JPH0641458A - 有機顔料の安定化 - Google Patents

有機顔料の安定化

Info

Publication number
JPH0641458A
JPH0641458A JP5070884A JP7088493A JPH0641458A JP H0641458 A JPH0641458 A JP H0641458A JP 5070884 A JP5070884 A JP 5070884A JP 7088493 A JP7088493 A JP 7088493A JP H0641458 A JPH0641458 A JP H0641458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
formula
following formula
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5070884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3484484B2 (ja
Inventor
Laurent Chassot
カソット ラウレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH0641458A publication Critical patent/JPH0641458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484484B2 publication Critical patent/JP3484484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/006Preparation of organic pigments
    • C09B67/0065Preparation of organic pigments of organic pigments with only non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0041Optical brightening agents, organic pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3415Five-membered rings
    • C08K5/3417Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3442Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3445Five-membered rings
    • C08K5/3447Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/41Organic pigments; Organic dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光に対して安定化された顔料組成物を提供す
る。 【構成】 a)アゾ顔料、キナクリドンなどの特定の群
から選択された少なくとも1種の有機顔料〔例えば、シ
ー.アイ.顔料レッド166(C. I. Pigment Red 166 )
など〕、並びにb)前記顔料に対して、特定の二価基を
含む少なくとも1種の非置換又は置換5−,6−又は7
−員複素環式環からなるニトロキシル化合物、或いはそ
の酸付加塩1ないし100重量%、からなる光安定化さ
れた顔料組成物。 【効果】 ニトロキシル化合物を添加することによる光
及び屋外暴露に対して有機顔料が安定化される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ニトロキシル化合物を
添加することによる光及び屋外暴露に対する有機顔料の
安定化に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】全ての
有機顔料が光及び野外暴露に対して常に非常に良好な堅
牢性を有するものではないということが知られている。
それにも係わらず、それらのうちの幾つかは有用な顔料
であるとして提供された。それらは既に光及び野外暴露
に対する非常に良好な抵抗性を有しているけれども、驚
くべきことに、この性質は、顔料がニトロキシル化合物
と混合された場合に、特に透明な顔料形態の場合は、更
に改善され得るということが今や見出された。
【0003】ニトロキシル化合物は、種々の刊行物に安
定剤として記載されている。特開昭50−58141号
には、多くの他のHALS(障害アミン光安定剤)の中
で、ニトロキシル化合物は、紫外線吸収剤と一緒になっ
て、光の影響に対して着色されたプラスチックを安定化
するのに役立つということも記載されている。プラスチ
ック用の安定剤としての紫外線吸収剤の作用は顔料によ
り損なわれるが、しかしこの損傷はHALSにより減少
させることができると記載されている。ニトロキシル基
を持たないHALSが好ましい。欧州特許公開公報第3
09401号には、脆化、亀裂、腐食、浸食、光沢の喪
失、チョーキング及び黄変のような不具合を防ぐための
N−ヒドロキシ−HALSの用途が開示されている。キ
ノフタロン顔料を含み且つHALSの添加に助けられた
ポリマー塊が、高い光安定性と褪色抵抗性を有すること
が、米国特許第3970632号明細書に開示されてい
る。ニトロキシル化合物は全く一般的に含まれてもいる
けれども、ニトロキシル基を含まないHALSのみが特
に記載されている。褪色を防ぐための紫外線吸収剤とH
ALS(ニトロキシル化合物についての記載なし)とを
含む着色されたプラスチックが、特開昭57−1199
41号に開示されている。光の作用による褪色に対して
安定化されそして、中間層中に、有機溶媒に可溶性であ
り且つ溶解形態でニトロキシル化合物と共に処理された
染料(誤って、顔料と呼ばれている)を含むラミネート
が、特開平2−99323号に開示されている。当業者
に対して、これらの刊行物は、可溶性染料と共に乾燥さ
れたプラスチックの場合には、光の作用による褪色は特
定の条件下で、例えばラミネートの中間層では、溶解さ
れた染料をニトロキシル化合物と処理すると減少され得
るが、同様の効果は顔料を用いて着色されたプラスチッ
クにおいても、プラスチックの安定化と一緒に、ニトロ
キシル基を含まないHALSと混合することにより達成
されるということを教示している。
【0004】
【課題を解決するための手段】全く驚くべきことに、光
と屋外暴露に対する特定の顔料の既に高い抵抗性でさえ
も、顔料粒子をニトロキシル化合物と混合するか又は顔
料粒子にニトロキシル化合物を塗布することにより、更
に改善され得るということが今や見出された。
【0005】従って、本発明は、 a)アゾ顔料、キナクリドン、フタロシアニン、インダ
ンスロン、フラバントロン、ピラントロン、アントラキ
ノン、ペリレン、ジオキサジン、ペリノン、チオインジ
ゴ、イソインドリン、イソインドリノン及び金属錯体か
らなる群から選択された少なくとも1種の有機顔料、並
びに b)前記顔料に対して、次式:
【化22】 〔式中、R1 及びR2 は互いに独立してメチル基、エチ
ル基若しくはフェニル基を表わし、又は一緒になって4
−ないし12−員の脂肪族環を形成し、Lは芳香族基を
表わし、そしてYはO・を表わす〕で表わされる二価基
を含む少なくとも1種の非置換又は置換5−,6−又は
7−員複素環式環からなるニトロキシル化合物、或いは
その酸付加塩1ないし100重量%、からなる光安定化
された顔料組成物に関するものである。
【0006】特に適する顔料は、イソインドリン、イソ
インドリノン、金属錯体、モノアゾ及び、特に、ビスア
ゾ、キナクリドン、フタロシアニン、アントラキノン及
びペリレン系の顔料である。これらは一般的に公知であ
り、そして幾つかは市販品である。顔料は平均粒径0.
