JPH0642912U - 一輪車用運動パンツ - Google Patents

一輪車用運動パンツ

Info

Publication number
JPH0642912U
JPH0642912U JP8766192U JP8766192U JPH0642912U JP H0642912 U JPH0642912 U JP H0642912U JP 8766192 U JP8766192 U JP 8766192U JP 8766192 U JP8766192 U JP 8766192U JP H0642912 U JPH0642912 U JP H0642912U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewn
center
pants
crotch
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8766192U
Other languages
English (en)
Inventor
勝三郎 赤井
Original Assignee
浪速産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浪速産業株式会社 filed Critical 浪速産業株式会社
Priority to JP8766192U priority Critical patent/JPH0642912U/ja
Publication of JPH0642912U publication Critical patent/JPH0642912U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一輪車用運動パンツである。 【構成】 吸湿性及び伸縮性のある布地素材で縫成する
パンツ主体1は股下2の寸法をやや長尺とし、主体の股
部内側面3に縫着する当て布4は、緩衝性及び吸湿性の
優れた布地素材で形成し、該素材の中心部を股の中心縫
目線5に沿って縦長に縫着し、該縫目線6の中心よりや
や前方寄りに横方向のやや短めの縫着線7を設けて周縁
を自由端としたものである。 【効果】 パンツの股部内側面に縫着する当て布を縦長
の中心縫着線と短か目の横方向の縫着線で取付けている
ので、周縁が自由端となり、使用者の内股の運動と連動
するので股ずれを防止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、特に一輪車を使って運動する場合に適した運動パンツに関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
近年、児童の敏捷性や平衡感覚を養うため、一輪車を小学校の体育の授業に取 入れるようになるなど、一輪車を愛好する人が増加している。 一輪車は、通常の自転車と異なり、その構造上サドルの前の部分の方が高くな っており、また、立っているためには、つねに足を動かしている必要がある。 そのため、従来の短パンやブルマ等を着て乗る場合、太ももの内側がサドルに あたって股ずれを起こす場合がある。また、トレーニングパンツ等では、足の動 きが制限される。自転車競技用など、太ももまで覆う長尺のパンツもあるが、こ れらは、尻の部分には当て布を縫着して保護しているものの、太ももの部分には なんら手当がなく、股ずれ防止はあまり期待できないものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
かかる実情に鑑み、本考案は、一輪車を使用して運動する場合の股ずれを確実 に防止して、快適に運動できるようにした運動パンツを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
トリコット等の伸縮性布地素材で股下(2)の比較的長いパンツ主体(1)を 縫成し、股の中心の縫目線(5)に沿って、股の前部を覆うようにして股部内側 面(3)に当て布(4)を左右対称に縦長に縫着(6)するとともに、中心部や や前方部分を左右にも所定長さ縫着(7)するようにしたものである。
【0005】
【作用】
当て布を股の前部にまで設けてあるため、股間を確実に保護すると共に、当て 布は左右が自由端のため、足の動きにしたがって移動し太もも部分が直接サドル と掏れ合うことがない。また、左右方向の縫着は、当て布をつねに左右に開くよ うになる。
【0006】
【実施例】
以下本願考案に係る運動パンツの実施の一例を図面にしたがって説明すると、 例えばツーウエイ・トリコット等の吸湿性、伸縮性に優れた布地素材でパンツ主 体(1)を縫成し、股下(2)を比較的長尺として太ももまで覆うようにする。 パンツ主体の股部内側面(3)に縫着する当て布(4)は、例えばウレタン素材 とパイル素材を組合わせて、緩衝性、吸湿性に優れた布地素材で前方を幅広に構 成したものである。かかる当て布をパンツ主体の股の縫目線(5)に沿って縦長 に縫着(6)するのであるが、この際、図3に示すように当て布の前方部分がパ ンツ主体の股の前の部分を覆うようにして対称の中心軸部分のみを縫着するとと もに、中心部やや前方部分を、左右方向にも所定長さ縫着(7)する。パンツの 胴部(8)の上端周縁に締付用ゴムバンド(9)を取付ける。
【0007】
【考案の効果】
上記構成にかかる本案運動パンツは、当て布がパンツの股の前部分まであるた め、前部の高い一輪車に乗る場合も、股部分を保護する。また、当て布の左右に 広がった部分が太もも内側に接し、自由端として足の動きにしたがって移動する ため、サドル部分と掏れあって生じる股ずれを完全に防止できる。 また、当て布は、左右方向にも一部分のみ縫着しているため、左右対称の当て 布が片方に重なることがなく、つねに左右に開いた状態であるため、身につける 際、足を通すだけで当て布の位置を気にする必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案品の一部切欠正面図である。
【図2】本案品の中央縦断面図である。
【図3】当て布の取付け状態を示す一部切欠展開図であ
る。
【符号の説明】
1 パンツ主体 4 当て布 6 縦長縫着線 7 横方向の縫着線

