JPH0643341A - 光源と光ファイバの結合器 - Google Patents

光源と光ファイバの結合器

Info

Publication number
JPH0643341A
JPH0643341A JP21751292A JP21751292A JPH0643341A JP H0643341 A JPH0643341 A JP H0643341A JP 21751292 A JP21751292 A JP 21751292A JP 21751292 A JP21751292 A JP 21751292A JP H0643341 A JPH0643341 A JP H0643341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
light source
optical fiber
parallel beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21751292A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushi Ota
克志 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP21751292A priority Critical patent/JPH0643341A/ja
Publication of JPH0643341A publication Critical patent/JPH0643341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光源1の出射光を効率よく光ファイバ3に入
射させる。 【構成】 光源1の出射光をレンズ2Aで集光し、レン
ズ2Aの出力光をレンズ2Bで平行光11に変換する。
平行光11をファイバ型光コリメータ4により光ファイ
バ3に入射させ、レンズ2Bの位置を調整することによ
り、平行光11の光軸とコリメート状態を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光源の出射光をファ
イバ型光コリメータに結合させる光源と光ファイバの結
合器についてのものである。
【0002】
【従来の技術】次に、従来技術による光源と光ファイバ
の結合器の構成を図3により説明する。図3の1は光
源、2Cと2Eはレンズ、3は光ファイバ、4はファイ
バ型光コリメータである。
【0003】光源1の出射光はレンズ2Eにより平行光
13に変換され、平行光13はレンズ2Cにより光ファ
イバ3に入射される。光源1とレンズ2E、レンズ2C
と光ファイバ3はそれぞれ固定される。レンズ2Cと光
ファイバ3はファイバ型光コリメータ4を構成する。光
源1の出射光を光ファイバ3に結合させるためには、光
軸に垂直な面内での調整と、光軸に対する角度調整が必
要になる。この作業は、角度調整が難しく、光軸合わせ
が困難である。
【0004】図3を改良した従来技術による光源と光フ
ァイバの結合器の構成を図4により説明する。図4の2
Fと2Gはレンズであり、その他は図3と同じものであ
る。図4の平行光13はレンズ2Fにより集光され、再
びレンズ2Gにより平行光14に変換され、ファイバ型
光コリメータ4に入射される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3では、レンズ2E
により平行光13に変換された光源1の光とファイバ型
光コリメータ4を直接結合するので、光軸合わせが困難
であり、光源1とレンズ2Eによる平行光のコリメート
状態が不完全な場合は、結合損失が大きくなる。
【0006】図4では図3よりレンズの数が増えるの
で、レンズ端面の反射による通過損失とレンズの波面収
差により結合損失が増える。また、部品点数が多いの
で、組立に時間がかかる。
【0007】この発明は、光源1の出射光を第1のレン
ズで集光し、第1のレンズの出力光を第2のレンズで平
行光に変換し、この平行光をファイバ型光コリメータ4
により光ファイバ3に入射し、第2のレンズの位置を調
整し、平行光の光軸とコリメート状態を補正することに
より、光源1の出射光を効率よく光ファイバ3に入射さ
せる光源と光ファイバの結合器の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、この発明では、光源1の出射光を集光するレンズ2
Aと、レンズ2Aの出力光を平行光11に変換するレン
ズ2Bと、平行光11を光ファイバ3に入射するファイ
バ型光コリメータ4とを備え、レンズ2Bの位置を調整
することにより、平行光11の光軸とコリメート状態を
補正する。
【0009】
【作用】次に、この発明による光源と光ファイバの結合
器の構成を図1により説明する。図1の2Aと2Bはレ
ンズであり、その他は図3と同じものである。光源1の
出射光はレンズ2Aにより集光され、出力光はレンズ2
Bにより平行光に変換され、ファイバ型光コリメータ4
に入射される。図1によれば、レンズ2Bにより角度と
コリメート状態を補正することができるので、効率よく
光ファイバ3に光源1の光を入射させることができる。
【0010】
【実施例】次に、図1の実施例を図2により説明する。
図2の5は光源、2Dはレンズ、6は偏光ビームスプリ
ッタであり、その他は図1と同じものである。
【0011】光源5の出射光はレンズ2Dにより平行光
12に変換され、偏光ビームスプリッタ6により反射さ
れる。反射された平行光12は、集光レンズ2Cにより
集光され、光ファイバ3に入射される。この際、光ファ
イバ3は、結合損失が最小になるように位置を調節した
後固定される。固定されたレンズ2Cと光ファイバ3は
ファイバ型光コリメータ4になる。
【0012】次に、光源1の出射光をレンズ2Aにより
集光して固定する。そして、レンズ2Aの出力光をレン
ズ2Bにより平行光12と光軸及びコリメート状態が一
致するように調整し、偏光ビームスプリッタ6を透過さ
せた後、レンズ2Cを通して光ファイバ3に入射させ、
結合損失が最小になる位置でレンズ2Bを固定する。
【0013】
【発明の効果】この発明によれば、光源の出射光を第1
のレンズで集光し、第1のレンズの出力光を第2のレン
ズで平行光に変換し、この平行光をファイバ型光コリメ
ータにより光ファイバに入射し、第2のレンズの位置を
調整し、平行光の光軸とコリメート状態を補正するの
で、光源の出射光を効率よく光ファイバに入射させるこ
とができる。また、第2のレンズを調整することによ
り、平行光の出射角度等を調整できるので、光軸合わせ
が容易となる。さらに、レンズの数が減るので、レンズ
の通過損失が減り、結合損失を少なくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による光源と光ファイバの結合器の構
成図である。
【図2】図1の実施例の構成図である。
【図3】従来技術による光源と光ファイバの結合器の構
成図である。
【図4】図3を改良した従来技術による光源と光ファイ
バの結合器の構成図である。
【符号の説明】 1 光源 2A レンズ 2B レンズ 2C レンズ 3 光ファイバ 4 ファイバ型光コリメータ 11 平行光

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源(1) の出射光を集光する第1のレン
    ズ(2A)と、 第1のレンズ(2A)の出力光を平行光(11)に変換する第2
    のレンズ(2B)と、 平行光(11)を光ファイバ(3) に入射するファイバ型光コ
    リメータ(4) とを備え、 第2のレンズ(2B)の位置を調整することにより、平行光
    (11)の光軸とコリメート状態を補正することを特徴とす
    る光源と光ファイバの結合器。
JP21751292A 1992-07-24 1992-07-24 光源と光ファイバの結合器 Pending JPH0643341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21751292A JPH0643341A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 光源と光ファイバの結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21751292A JPH0643341A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 光源と光ファイバの結合器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643341A true JPH0643341A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16705396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21751292A Pending JPH0643341A (ja) 1992-07-24 1992-07-24 光源と光ファイバの結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643341A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041475A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 日本電信電話株式会社 光半導体モジュール及びその組立方法
JP2012083424A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュールおよび光データリンク
JP2020112811A (ja) * 2014-10-31 2020-07-27 住友電気工業株式会社 多チャネル発光モジュールの製造方法、及び多チャネル発光モジュール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041475A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 日本電信電話株式会社 光半導体モジュール及びその組立方法
JPWO2010041475A1 (ja) * 2008-10-09 2012-03-08 日本電信電話株式会社 光半導体モジュール及びその組立方法
JP2012083424A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュールおよび光データリンク
JP2020112811A (ja) * 2014-10-31 2020-07-27 住友電気工業株式会社 多チャネル発光モジュールの製造方法、及び多チャネル発光モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412039B2 (ja)
CA2074834A1 (en) Solid state laser diode light source
US6026206A (en) Optical coupler using anamorphic microlens
US4878747A (en) Aperture image beam splitter
US4850694A (en) Alignment means for a light source emitting invisible laser light
JPH0643341A (ja) 光源と光ファイバの結合器
US5946140A (en) Fiber lens for use with a confocal lens system
JPH06208071A (ja) レーザスキャン装置における焦点エラーを補償するために2つの素子を備えた光学装置
JPS6061707A (ja) 光結合方法
JPH09292544A (ja) 光コリメータ結合器
JP2956152B2 (ja) レーザ光源
JPH05145151A (ja) 固体レーザ
US5812585A (en) Method and arrangement for adjusting a mirror to a laser resonator
JPS5853322B2 (ja) 小形集光器
JPH063611A (ja) 走査式光学装置
JPH09113769A (ja) 光学デバイス
JP2604171Y2 (ja) 光源と光ファイバの結合器
JPH055857A (ja) レーザーダイオード・コリメータ
JPS597916A (ja) レ−ザ−ダイオ−ド・シングルモ−ド光フアイバ−結合システム
JPH04323Y2 (ja)
JPS55166984A (en) Multi-beam laser
JPH04119407U (ja) 光フアイバの接続機構
JPS626707Y2 (ja)
JPS60120306A (ja) レ−ザ集光装置
JPH08122579A (ja) 光アイソレータ調整用光結合器