005ないし0.1μm、好ましくは0.01ないし
0.07μmを有する微細な形態で、例えば透明な形態
で使用されることが好ましい。
【0007】ニトロキシル化合物は同様に既知である。
それらは、例えば、下記の刊行物に記載されている: −ケミカル レビューズ(Chemical Reviews),197
8年,第78巻,No.1,第37−64頁〔ジェイ.
エフ.ダブリュ.キーナ(J. F. W. Keana),「ニトロ
キシド・スピン・ラベルの合成と化学の新しい展望(Ne
wer Aspects ofthe Synthesis and Chemistry of Nitro
xide Spin Labels )」,特に第40−47頁; −「イミダゾリン・ニトロキシド(Imidazoline Nitrox
ides),1988年,第1巻,第5−23頁〔エル.ビ
ー.ヴォロダルスキー(L. B. Volodarsky),アイ.エ
イ.グリゴレヴ(I. A. Grigorev),「複素環ニトロキ
シドの合成(Synthesis of Heterocyclic Nitroxide
s); −テトラヘドロン レターズ(Tetrahedron Letters
),第29巻,No.37,第4677−4680
頁,1988年〔アール.ダブリュ.ムレイ(R. W.Mur
ray),エム.シン(M. Singh),「ニトロキシドの便
利な高収率合成法(AConvenient High Yield Synthesis
of Nitroxides )」〕; −ジャーナル オブ オーガニック ケミストリー(J.
Org. Chem. ),1991年,第56巻,第6110−
6114頁〔ゼット.マ(Z. Ma ),ジェイ.エム.ボ
ビット(J. M. Bobbitt ),「有機オキソアンモニウム
塩(Oxoammonium Salts )」,特に第6114頁の実施
例; −ジャーナル オブ ポリマー サイエンス(Journal
of Polymer Science)〔ポリマー サイエンス版(Poly
mer Science Edition )〕,1974年,第12巻,第
1407−1420頁〔ティー.クロサキ(T. Kurosak
i )他,「安定な基を持つ高分子(Polymer Having Sta
ble Radicals)」,特に第1417−1419頁の実施
例; −米国特許第3536722号明細書,式Iと特に実施
例1ないし6; −米国特許第3936456号明細書,第1及び2欄特
に実施例7と8; −米国特許第3971757号明細書,式Iと実施例1
2; −米国特許第3966711号明細書,式Iと実施例
7; −米国特許第4131599号明細書,第1と2欄と実
施例5;及び −米国特許第5001233号明細書,実施例1。
【0008】使用することができる上記の何れかの新規
化合物は、一般的に知られた方法と同様の方法により製
造することができる。
【0009】ニトロキシル化合物は、顔料に対して5−
100重量%の量で用いられることが好ましい。
【0010】R1 及びR2 はメチル基を表わすことが好
ましい。
【0011】ニトロキシル基に対して最大当量の酸の付
加により生成したニトロキシル化合物の無機又は有機の
塩を使用することもできる。そのような酸は、無機酸例
えば硫酸、塩酸若しくは燐酸、又は有機カルボン酸例え
ば蟻酸、酢酸、蓚酸、マレイン酸、安息香酸若しくはサ
リチル酸、有機スルホン酸例えばメタンスルホン酸若し
くはp−トルエンスルホン酸、又は有機燐含有酸例えば
ベンゼンホスホン酸、メタンホスホン酸若しくはベンゼ
ンホスフィン酸であってよい。
【0012】特に重要な顔料組成物は、次式:
【化23】
【化24】 〔式中、R3 は炭素原子数1ないし18のアルキル基又
は炭素原子数1ないし18のアルコキシ基を表わし、G
は次式:−CR4 =CH−又は−CHR4 −CH2 −で
表わされる二価基を表わし、そしてR4 は炭素原子数1
ないし18のアルキル基を表わし、Qは次式:
【化25】 {式中、*で標識された結合はTに導く結合を表わし、
Tは直接結合又は次式:
【化26】 (式中、R5 は水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数
1ないし4のアルキル基を表わす)で表わされる基、又
は−(CH2 r −基(式中、rは1又は2を表わす)
を表わす}で表わされる基を表わし、mは数1,2,
3,4又は6を表わし、Xは、m=1の場合には、水素
原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、非置換又
は炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1な
いし4のアルコキシ基、フェニル基若しくはハロゲン原
子により置換されたフェニル基を表わし、又は、Tは窒
素原子に結合する場合には直接結合を表わさないという
条件下で、次式:−OCO−NR67 ,−OSO2
NR6 7 ,−OCO−R7 ,−COOR7 ,−CON
67 ,−NR6 −COR7 ,−NR6 −CONR6
7 ,−OR7 ,−NR6 7 で表わされる基又は次
式:
【化27】 で表わされる基又は次式:
【化28】 で表わされる基を表わし、前記式中、R6 は水素原子又
は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表わし、R7
は炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数2
ないし12のアルケニル基、炭素原子数5ないし12の
シクロアルキル基、又は非置換又は炭素原子数1ないし
4のアルキル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ
基、ハロゲン原子、フェニル基若しくはニトロ基により
置換されたフェニル基又はナフチル基、又は基−(CH
2 s −CHR8 9 (式中、sは0,1,2又は3を
表わし、R8 は水素原子、メチル基又はフェニル基を表
わし、そしてR9 は−OH基、ハロゲン原子又は基−C
OOCH3 若しくは−COOC2 5 を表わす)を表わ
し、そしてm=2の場合には、次式:−(CH2 p
で表わされる基を表わし、又は、Tは窒素原子に結合す
る場合には直接結合を表わさないという条件下で、次
式:−O−(CH2 p−O−,−NR6 −(CH2
p −NR6 −,−OCO−F−COO−,−NR6 −C
O−F−CO−NR6 −,−OCO−NH−F−NH−
COO−又は−NR6 −CONH−F−NHCO−NR
6 −で表わされる基を表わし、前記式中、Fは−(CH
2 p −基、次式:
【化29】 で表わされる基又は次式:
【化30】 で表わされる基を表わし、そして、pは2と10との間
の数を表わし、そしてm=3の場合には、次式:
【化31】 で表わされる基を表わし、そして、m=4の場合には、
次式:
【化32】 で表わされる基を表わし、そして、m=6の場合には、
【化33】 で表わされる基を表わし、nは数1又は2を表わし、V
は、n=1の場合には、炭素原子数2ないし8のアルキ
レン基又はヒドロキシアルキレン基又は炭素原子数4な
いし22のアシルオキシアルキレン基を表わし、そして
n=2の場合には、基−(CH2 2 C(CH2 2
又は次式:
【化34】 で表わされる基を表わし、そしてZは次式:
【化35】 {式中、*で標識された結合はWに導く結合を表わし、
Wは、n=1の場合には、基−OCOR10(式中、R10
は炭素原子数1ないし18のアルキル基、又は非置換又
は炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1な
いし4のアルコキシ基若しくはハロゲン原子により置換
されたフェニル基又はナフチル基を表わす)を表わし、
そしてn=2の場合には、次式:−OCO−(CH2
p −COO−で表わされる基又は次式:
【化36】 で表わされる基を表わす}で表わされる基を表わし、そ
してYはO・を表わす〕で表わされるニトロキシル化合
物が使用される顔料組成物である。
【0013】何れかの炭素原子数1ないし4のアルキル
置換基は、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、第二ブチル基又は
第三ブチル基であり、そして何れかの炭素原子数1ない
し18のアルキル基は加えて、例えば、n−アミル基、
第三アミル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、
2−エチルヘキシル基、デシル基、ドデシル基、テトラ
デシル基、ヘキサデシル基又はオクタデシル基である。
【0014】炭素原子数1ないし4のアルコキシ基は、
例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、
イソプロポキシ基又はn−ブトキシ基であり、そして炭
素原子数1ないし18のアルコキシ基は加えて、例え
ば、ヘキシルオキシ基、デシルオキシ基、ドデシルオキ
シ基、ヘキサデシルオキシ基又はオクタデシルオキシ基
である。
【0015】ハロゲン原子は、例えば、沃素原子、弗素
原子又は、特に臭素原子、そして好ましくは塩素原子で
ある。
【0016】何れかの炭素原子数2ないし12のアルケ
ニル置換基は、例えば、ビニル基、アリル基、メタリル
基、2−ブテニル基、2−ヘキセニル基、3−ヘキセニ
ル基、2−オクテニル基又は2−ドデセニル基である。
【0017】炭素原子数5ないし12のシクロアルキル
基としてのR7 は、例えば、シクロペンチル基、シクロ
ヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シク
ロドデシル基、及び好ましくは、シクロヘキシル基を表
わす。
【0018】炭素原子数2ないし8のアルキレン基又は
炭素原子数2ないし8のヒドロキシアルキレン基として
のVは、例えば、エチレン基、1−メチルエチレン基、
プロピレン基、2−エチルプロピレン基又は2−エチル
−2−ヒドロキシメチルプロピレン基を表わし、そして
炭素原子数4ないし22のアシルオキシアルキレン基と
してのVは、例えば、2−エチル−2−アセトキシメチ
ルプロピレン基を表わす。
【0019】上記の如く、式IV,V又はVIで表わされる
ニトロキシル化合物が使用される顔料組成物は、非常に
特別に重要である。
【0020】特に好ましいニトロキシル化合物は、次
式:
【化37】 〔式中、Tは直接結合を表わし、mは1,2又は3を表
わし、X1 は、m=1の場合には、炭素原子数1ないし
18のアルキル基、−OCO−R7 基、−NR6 −CO
−R7 基又は次式:
【化38】で表わされる基を表わし、前記式中、R6
水素原子又は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表
わし、そしてR7 は炭素原子数1ないし18のアルキル
基、又は非置換又は炭素原子数1ないし4のアルキル
基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、フェニル基
若しくはハロゲン原子により置換されたフェニル基又は
ナフチル基を表わし、そしてm=2の場合には、基−O
CO−(CH2 p −OCO−又は基−NR6 CO−
(CH2 p −CONR15−(式中、pは2と8との間
に数を表わす)、次式:
【化39】 で表わされる基を表わし、そしてm=3の場合には、次
式:
【化40】 で表わされる基を表わし、X2 は炭素原子数1ないし1
8のアルキル基を表わし、nは数2を表わし、Vは基−
(CH2 2 C(CH2 2 −又は次式:
【化41】で表わされる基を表わし、そしてYはO・を
表わす〕で表わされるニトロキシル化合物が使用される
請求項1記載の顔料組成物。
【0021】式VIII又はIX〔式中、Tは直接結合を表わ
し、mは1を表わし、X1 はベンゾイルオキシ基又はナ
フトイルオキシ基を表わし、そしてX2 は炭素原子数8
ないし18のアルキル基を表わす〕で表わされるニトロ
キシル化合物が好ましい。
【0022】既に上述した如く、ニトロキシル化合物を
添加することによって、顔料(これは、着色における褪
色又は更に暗色化の何れかに導かれ得る)は、光及び天
候の作用に対して安定化される。本発明に基づく顔料へ
のニトロキシル化合物の添加は、両方の場合において、
例えば安定化の有効であることが証明された。したがっ
て、本発明は更に、次式:
【化42】 〔式中、R1 及びR2 は互いに独立してメチル基、エチ
ル基若しくはフェニル基を表わし、又は一緒になって4
−ないし12−員の脂肪族環を形成し、Lは芳香族基を
表わし、そしてYはO・を表わす〕で表わされる二価基
を含む少なくとも1種の非置換又は置換5−,6−又は
7−員複素環式環からなるニトロキシル化合物、或いは
その酸付加塩1ないし100重量%を顔料粒子に混合又
は塗布することからなる、アゾ顔料、キナクリドン、フ
タロシアニン、インダンスロン、フラバントロン、ピラ
ントロン、アントラキノン、ペリレン、ジオキサジン、
ペリノン、チオインジゴ、イソインドリン、イソインド
リノン及び金属錯体からなる群から選択された顔料の光
−及び天候−安定化のための方法に関するものである。
【0023】これは下記の種々の方法により実施するこ
とができる: −ニトロキシル化合物を所望量有機溶媒に溶解する。顔
料をこの溶液に慣用の方法により懸濁し、次いで、所望
であれば、得られた懸濁液を慣用のミル中で粉砕する。
溶媒を留去することにより顔料混合物を単離し、次いで
乾燥する。
【0024】−ニトロキシル化合物の所望量を、有機溶
媒に溶解し、慣用の方法により製造した顔料の懸濁液に
添加し、次いで、それが溶解しない溶媒、例えば水の添
加により、沈澱させ且つ又懸濁させる。次いで懸濁液を
濾過し、そして顔料混合物を慣用の方法により単離す
る。
【0025】−しかしながら、好ましくは、顔料とニト
ロキシル化合物は慣用の方法により所望量、予め混合さ
れた形態で又は別々に、着色すべき基材中に混入する。
【0026】本発明の顔料組成物は、特に高い光及び野
外暴露に対する抵抗性が要求される場合に、高分子有機
材料を着色するための顔料として非常に適している。
【0027】本発明の顔料組成物を用いて着色され得る
高分子有機材料は、例えばセルロースエーテル及びセル
ロースエステル例えばエチルセルロース、ニトロセルロ
ース、酢酸セルロース及び酪酸セルロース;天然又は合
成樹脂、例えば重合樹脂又は縮合樹脂、例えばアミノプ
ラスト、特に尿素−及びメラミン−ホルムアルデヒド樹
脂、アルキド樹脂、フェノール樹脂、ポリカーボネー
ト、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、
ポリアミド、ポリウレタン、ポリエステル、ABS、ポ
リフェニレンオキシド、ゴム、カゼイン、シリコーン及
びシリコーン樹脂、の個々又は混合物である。
【0028】本発明の顔料組成物は、ポリ塩化ビニル及
びポリオレフィン、例えばポリエチレン及びポリプロピ
レンを着色するために、そしてワニス、ペイント及び印
刷インキを着色するために特に適している。しかしなが
