JPH0641792B2 - 異る厚さを持つファイヤリングを備えたシリンダヘッド用ガスケット - Google Patents

異る厚さを持つファイヤリングを備えたシリンダヘッド用ガスケット

Info

Publication number
JPH0641792B2
JPH0641792B2 JP58239042A JP23904283A JPH0641792B2 JP H0641792 B2 JPH0641792 B2 JP H0641792B2 JP 58239042 A JP58239042 A JP 58239042A JP 23904283 A JP23904283 A JP 23904283A JP H0641792 B2 JPH0641792 B2 JP H0641792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
firing
cylinder head
cylinder
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58239042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59115454A (ja
Inventor
リチアド・ジエイ・コズア−スキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Inc
Original Assignee
Dana Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Inc filed Critical Dana Inc
Publication of JPS59115454A publication Critical patent/JPS59115454A/ja
Publication of JPH0641792B2 publication Critical patent/JPH0641792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/12Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
    • F16J15/121Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement
    • F16J15/122Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal reinforcement generally parallel to the surfaces
    • F16J15/123Details relating to the edges of the packing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 始めにこの発明の背景について述べる。この発明はシリ
ンダヘツド用のガスケットに関するものである。更に詳
細に云うならば、この発明はフアイヤリング構造の改善
に関するものと云うことができる。
シリンダヘツド用ガスケツトの技術分野に於ては、シリ
ンダヘツドとエンジンブロツクとの間に、燃焼ガス、潤
滑剤及びヘツドとブロツクを経て循環する冷却用流体に
ついての有効な密封を得る目的で多くの方法が実施され
ている。一般に、ヘツドとブロツクとの間の締付け力
は、締付け材即ち典型的にはボルトの区域に於てこの締
付け材よりも離れた点又は区域に於ける締付け力よりも
大きい。このようにガスケツトを施した区域にかかる座
荷重にはこう配のパターンがあり、このためにシリンダ
穴の区域に好ましくないゆがみ及びひずみが生ずる。
このような荷重をゆがめるこう配を無くし、これによっ
てシリンダヘツド及びエンジンブロツク間のガスケツト
を施した界面部に一様な或いは一定の荷重をかけようと
する意図のもとに、従来の多くのガスケツトには或る形
式の補正部材が使われている。或る普通の方法ではエラ
ストマ密封材を使用し、この密封材を使ってボルト締め
をした領域間のガスケツト本体上に区域をビルドアツプ
するようにしている。しかしこのいうなガスケツトであ
って、フアイヤリングをシリンダ穴の周辺に取付けなけ
ればならない場合には、後者の方法は荷重ゆがみを適切
に補正するには不充分であり、特にボルト穴が金属製フ
アイヤリングの比較的すぐ近くにある場合には不充分で
あることが証明されている。
次にこの発明の概要について述べる。ここに開示する発
明は、ヘツドとブロツクとの間のインターフエイス即ち
界面又は境界部内の不均一な荷重こう配から生ずる荷重
変化を相殺又は少くとも実質的に無くするように計画し
た可変厚さの横断面を持つフアイヤリングを備えた、シ
リンダヘツド用ガスケツトを提供するものである。好適
実施例に於ては、フアイヤリングは、その与えられたボ
ルト穴への近接度の関数として変え得る軸線方向に延び
る寸法を備えている。この寸法はこのようなボルト穴に
最も近いリング上の点に於て最小であることが望まし
い。又この好適実施例では、フアイヤリングはガスケツ
トのシリンダ穴の周辺に化学的に接着され、ステンレス
鋼材から成っている。
更に、ガスケツト本体も又フアイヤリングの寸度に対応
して可変厚さを持つ横断面を備えたものにしてもよい。
本発明によれば、可変厚さのファイヤリングを容易かつ
迅速に形成することができる。
次に好適実施例についてその詳細を述べる。第1図に示
すシリンダヘツド用ガスケツト(10)は、点(A)を通りガ
スケツト本体(18)の平面に直角な軸線を備えたフアイヤ
リング(12)を持っている。ガスケツト(10)は、シリンダ
穴(8)、複数のボルト穴(14)及び冷却用穴(16)を備えて
いる。
第2、第3図にフアイヤリング(12)及びガスケツト本体
(18)の横断面を示す。この特定実施例では、フアイヤリ
ング(12)は化学的接着(6)によってシリンダ穴(8)の周辺
(20)に直接接着してある。この発明によれば、第2図に
示すフアイヤリングの横断面の軸線方向に延びる寸法
(a)は、第3図に示すフアイヤリングの横断面の軸線方
向に延びる寸法(b)よりも大きい。第1図から明らかな
ように、軸線方向の寸法(a)は2個の近接するボルト穴
(14)から等距離の点に於てとられており、又軸線方向の
寸法(b)は1個の特定のボルト穴(14)に最も近いリング
上の点に於てとられている。
第1図に示すように、この実施例では、最大の軸線方向
寸法(陰影を付けてある)の4個所の区域(22)と、これ
らの区域(22)の中間にある最小の軸線方向寸法(陰影を
施してない)の4個所の区域とがある。それぞれの交互
する区域は、シリンダ穴(8)の回りのボルト穴(14)のそ
れぞれの位置と一致している。区域(22)と区域(24)との
間には徐々にテーパする転移域(26)を設ける。
この実施例では、軸線方向のフアイヤリングの寸法の変
化を単にボルト穴の間隔の関数として定めているが、こ
の軸線方向の変化はまたシリンダヘツドの構造様式及び
その他のパラメータの関数としてもよい。
第1ないし第3図に示すように、フアイヤリング(12)を
ガスケツト本体(18)に直接(6)で示す個所で接着してい
るが、フアイヤリング(12)は例えばSAE30304のようなス
テンレス鋼ワイヤ材で作るのがよい。
前記実施例においては、フアイヤリング(12)の軸線方向
寸法(a)はなるべく0.002ないし0.004インチ
(約0.0508ないし0.1016ミリメートル)だ
け軸線方向寸法(b)よりも大きくする方がよい。この発
明による改良フアイヤリングの構造例は、ワイヤリング
から成りその全直径(30)は4.133±0.005イン
チ(約104.9782±0.127ミリメートル)、
ワイヤの直径は0.072±0.001インチ(約1.
8288±0.0254ミリメートル)である。フアイ
ヤリング(12)の軸線方向寸法(a)は0.0657ないし
0.0669インチ(約1.66878ないし1.69
926ミリメートル)の範囲にあり、又軸線方向寸法
(b)は0.0655ないし0.0665インチ(約1.
6637ないし1.6891ミリメートル)の範囲にあ
る。又、いずれの実施例に於ても、ガスケツト本体(18)
の厚さは0.060ないし0.064インチ(約1.5
24ないし1.6256ミリメートル)の範囲内にあ
る。
第2、第3図に示すように、フアイヤリング(12)を化学
的に接着してある場合には接着材(6)は例えばチキソト
ロピーペースト内のウレタンプリポリマのような熱硬化
型接着剤であることが望ましい。ガスケツト本体(18)が
バツクアツプ用密封中間物であり、従って金属製フアイ
ヤリング(12)によって行なわれる燃焼ガス密封に対して
は二次的のものである場合には、ガスケツト本体の厚さ
は該本体の広がり全体に亘って一定であってもよい。し
かしこれとは別に、ガスケツト本体の厚さの変化に対し
ていくつかの更に適当な適用法があり、このような場合
この厚さは、少くともリングに近い隣接区域では、フア
イヤリングの軸線方向に延びる寸法(a)及び(b)と共に直
接変化させる方がよい。このことは、ガスケツト本体(1
8)自体の材料の厚さの変化によって行なうか、又は例え
ばガスケツト本体をおおうエラストマのような接着性薬
剤のガスケツト本体へのビルドアツプ即ち増量によって
行なうことができる。
この発明による可変厚さのフアイヤリングの好適製造方
法では、まず一様な直径及び一定の即ち変化しない円形
横断面を備えたワイヤリングを形成する。望ましい形と
しては、このワイヤリングは充分に焼なましをしたまっ
すぐなワイヤ材で作り、これを円形にし、両端を火花突
合せ溶接して完全なワイヤリングにする。次いでこのリ
ングをおすめすの1組のダイス型に入れてこれによりリ
ングを圧縮して前記のようにして仕上げ寸法にする。最
終工程はできてきた品を充分に軟化状態に焼なますこと
であり、ここで圧縮による応力が除かれる。この最後の
処理は一様なリングの圧縮をリングの最大厚さの区域(2
2)に与えるものである。望ましい形ではリングは毎平方
インチ当り約91,000ポンド(約41,277.6
キログラム)の圧縮力を受けた場合一様に平均0.05
6±0.0015インチ(約1.4224±0.038
1ミリメートル)に圧縮される。
このように、この改良型フアイヤリング(12)は複数の厚
さ域を備え、このために圧縮荷重はボルト穴からの近接
度に応じてシリンダ穴の回りで可変になる。このこと
は、シリンダヘツドをエンジンブロツクにトルクする際
現われる圧縮荷重のこう配の減少をもたらす。その結果
は、特に最大ゆがみの区域に於ける、即ちボルト穴区域
の回りに於ける、力の分布の改善となって現われる。以
上説明したフアイヤリング及びガスケツトは、この発明
により計画される多数の変化の僅か数例に過ぎない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるシリンダヘツド用ガスケツトの
全体平面図、第2図は2個のボルト穴の中間点に於ける
フアイヤリング−ガスケツト本体間のインタフエイス即
ち界面又は境界部の第1図の2−2線に沿う横断面図、
第3図は第1図の3−3線に沿う横断面図であってボル
ト穴に最も近いフアイヤリングの区域に於ける第2図と
同じ境界部を示す。 6……化学的接着(材)、8……シリンダ穴、10……シ
リンダヘツド用ガスケツト、12……フアイヤリング、14
……ボルト穴、16……冷却材穴、18……ガスケツト本
体、20……8の周辺、22……12の最大軸線方向寸法、24
……12の最小軸線方向寸法、26……12の転移域、30……
ワイヤリングの全直径、A……軸心点。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ほぼ円形の周辺を持つ少くとも1個のシリ
    ンダ穴と、このシリンダ穴に隣接するボルト穴とを備え
    た平らなガスケット本体から成り、前記シリンダ穴の周
    辺にファイヤリングを半径方向に取付け、中実の単一の
    金属部材より成る前記ファイヤリングの本体に、軸線方
    向に延びる寸法を持つほぼ円形の横断面を持たせ、この
    寸法を前記ボルト穴に至るこの横断面の近接度の関数と
    して可変な寸法にし、前記ファイヤリングを、前記シリ
    ンダ穴に於て前記ガスケット本体に直接接着した、シリ
    ンダヘッド用ガスケットであつて、前記軸線方向に延び
    る横断面の寸法を、前記ボルト穴に最も近い前記ファイ
    ヤリング上の点に於て最小になるようにした、シリンダ
    ヘッド用ガスケット。
  2. 【請求項2】前記ファイヤリングを、前記シリンダ穴の
    円形の周辺に接着した、特許請求の範囲第(1)項記載
    のシリンダヘッド用ガスケット。
  3. 【請求項3】前記接着を、構造用熱硬化型接着剤で行な
    った、特許請求の範囲第(2)項記載のシリンダヘッド
    用ガスケット。
  4. 【請求項4】前記ファイヤリングが、ステンレス鋼材料
    から成る、特許請求の範囲第(3)項記載のシリンダヘ
    ッド用ガスケット。
  5. 【請求項5】前記ガスケット本体が、前記ファイヤリン
    グの軸線方向に延びる寸法と共に直接変化する横断面を
    備えた、特許請求の範囲第(4)項記載のシリンダヘッ
    ド用ガスケット。
  6. 【請求項6】前記シリンダ穴の回りに配置した複数のボ
    ルト穴を持ち、前記ファイヤリングの軸線方向に延びる
    寸法が、2個の互いに隣接する前記ボルト穴から等距離
    の前記ファイヤリング上の点に於て最大になるようにし
    た、特許請求の範囲第(5)項記載のシリンダヘッド用
    ガスケット。
JP58239042A 1982-12-20 1983-12-20 異る厚さを持つファイヤリングを備えたシリンダヘッド用ガスケット Expired - Lifetime JPH0641792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US450855 1982-12-20
US06/450,855 US4480844A (en) 1982-12-20 1982-12-20 Cylinder head gasket with variable thickness fire ring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59115454A JPS59115454A (ja) 1984-07-03
JPH0641792B2 true JPH0641792B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=23789770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239042A Expired - Lifetime JPH0641792B2 (ja) 1982-12-20 1983-12-20 異る厚さを持つファイヤリングを備えたシリンダヘッド用ガスケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4480844A (ja)
JP (1) JPH0641792B2 (ja)
BR (1) BR8306988A (ja)
DE (1) DE3345487A1 (ja)
MX (1) MX157827A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4762103A (en) * 1986-08-25 1988-08-09 General Motors Corporation Engine with sealing head seat ring
JPH0625743Y2 (ja) * 1986-12-29 1994-07-06 内山工業株式会社 ガスケット
US5105777A (en) * 1988-05-20 1992-04-21 Tecumseh Products Company Metal head gasket with push rod guides
JPH0536135Y2 (ja) * 1990-02-01 1993-09-13
US5149110A (en) * 1990-07-11 1992-09-22 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Metal gasket with fluid hole sealing sevices
US5310197A (en) * 1991-04-26 1994-05-10 Caterpillar Inc. Gasket construction
WO1992019892A1 (en) * 1991-04-26 1992-11-12 Caterpillar Inc. Gasket construction
US5244363A (en) * 1992-05-08 1993-09-14 Prolong Systems, Inc. Low blow-by compressor
US5340126A (en) * 1992-12-21 1994-08-23 Dana Corporation Flangeless fire ring holder
DE29503628U1 (de) * 1995-03-03 1995-04-20 Reinz Dichtungs Gmbh Zylinderkopfdichtung
US5577472A (en) * 1995-06-07 1996-11-26 Cummins Engine Company, Inc. Spring-energized cylinder head combustion seal assembly
JP3230966B2 (ja) * 1995-10-09 2001-11-19 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
US5803462A (en) * 1996-12-06 1998-09-08 Dana Corporation MLS gasket with yieldable combustion seal
DE19708970B4 (de) * 1997-03-05 2009-09-24 Reinz-Dichtungs-Gmbh Metallische Flachdichtung
US5906376A (en) * 1997-04-24 1999-05-25 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Metal gasket with locally heated-treating bead
US5934682A (en) * 1997-05-19 1999-08-10 Fel-Pro Incorporated Head gasket with preflattened wire rings and method of making and using same
US6314937B1 (en) 2000-06-20 2001-11-13 General Electric Company Internal combustion engine and method for controlling the production of oxides of nitrogen
US6234134B1 (en) 2000-06-20 2001-05-22 General Electric Company Internal combustion engine having integral anti-polishing ring
DE10244853B4 (de) * 2002-09-26 2005-06-23 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Mehrlagige Zylinderkopfdichtung
US20050134006A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-23 Adams Jeffrey T. Multi-layer cylinder head gasket with resilient seal
WO2005060516A2 (en) * 2003-12-02 2005-07-07 Cometic Gasket, Inc. Multi-layer gasket employing sealing rings
US20070262534A1 (en) * 2004-08-12 2007-11-15 Ryan Hunter Head gasket for internal combustion engines
DE102004054709B4 (de) * 2004-11-12 2007-11-15 Elringklinger Ag Zylinderkopfdichtung
JP2008175331A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fukoku Co Ltd モールド成型品
US8984750B2 (en) 2012-02-24 2015-03-24 Federal-Mogul Corporation Static gasket with wire compression limiter
US9528466B2 (en) * 2015-02-27 2016-12-27 Federal-Mogul Corporation Cylinder head gasket
WO2020176199A1 (en) * 2019-02-25 2020-09-03 Federal-Mogul Motorparts Llc Cylinder head gasket assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB320057A (en) * 1928-06-30 1929-09-30 Gaslock Ltd Improvements in packing gaskets and in the manufacture thereof
US1928585A (en) * 1930-09-26 1933-09-26 Detroit Gasket & Mig Co Gasket
US2910333A (en) * 1956-10-26 1959-10-27 Koehler Max Piston ring and method of making same
DE1215454B (de) * 1963-10-12 1966-04-28 Auto Union Gmbh Flanschdichtflaechen, insbesondere Dichtflaechen am Zylinderkopf und Motorblock bei wasser-gekuehlten Brennkraftmaschinen
DE1937209C2 (de) * 1969-06-30 1983-08-04 Dana Corp., 43615 Toledo, Ohio Zylinderkopfdichtung
US3473813A (en) * 1967-07-05 1969-10-21 Gen Motors Corp Cylinder head gasket
FR2003967A1 (ja) * 1968-03-15 1969-11-14 Lechler Elring Dichtungswerke
JPS5649064Y2 (ja) * 1973-07-06 1981-11-16
US4121846A (en) * 1974-12-20 1978-10-24 Mccord Corporation Gasket assembly
GB1512081A (en) * 1975-02-06 1978-05-24 Engineering Components Ltd Gaskets
JPS5829329Y2 (ja) * 1980-06-02 1983-06-27 株式会社 丸三パツキング製作所 金属製ガスケツト

Also Published As

Publication number Publication date
DE3345487A1 (de) 1984-06-20
JPS59115454A (ja) 1984-07-03
US4480844A (en) 1984-11-06
DE3345487C2 (ja) 1992-11-05
BR8306988A (pt) 1984-07-24
MX157827A (es) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641792B2 (ja) 異る厚さを持つファイヤリングを備えたシリンダヘッド用ガスケット
EP0528698B1 (en) Metallic gasket and method of manufacturing the same
US4335890A (en) Gasket for cylinder head
US5294135A (en) Metal gasket and production method thereof
DE19851066A1 (de) Metalldichtung
US3895922A (en) Ring pad stress coined structure
JPS63318363A (ja) 伝動要素が押広げ加工によつて固定される中空軸
GB2083577A (en) Cylinder head gaskets
DE60017992T2 (de) Einschicht- Metalldichtung
GB2096715A (en) Laminated spacer plate
EP0795698A1 (en) Method of producing a composite camshaft and a tool for carrying out said method
EP1114940A2 (en) A spherical bearing and a manufacturing method thereof
US5934682A (en) Head gasket with preflattened wire rings and method of making and using same
US5516120A (en) Two layer combustion flange
JP2844500B2 (ja) 金属製ガスケット
US20220325744A1 (en) Corrosion-resistant screw-securing disc
US5253416A (en) Method of manufacturing a gasket
WO1999019617A1 (en) Counterbored joint
JPH04223872A (ja) 切断・研削ディスクの製造方法
JP3365446B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
US6179299B1 (en) Multi-layered gasket having meshing gripping members
JP3058510B2 (ja) 金属製ガスケットの製造方法
JP2737347B2 (ja) スラスト玉軸受のレースとその製造方法
JP2522542Y2 (ja) 金属ガスケット
GB2178982A (en) Method of producing heavy duty lift valves for internal combustion engines