JPH0641860A - ポリオレフィン繊維を含む繊維 - Google Patents

ポリオレフィン繊維を含む繊維

Info

Publication number
JPH0641860A
JPH0641860A JP2579393A JP2579393A JPH0641860A JP H0641860 A JPH0641860 A JP H0641860A JP 2579393 A JP2579393 A JP 2579393A JP 2579393 A JP2579393 A JP 2579393A JP H0641860 A JPH0641860 A JP H0641860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
finish
fibers
neutralized
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2579393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3393146B2 (ja
Inventor
James H Harrington
ジェームズ・エイチ・ハリントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JPH0641860A publication Critical patent/JPH0641860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3393146B2 publication Critical patent/JP3393146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M7/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made of other substances with subsequent freeing of the treated goods from the treating medium, e.g. swelling, e.g. polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/91Antistatic compositions
    • Y10S524/912Contains metal, boron, phosphorus, or silicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • Y10T428/2907Staple length fiber with coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2938Coating on discrete and individual rods, strands or filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2962Silane, silicone or siloxane in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/298Physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/603Including strand or fiber material precoated with other than free metal or alloy
    • Y10T442/607Strand or fiber material is synthetic polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】帯電防止性を有するポリオレフィン繊維を含む
繊維及びその製造法の提供。 【構成】 帯電防止剤を含む仕上げ剤を有するポリオレ
フィン繊維を含む繊維であって、仕上げ剤を含む繊維が
少なくとも約102mmのハイドロスタティックヘッド
値を有し、織物を結合できるカードまたは手段を有する
装置で、少なくとも約128ポンド/hrのスループッ
トで、少なくとも2時間の間、固体の帯電防止剤が不織
布の加工装置に蓄積せずに、不織布に加工することが可
能である繊維。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、合成繊維、その製造方法及びそ
の用途に関するものである。また、本発明は、合成繊維
用の仕上げ組成物に関するものである。
【0002】ポリオレフィン繊維は、布帛のような多く
の異なる物品に加工することができる。ステープルファ
イバーから製造される不織布帛は、おむつ、衛生ナプキ
ン、タンポン、アンダーパンツなどのような物品におい
て有用である。おむつの股回り及び腰回りのバンドのよ
うないくつかの用途においては、これらの布帛は、液体
の流れを制御するように用いられ、繊維は疎水性である
ことが望ましい。
【0003】ポリオレフィン繊維、及び特にポリプロピ
レン繊維は天然の疎水性繊維である。一般に、繊維を紡
糸、加工し、繊維から物品を形成するために静電防止組
成物(静電防止剤とも称される)及び/又は潤滑剤を含
む仕上げ剤を繊維の表面に施すと、繊維は親水性の性質
を帯びるようになる。
【0004】参照としてその全文をここに導入するSchm
alzの米国特許第4,938,932号及びヨーロッパ
特許出願第486,158号においては、静電防止剤と
して機能する、炭素数1〜8のアルキル基のような低級
アルキル基を有する少なくとも1種の中和リン酸エステ
ルを、シリコーン潤滑剤と組み合わせて含む仕上げ組成
物を有する繊維が教示されている。これらの繊維は、特
におむつ用の疎水性不織布帛を製造するための優れた特
性を有している。しかしながら、これらの静電防止剤
は、繊維を布帛に形成する際にカード及びカレンダーロ
ール上に固形付着物を速やかに形成することが観察され
る。すなわち、2時間以内の間に、カード及びカレンダ
ー上に肉眼で観察することのできる物質の白い堆積物が
形成される。このため、操作者は、頻繁に、結合温度を
上げ、ラインを減速させ、あるいは装置を清浄すること
が必要となる。
【0005】本発明によれば、静電防止組成物を含む仕
上げ剤を有するポリオレフィン繊維から構成される繊維
であって、仕上げ剤を有する繊維が、少なくとも約10
2mmの静水頭値を有し、少なくとも一つのカード、及
び、不織布帛加工装置上に有意の固形静電防止組成物の
堆積物を形成することなく、少なくとも約128ポンド
/時の処理量で、少なくとも2時間で、繊維を結合させ
るための加工装置によって不織布帛に加工することので
きる手段を有する加工装置によって不織布帛に加工する
ことができることを特徴とする繊維が提供される。静水
頭値は、好ましくは少なくとも約125mm、より好ま
しくは少なくとも約150mm、さらに好ましくは少な
くとも約181mm、更に好ましくは少なくとも約19
5mmである。処理量は、好ましくは少なくとも約17
9ポンド/時、より好ましくは少なくとも約1,000
ポンド/時、最も好ましくは少なくとも約1,500ポ
ンド/時である。繊維は、好ましくは約0.1dpf繊
維、より好ましくは約1〜6dpf繊維、最も好ましく
は約1.8〜3dpf繊維である。
【0006】好ましくは、布帛を結合させる手段は、カ
レンダーロール、熱空気、音波又はレーザー結合からな
る群から選択される。より好ましくは、布帛を結合させ
る手段は、カレンダーロールを用い、カレンダーロール
上に肉眼で観察することのできる固形の静電防止組成物
の堆積物を形成しない熱結合である。
【0007】好ましくは、繊維は、加工中の静電気電荷
を約4000ボルト未満、より好ましくは約2000ボ
ルト未満、更に好ましくは約1000ボルト未満、最も
好ましくは約500ボルト未満に制限することができ
る。
【0008】好ましくは、繊維は、カードし且つ少なく
とも約10%の熱結合面積を有するカレンダーロールを
用いて熱結合を行うことによって、約10〜60g/平
方ヤードの基準重量を有し、少なくとも約150g/イ
ンチの横方向強度を有する不織布帛を形成することがで
きる。より好ましくは、繊維は、カードし且つ少なくと
も約15〜40%の熱結合面積を有するカレンダーロー
ルを用いて熱結合を行うことによって、約10〜30g
/平方ヤードの基準重量を有し、少なくとも約250g
/インチの横方向強度を有する不織布帛を形成すること
ができる。より好ましくは、繊維は、カードし且つ少な
くとも15〜20%の熱結合面積を有するカレンダーロ
ールを用いて熱結合を行うことによって、約15〜2
5、好ましくは約19〜20g/平方ヤードの基準重量
を有し、少なくとも約350g/インチの横方向強度を
有する不織布帛を形成することができる。
【0009】時間は、好ましくは少なくとも約6時間、
最も好ましくは少なくとも約1週間である。
【0010】ポリオレフィン繊維は、好ましくはポリプ
ロピレンである。一つの好ましい態様においては、それ
はポリプロピレンホモポリマーである。他の好ましい態
様においては、それは、少なくとも90重量%のポリプ
ロピレンと、10重量%以下のエチレン、ブテン又はこ
れらの混合物とを含む。更に他の態様においては、繊維
は2成分繊維である。好ましくは、2成分繊維は、ポリ
プロピレンコア層とポリエチレン外被層とを有する。か
かる繊維は、好ましくはモノフィラメント繊維、マルチ
フィラメント繊維及びヤーンからなる群から選択され
る。
【0011】好ましくは、繊維は少なくとも約0.8時
間のシンク時間(sink time)を有し、不織布帛は少なく
とも約79%の流出割合値を有する。より好ましくは、
繊維は少なくとも約4時間のシンク時間を有し、不織布
帛は少なくとも約85%の流出割合値を有する。最も好
ましくは、繊維は少なくとも約20時間のシンク時間を
有し、不織布帛は少なくとも約94.5%の流出割合値
を有する。
【0012】好ましくは、繊維は、約1〜6インチ、よ
り好ましくは約1〜3インチ、最も好ましくは約1.2
5〜2インチの長さを有するステープルファイバーであ
る。好ましくは、繊維は、紡糸、延伸、けん縮及び切断
によって形成される。
【0013】好ましくは、繊維は、更に潤滑剤を含む。
好ましくは、潤滑剤は、鉱油、パラフィンワックス、ポ
リグリコール及びシリコーンからなる群から選択され
る。最も好ましくは、潤滑剤はポリジメチルシロキサン
を含む。
【0014】繊維は、繊維の乾燥重量の約0.1〜1
%、より好ましくは約0.15〜0.5%、最も好まし
くは0.15〜0.3%の仕上げ剤を含むことが好まし
い。
【0015】好ましい態様においては、ポリオレフィン
繊維は、繊維の乾燥重量の約0.1〜1%の仕上げ剤を
含む約1〜6dpfポリプロピレン繊維、及び仕上げ剤
を有する繊維から製造された約1〜3インチのステープ
ルファイバーを含み、カードし、且つ約15〜40%の
熱結合面積を有するカレンダーロールを用いて熱結合す
ることによって、カレンダーロール上で肉眼で観察する
ことのできる固形の静電防止組成物を形成することな
く、約10〜30g/平方ヤードの基準重量を有し、少
なくとも約250g/インチの横方向強度を有する不織
布帛を形成することができる。好ましくは、仕上げ剤は
更に潤滑剤を含む。好ましくは、繊維は、加工中の静電
気電荷を約4000ボルト未満に制限することができ
る。
【0016】より好ましい態様において、該ポリオレフ
ィンファイバーは、該仕上げ剤を約0.1ないし1%
(ファイバーの乾燥重量に対して)含む約1.8ないし
3dpfのポリオレフィンファイバーからなり、そして
該仕上げ剤はさらに潤滑剤を含み、そして該ファイバー
から製造される約1ないし3インチの仕上げ剤含有ステ
ープルファイバーは、基本重量が約15−25グラム/
平方ヤードで少なくとも約350g/インチの横方向強
度(cross directional stren
gth)の不織布を、カレンダロールを用いてカーディ
ングと熱接着によって熱接着面積約15−20%に形成
することができ、該ロールは処理量(スループット)が
少なくとも約1,000ポンド/時間で、処理を少なく
とも約6時間はカレンダロール上に肉眼観察可能な固体
静電防止剤の蓄積を生じることなく行うことができるも
のである。
【0017】より一層好ましい態様において、該ポリオ
レフィンファイバーは、該仕上げ剤を約0.15ないし
0.3%(ファイバーの乾燥重量に対して)含む1.8
ないし3dpfポリオレフィンファイバーからなり、そ
して該仕上げ剤はさらに潤滑剤を含み、そして該ファイ
バーから製造される約1.25ないし2インチの仕上げ
剤含有ステープルファイバーは、基本重量が約19−2
0グラム/平方ヤードで少なくとも約350g/インチ
の横方向強度の不織布を、カレンダロールを用いてカー
ディングと熱接着によって熱接着面積約15−20%に
形成することができ、該ロールは処理量(スループッ
ト)が少なくとも約1,000ポンド/時間で、処理を
少なくとも約1週間はカレンダロール上に肉眼観察可能
な固体静電防止剤の蓄積を生じることなく行うことがで
きるものであり、そして該ファイバーは処理の間に静電
気の帯電を約2000ボルトより小さく抑制することが