ら、それらの高い光堅牢性に起因して、それらは電子写
真材料(例えばホトセル)、カラーフィルター(例えば
液晶ディスプレイ)、情報記憶材料(光ディスク),非
線型光学材料及び光学リミッターに使用するためにも特
に適している。
【0029】しかしながら、本発明の顔料組成物は水性
の及び/又は溶媒を含むワニス、特に自動車ワニスを着
色するために好適である。それらは透明の有機顔料が用
いられる仕上げを行うために特に好ましく使用される。
【0030】述べられた高分子有機化合物は、個々に又
は混合物として、プラスチック組成物、溶融体として又
は紡糸溶液、ワニス、ペイント又は印刷インキの形で存
在してよい。意図する用途に応じて、トナーとして又は
製剤の形態で本発明の顔料組成物を用いると都合が良
い。
【0031】着色すべき高分子有機材料に基づいて、本
発明の顔料組成物は0.01ないし40重量%、好まし
くは0.1ないし20重量%の量で使用することができ
る。
【0032】高分子有機物質は、本発明の顔料組成物を
用いて、例えば、前記顔料組成物を、所望ならばマスタ
ーバッチの形態で、又は各々の成分を、前記物質とロー
ルミル又は混合機若しくは摩砕機を使用して混合するこ
とによって着色される。次いで着色された材料は、慣用
の加工方法、例えばカレンダリング、圧縮成形、押し出
し、塗布又は注型又は射出成形により所望の最終形態に
変換される。非剛性成形品の製造のため又はその脆化度
を減少させるために、成形の前に高分子化合物中に所謂
可塑剤を混和することがしばしば所望される。可塑剤
は、例えば燐酸、フタル酸又はセバシン酸のエステルで
あってよい。可塑剤は、本発明の顔料組成物の混和の前
又は後に前記ポリマー中に混和してよい。種々の色調を
得るために、本発明の顔料組成物に加えて、充填剤又は
他の着色成分例えば白の、有色の又は黒色の顔料を、何
れかの比率で前記高分子有機物質に混和することも又可
能である。
【0033】ワニス、ペイント及び印刷インクを着色す
るために、高分子有機材料及び本発明の顔料組成物は、
所望ならば充填剤例えば他の顔料、ドライヤー又は可塑
剤と共に、通常の有機溶媒又は溶媒混合物中に微細に分
散させるか又は溶解する。各々の成分を単独で又は更に
それらのうちの数種類を一緒にして、分散させるか又は
溶解し、そしてその場合にのみ全ての成分が一緒にされ
る方法をここに記載することができる。
【0034】例えばワニス、ポリ塩化ビニル又はポリオ
レフィンを着色する場合に、本発明の顔料組成物は、優
れた一般的顔料性能、例えば良好な分散性、高い着色力
及び着色純度、並びに移行、熱及び特に光及び野外暴露
への良好な抵抗性を特徴とする。
【0035】
【実施例及び発明の効果】下記実施例により、本発明を
説明する。特記しない限り、部は重量による。
【0036】実施例1 次式:
【化43】 で表わされるスカーレットレッドビスアゾ顔料〔シー.ア
イ.顔料(C.I. Pigment)レッド166〕0.9g及び
次式:
【化44】 で表わされるニトロキシル化合物0.1gを3分間の超
音波処理によってメチレンクロリド25ml中に懸濁さ
せる。次いで溶媒を留去し、そして残部を乾燥する。
【0037】得られた安定化顔料を、下記の如くアルキ
ッド−メラミン焼付エナメルに混入する。
【0038】顔料/ニトロキシル混合物0.4g、Ti
2 7.6g、メチルイソブチルケトン9ml並びに、
アルキッド樹脂;商標名アルキダール(ALKYDAL )F2
7〔バイエル アクチエンゲゼルシャフト(Bayer A
G)〕66.5部,メラミン樹脂;商標名マプレナール
(MAPRENAL)TTK〔ヘキストアクチエンゲゼルシャフ
ト(Hoechst AG)〕24.4部,キシレン2.1部,エ
チレングリコール4.0部及びシリコーンオイル(キシ
レン中1%)1.0部からなる焼付ラッカー30gを、
慣用の方法によって混合する。得られた着色レーキをア
ルミニウムシート上に塗布し、次いで30分間130℃
で焼き付ける。
【0039】対照着色塗膜は、ニトロキシル化合物を添
加することなく顔料を用いること以外は、同一方法によ
り同様に製造される。
【0040】屋外暴露に対する得られた塗膜の抵抗性
は、500時間の屋外暴露後に、DIN53387に基
づくWOM試験に基づいて決定される。ニトロキシル化
合物の添加を用いて得られる着色は、対照着色塗膜より
も屋外暴露に対して充分良好な抵抗性を有している。
【0041】実施例2 式XIで表わされる顔料の代わりに、次式:
【化45】 で表わされるビスアゾ顔料(シー.アイ.顔料イエロー9
3)を同重量用いることのみ以外は、実施例1を繰り返
す。着色塗膜は、相当する対照着色塗膜よりも屋外暴露
に対して充分良好な抵抗性を示す。
【0042】実施例3−55 下記表1の欄Iに示された顔料のうちの一つ0.4g及
び表1の欄IIに示されたニトロキシル化合物のうちの一
つ0.08gを別々に、しかし他は同一方法により、実
施例1に記載された同一のアルキッド−メラミン焼付エ
ナメル〔ホワイトリダクション(white reduction )〕
に混入する(方法B)。得られた着色塗膜及び野外暴露
のためのニトロキシル化合物を含まない相当する着色塗
膜を、実施例1に記載された如く決定する。示された全
ての実施例において、相当する対照着色塗膜の場合より
も野外暴露に対するより良い抵抗性が検出され得る。
【0043】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【表6】
【表7】
【表8】
【表9】
【0044】実施例56−58シー .アイ.顔料イエロー95,0.7g及び下記表2に示
すニトロキシル化合物のうちの一つ0.35gを、ポリ
エチレン ヴェストレンA6016(商標名;VESTOLEN
A6016)〔ヒュルス(Huels )社製〕700g及び炭酸
カルシウム ミリカルブ(商標名;MILICARB)1.4g
と乾燥状態で混合する。次いで、この混合物を200℃
で単軸押出機で2回押し出す。こうして得られた顆粒
を、200℃で射出成形機でシートに加工する。屋外暴
露に対する抵抗性を、実施例1において着色シートに対
して記載した如く、屋外暴露によって決定する。全ての
実施例において、ニトロキシル化合物を含まないで相当
させて製造された対照シートの場合よりも、屋外暴露に
対するより良い抵抗性が決定され得る。
【表10】
【0045】実施例59−61シー .アイ.顔料イエロー95,0.5g、下記表3に示す
ニトロキシル化合物のうちの一つ0.1g並びに、ニト
ロセルロースA250,11g、ダワノールPM(商標
名;DOWANOL PM)〔ダウ ケミカル(DOW Chem. )社〕
9g、酢酸エチル20g及びエタノール60gからなる
ニトロセルロース印刷インク16.2gを、慣用の方法
によって混合する。得られた印刷インクを紙に塗布す
る。野外暴露に対する抵抗性は、500時間のフェード
メーター試験に基づく光に対する着色物の暴露によって
決定される。全ての実施例において、ニトロキシル化合
物を含まないで相当させて製造された対照シートの場合
よりも、屋外暴露に対するより良い抵抗性が決定され得
る。
【表11】
【0046】実施例62−64シー .アイ.顔料イエロー95の代わりに、シー.アイ.顔料イ
エロー188を同重量使用することのみ以外は、実施例
59−61を繰り返す。ニトロキシル化合物を含まない
相当する対照着色物の場合よりもより良い堅牢性が、こ
れらの実施例においても決定され得る。
【0047】実施例3−64において使用された顔料に
所属する種類を、下記表4に示す。
【表12】

