JPH0643714Y2 - 試験装置の駆動装置 - Google Patents

試験装置の駆動装置

Info

Publication number
JPH0643714Y2
JPH0643714Y2 JP71289U JP71289U JPH0643714Y2 JP H0643714 Y2 JPH0643714 Y2 JP H0643714Y2 JP 71289 U JP71289 U JP 71289U JP 71289 U JP71289 U JP 71289U JP H0643714 Y2 JPH0643714 Y2 JP H0643714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
under test
device under
test
speed motor
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP71289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0291940U (ja
Inventor
一夫 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP71289U priority Critical patent/JPH0643714Y2/ja
Publication of JPH0291940U publication Critical patent/JPH0291940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643714Y2 publication Critical patent/JPH0643714Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Engines (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は試験装置の駆動装置により被試験機に負荷を
加える自動化装置の駆動装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種の装置として例えば特開昭58−214836号公報
に示されたものがあり、その構成を第2図に示す。第2
図において、(1)は被試験機、(2)は被試験機
(1)をクランプするクランプ装置、(3)は被試験機
(1)の入力軸(1a)に結合する入力軸連結装置、
(4)は入力軸連結装置(3)をスライド可能に連結し
たモーター、(5)はクランプ装置(2)を移動自在に
するためのスライド軸受、(6)は入力軸連結装置
(3)を移動自在にするための入力軸スライド軸受、
(7)は被試験機(1)の出力軸(1b)に結合する出力
軸連結装置、(8)は出力軸連結装置(7)をスライド
可能に連結した出力吸収装置、(9)は出力軸連結装置
(7)を移動自在にするための出力軸スライド軸受であ
る。この構成において被試験機(1)以外の装置(2)
〜(9)が試験装置を構成している。
次に、動作について説明する。被試験機(1)はコンベ
アー等により順次搬入される。
まず、試験装置に搬入された被試験機(1)に対しクラ
ンプ装置(2)がスライド軸受(5)により前進し被試
験機(1)をクランプし規定位置にセットする。次に入
力軸連結装置(3)が入力軸スライド軸受(6)により
前進し被試験機(1)の入力軸(1a)と連結する。また
同様に出力軸連結装置(7)が出力軸スライド軸受
(9)により前進し被試験機(1)の出力軸(1b)と連
結する。以上により試験装置に被試験機(1)の連結が
完了し駆動モーター(4)により被試験機(1)を駆動
し、出力吸収装置(8)により被試験機(1)に規定の
トルクを加え試験を行なう。試験完了後の被試験機
(1)の取外しは入力軸連結装置(3)および出力軸連
結装置(7)を後退し、次いでクランプ装置(2)のク
ランプを開放しクランプ装置(2)を後退する事により
行なう。
なお、被試験機(1)の入力軸(1a)及び出力軸(1b)
との連結はスプラインカップリングにて行なう。また駆
動モーター(4)は被試験機(1)を加減速し実際の駆
動装置と組合せた場合と同等の性能試験を行う為実際の
駆動装置と同等の慣性になっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の試験装置の駆動装置は以上のように構成されてい
るので、駆動モーター(4)を実際の駆動装置と同等の
慣性とした場合、駆動モーター(4)の出力に限界があ
り実際の駆動装置と同等の低速時の高トルクを被試験機
(1)に加える事が出来ないなどの欠点があった。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、低速時に実際の駆動装置と同等の
トルクを被試験機に加えることの出来る試験装置の駆動
装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この考案に係る試験装置の駆動装置は、被試験機を高速
にて駆動する高速モーターと、この高速モーターの反被
試験機側に連結された低速高トルクにて駆動する低速モ
ーターとを設けたものである。
〔作用〕
この考案における試験装置の駆動装置は、高速モーター
も反被試験機側に低速モーターを連結したことにより、
低速時に実際の駆動装置と同等のトルクを被試験機に加
えることができる。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)は被試験機、(2)は被試験機
(1)をクランプするクランプ装置、(3)は被試験機
(1)の入力軸(1a)に結合する入力軸連結装置、
(5)はクランプ装置(2)を移動自在にするためのス
ライド軸受、(6)は入力軸連結装置(3)を移動自在
にするための入力軸スライド軸受、(7)は被試験機
(1)の出力軸(1b)に結合する出力軸連結装置、
(8)は出力軸連結装置(7)をスライド可能に連結し
た出力吸収装置、(9)は出力軸連結装置(7)を移動
自在にするための出力軸スライド軸受、(10)は入力軸
連結装置(3)をスライド可能に連結した高速モータ
ー、(11)は高速モーター(10)の反被試験機(1)側
に設けられたクラッチ、(12)はクラッチ(11)を介し
高速モーター(10)に直結された低速モーターである。
ここで被試験機(1)以外の装置(2),(3),
(5)〜(12)が試験装置である。
次にその動作について説明する。まず、試験装置に搬入
された被試験機(1)に対し、クランプ装置(2)がス
ライド軸受(5)により前進し被試験機(1)をクラン
プし規定位置にセットする。次に入力軸連結装置(3)
が入力軸スライド軸受(6)により前進し被試験機
(1)の入力軸(1a)と連結する。また同様に出力軸連
結装置(7)が出力軸スライド軸受(9)により前進し
被試験機(1)の出力軸(1b)と連結する。以上により
試験装置に被試験機(1)の連結が完了し、まず被試験
機(1)を高速低トルクにて試験する場合は高速モータ
ー(10)と低速モーター(12)の連結をクラッチ(11)
にて切はなし、高速モーター(10)のみにより被試験機
(1)を駆動し規定の低トルクを加え、出力吸収装置
(8)によりトルクを吸収し試験を行なう。次に被試験
機(1)を低速高トルクにて試験する場合は高速モータ
ー(10)と低速モーター(12)の連結をクラッチ(11)
にて行ない高速モーター(10)と低速モーター(12)の
2台のモーターにより被試験機(1)を駆動し規定の高
トルクを加え、出力吸収装置(8)によりトルクを吸収
し試験を行なう。試験完了後の被試験機(1)の取外し
は入力軸連結装置(3)および出力軸連結装置(7)を
後退し、次いでクランプ装置(2)のクランプを開放し
クランプ装置(2)を後退する事により行なう。
なお、被試験機(1)の入力軸(1a)及び出力軸(1b)
との連結はスプラインカップリングにて行なう。また、
高速モーター(10)は被試験機(1)を加減速し実際の
駆動装置と組合せた場合と同等の性能試験を行う為実際
の駆動装置と同等の慣性になっている。
なお、上記実施例では被試験機(1)の出力軸(1b)が
1軸の場合を示したが、この出力軸(1b)が2軸以上あ
ってもよい。また上記実施例では入力軸連結装置(3)
が高速モーター(10)とスライド可能に連結した場合を
示したが入力軸連結装置(3)と高速モーター(10)及
びクラッチ(11)、低速モーター(12)を同一スライド
ベース上にセットし、このスライドベースをスライドさ
せる事により入力軸連結装置(3)と被試験機(1)の
入力軸(1a)と連結してもよく、上記実施例と同様の効
果を奏する。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案によれば、高速モーターと、こ
の高速モーターの反被試験機側に低速モーターを連結し
たので、被試験機の高速時の性能試験及び低速時の高ト
ルク負荷試験を実施出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による試験装置の駆動装置
を示す平面図、第2図は従来の試験装置の駆動装置を示
す平面図である。 図において、(1)は被試験機、(10)は高速モータ
ー、(12)は低速モーターである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】被試験機を高速にて駆動する高速モーター
    と、上記高速モーターの反被試験機側に連結された低速
    高トルクにて駆動する低速モーターとを備えたことを特
    徴とする試験装置の駆動装置。
JP71289U 1989-01-06 1989-01-06 試験装置の駆動装置 Expired - Lifetime JPH0643714Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP71289U JPH0643714Y2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 試験装置の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP71289U JPH0643714Y2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 試験装置の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0291940U JPH0291940U (ja) 1990-07-20
JPH0643714Y2 true JPH0643714Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=31199982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP71289U Expired - Lifetime JPH0643714Y2 (ja) 1989-01-06 1989-01-06 試験装置の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643714Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0291940U (ja) 1990-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3144173B2 (ja) 車両の駆動系試験装置
JPH0643714Y2 (ja) 試験装置の駆動装置
CN106441869A (zh) 一种通用传动机构传动精度测试装置
CN106441878A (zh) 一种双速传动验证装置
CN212779935U (zh) 推式离合器执行系统的动态耐久测试装置
CN102927263A (zh) 变速箱自动换挡机构
CN209867478U (zh) 用于探针针头加工的高效铣齿装置
CN205521413U (zh) 手动变速器下线检测换挡机械手
CN211504664U (zh) 一种变速箱测试平台的二合一固定机构
CN205150918U (zh) 圆弧同步齿形带夹紧旋转装置
CN111207983B (zh) 一种粘结材料的检测试验装置
CN211539500U (zh) 一种适用多种长度轴类零件的可防水工装夹具机构
CN217845626U (zh) 混动离合器测试装置
CN208451724U (zh) 模切机的压印机构
CN206002667U (zh) 一种电机正反转自动测试装置
CN206132390U (zh) 一种双速传动验证装置
CN215525064U (zh) 新能源汽车动力总成测试系统
CN109100544B (zh) 一种框架式断路器储能夹具
JP2974118B2 (ja) 自動車用駆動機構部品の試験装置
CN210774680U (zh) 一种汽车起动机啮合台
CN112284733B (zh) 一种用于轴承的疲劳试验装置
CN114459756B (zh) 混动离合器测试设备
CN213658134U (zh) 一种电驱系统生产线下线检测快速对中装置
CN219608994U (zh) 一种电机连接机构及包括该连接机构测试装置
CN218271372U (zh) 一种rv减速器单侧装夹检测装置