でき、該仕上げ剤を有するファイバーは、少なくとも約
4時間の沈降時間(シンクタイム)を有し、そして該不
織布は少なくとも約79%の流出値パーセントを有す
る。
【0018】好ましくは、仕上げ剤は、(a) 少なくとも
一種の中和されたC3 −C12アルキルもしくはアルケニ
ルホスフェートアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属
塩;及び(b) グリコール類、ポリグリコール類、グリコ
ールエーテル類、及び一般式: (式中、Mは同一または異なって、アルカリ金属もしく
はアルカリ土類金属または水素原子であり、RはC16
22アルキルもしくはアルケニル基であり、R1はエチ
レンオキシドまたはプロピレンオキシドであり、nは1
ないし10であり、xは1ないし2であり、そしてyは
2ないし1であり、そしてx+y=3である)を有する
中和されたリン酸エステル塩から選択される少なくとも
一種のメンバーからなる溶解剤からなる群の組成物
(I)、及び一般式(2)を有する中和されたリン酸エ
ステル塩少なくとも一種からなる組成物(II)からなる
群から選択される静電防止組成物を含有する。好ましく
は、該仕上げ剤は重量で20:1ないし0.5:1の静
電防止組成物を溶解剤に対して含有する。より好ましく
は、仕上げ剤は潤滑剤も含有し、該静電防止剤と潤滑剤
の割合は重量で5:1ないし1:5である。
【0019】好ましくは、中和されたリン酸塩(該静電
防止剤)は約5ないし9のpHを有し、より好ましくは
約5ないし7のpHを有する。
【0020】また、本発明により提供されるファイバー
はポリオレフィンファイバーよりなり、該ファイバーは
該仕上げ剤を有し、該仕上げ剤は静電防止剤組成物を含
み、そして、仕上げ剤含有ファイバーは、少なくとも約
102mmのハイドロスタティック ヘッド値(hydr
ostatic head value)を有して、下
記処理装置を用いて不織布に加工することが可能であ
る:該装置は少なくとも1つのカードと、該不織布加工
装置上に有意な固体静電防止剤組成物の蓄積を生じるこ
となく少なくとも2時間の間250フィート/分の速度
で該不織布を接着する手段とを具備する。好ましくは、
該処理装置はカードとカレンダロール上の熱接着を有
し、そして少なくとも2時間の処理、より好ましくは少
なくとも6時間の処理、そして最も好ましくは少なくと
も1週間の処理において、肉眼観察可能な固体静電防止
剤組成物のロール上への蓄積が生じない。
【0021】また、本発明によれば、ポリオレフィンか
ら成る繊維であって、帯電防止組成物から成る仕上げ剤
を有するものが提供される。該帯電防止組成物は、
(a)少なくとも一種の中和されたC3〜C12アルキル
又はアルケニル燐酸アルカリ金属又はアルカリ土類金属
塩;及び(b)可溶化剤から成る。ここで、該仕上げ剤
を有する繊維は疎水性である。アルキル又はアルケニル
基は、好ましくはC6〜C1 2アルキル基である。更に好
ましくは、アルキル又はアルケニル基は、C8〜C12
ルキル基である。中和されたアルキルリン酸塩として
は、アルカリ金属塩が好ましい。最も好ましい中和され
たアルキルリン酸塩としては、ナトリウム塩及びカリウ
ム塩から成る群から選択されるアルカリ金属塩であり、
これらのうちでカリウム塩が最も好ましい。繊維は、そ
の乾燥重量を基準として、好ましくは約0.1〜1%の
仕上げ剤を含む。そして、仕上げ剤を含む繊維の静水圧
頭値は、少なくとも約30mmである。最も好ましく
は、繊維はポリプロピレンから成る。そして、仕上げ剤
を含む繊維のハイドロスタティック ヘッド値は、少な
くとも約62mmである。
【0022】中和された燐酸塩(帯電防止剤)は、好ま
しくは約5〜9のpH値を有し、更に好ましくは5〜7
のpH値を有する。
【0023】好ましくは、可溶化剤は、グリコール類、
ポリグリコール類、グリコールエステル類及び一般式
(2)で表される中和された燐酸エステル塩から成る群
から選択される少なくとも一種である。本発明の好まし
い実施態様においては、可溶化剤は、グリコール類及び
ポリグリコール類から成る群から選択される少なくとも
一種の化合物であり、最も好ましくはジエチレングリコ
ール又はポリエチレングリコールである。本発明の他の
好ましい実施態様においては、可溶化剤は、中和された
燐酸エステル塩から成る。
【0024】好ましくは、可溶化剤は、グリコール類、
ポリグリコール類及びエチレン含量が2〜9モルの範囲
である燐酸オレイル(EO)カリウム又はナトリウムか
ら成る群から選択される少なくとも一種である。
【0025】繊維は、好ましくは、約1〜6インチ長で
あるステープルファイバーである。繊維は、好ましくは
ポリプロピレンから成る。更に好ましくは、繊維は、1
〜6dpf繊維を切断して1〜3インチ長のステープル
ファイバーとしたものである。好ましくは、繊維は、約
15〜25グラム/平方ヤードの目付を有し、且つ、横
方向の強度が少なくとも約250グラム/インチとなる
不織布に形成可能なものである。該不織布の形成方法
は、カード法であるか又はカレンダーロールを用いて熱
接着面積が15〜40%となる様にした熱接着法であ
る。仕上げ剤は、好ましくは、潤滑剤から成る。該潤滑
剤は、好ましくは、鉱油類、パラフィンワックス類、ポ
リグリコール類及びシルコーン類から成る群から選択さ
れる少なくとも一種である。
【0026】また、本発明によれば、繊維は、帯電防止
仕上げ剤を有するポリオレフィン繊維から成る。該仕上
げ剤は、一般式(2)で表される少なくとも一種の中和
された燐酸エステル塩から成る。中和された燐酸エステ
ル塩は、好ましくは、燐酸オレイルエチレンオキシドの
アルカリ金属塩であって、nが2〜9のものである。最
も好ましくは、中和された燐酸エステル塩は、エチレン
含量が2〜9モルの範囲である燐酸オレイル(EO)ナ
トリウムである。繊維は、好ましくはポリプロピレンか
ら成る。更に好ましくは、繊維は、その乾燥重量を基準
として0.1〜1%の仕上げ剤から成る1〜6dpfの
繊維を切断して、約1〜3インチ長のステープルファイ
バーとしたものである。そして、仕上げ剤を有する繊維
の静水圧頭値は、少なくとも約62mmである。そし
て、該繊維は、約10〜60グラム/平方ヤードの目付
を有し、且つ、横方向の強度が少なくとも約150グラ
ム/インチとなる不織布に形成可能なものである。該不
織布の形成方法は、カード法であるか又はカレンダーロ
ールを用いて熱接着面積が10%となる様にした熱接着
法である。好ましくは、繊維は、その乾燥重量を基準と
して約0.1〜5%の仕上げ剤から成る。好ましくは、
かかる実施態様においては、一般式(2)で表される化
合物のpH値は約5〜9であり、更に好ましくは5〜7
である。
【0027】また、本発明によれば、上述の繊維から成
る布帛が提供される。好ましくは、布帛は不織布であ
り、繊維は、1〜6dpfの繊維を切断して約1〜3イ
ンチ長のステープルファイバーとしたものである。布帛
は、好ましくはカード法又は熱接着法によって製造され
る。繊維は、その乾燥重量を基準として、好ましくは
0.1〜1%の仕上げ剤から成り、布帛のランオフ値
(runoff value)は、少なくとも79%で
ある。更に好ましくは、布帛のランオフ値は、少なくと
も約85%であり、最も好ましくは約94。5%であ
る。布帛は、好ましくはポリプロピレン繊維から成る。
【0028】好ましくは、布帛は、約10〜60グラム
/平方ヤードの目付を有し、且つ、横方向の強度が少な
くとも約150グラム/インチである不織布である。該
不織布の形成方法は、カード法であるか又はカレンダー
ロールを用いて熱接着面積が10%となる様にした熱接
着法である。更に好ましくは、布帛は、約10〜30グ
ラム/平方ヤードの目付を有し、且つ、横方向の強度が
少なくとも約250グラム/インチである不織布であっ
て、繊維がポリプロピレン繊維から成るものである。該
不織布の形成方法は、カード法であるか又はカレンダー
ロールを用いて熱接着面積が15〜40%となる様にし
た熱接着法である。また更に好ましくは、布帛は、約1
5〜25グラム/平方ヤードの目付を有し、且つ、横方
向の強度が少なくとも約350グラム/インチである不
織布である。該不織布の形成方法は、カード法であるか
又はカレンダーロールを用いて熱接着面積が15〜20
%となる様にした熱接着法である。最も好ましくは、布
帛の目付は約19〜20グラム/平方ヤードである。好
ましくは、布帛のランオフ値は少なくとも約85%であ
る。更に好ましくは、布帛のランオフ値は少なくとも約
94.5%である。好ましくは、仕上げ剤は潤滑剤から
更に成る。
【0029】また、本発明によれば、液体吸収材料又は
布帛から成る物品が提供される。
【0030】また、本発明によれば、水不透過性の裏側
層及び不織布から成るおむつが提供される。該水不透過
性の裏側層と該不織布との間には、吸収材料が配置され
ている。該おむつは、足の裾部及び腰のバンドから成る
群から選択される少なくとも一種の部材から更に成る。
ここで、該部材は上述の不織布から成り、その繊維は、
帯電防止組成物から成る。該帯電防止組成物は、組成物
(I)及び組成物(II)から成る群から選択される。
組成物(I)は、(a)少なくとも一種の中和されたC
3〜C12アルキル又はアルケニル燐酸アルカリ金属又は
アルカリ土類金属塩;及び(b)可溶化剤から成り、組
成物(II)は、一般式(2)で表される少なくとも一
種の中和された燐酸エステル塩から成る。また、本発明
によれば、繊維の製造方法が提供される。該製造方法
は、ポリオレフィン繊維を形成し、次いで、該ポリオレ
フィン繊維に帯電防止剤から成る仕上げ剤を付与して、
静水圧頭値が少なくとも102mmであり、且つ、不織
布に形成可能な繊維を得ることから成る。不織布に形成
するための装置は、少なくとも一種のカードと繊維を接
着するための手段から成る。ここで、その生産量は、少
なくとも2時間にわたって少なくとも約128ポンド/
時であり、この間に不織布形成装置に固体状の帯電防止
剤が実質的に蓄積してはならない。
【0031】また、本発明によれば、繊維を製造する方
法が提供される。該方法は、ポリオレフィン繊維を形成
し、次いで、帯電防止組成物から成る仕上げ剤を該ポリ
オレフィン繊維に付与することから成る。ここで、該帯
電防止組成物は、組成物(I)及び組成物(II)から
成る群から選択される。組成物(I)は、(a)帯電防
止剤として、少なくとも一種の中和されたC3〜C12
ルキル又はアルケニル燐酸アルカリ金属又はアルカリ土
類金属塩;及び(b)可溶化剤から成り、組成物(I
I)は、一般式(2)で表される少なくとも一種の中和
された燐酸エステル塩から成る。好ましくは、仕上げ剤
は、繊維を捲縮せしめた後であって、切断する前にオー
バー仕上げ剤(over finish)として付与す
る。オ−バ−仕上げ剤は、好ましくは2〜60重量%の
帯電防止組成物(I)から成る水溶液である。オーバー
仕上げ剤は、好ましくは帯電防止剤:可溶化剤が、1
0:1〜1:1であるものから成る。
【0032】好ましい実施態様として、オーバー仕上げ
剤は、好ましくは潤滑剤から成る。好ましくは、帯電防
止組成物:潤滑剤の比率は、重量を基準として約1:5
〜5:1である。
【0033】好ましい他の実施態様として、仕上げ剤
は、スピン仕上げ剤として付与される。好ましくは、ス
ピン仕上げ剤は、0.5〜60重量%の組成物(I)か
ら成る水溶液である。
【0034】好ましくは、スピン仕上剤は、静電防止剤
及び可溶化剤を20:1ないし1.5:1の重量比で含
む。好ましくは、スピン仕上剤はさらに滑剤を含む。さ
らに好ましくは、スピン仕上剤はさらに滑剤を含み、か
つ静電防止組成物:滑剤の比が重量で1:5ないし5:
1である。さらに好ましくは、スピン仕上剤は、0.5
〜30重量%の静電防止組成物を含む水性溶液である。
さらに好ましくは、スピン仕上剤は、静電防止剤と可溶
化剤とを10:1ないし2:1の重量比で含む。さらに
好ましくは、スピン仕上剤は滑剤を含み、静電防止組成
物:滑剤の比が重量で約1:2である。なおさらに好ま
しくは、スピン仕上剤は、0.5〜5重量%の静電防止
組成物を含み、そして好ましくは滑剤を含む。
【0035】別の好ましい態様において、オーバー仕上
剤は約0.5〜60%の式(2)化合物を含む水性溶液
である。好ましくは、オーバー仕上剤は、約4〜25%
の式(2)化合物を含む水性溶液である。
【0036】別の好ましい態様において、スピン仕上剤
は、約0.1〜10重量%の式(2)化合物を含む水性
仕上剤である。好ましくは、スピン仕上剤は、約0.5
〜5重量%の式(2)化合物を含む水性仕上剤である。
さらに好ましくは、スピン仕上剤はさらに滑剤を含む。
【0037】また本発明によれば、静電防止組成物は、
(a)中和されたC3〜C12アルキルまたはアルケニル
ホスフェートアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属塩
及び(b)可溶化剤からなり、繊維を処理するために提
供される。好ましくは、可溶化剤は、グリコール、ポリ
グリコール、グリコールエーテル、及び一般式(2)の
中和されたリン酸エステル塩からなる群より選択される
が、グリコール、ポリグリコール及び一般式(2)の化
合物が好ましい。好ましくは、中和リン酸エステル塩
(a):可溶化剤(b)の比は、20:1ないし0.
5:1(重量)の範囲内にある。一つの好ましい態様に
おいて、組成物は滑剤を含む。好ましくは静電防止組成
物:滑剤の比は重量で1:5ないし5:1である。
【0038】また本発明によれば、(a)中和されたC
3〜C12アルキルまたはアルケニルホスフェートアルカ
リ金属もしくはアルカリ土類金属塩;及び(b)可溶化
剤を混合することからなる繊維処理用静電防止組成物の
製法が提供される。
【0039】また本発明によれば、(A)アルカリ金属
6〜C12アルキルホスフェート類からなる群より選択
される静電防止剤;及び(B)可溶化剤からなる繊維処
理用非沈澱性静電防止組成物が提供される。好ましく
は、可溶化剤は、グリコール、ポリグリコール、グリコ
ールエーテル、カリもしくはナトリウムオレイル(E
O)ホスフェート(エチレンオキシド含量2〜9モル)
からなる群より選択される。好ましくは、そのアルカリ
金属は、ナトリウムまたはカリウムであり、最も好まし
くはカリウムである。好ましくは、静電防止剤はカリウ
ムC8/C10のアルキルホスフェートである。好ましく
は、可溶化剤は、ジエチレングリコール、ポエチレング
リコール、ナトリウムオレイル(EO)9ホスフェート
からなる群より選択される。好ましくは可溶化剤は静電
防止剤の5〜50%の量で使用される。
【0040】また本発明によれば、さらにシリコーン滑
剤を含む上述の繊維処理用の非沈澱性静電防止組成物も
提供される。好ましくは、シリコーン滑剤はポリジメチ
ルシロキサンである。
【0041】これらのすべてにおいてポリオレフィンは
好ましくはポリプロピレンである。また本発明によれ
ば、(A)アルカリ金属C8〜C12アルキルホスフェー
ト及びナトリウムオレイル(EO)ホスフェートからな
る群より選択される静電防止剤、及び(B)グリコー
ル、ポリグリコール、グリコールエーテル及びカリウム
もしくはナトリウムオレイル(EO)ホスフェート(2
〜9モルのエチレンオキシド含量)からなる群より選択
される可溶化剤からなる[ただし静電防止剤がナトリウ
ムオレイル(EO)ホスフェートであるときには可溶化
剤を省きうる]静電防止剤組成物で処理されたポリオレ
フィン繊維から非沈澱性、親水性ポリオレフィン繊維が
提供される。好ましくは、アルカリ金属は、ナトリウム
またはカリウムである。さらに好ましくは、アルカリ金
属はカリウムである。
【0042】ポリオレフィンは、好ましくはポリプロピ
レンである。
【0043】好ましくは、静電防止剤はカリウムC8
10アルキルホスフェートである。
【0044】好ましくは、可溶化剤は、ジエチレングリ
コール、ポリエチレングリコール、及びナトリウムオレ
イル(EO)9ホスフェートからなる群より選択され
る。好ましくは、可溶化剤は静電防止剤の5〜50%の
量で使用される。
【0045】また本発明によれば、さらにシリコーン滑
剤をも含む上記の繊維処理用の非沈澱性静電防止組成物
が提供される。好ましくは滑剤はポリジメチルシロキサ
ンからなる。
【0046】好ましくは繊維は、繊維の重量基準で約
0.05%〜約0.30%の上記静電防止剤で処理され
る。また本発明によれば、上記の繊維から生地が製造さ
れる。好ましくは、生地は90%以上のランオフ(ru
noff)率及び500g/インチまたはそれ以上の横
方向強度で特徴づけられる。
【0047】本明細書において記載された繊維の性質
は、特にことわりがなければその繊維上の仕上剤を持っ
た繊維の性質である。
【0048】「非析出」とは意義のある固体の帯電防止
剤組成物が処理装置上に積層しない条件を記載するため
に本明細書において記載される。「意義のある」固体帯
電防止剤の積層とは、その繊維が疎水性である十分な量
でその帯電防止剤組成物が仕上剤としてポリオレフィン
繊維で使用される実質上の時間毎にそしてその繊維が少
なくとも1つのカード(card)および少なくとも2
時間の期間にわたって少なくとも約128ポンド/時間
の生産量でその繊維を結合するための手段を含む処理装
置上でその繊維が不織布中に処理される時その処理装置
上に肉眼で固体物質積層が見えないことを意味する。
(態様ではフィラメント、ヤーン、ステーブル形のファ
イバーに関するけれども、そのファイバーはそのカード
および結合処理用のステーブル形でなければならないこ
とは十分に知られている。
【0049】その上記に述べた積層物は、そのカードあ
るいはカレンダーロール上、又は収集プレートのような
関連装置上に白色の固体として現われる。(ある場合に
は、肉眼でその析出物を観察するためにカバープレート
等を除去することが必要である。例えば、カードはしば
しば内部操作表面の観察を許容しない要素およびそのカ
ードを分解しないならば析出物が観察できない要素を有
している。)この積層物を有する処理装置は追加の布箔
製造の前にその固体帯電防止組成物を除いてきれいにし
なければならない。本発明では積層物は少なくとも2時
間処理後、好ましくは少なくとも約6時間処理後、そし
てもっとも好ましくは少なくとも約1週間処理後でも形
成されることは認められない。好ましくは、このような
積層は少なくとも約179ポンド/時、より好ましくは
少なくとも約1000ポンド/時、そしてもっとも好ま
しくは少なくとも約1500ポンド/時の生産量でこの
ような時間にわたって起らない。
【0050】本明細書において使用された「繊維」とは
所謂繊維又はフィラメントと呼ばれるものに関して使用
される。連続ファイバーは、しばしばフィラメント、フ
ァイバーモノフィラメントファイバー、マルチフィラメ
ントファイバー又はヤーンとして参照される。モノフィ
ラメントファイバー又はヤーンはトウ又はステープル形
として知られているものであっても良く、そしてクリン
プされていても又はされていなくても良い。不織布はス
テープルファイバーを使用してカード及び結合装置上で
作られる。好ましくは、ステープルファイバーは約1〜
6インチ長さである。好ましくはダイアパー(dlap
er)のために不織布中に使用されたステープルファイ
バーは約1〜3インチ、より好ましくは114〜2イン
チの長さを有する。
【0051】本発明のファイバーは好ましくはC2−C6
モノマー、好ましくはC2−C4モノマーから作られたポ
リオレフィンである。この中でプロピレンおよびエチレ
ンポリマーが好ましい。ホモポリマー又はポリマーの全
量に基づいてエチレン、ブタン又はそれの混合物10重
量%までを有するコポリマーであるポリプロピレンファ
イバーがもっとも好ましい。典型的には、このようなフ
ァイバーは、通常の直鎖上ポリプロピレン又はプロピレ
ンとエチレン、1−ブテン、4−メチルペンテン−1又
はその類似物とのコポリマーから作られる。
【0052】本発明のファイバーは公知の手段によって
処理できるサイズであっても良い。好ましくは本発明の
ファイバーは約0.1〜40デニール/フィラメント
(dpf)内のマルチフィラメントファイバー又はヤー
ンの形の細いデニールのポリプロピレンである。1〜6
dpfファイバーは、ダイアパーのレッグ カッフ(l
eg cuff)又はウエストバンドとして有用な疎水
性不織布中で好ましくは使用され、そして1.8〜3d
pfファイバーがもっとも好ましい。本明細書において
dptとは業界で認識されているようにフィラメント9
000m当り1gの重量を意味する。
【0053】このようなファイバーはモノ−又はマルチ
成分(例えば2成分)又は二層(biconstitu
ent)ファイバーであっても良い。二層ファイバーと
は例えばポリプロピレンコア層およびポリエチレン外層
をもったファイバーである。しかしながら、他のマルチ
成分ファイバーは、ポリオレフィンが例えばポリエチレ
ン/ポリエステル二成分ファイバーのように外層又は周
辺層上にあるという条件で本発明において有用である。
公知の他のタイプの二成分又は二層ファイバーは、サイ
ド−バイ−サイド構造を持ったファイバー及びマトリッ
クス/フィブリル構造を持ったファイバーを含む。
【0054】本発明のファイバーはステアリン酸カルシ
ウム、酸化防止剤、崩壊剤、及びホワイトナー及びTi
2等の着色剤を含む顔料を含む公知の添加剤を含んで
いても良い。本発明のファイバーは好ましくは殺生剤抗
微生物剤を含んでいても良い。一般にこのような添加剤
はそれぞれスピンメルトの重量の約0.1〜3重量%の
量で変化できる。
【0055】本発明はほとんどのポリオレフィン繊維に
ついて有用であるが、本発明において使用するための好
ましい繊維及び製造技術は以下の特許等に記載されてい
る。コズラ(Kozulla)による米国特許出願07
/474,897;07/683,635;07/83
6,438;07/887,416及び07/939,
857、並びにヨーロッパ特許出願445、536;グ
プタ等(Gupta et al)による米国特許出願
07/818,772及び07/943,190;シュ
マルツ(Schumalz)による米国特許4,93
8,832;米国特許出願07/614、650及び0
7/914,213並びにヨーロッパ特許出願486,
158;及びジョンソン等(Johnson et a
l)による米国特許出願07/706,450及び07
/973,583並びにヨーロッパ特許出願516,4
12が有り、これらの記載はいずれも本明細書の一部に
含まれるものとする。
【0056】好ましい帯電防止組成物は(a)少なくと
も1つの中和されたC3−C12アルキル又はアルケニル
リン酸のアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩;及び
(b)可溶化剤から成る。
【0057】好ましい中和されたC3−C12アルカリ及
びアルケニルリン酸塩はアルカリ金属塩であり、ナトリ
ウム塩及びカリウム塩がより好ましく、カリウム塩が最
も好ましい。好ましい中和されたアルキル又はアルケニ
ルリン酸塩は、一般式 式中、Mは同一でも異なっていても良くアルカリ金属、
アルカリ土類金属又は水素であり、RはC3−C12のア
ルキル又はアルケニル基、xは1又は2、yは2又は1
で、かつx+y=3であり、xは2であることが好まし
い。
【0058】好ましい化合物としては、中和されたC8
/C10アルキルリン酸カリウムであり、この化合物は中
和されたイソオクチル及びイソデシルリン酸カリウムの
混合物である。好ましくは、中和されたリン酸塩は約5
−9、より好ましくは約5−7のpHを持つ。
【0059】中和されたC6 又はより高級なアルキル及
びアルケニルリン酸塩が好ましい。これらは、可溶化剤
に容易に溶解するからである。C8 又はより高級なリン
酸塩が更に好ましい。C4 アルキル塩のような、低級ア
ルキル及びアルケニル塩は可溶化剤に容易に溶解しな
い。しかしながら、これらの塩は中和されたC8/C10
アルキルリン酸塩によって溶解できる。より良い帯電防
止特性はより短いアルキル鎖を持つ化合物によって得ら
れるため、このことは利点である。結果として、より少
量の帯電防止剤しか必要とされず、少量の帯電防止剤に
よりより高い疎水性がえられる。従って、最も好ましい
態様は、低級アルキル又はアルケニル塩(好ましくは、
60重量%以下のC3及びC4 アルキル)と高級アルキル
又はアルケニル塩(好ましくは、C8−C10)の混合物
である。
【0060】可溶化剤とは組成物であって、その組成物
中に、有効量の帯電防止剤(即ち、中和されたアルキル
又はアルケニルリン酸アルカリ金属塩又はアルカリ土類
金属塩又はそれらの混合物)が室温又は僅かな昇温(好
ましくは、約室温乃至80℃、より好ましくは約室温な
いし70℃)で可溶性であるか、又は溶解するものを言
う。好ましい可溶化剤はグリコール、ポリグリコール、
グリコールエーテル、及び下記の一般式で表される中和
されたリン酸エステル塩。
【0061】 (式中、Mは同一でも異なっていても良くアルカリ金
属、アルカリ土類金属又は水素であり、RはC16−C22
のアルキル又はアルケニル基、好ましくはアルケニル
基、R1はエチレンオキサイド又はプロピレンオキサイ
ド、nは1−10、xは1又は2、yは2又は1で、か
つx+y=3である。) 好ましいのは、グリコール、ポリグリコール及び中和さ
れたリン酸エステル塩である。より好ましくは、ジエチ
レングリコール(DEG)、ポリエチレングリコール
(PEG)、オレイル(EO)リン酸カリウム又はナト
リウムである。最も好ましいのは、ジエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール及びオレイル(EO)9
ン酸ナトリウムである。好ましいポリエチレングリコー
ルはPEG200、PEG300及びPEG400であ
る。
【0062】一般式(2)のnはエチレンオキサイド又
はプロピレンオキサイドの平均モル数であることを理解
されたい。例えば、nが9であり、R1がエチレンオキ
サイドである場合、化合物は典型的にはエチレンオキサ
イド:アルコールの重量比が約1:1〜20:1の範囲
をとることができる添加物の混合物である。
【0063】本発明の非析出帯電防止剤において、化合
物(a)は一般に帯電防止剤であり、化合物(b)は一
般に可溶化剤であるが、一般式(2)をもつ中和された
リン酸エステル塩は、それ自体帯電防止剤として作用す
る。そして、このリン酸塩は室温又は僅かな上昇温度で
液体であるから、可溶化剤は不要である。従って、別の
好ましい最終製品は、一般式(2)で表される、少なく
とも1つの中和されたリン酸エステル塩を含有する。好
ましくは、式(2)の中和されたリン酸塩は約5〜9、
より好ましくは5〜7のpHを有する。
【0064】中和されたアルキルリン酸アルカリ金属塩
又はアルカリ土類金属塩と共に、又はそれ単独で使用す
る場合、好ましいのは、R1がエチレンオキサイドのア
ルカリ金属塩である式(2)の化合物である。好ましく
は、nは2〜9であり、好ましくは、Rは炭素−炭素二
重結合を有する。好ましくは、エチレン含量範囲が2〜
9モル、最適には約9モルであるオレイル(EO)リン
酸カリウム又はナトリウムが最適である。
【0065】上述の非析出帯電防止組成物は、潤滑剤を
任意に含んでいてもよい。潤滑剤は、それを塗布する繊
維の摩擦度をコントロールまたは調整するために用いる
ことができる。帯電防止組成物は、処理工程の間に、潤
滑剤と同じ場所かまたは異なる場所に局所的に適用する
ことができる。同じ場所に適用する場合は、その局所的
適用を行う前に、潤滑剤を非析出帯電防止組成物の中に
含ませることができる。帯電防止組成物は潤滑剤中で非
混和性であるのが好ましい。
【0066】本発明において有用な潤滑剤は、繊維が疎
水性になるようなものが選択され、鉱油、パラフィンワ
ックス、ポリグリコールおよびシリコーンからなる群か
ら選択するのが好ましい。好ましいのは、鉱油、パラフ
ィンワックスおよびシリコーンである。より好ましいも
のは、下記の一般式を有する好ましいシロキサンを含む
シリコーン潤滑剤である: ここで、Xは疎水性化学末端基であって、好ましくは低
級アルキル基(最も好ましくはC1−C4)であり;R2
は、一致しても異なってもよいが、低級アルキル基(好
ましくはC1−C10、最も好ましくはメチル基)であ
り;mは約10〜50またはそれ以上の範囲の整数であ
り;Yは−SiR3であって、ここでR3は低級アルキル
基(好ましくはC1−C4アルキル、より好ましくはメチ
ル)であり、これはSchmalzによる米国特許第4,938,83
2号、米国特許出願第07/614,650号および同第07/914,
213号、欧州特許出願第486,158号、Johnson他による米
国特許出願第07/706,450号および同第07/973,583号、
および欧州特許出願第516,412号に記載されていて、そ
れらの全てをここで引用する。最も好ましい潤滑剤はポ
リジメチルシロキサンである。
【0067】ステープル繊維は、本発明に従って、押
出、紡糸、延伸、クリンプ加工および切断によって製造
することができるが、その工程は、米国特許出願第07/
474,897号、同第07/683,635号、同07/836,438号およ
び同第07/939,857号、欧州特許出願第445,536号、Gup
ta他による米国特許出願第07/818,772号、同第07/94
3,190号、Schmalzによる米国特許第4,938,832号、米国
特許出願第07/614,650号および同07/914,213号、欧州
特許出願第486,158号、Johnson他による米国特許出願
第07/706,450号および同第07/973,583号、および欧州
特許出願第516,412号に示されていて、それらの全てを
ここで引用する。
【0068】繊維を製造するための好ましい工程は、通
常の紡糸口金を用いてのポリプロピレングラニュールの
細繊度繊維への押出を含む。巻き取りの前に繊維にスピ
ン仕上げが施される。マルチフィラメントのまたはトウ
状のより糸が延伸されそしてクリンプ加工される。クリ
ンプ加工されたトウに上塗り仕上げが施される。クリン
プ加工されたトウはステープル繊維に切断される。
【0069】本発明の組成物は、繊維の表面に仕上げ剤
として局所的に塗布される。仕上げ剤は当分野で公知の
方法によって適用されるが、それは、仕上げ剤の浴中に
部分的に浸漬した供給ロールまたはキスロールに繊維を
通す工程と、繊維の表面に有意な量噴霧するか、または
スロットを設けたピンまたはガイド内のオリフィスに仕
上げ剤の流れを計量して、それによって仕上げ剤が繊維
に局所的に塗布されるようにスロットまたはガイドに繊
維を通す工程を含む。
【0070】仕上げ剤は、繊維を製造する間に一つまた
はそれ以上の場所に塗布される。スピン仕上げの目的
は、主としてフィラメントを繊維製造装置に通すことで
ある。スピン仕上げは局所的に適用されるが、そのため
には、上述の非析出帯電防止組成物の浴中に部分的に浸
漬した供給ホイールまたはキスロールに繊維を通してそ
の中に浸漬するのが好ましい。上塗り仕上げの目的は、
主として繊維またはフィラメントのユーザーのためのも
のであり、ステープル繊維を製造する場合、クリンプ加
工の後で、そしてステープル繊維へのフィラメントの切
断の前に、局所的に施される。
【0071】スピン仕上剤及びオーバー仕上剤は、典型
的には、最高100%までの帯電防止用組成物又は潤滑
剤のいずれかを含有する溶液であり、たいがい水溶液又
はエマルジョンとして施用される。
【0072】好ましくは、本発明の帯電防止用組成物を
含有する仕上剤は、クリンプ加工後で繊維を切断する前
にオーバー仕上剤として施用する。(a)少なくとも一
種の中性化したC3〜C12アルキル若しくはアルケニル
ホスフエートアルカリ金属塩又はアルカリ土類金属塩、
及び(b)可溶化剤を含む帯電防止用組成物の場合、オ
ーバー仕上剤は約2〜60重量%の帯電防止用組成物を
含有する水溶液である。オーバー仕上剤は、重量比で、
好ましくは、約20:1〜0.5:1、より好ましく
は、約10:1〜1:1、そして、最も好ましくは、
3:1〜1:1の帯電防止剤(中和した燐酸塩)対可溶
化剤である。このようなオーバー仕上剤は更に潤滑剤を
含有できる。その実施態様では、帯電防止用組成物(帯
電防止剤及び可溶化剤)対潤滑剤の重量比は、約1:5
〜5:1である。
【0073】オーバー仕上剤は、式(2)の化合物を最
高100%まで含有することもできる。好ましくは、こ
の実施態様は、約0.5〜60%、好ましくは、約4〜
25%の式(2)の化合物を含有する水溶液からなる。
このようなオーバー仕上剤は、更に潤滑剤を含むことも
できる。その実施態様では、好ましくは、帯電防止用組
成物(帯電防止剤及び可溶化剤)対潤滑剤の重量比は約
1:5〜5:1である。
【0074】帯電防止組成物をスピン仕上げ剤として施
してもよい。(a)少なくとも1種の中和されたC3
12アルキル若しくはアルケニルホスフェートアルカリ
金属又はアルカリ土類金属塩、及び(b)可溶化剤を含
む帯電防止組成物の場合には、スピン仕上げ剤は、好ま
しくは約0.5〜60重量%、より好ましくは約0.5
〜30重量%の帯電防止組成物を含む水溶液である。ス
ピン仕上げ剤は、帯電防止剤(リン酸塩):可溶化剤
を、好ましくは約20:1から1.5:1、より好まし
くは約10:1から2:1の比率で含む。スピン仕上げ
剤は、好ましくは潤滑剤を含む。好ましくは、帯電防止
組成物(帯電防止剤及び可溶化剤):潤滑剤の比率は約
1.5から5:1である。好ましくは、帯電防止組成物
(帯電防止剤及び可溶化剤):潤滑剤の比率は約1:2
である。
【0075】スピン仕上げ剤が式(2)の化合物を含む
場合には、スピン仕上げは、好ましくは約0.5〜60
重量%、より好ましくは約0.0〜10重量%、最も好
ましくは約0.5〜5重量%の帯電防止組成物を含む水
溶液であるのが好ましい。好ましくは、スピン仕上げは
潤滑剤を含む。好ましくは、帯電防止組成物(帯電防止
剤及び可溶化剤):潤滑剤の比率は約1:5から5:1
で、最も好ましくは約1:2である。
【0076】好適な実施例では、仕上げ剤は帯電防止組
成物と選択的に潤滑剤とを含み、水性オーバー(ove
r)仕上げ剤は該帯電防止組成物を含んである。好まし
くは、スピン仕上げは、中和されたC8/C10アルキル
ホスフェート塩及びジエチレングリコールを3:1の重
量比で含む1.1重量%の帯電防止剤と1.9重量%の
ポリジメチルシロキサンを含む水溶液であり、オーバー
仕上げ剤は、53重量%の帯電防止剤(中和されたC8
/C10アルキルホスフェート塩及びジエチレングリコー
ルの重量比が3:1)を含む水溶液である。
【0077】繊維は、乾燥重量%で、仕上げ剤中で、好
ましくは約0.1〜1%、より好ましくは約0.15〜
0.5%、最も好ましくは約0.15〜0.3%を占め
る。仕上げ剤は、帯電防止剤又は帯電防止剤/組成物
(可溶化剤を含む)を水及び潤滑剤と混合して望ましい
濃度を得ることによって通常作製する。帯電防止剤を可
溶化剤と共に使用したときには、帯電防止剤は可溶化剤
と通常予め混合して、潤滑剤又は水との混合の前に帯電
防止剤を可溶化(溶解又は乳化)する。
【0078】非付着性帯電防止組成物をその上に施す繊
維はカーディングや結合のような工程を経て処理しても
よい。本願発明に係る不織布は、カレンダーロール、ホ
ットエア、ソニック結合又はレーザー結合などのような
よく知られたボンディング技術によって結合させる。ニ
ードルパンチ技術を利用して繊維を形成してもよい。加
えて、得られた不織布は、慣用技術を用いて、種々のデ
ザイン及び色でカレンダープリント及び/又は型押しし
て、ロフトでオーグメントな(loft,augmen
t)湿潤強度を増大させ且つそれから製造できる物品を
同定する手段を提供する。本願発明に係る不織布を作製
する好適な方法は、少なくとも1つのカードでカーディ
ングすること及び熱的カレンダー結合を含む。なお、カ
ードは、望ましい基本重量に依存する。
【0079】好ましくは、本願発明に係る約10〜60
g/平方ヤードの基本重量を有する不織布は、少なくと
も約10%の熱的結合領域でカレンダーロールを用いて
カーディングし且つ熱的に結合させることによって作製
した場合には、少なくとも約250g/inの横方向強
度を有する。更により好ましくは、約15〜25g/平
方ヤードの基本重量を有する不織布は、約15〜20%
の熱的結合領域でカレンダーロールを用いてカーデディ
ングし且つ熱的に結合させることによって作製した場合
には、少なくとも約350g/inの横方向強度を有す
る。より好ましくは、おむつ用には、基本重量は約19
〜20g/平方ヤードである。
【0080】ポリオレフィン繊維は、処理中の静電荷を
増大させる。本願発明の仕上げ剤を含むポリオレフィン
繊維は、静電荷を維持又は限定し、結果として、繊維処
理の許容範囲に留める。電荷レベルが許容できるという
事実は、ステープル繊維が上述のスループットで不織布
に処理できるという事実によって裏づけられる。好まし
くは、本願発明の仕上げ剤を含む繊維は、処理(導電性
(例えば、金属)表面を横切る繊維の移動)の際に生じ
た電位を放電する。好ましくは、本願発明の仕上げ剤を
含む繊維は、処理の際に、静電荷をを約4,000V以
下、好ましくは約2,000V以下、より好ましくは約
1,000V以下、最も好ましくは約500V以下に制
限する。このような工程には、繊維を配合、カーディン
グ及び熱的に結合させることが含まれる。静的増大を制
御するために、高い湿度でカード及び結合の装置を操業
することが望まれる。
【0081】シュマルツ(Schmalz)によって米国特許番
号第4,938,832号及びヨーロッパ特許出願番号
第486,153号において記述されているような他の
疎水性の帯電防止仕上げは、カレンダーローラー又はカ
ードのような加工装置の上に繊維加工の2時間後にかな
りの固体の付着層を残す。本発明の仕上げを有する繊維
は加工装置上にそのような固体付着層を残さずに加工さ
れることが可能である。そのような加工装置は引き取り
器、繊維オープナー、運搬管路、切断繊維ブレンダー、
カード又はカレンダーロール等のような接着手段を含
む。好ましくは、少なくとも2時間加工でき、さらに好
ましくは少なくとも約6時間、一層好ましくは、カレン
ダーロールの表面上にかなりの固体付着層を残さずにカ
ード及び熱接着カレンダーロール上に列挙された処理量
で約1週間加工できる。
【0082】本発明の繊維及び布帛は疎水性である。疎
水度は多くの試験を用いて測定でき、その詳細は以下に
述べる。繊維の疎水度を決定する一つの方法は、静水ヘ
ッドである。好ましくは、静水ヘッド高さは少なくとも
約30mmであり;さらに好ましくは少なくとも約62
mmであり;一層好ましくは少なくとも約125mmで
あり;一層好ましくは少なくとも約150mmであり;
一層好ましくは少なくとも約181mmであり;一層好
ましくは少なくとも約195mmであり;最も好ましく
は少なくとも約210mmである。
【0083】繊維の疎水度を考慮する場合、ポリオレフ
ィン繊維がそれ自体疎水性であるということを忘れない
ことである。したがって、二つの繊維が比較される場合
には、より少ない量の仕上げの繊維がより高い静水ヘッ
ド値を有する傾向がある。したがって、布帛を製造する
ためには繊維が十分な帯電防止の水準を持つことは明ら
かであるので、本発明は、ある処理量において不織布帛
へ加工可能であるという繊維に関して記述される。
【0084】繊維の疎水度はASTM D1117−7
9「シンクタイム」(SINK TIME)法を用いることによっ
ても測定される。下記のように試験された場合、繊維は
それらが好ましくは少なくとも約0.8時間、さらに好
ましくは少なくとも約4時間、最も好ましくは少なくと
も約20時間のシンクタイムを示せば疎水性であると考
慮される。
【0085】さらに、疎水度は繊維流出試験を使用して
測定可能である。この試験によれば、布帛の疎水度は湿
潤液の流出によって決定される。好ましくは、下記のパ
ラメーターを有する布帛は、少なくとも約79%、さら
に好ましくは少なくとも約85%、そして最も好ましく
は少なくとも約94.5%のパーセント流出値を持つ。
【0086】本発明の繊維及びそれらから作られた布帛
は特に、おむつ、生理ナプキン、タンポン、アンダーパ
ッド等の個人的な衛生用品中に見い出される不織被覆素
材を作るために有用である。一般に、そのような用品
は、木材パルプ、レーヨン、ガーゼ、ティッシュ等のよ
うな液体吸収材料を有し、いくつかの場合には、親水性
のポリウレタンフォームのような合成親水性材料を有す
る。オムツ、生理ナプキン、アンダーパッド等の場合、
液体吸収材料は一般に木材パルプ、繊維及び複合繊維の
熱的に接着されたパッドの形態で提供され、長方形か卵
形を有するだろう。
【0087】おむつや成人の失禁パッド等は、典型的に
は水非透過性の裏地層及び繊維の不織被覆素材をその間
にある液体吸収性材料と共に含む。本発明の繊維及び布
帛はシーツ、足の折り返し及び/又はおむつのウエスト
バンドの裏地層用に十分に適している。典型的には、お
むつは着用者において、不織カバーストック、足の折り
返し及び/又はウエストバンドが着用者と接触し、それ
によっておむつの内部に液体を有効に含有する間、着用
者の皮膚を比較的乾燥状態に保つように配置される。
【0088】
【実施例】本発明は、以下の実施例においてさらに記載
されるが、これらは例示であり、限定するものではな
い。
【0089】以下の方法を用いて生成物の試験をした。
【0090】この修飾された「スター(Suter)」
装置はA.A.T.C.C.1952−18ブリティッ
シュスタンダード2823装置に対するもう一方の方法
である。静水圧力を、手でカーディングする(hand
carded)ステープルファイバーの5グラムサン
プルの上部に適用し、そして290cc/分の一定速度
で増水カラムにより制御した。接触しているファイバー
の領域の直径は3.7cmであった。鏡を固定すること
により、ファイバーサンプルの下部を観察することがで
きた。鏡を調節することにより、多用途ホールキャップ
の底を見ることができた。ステープルファイバーのホル
ダーは、3.7cmの内径×3.0cm長であり、上部
にスクリーン、そして多用途ホールを備えたキャップを
有することにより、水はその中を流れるようになる。サ
ンプルスクリーン上のカラムの高さは、60cmであっ
た。サンプルスクリーン上の直径0.5cmの水平ホー
ル2.0cmを通して、カラムに水を添加した。直径
0.5cmの排水ホールを、カラムのサンプルスクリー
ン上0.5cmに配置することにより、各試験後に水を
除去した。
【0091】カラムの排水ホールに栓をすることによ
り、この方法を開始した。次に、乾燥重量5グラム(±
0.10g)の、手でカーディングする(hand c
arded)ステープルファイバーを得て、そしてカラ
ムのサンプルホルダー内に置き、そしてキャップをカラ
ムの上に付けた。サンプルホルダー中でファイバーをき
つく圧縮した。水は290cc/分の速度でカラム中に
ポンプで入れた。水の最初の一滴が落ちるまで観察し、
そして水の添加を直ちに止め、そしてカラムの水の高さ
をミリメートルの単位で測定した。カラムを開いて排水
した。乾燥サンプルを捨て、そしてチャンバーと鏡を徹
底的に乾燥した。この方法は、ファイバーサンプルあた
り合計5回繰り返し、そして増水した水のミリメートル
の平均値として結果を記録した。
【0092】3グラムのメッシュバケット中にルーズに
パックされたステープルサンプル5グラムについて、A
STM法D−1117−79に従って水面下に沈む時間
を測定することにより、沈下時間(sink tim
e)を用いてファイバーの湿潤の程度を明らかにした。
【0093】250または500フィート/分のライン
スピードおよび166℃の温度で約19から約20グラ
ム/平方ヤードでダイアモンドカレンダーロール(平滑
底ロール)を用いて、カーディングおよびカレンダーボ
ンディングにより15%の結合領域の不織布を生じた
(2つのカードを用いた。)。
【0094】ざらついた表面のカレンダーされた不織布
11インチ(機械方向)×5インチ(機械と直交方向)
のサンプルを5インチ(12.7cm)×10.75イ
ンチ(27.3cm)のフィルターペーパー2枚の上に
置いた。不織布および2枚のペーパーを10度の傾斜で
ボードの上に置いた。傾斜の方向で、長軸にサンプルを
並べた。セパレーターファンネルのチップを不織布の上
部から1インチ、および不織布からサンプルの中心まで
1インチに置いた。サンプルの底から横切って1/4イ
ンチ(6.35mm)の位置に、既知の重量のペーパー
タオルを置いた。セパレーターファンネルを乾燥サンプ
ルに関して25mlのSyn−尿素(Jayco Ph
armaceuticals,Camp Hill,P
ennsylvania)で満たした。ファンネルのス
トックコックを開き、そして重さを測ったペーパータオ
ル上の流出物を集め、そして0.1グラム単位まで重さ
を測った。この方法は、合計5回繰り返し、そして流出
パーセントとして不織布からの液体の流出の平均を記録
した。流出パーセント値が高くなれば、不織布の疎水性
が大きくなる。
【0095】破壊強度(荷重)および伸び率(elon
gation)は、ASTM D1117−80を用い
て測定し(Textile不織布の破壊および伸び率に
対するサプリメント(supplement)−AST
M−1682)、そして以下のスピードでInstro
n(CRT−Traverse Tensile Te
sting machineの一定速度)を用いて計算
した。
【0096】チャートスピード−−2インチ/分 クロスヘッドスピード−−5インチ/分 ゲージの長さ−−5インチ 伸びの速度−−40%/分 試験体は、幅1インチ(25mm)および長さ7インチ
(180mm)であった。試験体は機械と直交方向に平
行に、長い方の寸法を合わせた。その結果はグラム/イ
ンチで平均破壊伸び率をあらわし、そしてパーセントで
見かけ上の伸び率をあらわす。
【0097】モデルFM300静電荷フィールドメータ
ー(Simco Company社、Hatfiel
d,PA)を用いて、ウエブがカードを残す[ドッファ
ー(doffer)をのがれる]ように、静電荷を測定
した。フィールドメーターをウエブから約8.75セン
チメーター(3.5インチ)に設置することにより静電
荷を測定した。
【0098】実施例1 フレーク状のポリプロピレン(結晶化度60%、分子量
3.5×105、分子量分布5.7、およびメルトフロ
ー9.5g/10分)をインパクトブレンダー(imp
act blener)内で混合した。完全に混合した
後で、その混合物を1.5インチ(3.81cm)のエ
クストルーダーの中に供給し、290℃かつ溶融流量
(melt flow rate)34の条件で675
穴の紡糸口金を通して押し出し、空気で急冷し、マルチ
フィラメント繊維を形成した。このマルチフィラメント
繊維を、0.37%のオクチル/デシルアルキルリン酸
カリウム(potassium octyl/decy
l alkyl phosphate)と可溶化剤とし
て0.13%のジエチレングリコール(DEG)を含
み、99.5%の水からなる水溶液である紡糸仕上げ組
成物(spin finish compositio
n)のタンクに一部が浸漬されている供給ロール(fe
ed roll)すなわちキスロール上を通過させた。
繊維とキロールとの接触は、乾燥重量に基づき0.1重
量%の仕上剤を塗布するために充分な時間とスピードで
行った。
【0099】このマルチフィラメント繊維を110℃で
1.25の延伸比で延伸し、2.2dpfのフィラメン
トを得た。得られた一連のフィラメントを100℃のス
チームでけん縮(crimp)させた。14.6重量%
のオクチル/デシルアルキルリン酸カリウム、可溶化剤
として5.4重量%のジエチレングリコール、および滑
剤として80重量%の59%ポリジメチルシロキサンの
エマルジョンからなる組成物(Y−12411、以前は
LE−458HSとして、ニューヨーク州、Tarry
townにあるUnion Carbide Chem
icals and Plastic Co.,In
c.から入手できた)である上塗り仕上剤を塗布した。
この上塗り仕上剤は吹付によって塗布した。空気乾燥の
後、2.2dpfの繊維は1.5インチの長さのステー
プル(staple)に切断された。このステープル繊
維の疎水性は前記のSink TimeおよびHydr
ostatic Headテストにより試験された。
【0100】250および500フィート/分の線速度
でかつ166℃の温度でダイアモンドカレンダーロール
(平滑ボトムロール)を用いて、カーディング(car
ding)とカレンダーボンディング(calende
r bonding)を行うことにより19−20グラ
ム/平方インチで15%の接合面を有する不織布を製造
した。(二つのカーディング工程が用いられた。)テス
ト用の不織布は、上述のCross Directio
nal StrengthおよびFabricRuno
ff試験を行うために細片(strips)に切断され
た。
【0101】引張強さと同様に繊維と布の疎水性は良好
であった。カレンダーロールによる付着(deposi
t)は観察されなかった。表1および表2を参照された
い。
【0102】実施例2 ポリエチレンステープル繊維を、次の相違点を除き実施
例1における場合と同様にして加工した。紡糸仕上げ組
成物は、0.37%のC12アルキルリン酸カリウムと可
溶化剤としての0.13%のジエチレングリコール、お
よび99.5%の水からなる帯電防止剤を含む水溶液を
使用した。上塗り仕上剤は、14.6重量%のC12アル
キルリン酸カリウムと可溶化剤としての5.4%のジエ
チレングリコール、および滑剤として80重量%の50
%ポリジメチルシロキサンエマルジョン(Y−1241
1)からなる別の非付着性(non−depositi
ng)帯電防止組成物を使用した。
【0103】これらから作られた繊維と布は、カレンダ
ーロールによる付着もなく、良好な疎水性と引張特性を
示した。表1および表2を参照されたい。
【0104】実施例3 実施例1と同様であるが次の点を変えて、ポリプロピレ
ンステープルファイバーを加工した。紡糸仕上組成物
は、0.5重量%の帯電防止剤リン酸オレイル(EO)
ナトリウム(プロトルーブ(Protolube)5865, Nat
ional Starch andChemical Corporation, Bridgewater,
NJ)および99.5重量%の水を含む水性溶液であっ
た。非析出性帯電防止組成物における帯電防止剤として
のリン酸オレイル(EO)ナトリウムについては、溶解
剤は必要ではなかった。
【0105】外側仕上剤は、40重量%の帯電防止剤リ
ン酸オレイル(EO)ナトリウム(プロトルーブ586
5)および潤滑剤として60重量%のポリジメチルシロ
キサンエマルジョン(50%)(Y−12411)から
なる、別の非析出性帯電防止組成物であった。
【0106】ファイバーは、優れた疎水性および引張強
度を有しており、カレンダーロール析出物を形成しなか
った。表1および2を参照のこと。
【0107】実施例4 実施例1と同様であるが次の点を変えて、ポリプロピレ
ンステープルファイバーを加工した。用いた紡糸仕上組
成物は、0.37重量%のC6のリン酸アルキルカリウ
ムおよび0.13重量%のジエチレングリコールを含む
水性溶液であった。外側仕上剤は、14.6重量部のC
6のリン酸アルキルカリウム、5.4重量部のジエチレ
ングリコールおよび80重量部のポリジメチルシロキサ
ン(Y−12411より)を含んでいた。外側仕上剤
は、20重量%の水性溶液として適用した。得られたサ
ンプルは、優れた疎水性を有し、析出物を形成しなかっ
た。表1および2を参照のこと。
【0108】実施例5 実施例1と同様であるが次の点を変えて、ポリプロピレ
ンステープルファイバーを加工した。紡糸仕上組成物
は、4.25重量%のC8/C10のリン酸アルキルカリ
ウム、0.75重量%のジエチレングリコールおよび9
5重量%の水を含んでいた。
【0109】外側仕上剤は、紡糸仕上に用いた混合物を
50重量%、および潤滑剤として50重量%のポリジメ
チルシロキサン(Y−12411より)を含んでいた。
外側仕上剤は20重量%の水性溶液としてけん縮ファイ
バーに適用した。表3および4を参照のこと。
【0110】実施例6 実施例1と同様であるが次の点を変えて、ポリプロピレ
ンステープルファイバーを加工した。紡糸仕上組成物
は、帯電防止剤として47重量%のオクチル/デシルリ
ン酸アルキルカリウム、溶解剤として20重量%のリン
酸オレイル(EO)ナトリウム(プロトルーブ586
5)、および33重量%のポリジメチルシロキサン(Y
−12411から)を含んでいた。紡糸仕上剤は、5%
水性溶液として適用した。
【0111】外側仕上剤は、帯電防止剤として35重量
%のオクチル/デシルリン酸アルキルカリウム、溶解剤
として15重量%のリン酸オレイル(EO)ナトリウム
(プロトルーブ5865)、および50重量%のポリジ
メチルシロキサン(Y−12411から)を含んでい
た。外側仕上剤は、15%水性溶液として適用した。
【0112】得られたサンプルは、優れた疎水性と引張
強度を有しており、析出物を形成しなかった。表3およ
び4を参照のこと。
【0113】実施例7 実施例1と同様であるが次の点を変えて、ポリプロピレ
ンステープルファイバーを加工した。紡糸仕上組成物
は、33重量%のC8/C10のリン酸アルキルカリウ
ム、14重量%のジエチレングリコール、溶解剤として
20重量%のポリエチレングリコール(PEG−40
0)、および33重量%のポリジメチルシロキサン(Y
−12411から)を含んでいた。紡糸仕上剤は、5%
水性溶液として適用した。
【0114】外側仕上剤は、35重量%のC8/C10
リン酸アルキルカリウム、溶解剤として15重量%のポ
リエチレングリコール(PEG−400)、および潤滑
剤として50重量%のポリジメチルシロキサンエマルジ
ョン(ルーロール(Lurol)4462より、George A. Go
ulston Co. Inc., Monroe, NC)を含んでいた。外側仕
上剤は、15%水性溶液として適用した。
【0115】得られたサンプルは、優れた疎水性と引張
強度を有しており、析出物を形成しなかった。表3およ
び4を参照のこと。
【0116】比較実施例1 ポリプロピレンステープルファイバーを次に述べる点を
違えて、実施例1のように処理した。スピンフィニッシュ
は5.5重量%のブチルリン酸カリウム(ルロールAS-Yから、
ジョージ A.ゴールストン社、モンロア、ノースカロライ
ナ:Lurol AS-Y、George A. Goulston Co. Inc. Monroe N
C)を帯電防止剤として、4,2重量%のポリジメチルシロキ
サン(Y-12411から)を潤滑剤として、および90.3重量%の
水を含有した。可溶剤は使用しなかった。
【0117】オーバーフィニッシュは1重量部のブチル
リン酸カリウム(ルロールAS-Yから)および1重量部のポ
リジメチルシロキサン(Y-12411から)を含有した。オーバ
ーフィニッシュは15重量%の水溶液として適用された。
【0118】結果を表3および4に表す。
【0119】実施例8 ポリプロピレンステープルファイバーは大量のフィニッ
シュを使用する影響を表すためにに処理された。
【0120】ポリプロピレンステープルファイバーを次
に述べる点を違えて、実施例1のように処理した。使用し
たスピンフィニッシュおよびオーバーフィニッシュは7:
3の重量比のC8/C10アルキルリン酸カリウムおよびジエ
チレングリコールを含有した。スピンフィニッシュは帯
電防止剤組成物の5%水溶液であった。オーバーフィニッ
シュは帯電防止剤組成物およびポリジメチルシロキサン
(Y-12411)で、潤滑剤に対する帯電組成物の割合を1:1で
含有する25%水溶液として作られた。
【0121】不織布中にステープルファイバーを6時間
処理する操作時間後にカレンダーロール上に検出された
ロール沈着はなかった。表5および6を参照。
【0122】実施例9 ポリプロピレンステープルファイバーは大量のフィニッ
シュを使用する影響を表すために処理された。
【0123】ポリプロピレンステープルファイバーは、
スピンフィニッシュが5%溶液であること、およびオーバ
ーフィニッシュが25%溶液であること以外は実施例6の
ように処理した。
【0124】不織布中にステープルファイバーを6時間
処理する操作時間後にカレンダーロール上に検出された
ロール沈着はなかった。表5および6を参照。
【0125】実施例10 ポリプロピレンステープルファイバーは多量のフィニッ
シュの影響を表すために処理された。
【0126】ポリプロピレンステープルファイバーは、
スピンフィニッシュが70重量%のC8/C10アルキルリン酸
カリウムおよび30重量%のジエチレングリコールを含有
する以外は実施例7のように処理した。スピンフィニッ
シュは5%溶液であり、およびオーバーフィニッシュは25%
溶液であった。
【0127】不織布中にステープルファイバーを6時間
処理する操作時間後にカレンダーロール上に検出された
ロール沈着はなかった。表5および6を参照。
【0128】実施例8−10は、本発明の高水準のフィ
ニッシュの使用ではカレンダーロール上に作られる固体
帯電防止剤の形成を生じないことを表す。
【0129】比較実施例2 ポリプロピレンステープルファイバーを次に述べる点を
違えて、実施例1と同様に処理した。スピンフィニッシュ
は96.5重量%の水、ならびに帯電防止剤としてブチルリン
酸カリウム33重量%(ルロールAS-Yから)および67重量%の
ポリジメチルシロキサン乳化剤を潤滑剤として(Y-12411
から)含む、3.5重量%の混合物を含む溶液であった。
【0130】オーバーフィニッシュは50重量%のブチル
リン酸カリウム(ルロールAS-Yから)を帯電防止剤とし
て、および50重量%の水を含有する溶液であった。
【0131】不織布中にステープルファイバーを1時間
処理する操作時間中にカレンダーロール上にロール沈着
が検出された。表5および6を参照のこと。
【0132】実施例11−14 ポリプロピレンステープルファイバーを次に述べる点を
違えて、実施例1の様に処理した。オーバーフィニッシュ
は、25重量%のブチルリン酸カリウム(ルロールAS-Yか
ら)、18.5重量%のC8/C10アルキルリン酸カリウム、および
6.5重量%のジエチレングリコール(DEG)、ならびに50重量
%の水の重量比1:1の混合物であった。オーバーフィニッ
シュは割合を変えて適用された。結果を表7および8に
表す。
【0133】実施例15 ポリプロピレンファイバーの浮力ヘッド(head)をオーバ
ーフィニッシュ無しの実施例1の糸を使用して測定し
た。この糸は17の溶解流速を有し、2.5dpfであった。これ
をクリンプし(インチあたり28クリンプ)、そして切断し
て1 1/2インチの2.2dpfステープルファイバーを形成し
た。これを熱湯で3回洗浄し、スピンフィニッシュを除去
し試験前に乾燥した。このファイバーは273mmのハイドロ
スタティックヘッド値を有した。
【0134】実施例16 ポリプロピレンファイバーの浮力ヘッド(head)をT-190
TMポリプロピレンステープルファイバー(ハーキュルズ
社、ウィルミントン、デラウエア)を使用して測定した。フ
ィニッシュをファイバーから洗浄した。ファイバーは256
mmのハイドロスタティック ヘッド値を有した。
【0135】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 13/292 13/503

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯電防止剤を含む仕上げ剤を有するポリ
    オレフィン繊維を含む繊維であって、仕上げ剤を含む繊
    維が少なくとも約102mmのハイドロスタティック
    ヘッド値を有し、織物を結合できるカードまたは手段を
    有する装置で、少なくとも約128ポンド/hrのスル
    ープットで、少なくとも2時間の間、固体の帯電防止剤
    が不織布の加工装置に蓄積せずに、不織布に加工するこ
    とが可能である前記繊維。
  2. 【請求項2】 ハイドロスタティック ヘッド値が少な
    くとも約125mmである、請求項1記載の繊維。
  3. 【請求項3】 ハイドロスタティック ヘッド値が少な
    くとも約150mmである、請求項1記載の繊維。
  4. 【請求項4】 ハイドロスタティック ヘッド値が少な
    くとも約181mmである、請求項1記載の繊維。
  5. 【請求項5】 ハイドロスタティック ヘッド値が少な
    くとも約195mmである、請求項1記載の繊維。
  6. 【請求項6】 スループットが少なくとも約179ポン
    ド/hrである、請求項1から5のいずれか1項記載の
    繊維。
  7. 【請求項7】 スループットが少なくとも約1000ポ
    ンド/hrである、請求項1から5のいずれか1項記載
    の繊維。
  8. 【請求項8】 スループットが少なくとも約1500ポ
    ンド/hrである、請求項1から5のいずれか1項記載
    の繊維。
  9. 【請求項9】 織物の結合手段が、熱カレンダーロール
    を有し、カレンダーロール上に肉眼で確認できる固体の
    帯電防止剤の蓄積がない、請求項1から8項のいずれか
    1項記載の繊維。
  10. 【請求項10】 前記の時間が少なくとも約6時間であ
    る、請求項1から9項のいずれか1項記載の繊維。
  11. 【請求項11】 前記の時間が少なくとも約1週間であ
    る、請求項1から9項のいずれか1項記載の繊維。
  12. 【請求項12】 (a)少なくともひとつの中和された
    3−C12のアルキルまたはアルケニルホスフェートア
    ルカリ金属またはアルカリ土類金属塩、および(b)可
    溶化剤を含む配合物(I)と、 以下の構造式 Mは、同一または異なるものであり、アルカリ金属、ア
    ルカリ土類金属または水素であり、RはC16−C22のア
    ルカリまたはアルケニル基であり、R1はエチレンオキ
    サイドまたはプロピレンオキサイドであり、nは1から
    10であり、xは1から2、yは2から1であり、x+
    y=3である、 を有する少なくともひとつの中和ホスホリックエステル
    を含む配合物(II)からなる群より選ばれる帯電防止
    剤を、前記仕上げ剤が含む、請求項1記載の繊維。
  13. 【請求項13】 (a)少なくともひとつの中和された
    3−C12のアルキルまたはアルケニルホスフェートア
    ルカリ金属またはアルカリ土類金属塩、および(b)可
    溶化剤を含む帯電防止剤を含む仕上げ剤を有するポリオ
    レフィン繊維を含む繊維であって、該仕上げ剤が疎水性
    である前記繊維。
  14. 【請求項14】 アルキルまたはアルケニル基が、C6
    −C12アルキル基であり、塩がナトリウム塩およびカリ
    ウム塩からなる群より選ばれる塩である、請求項13記
    載の繊維。
  15. 【請求項15】 可溶化剤が、グリコール、ポリグリコ
    ール、グリコールエーテル、および以下の構造式、 Mは、同一または異なるものであり、アルカリ金属、ア
    ルカリ土類金属または水素であり、RはC16−C22のア
    ルカリまたはアルケニル基であり、R1はエチレンオキ
    サイドまたはプロピレンオキサイドであり、nは1から
    10であり、xは1から2、yは2から1であり、x+
    y=3である、 中和されたホスホリックエステル塩からなる群より選ば
    れる物質の少なくともひとつを含む、請求項13記載の
    繊維。
  16. 【請求項16】 可溶化剤がグリコールおよびポリグリ
    コールからなる群より選ばれる少なくともひとつの化合
    物を含む、請求項13記載の繊維。
  17. 【請求項17】 可溶化剤がエチレン含量が2から9モ
    ルの範囲であるソジウムオレイル(EO)ホスフェート
    を含む、請求項13記載の繊維。
  18. 【請求項18】 帯電防止剤を含む仕上げ剤を有するポ
    リオレフィン繊維を含む繊維であって、該仕上げ剤が、
    以下の構造式を有する、 Mは、同一または異なるものであり、アルカリ金属、ア
    ルカリ土類金属または水素であり、RはC16−C22のア
    ルカリまたはアルケニル基であり、R1はエチレンオキ
    サイドまたはプロピレンオキサイドであり、nは1から
    10であり、xは1から2、yは2から1であり、x+
    y=3である、 少なくともひとつの中和されたホスホリックエステル塩
    を含む、前記繊維。
  19. 【請求項19】 中和されたホスホリックエステル塩
    が、エチレン含量が2から9モルの範囲であるソジウム
    オレイル(EO)ホスフェートである、請求項18記載
    の繊維。
  20. 【請求項20】 帯電防止剤を含む仕上げ剤を有するポ
    リオレフィン繊維を含む繊維であって、仕上げ剤を含む
    繊維が少なくとも約102mmのハイドロスタティック
    ヘッド値を有し、織物を結合できるカードまたは手段
    を有する装置で、少なくとも約250フィート/分のス
    ピードで、少なくとも2時間の間、固体の帯電防止剤が
    不織布の加工装置に蓄積せずに、不織布に加工すること
    が可能である前記繊維。
  21. 【請求項21】 中和されたC3−C12のアルキルまた
    はアルケニルホスフェートアルカリ金属またはアルカリ
    土類金属塩、および一般式(a)の中和されたホスホリ
    ックエステル塩が約5から9のpHを有する、請求項1
    2から18のいずれか1項記載の繊維。
  22. 【請求項22】 pHが約5から7である、請求項21
    記載の繊維。
  23. 【請求項23】 繊維が、加工中において、静電荷を約
    4000ボルト未満に制限できるものである、請求項1
    から22のいずれか1項記載の繊維。
  24. 【請求項24】 約10ー60g/平方ヤードのベース
    重量を有し、少なくとも約150g/イカチのクロス方
    向強度を有する不織布を、カーディング、および、少な
    くとも約10%の熱結合領域を有するカレンダーロール
    を使用した熱結合により、製造することができる、請求
    項1から23項のいずれか1項記載の繊維。
  25. 【請求項25】 約10ー30g/平方ヤードのベース
    重量を有し、少なくとも約250g/イカチのクロス方
    向強度を有する不織布を、カーディング、および、少な
    くとも約15ー40%の熱結合領域を有するカレンダー
    ロールを使用した熱結合により、製造することができ
    る、請求項24記載の繊維。
  26. 【請求項26】 約15ー25g/平方ヤードのベース
    重量を有し、少なくとも約350g/イカチのクロス方
    向強度を有する不織布を、カーディング、および、少な
    くとも約15ー20%の熱結合領域を有するカレンダー
    ロールを使用した熱結合により、製造することができ
    る、請求項25記載の繊維。
  27. 【請求項27】 約19ー20g/平方ヤードのベース
    重量を有する、請求項26記載の繊維。
