JPH0643416Y2 - 帯状ゴム磁石 - Google Patents

帯状ゴム磁石

Info

Publication number
JPH0643416Y2
JPH0643416Y2 JP6310692U JP6310692U JPH0643416Y2 JP H0643416 Y2 JPH0643416 Y2 JP H0643416Y2 JP 6310692 U JP6310692 U JP 6310692U JP 6310692 U JP6310692 U JP 6310692U JP H0643416 Y2 JPH0643416 Y2 JP H0643416Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber magnet
length
pressure
shaped rubber
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6310692U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0618586U (ja
Inventor
則和 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takigen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takigen Manufacturing Co Ltd filed Critical Takigen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6310692U priority Critical patent/JPH0643416Y2/ja
Publication of JPH0618586U publication Critical patent/JPH0618586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643416Y2 publication Critical patent/JPH0643416Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Tape Measures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は冷蔵庫や分電盤等の扉や
蓋を箱本体に吸着保持するのに使用される帯状ゴム磁石
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】帯状ゴム磁石はニトリルゴム等の基材に
Ba−フェライト磁粉等を分散混入して帯状に成形され
たものであり、使用上の便宜のためにゴム磁石本体の片
面に感圧性接着剤層を設け、感圧性接着剤層の接着面に
保護テープを貼付してある。
【0003】帯状ゴム磁石は所要長さに切断して箱本体
の開口部縁面や扉の縁面に貼付されるのであるが、この
切断に際しては展伸した帯状ゴム磁石に物差しや巻き尺
を当てて長さを測定している。
【0004】しかしながら、このように物差し等で長さ
を測定する方式では、物差し等を現場に常備して置く必
要があるだけでなく、帯状ゴム磁石を真っ直ぐに展伸し
ないで測定したときには、大きな誤差が生じるので、貼
付段階で調整切断しなければならず、二度手間となって
いる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】したがって本考案の目
的は、現場に物差し等を常備して置く必要がないと共
に、切断に際しての長さ測定が一度で正確に行なえる帯
状ゴム磁石を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】以下、添付図面中の参照
符号を用いて説明すると、本考案の帯状ゴム磁石ではゴ
ム磁石本体1の片面に感圧性接着剤層2を設け、感圧性
接着剤層2の接着面の保護テープ3に長さの目盛り4を
表示する。
【0007】
【作用】片面に表示された長さ目盛り4に従って帯状ゴ
ム磁石本体1を感圧性接着剤層2の保護テープ3と一緒
に所要長さに切断し、保護テープ3を感圧性接着剤層2
の接着面から剥離した後、対象物に感圧性接着剤層2を
押し付けて貼付する。
【0008】
【実施例】図示の実施例では、長さの目盛り4は保護テ
ープ3に印刷によって表示され、最小単位は1mmであ
り、5mm毎に目盛り線が長く引かれ、1cm毎に目盛り線
が更に長く引かれ、数字が目盛り線の終端に表示されて
いる。帯状ゴム磁石の全長は1m強である。
【0009】
【考案の効果】以上のように本考案の帯状ゴム磁石で
は、ゴム磁石本体1の片面に設けた感圧性接着剤層2の
保護テープ3に長さの目盛り4を表示してあるので、物
差し等を現場に常備する必要なしに所要長さに寸法どり
して切断することができる。
【0010】また、長さの目盛り4はゴム磁石本体1と
一体に結合された保護テープ3に表示されているため、
帯状ゴム磁石の展伸状態とは無関係に帯状ゴム磁石を所
要長さに一度で正確に切断することができ、貼付段階で
余長分を調整切断する2重手間がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る帯状ゴム磁石の正面図
である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 ゴム磁石本体 2 感圧性接着剤層 3 保護テープ 4 長さの目盛り

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム磁石本体1の片面に感圧性接着剤層
    2を設け、感圧性接着剤層2の接着面の保護テープ3に
    長さの目盛り4を表示した帯状ゴム磁石。
JP6310692U 1992-08-17 1992-08-17 帯状ゴム磁石 Expired - Lifetime JPH0643416Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310692U JPH0643416Y2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 帯状ゴム磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6310692U JPH0643416Y2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 帯状ゴム磁石

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0618586U JPH0618586U (ja) 1994-03-11
JPH0643416Y2 true JPH0643416Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=13219716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6310692U Expired - Lifetime JPH0643416Y2 (ja) 1992-08-17 1992-08-17 帯状ゴム磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643416Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0618586U (ja) 1994-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251382A (en) Tape measure for determining the centerpoint of a distance
US5666737A (en) Template for european style cabinetry
US6098303A (en) Variable angle squaring accessory for tape measures
WO2004099708A3 (en) Marking device and method for indicating locations on a support structure for fastener placement and measurement
US4969273A (en) Marking-out
US3327394A (en) Measuring and fitting device for surgical garments
JPH0643416Y2 (ja) 帯状ゴム磁石
US7891108B1 (en) Utility box marking device
GB2216870A (en) Centre-finding tape measure
WO2004073437A1 (en) Measuring towel
KR200271408Y1 (ko) 자 눈금을 구비한 점착테이프구조
JP3006886U (ja) 磁石付き巻き尺
JPH0639941U (ja) 粘着テープものさし
KR970001716Y1 (ko) 눈금자 표시가 형성된 테이프케이스
KR20230123257A (ko) 향상된 점착기술이 적용된 산업용 접착테이프
JPS6023188Y2 (ja) 製図台用マグネツトシ−トの図面押えシ−ト板
JPH033545Y2 (ja)
JP3027725U (ja) 釣り竿
JPS5856021U (ja) はき込み長測定具
JPH0424401Y2 (ja)
JPH0752562Y2 (ja) 三角関数目安尺
JP2001041701A (ja) スチール製巻尺用内距計り
JPH0527035U (ja) 計測目盛り機能付き接着または粘着テープ
JPS59178668U (ja) 衝撃検知表示器用レツテル
JP2517919Y2 (ja) 蛇口の表示札

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term