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)アゾ顔料、キナクリドン、フタロシ
    アニン、インダンスロン、フラバントロン、ピラントロ
    ン、アントラキノン、ペリレン、ジオキサジン、ペリノ
    ン、チオインジゴ、イソインドリン、イソインドリノン
    及び金属錯体からなる群から選択された少なくとも1種
    の有機顔料、並びに b)前記顔料に対して、次式: 【化1】 〔式中、 R1 及びR2 は互いに独立してメチル基、エチル基若し
    くはフェニル基を表わし、又は一緒になって4−ないし
    12−員の脂肪族環を形成し、 Lは芳香族基を表わし、そしてYはO・を表わす〕で表
    わされる二価基を含む少なくとも1種の非置換又は置換
    5−,6−又は7−員複素環式環からなるニトロキシル
    化合物、或いはその酸付加塩1ないし100重量%、か
    らなる光安定化された顔料組成物。
  2. 【請求項2】 イソインドリン、イソインドリノン、金
    属錯体、モノアゾ及び、特に、ビスアゾ、キナクリド
    ン、フタロシアニン、アントラキノン及びペリレン系の
    顔料が使用される請求項1記載の顔料組成物。
  3. 【請求項3】 平均粒径0.005ないし0.1μmを
    有する微細な形態で顔料が使用される請求項1記載の顔
    料組成物。
  4. 【請求項4】 ニトロキシル化合物が、顔料に対して5
    −100重量%の量で用いられる請求項1記載の顔料組
    成物。
  5. 【請求項5】 ニトロキシル化合物の有機塩又は無機塩
    が使用される請求項1記載の顔料組成物。
  6. 【請求項6】 少なくとも1個の式I又はII〔式中、R
    1 及びR2 はメチル基を表わす〕で表わされる基を含む
    ニトロキシル化合物が使用される請求項1記載の顔料組
    成物。
  7. 【請求項7】 次式: 【化2】 【化3】 〔式中、 R3 は炭素原子数1ないし18のアルキル基又は炭素原
    子数1ないし18のアルコキシ基を表わし、 Gは次式:−CR4 =CH−又は−CHR4 −CH2
    で表わされる二価基を表わし、そしてR4 は炭素原子数
    1ないし18のアルキル基を表わし、 Qは次式: 【化4】 {式中、*で標識された結合はTに導く結合を表わし、 Tは直接結合又は次式: 【化5】 (式中、R5 は水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数
    1ないし4のアルキル基を表わす)で表わされる基、又
    は−(CH2 r −基(式中、rは1又は2を表わす)
    を表わす}で表わされる基を表わし、 mは数1,2,3,4又は6を表わし、 Xは、 m=1の場合には、 水素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、非置
    換又は炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数
    1ないし4のアルコキシ基、フェニル基若しくはハロゲ
    ン原子により置換されたフェニル基を表わし、又は、T
    は窒素原子に結合する場合には直接結合を表わさないと
    いう条件下で、次式:−OCO−NR67 ,−OSO
    2 −NR6 7 ,−OCO−R7 ,−COOR7 ,−C
    ONR67 ,−NR6 −COR7 ,−NR6 −CON
    6 7 ,−OR7 ,−NR6 7 で表わされる基又は
    次式: 【化6】 で表わされる基又は次式: 【化7】 で表わされる基を表わし、 前記式中、 R6 は水素原子又は炭素原子数1ないし18のアルキル
    基を表わし、 R7 は炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子
    数2ないし12のアルケニル基、炭素原子数5ないし1
    2のシクロアルキル基、又は非置換又は炭素原子数1な
    いし4のアルキル基、炭素原子数1ないし4のアルコキ
    シ基、ハロゲン原子、フェニル基若しくはニトロ基によ
    り置換されたフェニル基又はナフチル基、又は基−(C
    2 s −CHR8 9 (式中、sは0,1,2又は3
    を表わし、R8 は水素原子、メチル基又はフェニル基を
    表わし、そしてR9 は−OH基、ハロゲン原子又は基−
    COOCH3 若しくは−COOC2 5 を表わす)を表
    わし、そしてm=2の場合には、 次式:−(CH2 p −で表わされる基を表わし、又
    は、Tは窒素原子に結合する場合には直接結合を表わさ
    ないという条件下で、次式:−O−(CH2 p−O
    −,−NR6 −(CH2 p −NR6 −,−OCO−F
    −COO−,−NR6 −CO−F−CO−NR6 −,−
    OCO−NH−F−NH−COO−又は−NR6 −CO
    NH−F−NHCO−NR6 −で表わされる基を表わ
    し、 前記式中、 Fは−(CH2 p −基、次式: 【化8】 で表わされる基又は次式: 【化9】 で表わされる基を表わし、そして、 pは2と10との間の数を表わし、そしてm=3の場合
    には、 次式: 【化10】 で表わされる基を表わし、そして、 m=4の場合には、 次式: 【化11】 で表わされる基を表わし、そして、 m=6の場合には、 【化12】 で表わされる基を表わし、 nは数1又は2を表わし、 Vは、 n=1の場合には、 炭素原子数2ないし8のアルキレン基又はヒドロキシア
    ルキレン基又は炭素原子数4ないし22のアシルオキシ
    アルキレン基を表わし、そしてn=2の場合には、 基−(CH2 2 C(CH2 2 −又は次式: 【化13】 で表わされる基を表わし、そしてZは次式: 【化14】 {式中、*で標識された結合はWに導く結合を表わし、 Wは、 n=1の場合には、 基−OCOR10(式中、R10は炭素原子数1ないし18
    のアルキル基、又は非置換又は炭素原子数1ないし4の
    アルキル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基若し
    くはハロゲン原子により置換されたフェニル基又はナフ
    チル基を表わす)を表わし、そしてn=2の場合には、 次式:−OCO−(CH2 p −COO−で表わされる
    基又は次式: 【化15】 で表わされる基を表わす}で表わされる基を表わし、そ
    してYはO・を表わす〕で表わされるニトロキシル化合
    物が使用される請求項1記載の顔料組成物。
  8. 【請求項8】 請求項7において定義された式IV,V又
    はVIで表わされるニトロキシル化合物が使用される請求
    項1記載の顔料組成物。
  9. 【請求項9】 次式: 【化16】 〔式中、 Tは直接結合を表わし、 mは1,2又は3を表わし、 X1 は、 m=1の場合には、 炭素原子数1ないし18のアルキル基、−OCO−R7
    基、−NR6 −CO−R7 基又は次式: 【化17】 で表わされる基を表わし、 前記式中、 R6 は水素原子又は炭素原子数1ないし18のアルキル
    基を表わし、そしてR7 は炭素原子数1ないし18のア
    ルキル基、又は非置換又は炭素原子数1ないし4のアル
    キル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、フェニ
    ル基若しくはハロゲン原子により置換されたフェニル基
    又はナフチル基を表わし、そしてm=2の場合には、 基−OCO−(CH2 p −OCO−又は基−NR6
    O−(CH2 p −CONR15−(式中、pは2と8と
    の間に数を表わす)、次式: 【化18】 で表わされる基を表わし、そしてm=3の場合には、 次式: 【化19】 で表わされる基を表わし、 X2 は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表わし、 nは数2を表わし、 Vは基−(CH2 2 C(CH2 2 −又は次式: 【化20】で表わされる基を表わし、そしてYはO・を
    表わす〕で表わされるニトロキシル化合物が使用される
    請求項1記載の顔料組成物。
  10. 【請求項10】 式VIII又はIX〔式中、Tは直接結合を
    表わし、mは1を表わし、X1 はベンゾイルオキシ基又
    はナフトイルオキシ基を表わし、そしてX2は炭素原子
    数8ないし18のアルキル基を表わす〕で表わされるニ
    トロキシル化合物が使用される請求項9記載の顔料組成
    物。
  11. 【請求項11】 次式: 【化21】 〔式中、 R1 及びR2 は互いに独立してメチル基、エチル基若し
    くはフェニル基を表わし、又は一緒になって4−ないし
    12−員の脂肪族環を形成し、 Lは芳香族基を表わし、そしてYはO・を表わす〕で表
    わされる二価基を含む少なくとも1種の非置換又は置換
    5−,6−又は7−員複素環式環からなるニトロキシル
    化合物、或いはその酸付加塩1ないし100重量%を顔
    料粒子に混合又は塗布することからなる、アゾ顔料、キ
    ナクリドン、フタロシアニン、インダンスロン、フラバ
    ントロン、ピラントロン、アントラキノン、ペリレン、
    ジオキサジン、ペリノン、チオインジゴ、イソインドリ
    ン、イソインドリノン及び金属錯体からなる群から選択
    された顔料の光−及び天候−安定化のための方法。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の顔料組成物からなる高
    分子有機材料。
  13. 【請求項13】 ワニスである請求項12記載の高分子
    有機材料。
  14. 【請求項14】 自動車の仕上塗料である請求項13記
    載の高分子有機材料。
JP07088493A 1992-03-05 1993-03-05 有機顔料の安定化 Expired - Fee Related JP3484484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH693/92-1 1992-03-05
CH69392 1992-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0641458A true JPH0641458A (ja) 1994-02-15
JP3484484B2 JP3484484B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=4192957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07088493A Expired - Fee Related JP3484484B2 (ja) 1992-03-05 1993-03-05 有機顔料の安定化

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5346545A (ja)
EP (1) EP0559613B1 (ja)
JP (1) JP3484484B2 (ja)
KR (1) KR930019776A (ja)
CA (1) CA2090926A1 (ja)
DE (1) DE59309899D1 (ja)
ES (1) ES2141142T3 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8361682B2 (en) 2010-06-10 2013-01-29 Cheil Industries Inc. Blue color resin composition for color filter and color filter using the same
US8828630B2 (en) 2011-11-11 2014-09-09 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US8828282B2 (en) 2012-12-28 2014-09-09 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US8900780B2 (en) 2011-12-26 2014-12-02 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US8961837B2 (en) 2010-12-29 2015-02-24 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using same
US9182667B2 (en) 2011-12-22 2015-11-10 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US9242990B2 (en) 2014-05-12 2016-01-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, novel mixture, photosensitive resin composition, and color filter
US9291743B2 (en) 2014-01-14 2016-03-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US9334399B2 (en) 2012-12-12 2016-05-10 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition and black spacer using the same
US9429838B2 (en) 2012-12-26 2016-08-30 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US9487694B2 (en) 2011-12-23 2016-11-08 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US9581729B2 (en) 2015-06-23 2017-02-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, photosensitive resin composition comprising the same and color filter
US9629934B2 (en) 2002-03-01 2017-04-25 Dyax Corp. KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US9815843B2 (en) 2015-10-16 2017-11-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, photosensitive resin composition comprising the same, and color filter
US9841675B2 (en) 2012-12-07 2017-12-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US10007028B2 (en) 2014-05-13 2018-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US10011672B2 (en) 2013-05-16 2018-07-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US10564320B2 (en) 2017-05-17 2020-02-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, photosensitive resin composition including the same, and color filter
US11041073B2 (en) 2016-09-26 2021-06-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, core-shell dye, photosensitive resin composition including the same, and color filter
US11091645B2 (en) 2016-08-17 2021-08-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Core-shell dye, photo-sensitive resin composition comprising same, and color filter
US11427529B2 (en) 2016-09-28 2022-08-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, core-shell dye, photosensitive resin composition including the same, and color filter

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0638617A1 (de) * 1993-08-13 1995-02-15 Ciba-Geigy Ag Pigmentsalze
EP0638616A1 (de) * 1993-08-13 1995-02-15 Ciba-Geigy Ag Pigmentsalze
US5689162A (en) * 1995-06-07 1997-11-18 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Apparatus and method for current sensing for motor driver in pwm mode
US6472486B2 (en) 1999-03-09 2002-10-29 Symyx Technologies, Inc. Controlled stable free radical emulsion polymerization processes
US6716948B1 (en) * 1999-07-31 2004-04-06 Symyx Technologies, Inc. Controlled-architecture polymers and use thereof as separation media
EP1449872A1 (de) * 2003-02-21 2004-08-25 Clariant International Ltd. Stabilisierung polymerer Materialien
US20070238814A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-11 Basf Corporation Method of making coating compositions
US20150132513A1 (en) 2012-04-20 2015-05-14 Hilti Aktiengesellschaft Indoline-Nitroxide Radical as Stabiliser and Inhibitor for Reaction Resins, Reaction Resins Containing Same and Use Thereof
US9377704B2 (en) * 2012-11-02 2016-06-28 Xerox Corporation Red toners

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3536722A (en) * 1967-08-30 1970-10-27 Sankyo Co Piperidine-n-oxyl-spiro-hydantoin derivatives
US3936456A (en) * 1972-03-24 1976-02-03 Ciby-Geigy Corporation Substituted piperazine dione oxyls and hydroxides and polymer compositions stabilized thereby
JPS5058141A (ja) * 1973-06-09 1975-05-20
CH579117A5 (ja) * 1973-06-22 1976-08-31 Ciba Geigy Ag
CH579118A5 (ja) * 1973-06-22 1976-08-31 Ciba Geigy Ag
JPS5147738B2 (ja) * 1973-11-27 1976-12-16
GB1496844A (en) * 1975-05-28 1978-01-05 Ciba Geigy Ag Stabilization of polymers
DE3262270D1 (en) * 1981-03-20 1985-03-28 Ciba Geigy Ag Process for colouring highly molecular organic material and polycyclic pigments
JPS57119941A (en) * 1981-07-13 1982-07-26 Sumitomo Chem Co Ltd Polymeric material composition containing pigment and stabilizer
US4579949A (en) * 1982-05-17 1986-04-01 Ciba-Geigy Corporation Preparation of pyrrolo[3,4-c]pyrroles
US4920228A (en) * 1983-11-07 1990-04-24 The B. F. Goodrich Company N,N-disubstituted, α-(3,5-dialkyl-4-hydroxyphenyl)-α,α-disubstituted acetamides and composition stabilized therewith
ES2054699T3 (es) * 1986-04-10 1994-08-16 Sandoz Ag Pigmentos que contienen grupos de piperidilo.
EP0284800A1 (en) * 1987-03-05 1988-10-05 The B.F. Goodrich Company N-(substituted piperidinyl)-alpha-(3,5-dialkyl-4-hydroxyphenyl)-alpha', alpha''-dialkyl acetamides
DE3851931T2 (de) * 1987-09-21 1995-03-16 Ciba Geigy Ag Stabilisierung einer Beschichtung mit sterisch gehinderten N-hydroxysubstituierten Aminen.
JPH078959B2 (ja) * 1988-10-06 1995-02-01 三菱化学株式会社 積層体
US5001233A (en) * 1989-09-14 1991-03-19 The Curators Of The University Of Missouri Synthesis of hydroxylamines using dioxiranes

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9629934B2 (en) 2002-03-01 2017-04-25 Dyax Corp. KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US8361682B2 (en) 2010-06-10 2013-01-29 Cheil Industries Inc. Blue color resin composition for color filter and color filter using the same
US8961837B2 (en) 2010-12-29 2015-02-24 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using same
US8828630B2 (en) 2011-11-11 2014-09-09 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US9182667B2 (en) 2011-12-22 2015-11-10 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US9487694B2 (en) 2011-12-23 2016-11-08 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US8900780B2 (en) 2011-12-26 2014-12-02 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US9841675B2 (en) 2012-12-07 2017-12-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US9334399B2 (en) 2012-12-12 2016-05-10 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition and black spacer using the same
US9429838B2 (en) 2012-12-26 2016-08-30 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US8828282B2 (en) 2012-12-28 2014-09-09 Cheil Industries Inc. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US10011672B2 (en) 2013-05-16 2018-07-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition for color filter and color filter using the same
US9291743B2 (en) 2014-01-14 2016-03-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US9242990B2 (en) 2014-05-12 2016-01-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, novel mixture, photosensitive resin composition, and color filter
US10007028B2 (en) 2014-05-13 2018-06-26 Samsung Sdi Co., Ltd. Photosensitive resin composition and color filter using the same
US9581729B2 (en) 2015-06-23 2017-02-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, photosensitive resin composition comprising the same and color filter
US9815843B2 (en) 2015-10-16 2017-11-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, photosensitive resin composition comprising the same, and color filter
US11091645B2 (en) 2016-08-17 2021-08-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Core-shell dye, photo-sensitive resin composition comprising same, and color filter
US11041073B2 (en) 2016-09-26 2021-06-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, core-shell dye, photosensitive resin composition including the same, and color filter
US11427529B2 (en) 2016-09-28 2022-08-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, core-shell dye, photosensitive resin composition including the same, and color filter
US11945763B2 (en) 2016-09-28 2024-04-02 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, core-shell dye, photosensitive resin composition including the same, and color filter
US10564320B2 (en) 2017-05-17 2020-02-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Compound, photosensitive resin composition including the same, and color filter

Also Published As

Publication number Publication date
JP3484484B2 (ja) 2004-01-06
ES2141142T3 (es) 2000-03-16
DE59309899D1 (de) 2000-01-20
CA2090926A1 (en) 1993-09-06
EP0559613B1 (de) 1999-12-15
EP0559613A1 (de) 1993-09-08
KR930019776A (ko) 1993-10-18
US5346545A (en) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484484B2 (ja) 有機顔料の安定化
US5318627A (en) Process for the preparation of pigment preparations based on C.I. pigment violet 23
US5348580A (en) Stabilization of organic pigments
US5296034A (en) Process for the production of copper phthalocyanine pigment preparations of the α phase
US5296033A (en) Process for the production of pigment preparations based on phythalocyanine pigments
US5074918A (en) Process for conditioning organic pigments
JPH0834934A (ja) キナクリドン顔料の製造方法
JPH09324131A (ja) 1、4−ジケトピロロピロールとキナクリドンとの三成分系固溶体
US5662739A (en) Use of fatty acid taurides for the dispersion of polycyclic pigments
US4801702A (en) Process for the preparation and conditioning or organic pigments
US5565578A (en) Process for the preparation of diaryldiketopyrrolopyrrole pigments
US5071483A (en) Process for the preparation of pigment preparations of the anthanthrone series
JP3289960B2 (ja) 改良型ガンマ−キナクリドン顔料
JP3062328B2 (ja) 2,9−ジクロロキナクリドンで着色されたエンジニアリングプラスチックならびに塗料
US5746820A (en) Surface-treated quinacridone and dioxazine pigments
JPH06100791A (ja) ピロロピロール顔料の安定化
EP0612796A1 (en) Stabilisation of organic pigments
US5378276A (en) Diketopyrrolopyrroles containing nitroxyl groups
DE60219447T2 (de) Verwendung von aromatischen verbindungen als mittel zur kontrolle der phase sowie zur reduzierung der teilchengrösse von chinacridonpigmenten
JPH0925424A (ja) 新規な青色ジケトピロロピロール顔料
JPH06256678A (ja) 有機顔料の安定化
JPH0790195A (ja) 顔料塩
JPH02110163A (ja) 新規なイソインドリン顔料
EP0612816B1 (en) Stabilisation of pyrrolopyrrole pigments
JP6698635B2 (ja) 顔料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees