JPH0641522B2 - ポリカーボネートにフルオロポリマーを混入する方法 - Google Patents

ポリカーボネートにフルオロポリマーを混入する方法

Info

Publication number
JPH0641522B2
JPH0641522B2 JP62297863A JP29786387A JPH0641522B2 JP H0641522 B2 JPH0641522 B2 JP H0641522B2 JP 62297863 A JP62297863 A JP 62297863A JP 29786387 A JP29786387 A JP 29786387A JP H0641522 B2 JPH0641522 B2 JP H0641522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate
fluoropolymer
ptfe
weight
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62297863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63154744A (ja
Inventor
ラツセル・ピー・カーター・ジユニア
ウルリツヒ・グリゴ
シバラム・クリシユナン
マーク・ダブリユー・ウイトマン
クラウス・キルヒヤー
ハンス‐ユルゲン・クレス
ボルフガング・アレベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer AG
Mobay Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG, Mobay Corp filed Critical Bayer AG
Publication of JPS63154744A publication Critical patent/JPS63154744A/ja
Publication of JPH0641522B2 publication Critical patent/JPH0641522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/005Processes for mixing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ハロゲンを持たない、熱可塑性、芳香族ポリ
カーボネート中への、0.001と40重量%の間、好
ましくは5.05と33重量%の間の量のフルオロポリ
マーの混入のための方法であって、フルオロポリマーの
水分散液を、ハロゲン化炭化水素溶媒中の、ハロゲンを
持たない、熱可塑性、芳香族ポリカーボネートの溶液を
添加すること、かくして形成された混合物を攪拌するこ
と、炭酸エステル以外のエステル、芳香族炭化水素、脂
環式炭化水素、脂肪族炭化水素、アルコール、カーボネ
ート、エーテル、ケトン及び脂肪族カルボン酸とアルカ
リ土金属ハロゲン化物のアルコール溶液から選ばれた沈
澱剤を、該ポリカーボネート及び該フルオロポリマーの
共沈を引き起こすのに十分な量だけ添加すること、共沈
澱物を過すること、塊を洗浄及び乾燥することによ
ってポリカーボネートとフルオロポリマーとの混合物を
得ることからなり、その際、分散液によってポリカーボ
ネート溶液に添加されるフルオロポリマーの量が、フル
オロポリマー及びポリカーボネートの合算重量を基にし
て0.01と40重量%の間、好ましくは5.05と3
3重量%の間にある、ことを特徴とする方法に関する。
好ましい沈澱剤は、酢酸エチル、トルエン、メタノー
ル、エタノール、シクロヘキサン、2,2,4-トリメチルペ
ンタン、n-ヘプタン、イソオクタン、ジエチルカーボネ
ート、グリコールカーボネート、ジブチルエーテル、ア
セトン及びCH3COOHとCaCl2のメタノール溶液
である。
沈澱剤の量は、ポリカーボネート溶液の重量を基にして
50重量%以上である。
U.S.特許第3,005,795号によれば、細かく分割
された繊維状のポリテトラフルオロエチレンを含む熱可
塑性樹脂を開示されている。ポリテトラフルオロエチレ
ンの混入は、溶液、沈澱及び凝固によっても可能である
(U.S.特許第3,005,795号のカラム4、1ない
し5行)。そのような混入方法の詳細は、開示されてい
ない。
GB特許第938,931号によれば、ポリテトラフル
オロエチレンは、粉末の形か繊維の形かのいずれかで4
0容量%までの量だけポリカーボネート中に混入され
る。
U.S.特許第3,290,412号によれば、ポリテトラ
フルオロエチレンと樹脂状ポリカーボネートの混合物か
ら製造された成型複合物が知られている。ポリテトラフ
ルオロエチレンの成型性を改良するためには、ポリカー
ボネートの量は、混合物中で約10ないし40%であ
る。ポリカーボネートのポリテトラフルオロエチレンへ
の添加は、どのような方法でも達成することができる。
沈澱及び凝固は述べられていない。
U.S.特許第3,294,871号によれば、ポリテトラ
フルオロエチレン熱可塑性樹脂組成物が知られていて、
約10ないし20重量%のPTFEを含む。これらの混
合物の製造のためには、PTFEはそのラテックス分散
液または乳濁液として使用される。熱可塑性の樹脂は、