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸湿性及び伸縮性のある布地素材で縫成
    するパンツ主体(1)は股下(2)の長さ寸法をやや長
    尺とし、上記主体の股部内側面(3)に縫着する当て布
    (4)は緩衝性及び吸湿性に優れた布地素材で形成し、
    該素材の中心部を股の中心縫目線(5)に沿って縦長に
    縫着(6)し、該縫着線(6)の中心よりやや前方寄り
    に設ける横方向の縫着線(7)はやや短か目として周縁
    を自由端としたことを特徴とする一輪車用運動パンツ。
JP8766192U 1992-11-26 1992-11-26 一輪車用運動パンツ Pending JPH0642912U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8766192U JPH0642912U (ja) 1992-11-26 1992-11-26 一輪車用運動パンツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8766192U JPH0642912U (ja) 1992-11-26 1992-11-26 一輪車用運動パンツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0642912U true JPH0642912U (ja) 1994-06-07

Family

ID=13921137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8766192U Pending JPH0642912U (ja) 1992-11-26 1992-11-26 一輪車用運動パンツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642912U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52148144A (en) * 1975-08-27 1977-12-09 Zeiss Stiftung Binocular lens barrel
JPS5413114A (en) * 1977-06-27 1979-01-31 Japanese National Railways<Jnr> Device for catching wheels of train in train moving apparatus
JPS5995456A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Mitsubishi Electric Corp 超音波振動子アレイ励振方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52148144A (en) * 1975-08-27 1977-12-09 Zeiss Stiftung Binocular lens barrel
JPS5413114A (en) * 1977-06-27 1979-01-31 Japanese National Railways<Jnr> Device for catching wheels of train in train moving apparatus
JPS5995456A (ja) * 1982-11-24 1984-06-01 Mitsubishi Electric Corp 超音波振動子アレイ励振方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5539926A (en) Sports trousers
US5572737A (en) Padded skating shorts
US4035844A (en) Novel trouser-like article of clothing
US4987613A (en) All-in-one slider sport pants
US8336120B2 (en) Jock support short
US5839122A (en) Swimwear garment incorporating resistance band
US5718003A (en) Protective boxer shorts
US4453541A (en) Athletic supporter
US6332224B1 (en) Knee pads for infants
US4488314A (en) Pantlegged garment with knee protection
US4024584A (en) Pad and garment assembly
KR950007737A (ko) 고간부(股間部) 및 고관절(股關節) 근방보호용의류
JP2886784B2 (ja) 股間部および股関節近傍保護用衣類
JPH0642912U (ja) 一輪車用運動パンツ
US2895471A (en) Safety garment structure
US2489083A (en) Men&#39;s trunks
US4706675A (en) Support garment for energetic activities
JP2890119B1 (ja) 靴 下
JP3024047U (ja) スキーズボン
JP3022009U (ja) パンツ
JPH0351287Y2 (ja)
JP3017128U (ja) 身体用プロテクター
JPH0527446Y2 (ja)
JPS6350251Y2 (ja)
JPH0354092Y2 (ja)