  28. 【請求項28】 ポリオレフィン繊維がポリプロピレン
    を含む、請求項1から27のいずれか1項記載の繊維。
  29. 【請求項29】 ポリオレフィン繊維が、繊維の乾燥重
    量の約0.1から1%の仕上げ剤を含む、約1.8から
    3dptの繊維を含む、請求項28記載の繊維。
  30. 【請求項30】 約1から6インチの長さを有する短繊
    維である、請求項1から29のいずれか1項記載の繊
    維。
  31. 【請求項31】 約1.25から2インチの長さを有す
    る短繊維である、請求項30記載の繊維。
  32. 【請求項32】 繊維が少なくとも約4時間のシンクタ
    イムを有し、不織布が少なくとも約85%のランオフパ
    ーセント値を有する、請求項1から31のいずれか1項
    記載の繊維。
  33. 【請求項33】 繊維が少なくとも約20時間のシンク
    タイムを有し、不織布が少なくとも約94.5%のラン
    オフパーセント値を有する、請求項32記載の繊維。
  34. 【請求項34】 押出、紡糸、引張り、クリンピング、
    および切断により製造される、請求項1から33のいず
    れか1項記載の繊維。
  35. 【請求項35】 潤滑剤(lubricant)をさら
    に含む、請求項1から34のいずれか1項記載の繊維。
  36. 【請求項36】 潤滑剤が、ミネラルオイル、パラフィ
    ンワックス、ポリグリコール、およびシリコーンからな
    る群より選ばれる、請求項35記載の繊維。
  37. 【請求項37】 請求項1から36のいずれか1項に記
    載された繊維を含む織物。
  38. 【請求項38】 液体吸収材料と請求項37記載の不織
    布織物とを含む、物品。
  39. 【請求項39】 水非透過性の裏打ち層、不織布織物、
    その間に置かれた吸収材料を含み、レッグカフ(leg
    cuff)、ウェストバンドからなる群から選ばれる
    少なくともひとつのものをさらに有する衛生製品であっ
    て、請求項37記載の不織布織物を含む部材を含む衛生
    製品。
  40. 【請求項40】 請求項1から36項のいずれか1項記
    載の繊維の製造方法であって、ポリオレフィン繊維を製
    造し、該繊維に仕上げ剤を施す工程を含む前記の方法。
  41. 【請求項41】 繊維処理用の帯電防止組成物であっ
    て、(a)中和されたC3−C12のアルキルまたはアル
    ケニルホスフェートアルカリ金属またはアルカリ土類金
    属塩、および(b)可溶化剤を含む前記組成物。
  42. 【請求項42】 可溶化剤が、グリコール、ポリグリコ
    ール、グリコールエーテル、および以下の構造式、 Mは、同一または異なるものであり、アルカリ金属、ア
    ルカリ土類金属または水素であり、RはC16−C22のア
    ルカリまたはアルケニル基であり、R1はエチレンオキ
    サイドまたはプロピレンオキサイドであり、nは1から
    10であり、xは1から2、yは2から1であり、x+
    y=3である、 中和されたホスホリックエステル塩からなる群より選ば
    れる、請求項41記載の帯電防止組成物。
  43. 【請求項43】 (a)以下の構造式、 Mは、同一または異なるものであり、アルカリ金属、ア
    ルカリ土類金属または水素であり、RはC16−C22のア
    ルカリまたはアルケニル基であり、R1はエチレンオキ
    サイドまたはプロピレンオキサイドであり、nは1から
    10であり、xは1から2、yは2から1であり、x+
    y=3である、 を有する、中和されたホスホリックエステル塩の少なく
    ともひとつを含む帯電防止組成物、および(b)潤滑剤
    を含む、組成物。
  44. 【請求項44】 潤滑剤がミネラルオイル、パラフィン
    ワックス、ポリグリコール、およびシリコーンからなる
    群より選ばれる、請求項45記載の組成物。
JP02579393A 1992-02-14 1993-02-15 ポリオレフィン繊維を含む繊維 Expired - Fee Related JP3393146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83589592A 1992-02-14 1992-02-14
US835895 1992-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0641860A true JPH0641860A (ja) 1994-02-15
JP3393146B2 JP3393146B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=25270738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02579393A Expired - Fee Related JP3393146B2 (ja) 1992-02-14 1993-02-15 ポリオレフィン繊維を含む繊維

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5545481A (ja)
EP (1) EP0557024B1 (ja)
JP (1) JP3393146B2 (ja)
KR (1) KR930018064A (ja)
AT (1) ATE192516T1 (ja)
AU (2) AU663354B2 (ja)
BR (1) BR9300583A (ja)
CA (1) CA2089401A1 (ja)
DE (1) DE69328511T2 (ja)
DK (1) DK0557024T3 (ja)
ES (1) ES2148200T3 (ja)
FI (1) FI930639A (ja)
IL (1) IL104724A (ja)
MX (1) MX9300796A (ja)
TW (1) TW261641B (ja)
ZA (1) ZA931011B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005539154A (ja) * 2002-09-17 2005-12-22 ファイバービジョンズ アー/エス ポリオレフィン繊維ならびに嵩高性およびレジリエンスの高い不織布の作成におけるその使用
JP2008523257A (ja) * 2004-12-03 2008-07-03 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 減少摩擦係数を有する弾性繊維

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2069269C (en) * 1991-05-28 1998-09-15 Roger W. Johnson Cardable hydrophobic polypropylene fiber
IL110602A0 (en) * 1993-08-23 1994-11-11 Hercules Inc Barrier element fabrics, barrier elements and protective articles comprising such elements
GB9317490D0 (en) * 1993-08-23 1993-10-06 Hercules Inc Diaper barrier leg-cuff fabrics
US6150020A (en) * 1993-09-23 2000-11-21 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Articles exhibiting improved hydrophobicity
MX9602764A (es) * 1994-01-14 1997-05-31 Danaklon As Fibras poliolefinas hidrofobicas cardables que comprenden acabados hilados cationicos.
US5441812A (en) * 1994-08-03 1995-08-15 Hercules Incorporated Oleophilic staple fibers useful in pavement for making and repairing geoways
US5698480A (en) 1994-08-09 1997-12-16 Hercules Incorporated Textile structures containing linear low density polyethylene binder fibers
DK0761846T3 (da) * 1995-08-08 2004-05-24 Fibervisions L P Kartbar hydrofobisk stapelfiber med indre smøremiddel samt fremgangsmåde til fremstilling og anvendelse af samme
US5763334A (en) 1995-08-08 1998-06-09 Hercules Incorporated Internally lubricated fiber, cardable hydrophobic staple fibers therefrom, and methods of making and using the same
JPH1046470A (ja) * 1996-03-26 1998-02-17 Chisso Corp 高撥水性繊維および不織布
US6296936B1 (en) 1996-09-04 2001-10-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coform material having improved fluid handling and method for producing
US5972497A (en) * 1996-10-09 1999-10-26 Fiberco, Inc. Ester lubricants as hydrophobic fiber finishes
US6811716B1 (en) * 1996-10-24 2004-11-02 Fibervisions A/S Polyolefin fibers and method for the production thereof
US5876849A (en) * 1997-07-02 1999-03-02 Itex, Inc. Cotton/nylon fiber blends suitable for durable light shade fabrics containing carbon doped antistatic fibers
US5948334A (en) * 1997-07-31 1999-09-07 Fiberco, Inc. Compact long spin system
US6057032A (en) * 1997-10-10 2000-05-02 Green; James R. Yarns suitable for durable light shade cotton/nylon clothing fabrics containing carbon doped antistatic fibers
US6537932B1 (en) 1997-10-31 2003-03-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sterilization wrap, applications therefor, and method of sterilizing
US6355583B1 (en) 1998-05-30 2002-03-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multi-functional sorbent material
PE20000627A1 (es) 1998-05-30 2000-07-26 Kimberly Clark Co Material absorbente
US6107268A (en) * 1999-04-16 2000-08-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sorbent material
US6752947B1 (en) 1998-07-16 2004-06-22 Hercules Incorporated Method and apparatus for thermal bonding high elongation nonwoven fabric
US6300258B1 (en) 1999-08-27 2001-10-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwovens treated with surfactants having high polydispersities
DE19947571A1 (de) * 1999-10-02 2001-04-12 Winkler & Duennbier Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von geschichteten Hygieneprodukten, wie Damenbinden o. dgl.
US6682672B1 (en) 2002-06-28 2004-01-27 Hercules Incorporated Process for making polymeric fiber
FR2849064B1 (fr) * 2002-12-20 2006-11-03 Saint Gobain Mat Constr Sas Fibre de renforcement en polyolefine, utilisation et produits comprenant la fibre
US8430720B2 (en) * 2003-03-27 2013-04-30 Edgecraft Corporation Apparatus for precision steeling/conditioning of knife edges
US8513147B2 (en) 2003-06-19 2013-08-20 Eastman Chemical Company Nonwovens produced from multicomponent fibers
US20040260034A1 (en) 2003-06-19 2004-12-23 Haile William Alston Water-dispersible fibers and fibrous articles
US7892993B2 (en) 2003-06-19 2011-02-22 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
JP4097266B2 (ja) * 2003-08-07 2008-06-11 竹本油脂株式会社 合成繊維処理剤の低濃度水性液の調製方法、合成繊維処理剤の低濃度水性液及び合成繊維の処理方法
CN100398716C (zh) * 2006-03-20 2008-07-02 江阴金凤特种纺织品有限公司 抗酒精、防血浆、防静电、防渗透功能性无纺布
CN101463560B (zh) * 2007-12-21 2011-07-20 财团法人工业技术研究院 耐磨耗的抗静电纤维及制造方法和制造该纤维的组合物
US8512519B2 (en) 2009-04-24 2013-08-20 Eastman Chemical Company Sulfopolyesters for paper strength and process
KR101763125B1 (ko) * 2009-09-03 2017-07-31 데이진 아라미드 게엠베하 아라미드 섬유로 제조된 텍스타일 웹 재료 및 이의 용도
US20110184332A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 Ryo Minoguchi Tampon having a withdrawal string comprising a fluorocarbon compound
US20110184331A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 Ryo Minoguchi Tampon having a scoured withdrawal string
US9273417B2 (en) 2010-10-21 2016-03-01 Eastman Chemical Company Wet-Laid process to produce a bound nonwoven article
US8840757B2 (en) 2012-01-31 2014-09-23 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
JP5213288B1 (ja) * 2012-11-26 2013-06-19 竹本油脂株式会社 合成繊維の処理方法、合成繊維、合成繊維の精紡方法及び紡績糸
US9617685B2 (en) 2013-04-19 2017-04-11 Eastman Chemical Company Process for making paper and nonwoven articles comprising synthetic microfiber binders
US9605126B2 (en) 2013-12-17 2017-03-28 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for the recovery of concentrated sulfopolyester dispersion
US9598802B2 (en) 2013-12-17 2017-03-21 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for producing a sulfopolyester concentrate

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB828735A (en) * 1957-06-03 1960-02-24 Ici Ltd Lubrication of hydropholic filaments
BE625998A (ja) * 1960-11-08 1900-01-01
US3377181A (en) * 1963-07-19 1968-04-09 Toray Industries Method for producing webs including polypropylene fibers
GB999199A (en) * 1963-07-19 1965-07-21 Toyo Rayon Co Ltd Improvements in or relating to polypropylene filamentary material
GB1246134A (en) * 1968-04-22 1971-09-15 Du Pont Process for improving the performance of synthetic filaments in textile operations by application of a textile treating composition
US3821021A (en) * 1972-02-29 1974-06-28 Du Pont Antistatically protected nonwoven polyolefin sheet
DE2405717B2 (de) * 1974-02-06 1980-04-24 Wacker-Chemie Gmbh, 8000 Muenchen Verfahren zur Erhöhung der Gleitfähigkeit und zum Antielektrostatischmachen von organischen Fasern
SE415031B (sv) * 1974-05-20 1980-09-01 Modokemi Ab Tvettmedel med mjukgorande och/eller antistatisk verkan
US3919097A (en) * 1974-09-06 1975-11-11 Union Carbide Corp Lubricant composition
US4069160A (en) * 1975-01-20 1978-01-17 Hoechst Fibers Industries, Division Of American Hoechst Corporation Texturing finish for synthetic filaments
US4069159A (en) * 1976-02-02 1978-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Antistat and softener for textiles
GB1548224A (en) * 1976-02-12 1979-07-04 Goldschmidt Ag Th Organosilicon compounds and textile fibre dressings which contain these compounds
US4072617A (en) * 1976-04-12 1978-02-07 Dow Badische Company Finish for acrylic fiber
US4082887A (en) * 1976-05-14 1978-04-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating composition for a fibrous nonwoven sheet of polyolefin
US4179543A (en) * 1976-08-19 1979-12-18 Hoechst Fibers Industries, Division Of American Hoechst Corporation Staple fiber, finish therefor and process for use of same
US4294883A (en) * 1976-08-19 1981-10-13 Hoechst Fibers Industries, Div. Of American Hoechst Corporation Staple fiber, finish therefor and process for use of same
US4105569A (en) * 1977-02-07 1978-08-08 George A. Goulston Co., Ltd. Yarn finish formulation
CA1150008A (en) * 1978-11-06 1983-07-19 Peter A. Taylor Finishes for polypropylene textile materials, process and product thereof
US4283292A (en) * 1978-12-28 1981-08-11 Allied Chemical Corporation Soil resistant yarn finish for synthetic organic polymer yarn
US4291093A (en) * 1979-10-05 1981-09-22 Phillips Petroleum Co. Stabilized polyolefin substrate overcoated with an ethoxylated lubricant and a phosphate ester
JPS572828A (en) * 1980-06-10 1982-01-08 Nippon Steel Corp Manufacture of steel product with superior suitability to pickling
DE3100803A1 (de) * 1981-01-13 1982-08-05 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Mittel zum erhoehen der gleitfaehigkeit von organischen fasern
US4511489A (en) * 1983-06-01 1985-04-16 The Drackett Company Composition for cleaning and imparting antistatic properties to plastics surfaces
US4624793A (en) * 1984-06-20 1986-11-25 National Distillers And Chemical Corporation Fiber finishes
US4965301A (en) * 1984-12-03 1990-10-23 Phillips Petroleum Company Stabilization of polyolefins
US4816356A (en) * 1985-05-03 1989-03-28 Minko Balkanski Process for producing a solid state battery
ATE49608T1 (de) * 1985-05-04 1990-02-15 Henkel Kgaa Geruestsalzfreie fluessigwaschmittel mit textilweichmachenden eigenschaften.
JPS6247989A (ja) * 1985-08-26 1987-03-02 ティーディーケイ株式会社 Elデイスプレイ
DE3530486A1 (de) * 1985-08-27 1987-03-05 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung fuer fliessfaehige medien
US4816336A (en) * 1986-04-04 1989-03-28 Hoechst Celanese Corporation Synthetic fiber having high neutralized alkyl phosphate ester finish level
US4837078A (en) * 1987-12-17 1989-06-06 Hercules Incorporated Wet/dry wipes
US4938832A (en) * 1989-05-30 1990-07-03 Hercules Incorporated Cardable hydrophobic polypropylene fiber, material and method for preparation thereof
US5033172A (en) * 1989-06-01 1991-07-23 Hercules Incorporated Rewettable polyolefin fiber and corresponding nonwovens
CA2017782A1 (en) * 1989-06-01 1990-12-01 James H. Harrington Rewettable polyolefin fiber and corresponding nonwovens
US5045387A (en) * 1989-07-28 1991-09-03 Hercules Incorporated Rewettable polyolefin fiber and corresponding nonwovens
US4995884A (en) * 1989-12-08 1991-02-26 Henkel Corporation Polyalphaolefin emulsions for fiber and textile applications
DE4000304A1 (de) * 1990-01-08 1991-07-11 Henkel Kgaa Polymerhaltige spinnpraeparationen in form waessriger emulsionen oder waessriger loesungen
DK0486158T3 (da) * 1990-11-15 1996-10-21 Hercules Inc Hydrofob polyolefinfiber, der kan kartes, materiale og fremgangsmåde til fremstilling deraf
CA2069269C (en) * 1991-05-28 1998-09-15 Roger W. Johnson Cardable hydrophobic polypropylene fiber
US5232742A (en) * 1992-05-15 1993-08-03 Bridgestone/Firestone, Inc. Spin finish composition
US5368913A (en) * 1993-10-12 1994-11-29 Fiberweb North America, Inc. Antistatic spunbonded nonwoven fabrics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005539154A (ja) * 2002-09-17 2005-12-22 ファイバービジョンズ アー/エス ポリオレフィン繊維ならびに嵩高性およびレジリエンスの高い不織布の作成におけるその使用
JP2008523257A (ja) * 2004-12-03 2008-07-03 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 減少摩擦係数を有する弾性繊維

Also Published As

Publication number Publication date
US5545481A (en) 1996-08-13
DE69328511D1 (de) 2000-06-08
FI930639A0 (fi) 1993-02-12
ZA931011B (en) 1993-10-29
AU4083896A (en) 1996-04-18
DK0557024T3 (da) 2000-09-18
FI930639A (fi) 1993-08-15
KR930018064A (ko) 1993-09-21
MX9300796A (es) 1993-08-01
ATE192516T1 (de) 2000-05-15
EP0557024B1 (en) 2000-05-03
EP0557024A1 (en) 1993-08-25
IL104724A0 (en) 1993-06-10
DE69328511T2 (de) 2000-08-31
AU3306693A (en) 1993-08-19
US5540953A (en) 1996-07-30
IL104724A (en) 1997-06-10
ES2148200T3 (es) 2000-10-16
TW261641B (ja) 1995-11-01
AU663354B2 (en) 1995-10-05
JP3393146B2 (ja) 2003-04-07
CA2089401A1 (en) 1993-08-15
BR9300583A (pt) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3393146B2 (ja) ポリオレフィン繊維を含む繊維
US5972497A (en) Ester lubricants as hydrophobic fiber finishes
KR0136575B1 (ko) 카딩가능한 소수성 폴리프로필렌 섬유, 그의 제조를 위한 재료 및 방법
RU2139962C1 (ru) Текстурированное, прочесываемое, штапельное волокно из полиолефина или его сополимера, способ его получения, гидрофобный нетканый материал
AU746639B2 (en) Coform material having improved fluid handling and method for producing
KR100543144B1 (ko) 안정한 에멀젼 처리제 조성물 및 습윤성을 부여하는 기재의 처리 방법
JP7100504B2 (ja) 親水化剤
CN110892108B (zh) 无纺布用纤维处理剂和使用了该无纺布用纤维处理剂的无纺布
JPH08507331A (ja) カードがけ可能な疎水性ポリオレフィン繊維
EP3237675B1 (de) Zusammensetzung zur permanent-hydrophilen ausrüstung von textilfasern und textilerzeugnissen
EP0934375B1 (en) Polyolefin fibres and method for the production thereof
JP4520631B2 (ja) 耐久透水性付与剤及びその繊維
JPH09170112A (ja) 内部が潤滑された繊維、その繊維からの、カードできる疎水性のステープルファイバー及び、繊維を製造する方法及び使用する方法
JP3314775B2 (ja) 耐久親水性繊維およびそれを用いた繊維成形体
JP6960231B2 (ja) 親水性不織布
JP4174995B2 (ja) 耐久親水性複合繊維及びそれを用いた繊維成形体
CN114207210B (zh) 无纺布用纤维处理剂
WO1999018279A1 (fr) Agent ameliorant la permeabilite a l'eau ainsi que fibres et non-tisses fabriques avec cet agent
KR100603557B1 (ko) 소수성 폴리올레핀 섬유를 효율적으로 친수성화할 수 있는유제조성물 및 이로 처리된 폴리올레핀 부직포
KR100290634B1 (ko) Fcc용금속부동화/sox억제조성물
JPS6338453A (ja) 吸収性物品の表面材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees