JPH0641542A - コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法 - Google Patents

コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法

Info

Publication number
JPH0641542A
JPH0641542A JP21657792A JP21657792A JPH0641542A JP H0641542 A JPH0641542 A JP H0641542A JP 21657792 A JP21657792 A JP 21657792A JP 21657792 A JP21657792 A JP 21657792A JP H0641542 A JPH0641542 A JP H0641542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brick wall
chamber
leakage
combustion chamber
carbonization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21657792A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Sugawara
菅原  良一
Yukio Matsuoka
幸夫 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP21657792A priority Critical patent/JPH0641542A/ja
Publication of JPH0641542A publication Critical patent/JPH0641542A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コークス炉の炭化室と燃焼室の仕
切りを構成するレンガ壁の亀裂等を、簡便かつ確実な方
法で調査する漏洩調査方法を提供する。 【構成】 コークス炉の水平方向に交互に隣接して配置
された炭化室1と燃焼室2の仕切りレンガ壁4の漏洩調
査方法にて、炭化室2を空窯にして燃焼室1側にトレー
スガスおよび可燃性発煙物質を投入し、これを分解発煙
させて炭化室2側からレンガ壁4の漏洩を調査する仕切
りレンガ壁の漏洩調査方法である。 【効果】 炭化室を空窯にした状態で燃焼室側で発煙さ
せているので、炭化室側からのガスの漏洩を容易に目視
観察でき、仕切りレンガ壁の損傷,亀裂箇所の発見が容
易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コークス炉の炭化室と
燃焼室の仕切りを構成するレンガ壁の亀裂等に起因する
漏洩の調査方法に関する。
【0002】
【従来の技術】今日製鉄用に広く使用されるコークス炉
の構造は、図2に示すように下半分に蓄熱室33が構築
され、その上部に炭化室31と燃焼室32が水平方向に
交互に隣接して配置され、燃焼室31でのガスの燃焼に
より、その燃焼熱で炭化室31内の装入炭を乾留してコ
ークスが製造される。
【0003】蓄熱室33は炭化室31の長さ方向に区画
されており、隣接する二つが一組となって、一方には空
気,他方には、高炉ガス等の貧ガスが供給される。蓄熱
室33で予熱されたガスおよび空気は、燃焼室32内で
三段に分かれて会合し燃焼する。燃焼後の排ガスは燃焼
室のヘヤピン型の焔道を通り、隣の列の蓄熱室33へ引
き落とされてここで排熱が回収され、この回収した排熱
で再び空気の予熱を行う。
【0004】コークス炉は耐火物レンガの構築物であ
り、特に炭化室壁レンガは隣接する燃焼室より加熱さ
れ、常に1000〜1200℃と高温に曝され、炭化し
たコークスの押出による摩擦,側圧や乾留中に発生する
カーボン付着とその剥離等,苛酷な条件下で操業を繰り
返しているため、長時間の使用でレンガの損傷,亀裂,
角欠等が発生する。
【0005】この場合レンガの損傷,亀裂等をこのまま
放置すると、石炭の乾留により炭化室31に発生したガ
スやタールが燃焼室32に漏洩し、これが蓄熱室33に
流れ込んで蓄熱室レンガを汚損し、また蓄熱レンガの目
詰まりを起こし、予熱空気やガスの流通抵抗の増加させ
るとともに排熱回収効率が低下するという不具合が生ず
る。従って定期的に炭化室壁レンガを点検し、亀裂した
壁面レンガ部の補修を行う必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来この損傷,亀裂等
によるガスやタール等の燃焼室への漏洩調査は、石炭装
入後、燃焼室内を目視観察等で大まかな漏洩箇所を推測
し、コークス窯出し後再度炭化室壁を観察して漏洩箇所
を確認していたが、この方法では明確な漏洩箇所の調査
判定は不可能であった。
【0007】またこのような方法で漏洩箇所を確認する
には、炭化室に石炭を装入し乾留しなければ判定でき
ず、しかも漏洩が大きい時には、大量の発生ガスにより
漏洩箇所を特定するのは困難であった。
【0008】本発明は上記課題に鑑み、コークス炉の炭
化室・燃焼室の仕切り壁の亀裂等を簡便かつ確実な方法
で調査する漏洩調査方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、コークス炉の
水平方向に交互に隣接して配置された炭化室と燃焼室の
仕切りレンガ壁の漏洩調査方法において、炭化室を空窯
にした状態で燃焼室側にトレースガスおよび可燃性発煙
物質を投入し、これを分解発煙させて炭化室側からレン
ガ壁の漏洩を調査することを特徴とするコークス炉仕切
りレンガ壁の漏洩調査方法である。
【0010】
【作用】本発明では、炭化室を空窯にした状態で燃焼室
側で発煙させるようにしているので、炭化室側からこの
ガスの漏洩を目視観察すれば、容易かつ明確に仕切りレ
ンガ壁の損傷,亀裂箇所を確認することが可能である。
【0011】
【実施例】以下本発明の調査方法の一例を図面に基づい
て説明する。
【0012】図1は、前記図2のコークス炉の構造を示
した斜視図の、水平方向に交互に隣接する炭化室と燃焼
室の配置詳細を示す断面図である。
【0013】図において、1は燃焼室,2は炭化室,3
は蓄熱室である。ここで4は漏洩調査を行う炭化室と燃
焼室の仕切りレンガ壁であり、この漏洩調査を行うに当
たっては炭化室2は空窯とし、他の隣合う炭化室2a,
2b等では石炭の乾留操業が行われている。
【0014】先ず仕切りレンガ壁4に隣接する燃焼室1
の炉頂に設けた覗き孔5から、燃焼中の燃焼室1内にト
レースガスおよび可燃性発煙物質,例えばピッチを投入
し、これを燃焼室1内で分解発煙させる。
【0015】この際レンガ壁4に亀裂等の欠陥があれ
ば、ピッチ燃焼炎がその欠陥を通して炭化室2に漏洩す
る。この漏洩した燃焼炎を、空窯とした炭化室2側の石
炭装入孔6,またはコークス押出し機側やコークス搬出
側の炉側より目視観察する。このようにして燃焼炎の漏
洩箇所を目視確認することにより、容易に仕切りレンガ
壁の損傷,亀裂箇所を見出すことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の漏洩調査方
法によれば、炭化室を空窯にした状態で燃焼室側で発煙
させるようにしているので、炭化室側からのガスの漏洩
を容易に目視観察により確認することができ、仕切りレ
ンガ壁の損傷,亀裂箇所の発見が容易となる。
【0017】またこの漏洩調査方法は、操業中でも容易
かつ適時実施でき、短時間に損傷,亀裂箇所が確認で
き、また炉体補修前の補修箇所,補修後の仕上り状況の
確認を短時間で行うことができるので再補修等の無駄な
経費を節減でき、さらには操業時の炭化室からの漏洩ガ
スが蓄熱室レンガを汚損することはなくなり、排熱回収
効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の調査方法の一例を説明するためのコー
クス炉の炭化室と燃焼室の配置を示す断面図である。
【図2】コークス炉の一般的構造を示した斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 燃焼室 2 空窯とした炭化室 2a,2b 操業中の炭化室 3 蓄熱室 4 漏洩調査を行う仕切りレンガ壁 5 燃焼室炉頂に設けた覗き孔 6 石炭装入孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コークス炉の水平方向に交互に隣接して
    配置された炭化室と燃焼室の仕切りレンガ壁の漏洩調査
    方法において、炭化室を空窯にした状態で燃焼室側にト
    レースガスおよび可燃性発煙物質を投入し、これを分解
    発煙させて炭化室側からレンガ壁の漏洩を調査すること
    を特徴とするコークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方
    法。
JP21657792A 1992-07-23 1992-07-23 コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法 Withdrawn JPH0641542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21657792A JPH0641542A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21657792A JPH0641542A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0641542A true JPH0641542A (ja) 1994-02-15

Family

ID=16690600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21657792A Withdrawn JPH0641542A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641542A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003342581A (ja) コークス炉のガス燃焼制御方法および装置
JPH0649450A (ja) コークス炉の熱間補修工事における昇温時の防炎壁
JP2009249437A (ja) 火入れ時のコークス炉の炉体乾燥方法
JPH0641542A (ja) コークス炉仕切りレンガ壁の漏洩調査方法
CN106032469A (zh) 一种焦炉蓄热室格子砖在线更换方法
RU2145695C1 (ru) Кольцевая секционная печь
JP2007045871A (ja) コークス炉内の煤塵燃焼方法
CN108956459B (zh) 一种热风炉内部耐材热态检测方法
JP5124844B2 (ja) コークス炉の燃焼状態監視方法
JP3948346B2 (ja) コークス炉のガス燃焼方法
KR101035760B1 (ko) 배가스 내의 일산화탄소 농도 측정센서가 부착된 코크스로 폐기변
KR101238880B1 (ko) 빗물침투 방지장치를 구비한 코크스 오븐
JP2526000B2 (ja) コ―クス炉炭化室群の気密性の測定方法及び炭化室の補修方法
JP2015189918A (ja) 炉体の亀裂測定方法および亀裂補修方法
CN104673335B (zh) 阶梯蓄热混燃室消烟节能车
KR101495435B1 (ko) 타르 완전연소 기능을 갖는 코크스 오븐용 연소실
JP2002285163A (ja) コークス炉炭化室の損傷検知方法
JP6252526B2 (ja) コークス炉の操業方法
JP3557819B2 (ja) コークス炉煙突からの黒煙発生防止方法
JP4720246B2 (ja) コークス炉の炉壁補修方法
JP4930961B2 (ja) コークス炉ダクトのガス漏れ防止方法およびその装置
JPH01247485A (ja) コークス炉の黒煙発生防止方法
JP2021138859A (ja) コークス炉蓄熱室ピラーウォールの補修方法
JP2005306941A (ja) コークス炉における炭化室の炉壁補修方法
JP6658411B2 (ja) コークス炉の炉体状態診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005