好ましくは溶媒中の溶液として使用される(U.S.特許第
3,294,871号のカラム6、12ないし18
行)。混合された樹脂の液相は、蒸発、凝縮(devolati
lization)及び類似の方法によって除去される。DE-
OS第3,322,260号によれば、ポリテトラフル
オロエチレンは、ポリカーボネート及びグラフトポリマ
ー及び随時熱可塑性ポリマー(polymerisates)の混合
物中へ、ポリテトラフルオロエチレンとグラフトポリマ
ーとの及び/または熱可塑性ポリマーとの凝固した混合
物によって、混入される。DE-OS第3,322,2
60号によるポリカーボネート成型組成物の製造のため
に使用される凝固した混合物はまた、ポリカーボネート
を含む他の成型組成物においても、例えばポリカーボネ
ート、ポリエスエル及びグラフトポリマーの組み合わせ
においても使用することができる(DE-OS第3,3
22,260号の頁16、パラグラフ3)。
DE-OS第3,442,281号またはU.S.特許第
4,649,168号によれば、テトラフルオロエチレ
ンポリマーのポリカーボネート中への混入はまた、テト
ラフルオロエチレンポリマーのグラフトポリマーとの凝
固した混合物によっても生起される。かくして、他のポ
リマーの助けなしでのテトラフルオロエチレンポリマー
のポリカーボネート中への直接の混入は依然として困難
に見える。しかし、そのような密接した混合物は、良好
な表面特性を有するポリカーボネート成型組成物を得る
ために必要と思われる。
他方、ポリテトラフルオロエチレンは、それと混入され
る熱可塑性材料における良好な機械的性質を創出するた
めには、繊維状の構造を持つべきであることは、先行技
術から明らかである(例えば、U.S.特許第3,005,
795号及びU.S.特許第3,294,871号、カラム
6、45行以降参照)。
U.S.特許第3,673,278号またはDE-OS第
2,211,826号によれば、ハロゲン化されたポリ
カーボネートの防炎特性を改良するために、フッ素化さ
れたポリオレフィンがハロゲン化されたポリカーボネー
ト中に混入される。
適当なフッ素化されたポリオレフィンは、小繊維を形成
しないものである。さもないと、ダークブラウンへ変わ
る変色及びあばたのある表面が得られる(U.S.特許第
3,673,278号のカラム2、実施例III)。
U.S.特許第3,673,278号のカラム2の表1によ
れば、生成する防炎ポリカーボネートは、依然としてし
ずくがたれる(dripping)。我々の実験結果によれば、
1.6mm厚さのテスト見本は、ULサブジェクト94に
よるV2を有し、そして3.2mm厚さのテスト見本は、
V-Oを有する。
これに対して、小繊維を形成するポリテトラフルオロエ
チレンが、0.15重量%の量だけビスフェノールA/
テトラブロモビスフェノールA(94.8モル%/5.
2モル%)のコポリカーボネートに添加されると、1.
6mm及び3.2mmの両方の厚さでULサブジェクト94
によるV-Oを有するテスト見本が生じる。
かくして、繊維形成は防炎性を改良するが、ハロゲン化
されたポリカーボネートにおける表面特性を明らかに悪
くする。
DE-OS第2,535,262号またはDE-OS第
4,391,935号によれば、有機アルカリ金属塩ま
たはアルカリ土金属塩及びそれと混和して抗しずく剤
(antidripping agent)としてフッ素化されたポリオレ
フィンを有する改良された防炎ポリカーボネートが知ら
れている。大きな粒径のポリオレフィンが好ましい、何
故ならば、それは、容易にポリマー中に分散し、それら
を一緒に結合して繊維状物質にする傾向があるからであ
る(U.S.特許第4,391,935号のカラム1参
照)。
フッ素化されたポリオレフィンの混入は、約265℃で
押出機によって、即ち熱可塑性ポリカーボネートの熔融
物によって、なされる。1.6と3.2mmの間の厚さで
の防炎特性(ULサブジェクト94)はV-Oである。
U.S.特許第4,391,935号またはDE-OS第
2,535,262号の教示によれば、良好な表面特性
は意図されていない。
ポリカーボネートの良好な防炎特性はフッ素化されたポ
リオレフィンの繊維形成能力にもとずいていて、それ
は、ポリカーボネート成型部品の良好な表面を得るため
には良くないように思われることは、U.S.特許第3,6
73,278号及び第4,391,935号から明らか
なように思われる。
この明細書でいうハロゲンを持たない芳香族ポリカーボ
ネートとは、両方とも良く知られた樹脂であるホモポリ
カーボネート及びコポリカーボネートである。好ましい
樹脂は、以下のジヒドロキシ化合物から生成されるもの
である:どの場合も芳香核上のアルキル置換基を含む、
ヒドロキノン、レソルシノール、ジヒドロキシジフェニ
ル、ビス-(ヒドロキシフェニル)-アルカン、ビス-
(ヒドロキシフェニル)-シクロアルカン、ビス-(ヒド
ロキシフェニル)-スルファイド、ビス-(ヒドロキシフ
ェニル)-ケトン、ビス−(ヒドロキシフェニル)-スル
ホオキサイド、ビス-(ヒドロキシフェニル)-スルホ
ン、4,4′-−ビス-(ヒドロキシフェニル)-ジイソプロ
ピルベンゼン。これらの及びその他の適当なジフェノー
ルは、当該技術においては良く知られていて、例えばU.
S.特許第3,028,365号において及びモノグラフ
“エッチ.シュネル(H.Schnell)、ポリカーボネー
トの化学と物理”、インターサイエンス出版社、ニュー
ヨーク、1964において述べられている。
特に好ましいジヒドロキシ化合物は:4,4′-ジヒドロキ
シジフェニル、2,2-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-
プロパン、2,4-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-2-メ
チルブタン、1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-シ
クロヘキサン、4,4′−ビス-(4-ヒドロキシフェニ
ル)-プロパン、ビス-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフ
ェニル)-メタン、2、2-ビス-(3,5-ジメチル-4-ヒドロ
キシフェニル)-プロパン、ビス-(3,5-ジメチル-4-ヒ
ドロキシフェニル)-スルホン、2,4-ビス-(3,5-ジメチ
ル-4-ヒドロキシフェニル)-2-メチルブタン及び1,1-ビ
ス-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘ
キサンである。最も好ましいものは以下のようである:
2,2-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-プロパン、2,2-ビ
ス-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)-プロパン
及び1,1-ビス-(4-ヒドロキシフェニル)-シクロヘキサ
ン。好ましいハロゲンを持たない芳香族ポリカーボネー
トは、一またはそれ以上の好ましいとして述べられたジ
フェノールを基にしたものである。ビスフェノールAを
基にしたホモポリカーボネートが特に好ましい。ビスフ
ェノール及びジフェニルカーボネートからの熔融エステ
ル交換によるような、またはビスフェノール及びホスゲ
ンからの溶液中でのピリジン法によるまたは二相境界法
によるような芳香族ポリカーボネートの製造方法は当該
技術においては良く知られている。本発明の文脈におい
ては、ハロゲンを持たない芳香族ポリカーボネートは、
例えば少量の、好ましくは0.05と2.0モル%(ジ
ヒドロキシ化合物を基にして)の間の多官能化合物、例
えば3またはそれ以上の芳香族ヒドロキシル官能性を有
するものの混入によって分岐させることができる。ハロ
ゲンを持たない芳香族ポリカーボネートは、5,000
ないし約200,000、好ましくは20,000ない
し約80,000の重量平均分子量(0.5重量%の濃
度で25℃でメチレンクロライド中での相対粘度の測定
によって決定された)を持つべきである。
ハロゲンを持たないポリカーボネートは、少量のホスゲ
ン化反応から生じる鹸化できるハロゲン、または残留す
るポリカーボネート溶媒を起源とする少量を排除しな
い。ハロゲンを持たないポリカーボネートとは、ハロゲ
ンを持たないジフェノール、随時ハロゲンを持たない連
鎖停止剤及び随時ハロゲンを持たない分岐剤から得られ
るものを意味する。
適当なフルオロポリマーの中には、65ないし76重量
%、好ましくは70ないし76重量%のフッ素含量を有
するポリマーがある。具体例は、ポリテトラフルオロエ
チレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン-ヘキサ
フルオロプロピレンコポリマー及び随時少量のフッ素を
持たないエチレン性不飽和モノマーと共重合されたテト
ラフルオロエチレンコポリマーである。これらのポリマ
ーは良く知られている。それらは、それらの細かな粒径
に特徴があり、そして30と70重量%の間の固体含量
を有する水分散液として利用可能である。デュポンのテ
フロン30N 樹脂は、この文脈中で適当なPTFE分
散液の一つである。これらは、PTFE樹脂が0.1と
10ミクロンの間の大きさ分布を有する粒子として存在
することに特徴がある。
本発明の方法によって良好な結果を達成するためには、
ポリカーボネート及びフルオロポリマーの共沈澱物の製
造において十分な攪拌(少なくとも15分)を与えるこ
とが重要である。もし混合物が、添加の間、良く攪拌さ
れれば、攪拌器のスイッチを切った後でさえも、相はす
ぐには分離しない。
ハロゲンを持たない芳香族ポリカーボネートのための溶
媒はハロゲン化炭化水素であり、メチレンクロライドは
その好ましいものの一つである。テトラヒドロフランも
また使用することができる。本発明を実行する一つの好
ましい形態において、ポリカーボネート溶液中の水PT
FE分散液からなる乳化液を1時間あたり3重量部そし
て沈澱剤を1時間あたり1.5ないし12重量部、別々
に、オーバーフローを有する2つの攪拌容器からなるカ
スケードの最初の攪拌容器中に計り込んだ。ハロゲンを
持たない、芳香族ポリカーボネートは、PTFEと一緒
に共凝固物として沈澱する。得られた懸濁液は、オーバ
ーフローを通って第二の攪拌容器中に流れ、そこで沈澱
が完結する。反応混合物は、両方の容器中で約30℃の
温度に加熱される。第二の攪拌容器を通った後で、生成
する凝固物を過、洗浄及び乾燥する。洗浄は、水、ま
たは酢酸、メタノールまたは類似物の水溶液を使用し
て、通常の手段によって実施することができる。
本発明による方法によって得られた共沈澱物は、それら
の微細構造において、例えばブレンド、混合及び共融に
よって得られたハロゲンを持たない、芳香族ポリカーボ
ネートとフルオロポリマーのその他の混合物とは異な
る。
かくして、本発明の別の主題は、本発明の方法によって
得ることができる、ハロゲンを持たない、芳香族、熱可
塑性ポリカーボネート及びフルオロポリマーの凝固した
共沈澱物である。
本発明による方法によって得られるこれらの共沈澱物
は、有用な物質であり、そして上述の先行技術におい
て、即ちU.S.特許第3,005,795号及び第3,2
94,871号において述べられているように使用する
ことができる。
本発明の方法によって得られるこれらの共沈澱物は、防
炎ポリカーボネート成型組成物及びポリカーボネート物
品を製造する際に特に有用である。
本発明の方法によって得られるこれらの共沈澱物は、熔
融状態で、公知の装置中で、随時その他の添加物、例え
ば防炎剤及び/または顔料及びその他の通常の添加物と
混合される。この文脈において適当である通常の防炎添
加物の中には、スルホン酸のアルカリ及びアルカリ土金
属塩がある。このような添加物の例は、ドイツ特許第
1,930,257号及び第2,903,100号中に
表示されている。その他の通常の防炎剤、例えば氷晶石
及びその他の無機ハロゲン含有アルカリまたはアルカリ
土金属塩もまた、添加することができる。
本発明の方法によって得られる共沈澱物はまた、ポリカ
ーボネート中への添加物としても使用することができ、
そしてこの組成物は、押出し成型されたフィルム及びシ
ートを含む物品の熱可塑性成型において有利に使用しえ
るポリカーボネート成型組成物のために適当である。
本発明に従って、ハロゲンを持たない芳香族ポリカーボ
ネートの溶液及び5と60重量%の間の固体含量を有す
るPTFEの水分散液が、激しい攪拌の下で混合され
る。ポリカーボネートの量に対するPTFE含量は、
0.01と40重量%の間である。この混合物は、適当
な沈澱剤で沈澱させられ、そして得られた混合物は単離
され、乾燥されそしてペレットにされる。次にペレット
は、熔融状態で、付加的なポリカーボネート樹脂と、そ
して随時通常の防炎剤と一緒に、混合されかつ処理され
る。本発明に従って製造された成型組成物は、均一に半
透明であり、そしてUL94に従った良好な燃焼性評価
を示す。PTFEとポリカーボネートのブレンドを含む
組成物と比較して、本発明の組成物はより良い表面特性
(より少ない筋(streaking)及び広がり(splay))そ
して比肩しうるまたはより良い燃焼性特性に特徴があ
る。
本発明は、以下の実施例によってさらに説明されるが、
これらによって限定されることを意図したものではな
い。以下の実施例においては、別途明記しない限り、す
べての部及びパーセントは重量による。
実施例 実施例1 連続プロセスによるポリカーボネート/PTFE共凝固
物(PC/PTFE共凝固物)濃縮液の製造を以下のよ
うにして実施した。オーバーフローを備えた2つの攪拌
容器からなる攪拌容器中に、メチレンクロライド中の1
5%ポリカーボネート溶液(相対粘度=1.29、25
℃でメチレンクロライド中で0.5g/100mlの濃度
で測定した)100pbw中の、水中の50%テトラフ
ルオロエチレンポリマー水分散液1.6pbwの乳化液
を1時間あたり3pbw及び2,2,4-トリメチルペンタン
1.8pbwを、別々に、第一の攪拌容器中に計り込
む。ポリカーボネートは、PTFEと一緒に粗い粒子粉
末として沈澱する。メチレンクロライド、トリメチルペ
ンタン及び水中のPC/PTFEの懸濁液は、オーバー
フローを通って第二の攪拌容器中に流れ、そこで沈澱が
完結する。反応混合物は、両方の容器中で30℃の温度
に加熱される。各々の容器での平均滞留時間は、約10
分である。生成するPC/PTFE粉末を、別し、水
で洗浄しそして真空チャンバー中で160℃で4時間乾
燥する。それは、約5.05重量%のPTFEを含んで
いた。
実施例2 バッチプロセスによるPC/PTFE凝固物の製造。
100グラムのポリカーボネート粉末を、1リッタービ
ーカー中で600mlのメチレンクロライド中に溶解した
−溶液I−。2番目のビーカー中に、PTFE−粒子の
大きさ0.5−1.0ミクロン−の50%水分散液10
0グラム及び水500mlを導入した(分散液B)。溶液
I及び分散液Bを混合し、そしてポリカーボネートが沈
澱しないようにゆっくりと攪拌する。次に、この混合物
を、メタノール酢酸/CaCl2(1:1)の溶液18
00ml中に注ぎ、連続的に攪拌しながら混合物を凝固さ
せた。沈澱物を過し、そしてメタノールで洗浄し、そ
して次に真空チャンバー中で120℃で4時間乾燥し
た。生じる生成物は、約33重量%のPTFEを含んで
いた。
実施例3 166グラムの55.0%PTFE水分散液及び600
0グラムの15%ポリカーボネートメチレンクロライド
溶液を、攪拌容器中に導入し、そして混合した。混合物
を約20リッターのアセトン中で凝固させた。対応する
手続きの後で、上述のように過、洗浄及び乾燥を実施
した。生じる生成物は、10重量%のPTFEを含んで
いた。
実施例4 実施例3のものと同様な手続きで、266.6グラムの
PTFEの50%水分散液及び5000グラムのメチレ
ンクロライド中の15%ポリカーボネート溶液を混合し
た。沈澱は20リッターのエタノール中で実施した。生
じる生成物は15重量%のPTFEを含んでいた。
実施例5(比較) 99部のビスフェノールAを基にしたホモポリカーボネ
ートを、1部の粉状のPTFE(ASTMタイプ3)と
機械的に混合した。混合物を、60rpmで約300℃
(最高熔融温度)で押出し成型(ZSK53ツインスク
リュー押出機−ワーナー アンド プライダラー(Wern
er & Pfleiderer))した。かくして製造された押出物
(strands)をすぐれたペレットにした。次にこの材料
を、約320℃の最高熔融温度で射出成型(アールブル
グ(Aarburg)脱ガス射出成型機)し、80mmの径及び
2mmの厚さを有するディスクを製造した。
このプレートを光源に保持すると、テトラフルオロエチ
レンポリマー相のひどく不均一な分布が明らかになる。
約1mmの長さのいくつかのセクション(sections)が、
大体流れと同じ方向に見られ、そして僅かではあるが均
一な濁り(turbidity)を有するいくつかの領域と、一
方ほとんど濁りのないいくつかの領域とが、お互いに隣
に位置している。
このタイプの成型部品の使用は、ささいな光学的性質だ
けを要求する応用においてさえも適当ではない。
実施例6(比較) 実施例5とほとんど同じやり方で、95部のビスフェノ
ールAホモポリカーボネート及び5部のPTFEを含む
成型部品を製造した。生成する成型品は、半透明度が一
層低く、そしてPTFE相が、時々1mmよりも長くそし
て幅はやや狭い部分的に大きな集塊として表面上に容易
に認められ、そこでは、不均一性は、流れの方向を向い
ている。
実施例7(比較) 90部のビスフェノールAポリカーボネートを、実施例
5と6で述べられたように10pbwのPTFEと混合
し、処理した。PTFEのこの非常に高い量においてさ
えも、同じ負の効果が見いだされた。成型物は、美的な
性質を要求する応用のための成型部品の製造のためには
適していない。
実施例8 ビスフェノールAを基にした芳香族ポリカーボネート
(0.5g/100mlの濃度で25℃でCH2Cl2で測
定して1.285の相対粘度)を、実施例1の4.1重
量%のポリカーボネート/テトラフルオロエチレンポリ
マー凝固物と混合し、そして300℃の熔融温度で押出
し成型し、そしてさらにペレットにした。このようにし
て得られた成型物から製造された2mm厚さのディスク
は、均一に半透明であった。
防炎ポリカーボネート組成物の表面外観のPTFEの導
入の方法に対する依存性を評価した。本発明の範囲内の
組成物の特性とPTFEが普通に混合された添加物とし
て導入されたそれらの同等物との間で比較した。UL-
94の1.6mmと3.2mmによる燃焼性特性は、両方の
タイプの組成物に関して同一であった。0.15と0.
20%のPTFEを含む組成物は、PTFEの導入のた
めの方法にかかわらず、同一の燃焼性評価を示す。他
方、結果は、PTFEが普通に混合された添加物として
導入された組成物から作られた部品は、光学的に不均一
でありかつ表面筋(streaks)を有していたということ
を示す。本発明に従った組成物は、表面筋のない光学的
に均一な部品を生成した。
実施例9 100グラムの、メチレンクロライド中に溶解したポリ
カーボネート樹脂を、151.5グラムのラテックス
(50グラムの固体PTFE及び150グラムの水から
作られた)と混合した。このスラリを1%のCH3CO
OHと1%の塩化カルシウムを含むメタノール溶液を含
んだ混合機に添加した。ポリカーボネート/ラテックス
を、混合しながらゆっくりとこの溶液に添加した。溶液
を過し、そして生成する粉末を洗浄しそして乾燥し
た。PTFEの量は、27重量%であった。
本発明の共凝固物を含むポリカーボネート組成物を製造
し、そしてそれらの性質を決定した。以下の表は、評価
の結果を要約して示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウルリツヒ・グリゴ ドイツ連邦共和国デー4152ケンペン13・ミ ヘルスハイデ 9 (72)発明者 シバラム・クリシユナン アメリカ合衆国ペンシルベニア州15241ピ ツツバーグ・リトルメドウロード 1653 (72)発明者 マーク・ダブリユー・ウイトマン アメリカ合衆国ペンシルベニア州15249ピ ツツバーグ・テイパードライブ 1856 (72)発明者 クラウス・キルヒヤー ドイツ連邦共和国デー5090レーフエルクー ゼン・アルフレート‐クビン‐シユトラー セ 3 (72)発明者 ハンス‐ユルゲン・クレス アメリカ合衆国ペンシルベニア州15205ピ ツツバーグ・モベイロード(番地なし)・ モベイコーポレーシヨン内 (72)発明者 ボルフガング・アレベルト ドイツ連邦共和国デー4150クレーフエルト 12・シユトラトウマーフエルト 17

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハロゲンを持たない、熱可塑性、芳香族ポ
    リカーボネートの中へ0.01と40重量%の間の量の
    フルオロポリマーを混入するための方法であって、フル
    オロポリマーの水分散液を、ハロゲン化炭化水素溶媒中
    の、ハロゲンを持たない、熱可塑性、芳香族ポリカーボ
    ネートの溶液に添加すること、かくして形成された混合
    物を攪拌すること、炭酸エステル以外のエステル、芳香
    族炭化水素、脂環式炭化水素、脂肪族炭化水素、アルコ
    ール、カーボネート、エーテル、ケトン及び脂肪族カル
    ボン酸とアルカリ土金属ハロゲン化物のアルコール溶液
    から選ばれた沈澱剤を、該ポリカーボネート及び該フル
    オロポリマーの共沈を引き起こすのに十分な量だけ添加
    すること、共沈澱物を過すること、及び塊を洗浄及
    び乾燥することによってポリカーボネートとフルオロポ
    リマーとの混合物を得ることからなり、その際、、分散
    液によってポリカーボネート溶液に添加されるフルオロ
    ポリマーの量が、フルオロポリマー及びポリカーボネー
    トの合算重量を基にして0.01と40重量%の間にあ
    る、ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】ポリカーボネートの中へ5.05%ないし
    33%のフルオロポリマーを混入する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
JP62297863A 1986-12-02 1987-11-27 ポリカーボネートにフルオロポリマーを混入する方法 Expired - Fee Related JPH0641522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US936852 1986-12-02
US06/936,852 US4753994A (en) 1986-12-02 1986-12-02 Flame retardant polycarbonate compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154744A JPS63154744A (ja) 1988-06-28
JPH0641522B2 true JPH0641522B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=25469161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297863A Expired - Fee Related JPH0641522B2 (ja) 1986-12-02 1987-11-27 ポリカーボネートにフルオロポリマーを混入する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4753994A (ja)
EP (1) EP0269950B1 (ja)
JP (1) JPH0641522B2 (ja)
CA (1) CA1282197C (ja)
DE (1) DE3775899D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024161U (ja) * 1995-10-27 1996-05-17 有限会社スパシアル 首輪部が変化自在なネックレス

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826900A (en) * 1988-03-31 1989-05-02 The Dow Chemical Company Ignition resistant modified carbonate polymer composition
US5102696A (en) * 1990-03-27 1992-04-07 General Electric Company Method of dispersing fluoropolymers on polycarbonate resins
BR9204267A (pt) * 1991-02-20 1993-07-06 Idemitsu Petrochemical Co Processo para a producao de particulas de polimero
US5250635A (en) * 1991-02-28 1993-10-05 Miles Inc. Polycarbonate composition with reduced drip rate on burning
DE4232897C2 (de) * 1992-09-30 2002-10-31 Bayer Ag Flammwidrige thermoplastische Polycarbonat-Formmassen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5521230A (en) * 1992-11-17 1996-05-28 General Electric Company Method of dispersing solid additives in polymers and products made therewith
CA2108411A1 (en) * 1992-11-17 1994-05-18 Wie-Hin Pan Method of dispersing solid additives in polymeric resins
US6005025A (en) * 1992-11-17 1999-12-21 General Electric Company Method of dispersing solid additives in polymers and products made therewith
IT1263955B (it) * 1993-02-23 1996-09-05 Ausimont Spa Processo di (co) polimerizzazione radicalica di monomeri olefinici fluorurati
EP0718346A1 (en) * 1994-12-21 1996-06-26 General Electric Company Dispersing solid additives in polymers
KR100466355B1 (ko) * 1996-07-31 2005-06-16 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 폴리테트라플루오로에틸렌함유혼합분체,이를함유하는열가소성수지조성물및그성형체
TW438678B (en) * 1996-08-09 2001-06-07 Daikin Ind Ltd Fire-retardant filter medium and air filter unit using the same
TW530078B (en) * 1997-02-17 2003-05-01 Asahi Chemical Ind Flame retardant resin composition
DE19745417A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Buna Sow Leuna Olefinverb Gmbh Verfahren zum Ausfällen von gelösten Polymeren
US6187848B1 (en) 1998-02-20 2001-02-13 General Electric Company Glass filled polyester compositions with improved color stability
US6180702B1 (en) 1999-08-09 2001-01-30 Bayer Corporation Flame retardant polycarbonate composition
US6462111B1 (en) * 2001-12-10 2002-10-08 General Electric Company Translucent flame retardant polycarbonate compositions
US6995212B2 (en) 2003-08-08 2006-02-07 Bayer Materialscience Llc Flame retardant, thermoplastic polycarbonate molding compositions
IL159196A (en) 2003-12-04 2009-09-01 Bromine Compounds Ltd Method for dispersing solid fluoropolymer additives in flame retardants and thermoplastic products made therewith
US20070123634A1 (en) * 2004-11-30 2007-05-31 Bayer Materialscience Llc Process for making a flame retardant polycarbonate composition
US20060116467A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Bayer Materialscience Llc Flame retardant polycarbonate composition
US8357739B2 (en) 2006-12-11 2013-01-22 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Low fluoride thermoplastic composition, method of manufacture and product made therefrom
US7622504B2 (en) * 2006-12-20 2009-11-24 MCS Laboratories, Inc. Esters of 2-phenylalkanenitriles and antifungal compositions containing them
WO2008143356A1 (ja) 2007-05-24 2008-11-27 Teijin Chemicals Ltd. 摺動性樹脂組成物およびその成形品
US20080303006A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Frank Huijs Flame retardant thermoplastic resinous compostion
DE102008057240A1 (de) * 2008-11-10 2010-05-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Zusammensetzung zur Herstellung einer Verstellvorrichtung eines Kraftfahrzeugs
CA2787096C (en) 2010-01-15 2018-02-13 Teijin Chemicals Ltd. Polycarbonate resin composition
EP2712892B1 (en) 2011-05-20 2017-08-02 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Flame-retardant resin film and solar cell backsheet using same
WO2013081161A1 (ja) 2011-12-02 2013-06-06 帝人株式会社 ポリカーボネート−ポリジオルガノシロキサン共重合樹脂を含有する難燃性樹脂組成物およびその成形品
US20140357809A1 (en) 2012-03-21 2014-12-04 Teijin Limited Light-diffusing resin compostion
KR102141725B1 (ko) 2013-03-21 2020-09-14 데이진 가부시키가이샤 유리 섬유 강화 폴리카보네이트 수지 조성물
US20190291398A1 (en) 2016-08-31 2019-09-26 Teijin Limited Laminate and process for producing a fiber-reinforced resin composite
CN110799593B (zh) 2017-06-28 2022-10-21 大金工业株式会社 树脂组合物和成型品
US11332614B2 (en) 2017-06-28 2022-05-17 Teijin Limited Reinforced polycarbonate resin composition
TWI788490B (zh) 2017-12-21 2023-01-01 日商帝人股份有限公司 聚碳酸酯一聚二有機矽氧烷共聚物、其樹脂組成物、及其製造方法
CN112752797B (zh) 2018-09-26 2022-12-27 帝人株式会社 阻燃性聚碳酸酯树脂组合物
CN110655665B (zh) * 2019-09-23 2022-09-09 铨盛聚碳科技股份有限公司 一种聚四氟乙烯防滴落剂、其制备方法及应用
CN111205584B (zh) * 2020-03-25 2023-02-17 衢州学院 一种阻燃耐紫外辐射聚碳酸酯材料的制备方法
WO2021241682A1 (ja) 2020-05-28 2021-12-02 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物及び成形体
WO2021245781A1 (ja) 2020-06-02 2021-12-09 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびドット調の外観を有する成形品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL112074C (ja) * 1957-12-10 1900-01-01
US3290412A (en) * 1963-10-31 1966-12-06 Gen Electric Molding compounds prepared from mixtures of polytetrafluoroethylene and resinous polycarbonates
US3294871A (en) * 1964-09-15 1966-12-27 American Cyanamid Co Poly (tetrafluoroethylene)-thermoplastic resin composition
US3940455A (en) * 1970-08-31 1976-02-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Hydrocarbon polymers
US3723373A (en) * 1971-10-04 1973-03-27 American Cyanamid Co 0.1% to about 2.0% by weight polytetrafluoroethylene emulsion modified polyethylene terephthalate with improved processing characteristics
US4391935A (en) * 1974-08-09 1983-07-05 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
US4208489A (en) * 1977-01-29 1980-06-17 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonate molding compositions with improved flame-repellency
US4220583A (en) * 1978-12-06 1980-09-02 General Electric Company Translucent, flame-retardant polycarbonate compositions
JPS5618624A (en) * 1979-07-24 1981-02-21 Daikin Ind Ltd Production of filled polytetrafluoroethylene fine powder
DE3322260A1 (de) * 1983-06-21 1985-01-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Formmassen mit flammwidrigen eigenschaften
DE3403975A1 (de) * 1984-02-04 1985-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von abs-formmassen mit verbessertem brandverhalten
DE3417476A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Polyamid-formmassen mit hohen zaehigkeiten
DE3418750A1 (de) * 1984-05-19 1985-11-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polyalkylenterephthalat, polycarbonat und polymerisat und verfahren zu ihrer herstellung
DE3420002A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Tetrafluorethylenpolymerisat enthaltende polymerisatpulverkompositionen
DE3422862A1 (de) * 1984-06-20 1986-01-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polyalkylenterephthalat und polymerisat sowie verfahren zu ihrer herstellung
DE3512638A1 (de) * 1984-08-17 1986-02-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen mit flammwidrigen eigenschaften
DE3442281A1 (de) * 1984-11-20 1986-05-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von tetrafluorethylenpolymerisathaltigen, flammwidrigen polycarbonatformmassen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024161U (ja) * 1995-10-27 1996-05-17 有限会社スパシアル 首輪部が変化自在なネックレス

Also Published As

Publication number Publication date
DE3775899D1 (de) 1992-02-20
EP0269950B1 (en) 1992-01-08
EP0269950A3 (en) 1989-10-11
US4753994A (en) 1988-06-28
CA1282197C (en) 1991-03-26
EP0269950A2 (en) 1988-06-08
JPS63154744A (ja) 1988-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641522B2 (ja) ポリカーボネートにフルオロポリマーを混入する方法
US4810739A (en) Moulding compositions having flame-resistant properties
US4205140A (en) Thermoplastic moulding compositions
CA1061036A (en) Polycarbonate and polyphenylene sulphide molding materials
US4152367A (en) Branched polyaryl-sulphone/polycarbonate mixtures and their use for the production of extruded films
JPS6120589B2 (ja)
JPS6150976B2 (ja)
WO2009029779A1 (en) Copolyestercarbonate compositions
US4563496A (en) Self-extinguishing thermoplastic moulding compositions of polycarbonate and ABS-polymers
EP0483510A2 (en) Polycarbonate compositions with improved appearance and flammability characteristics
EP0375942B1 (en) Flame retardant carbonate polymer blends
JPH0526826B2 (ja)
JP2003506553A (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
EP0375932A2 (en) Low-gloss aromatic carbonate polymer blend
CA1182236A (en) Thermoplastic moulding compositions of aromatic polycarbonate and graft polymer of o,o,o',o' tetra- methyl bisphenol polycarbonate and a graft polymer with an acrylate rubber base
EP0899303A2 (en) Polycarbonate molding compositions
EP0034252A1 (de) Flammwidrige thermoplastische Formmassen aus Polycarbonaten und ABS-Polymerisaten
JP3252882B2 (ja) 安定化された難燃ポリカーボネート成形コンパンド
KR20030026337A (ko) 폴리카르보네이트 및 메틸메타크릴레이트의 공중합체를포함하는 투명 조성물
JPS58138754A (ja) ポリカ−ボネ−ト組成物の製造法
US5286813A (en) Melt kneading polycarbonate with compound containing carbon to carbon double bond
EP0511565A1 (en) Flame retardant polycarbonate composition having improved impact strength
JP2002530458A (ja) 塩素と臭素を含まない難燃性ポリカ−ボネ−ト成形組成物
JPS62141060A (ja) 高度の耐トラツキング性を有する熱可塑性成形組成物
JPH08157592A (ja) 熱的に安定な樹脂を含む難燃性ポリマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees