JPH0641396U - モータ制御回路 - Google Patents

モータ制御回路

Info

Publication number
JPH0641396U
JPH0641396U JP7273492U JP7273492U JPH0641396U JP H0641396 U JPH0641396 U JP H0641396U JP 7273492 U JP7273492 U JP 7273492U JP 7273492 U JP7273492 U JP 7273492U JP H0641396 U JPH0641396 U JP H0641396U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking
resistor
control circuit
conversion circuit
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7273492U
Other languages
English (en)
Inventor
宏 林
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP7273492U priority Critical patent/JPH0641396U/ja
Publication of JPH0641396U publication Critical patent/JPH0641396U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スペースをとらず、かつ、安価に制動抵抗の
過熱防止を図る。 【構成】 制動制御回路3が故障したり、制動用パワー
素子Q1がショートすると、抵抗R2、発光ダイオード
Dに電流が流れなくなり、ホトトランジスタTrがオフ
し続ける。このため、タイマT1が計時を続け、タイム
アップ信号をメモリM1に出力する。これにより、メモ
リM1から励磁電流が出力され、リレー10がオンし、
接点RyおよびMCが順次開放され、電源が断とされ
る。したがって、抵抗R1の過熱が防止される。また、
メモリM1の出力信号を用いて制動用トランジスタQ1
およびインバータINVのベースをオフすることによ
り、制動抵抗の加熱防止を行うことも可能である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、制動時における制動抵抗の過熱を未然に防止することができるモ ータ制御回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
インバータによって交流モータを制御する場合、制動時のエネルギー吸収に制 動抵抗が用いられる。
【0003】 図2は、この種の制御回路の構成を示す回路図であり、DBは三相交流電流を 直流に変換する順変換器であり、INVは順変換器DBの出力電流を交流に変換 するインバータ(逆変換器)である。インバータINVの出力周波数は、制御回 路1によって制御される。
【0004】 Cは順変換器DBの出力端間に介挿されるコンデンサである。また、順変換器 DBの出力端間には、制動抵抗R1、サーマルリレー2および制動用パワー素子 Q1が順次直列に設けられている。制動用パワー素子Q1のオン/オフは、制動 制御回路3によってなされるようになっている。
【0005】 サーマルリレー2の接点TMは、電磁開閉器4と直列に電源の任意の相に介挿 され、電磁開閉器の3つの接点MCは、各々電源の各相に介挿されている。 上述した構成において、制動時には、制動用パワー素子Q1がオンされ、これ により、制動抵抗R1に電流が流れ、この抵抗の発熱により制動時のエネルギー が吸収される。
【0006】 ところで、上述した回路において、制動用パワー素子Q1や制動制御回路3が 故障して、制動用パワー素子Q1がオンのままになると、制動抵抗に電流が流れ 続ける。これにょり、制動抵抗R1の発熱が正常使用時よりはるかに大きなもの となり、近傍の配線や部品に損傷を与えてしまう。
【0007】 そこで、これを防止するために、サーマルリレーTMを設け、発熱が異常に高 くなった場合には、接点TMを開放して電磁開閉器4を非励磁状態にし、その接 点MCを開放して電源を断とするようにしている。 なお、制動抵抗R1の表面にサーマルスイッチを設け、温度が異常に上昇した ときはサーマルスイッチを動作させて、これにより、電源の接点MCを開放する ように構成する場合もある。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の回路においては、サーマルリレーやサーマルス イッチの設置およびその関連配線のために、実装スペースを多く要し、また、価 格も高くなるという問題があった。
【0009】 この考案は、上述した事情に鑑みてなされたもので、スペースをとらず、かつ 、安価に制動抵抗の過熱防止を図ることができるモータ制御回路を提供すること を目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の考案にあっては、商用電源を直 流に変換する順変換回路と、前記順変換回路の出力電流を交流に変換する逆変換 回路と、前記逆変換回路に接続される交流モータと、前記順変換回路の出力端間 に直列に設けられる制動抵抗およびスイッチング手段とを有するモータ制御回路 において、前記スイッチング手段の両端電圧の変化からそのオン/オフ状態を検 出するオン/オフ状態検出手段と、前記オン/オフ状態検出手段が所定時間以上 オン状態を検出した場合は、前記商用電源を断とする電源オフ手段とを具備する ことを特徴とする。
【0011】 また、請求項2に記載の考案にあっては、前記オン/オフ検出手段は、前記ス イッチング手段の両端間に直列に介挿された抵抗および発光ダイオードから構成 され、前記電源オフ手段は、前記発光ダイオードの照射光を受光するホトトラン ジスタと、このホトトランジスタのオフ時間を計時するタイマと、タイマの計時 時間が予め定めた時間を超えた場合に電源断信号を出力する判定手段と、前記判 定手段から電源断信号が出力された場合に商用電源を断とするリレー回路とから 構成されることを特徴とする。
【0012】
【作用】
前記スイッチング手段がオンしたままになると、電源オフ手段が電源を断とし 、制動抵抗の過熱が防止される。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照してこの考案の実施例について説明する。 図1は、この考案の一実施例の構成を示す回路図である。なお、図において前 述した図2の各部と対応する部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。 図において、R2およびDは、制動用パワー素子Q1のコレクタ、エミッタ間 に直列に介挿される抵抗および発光ダイオードである。Trは、発光ダイオード Dの照射光を受光するホトトランジスタである。このホトトランジスタTrと発 光ダイオードDとはホトカプラPCを構成している。ホトトランジスタTrの出 力信号はタイマT1に供給され、タイマT1はホトトランジスタがオフになった 時点から計時を開始し、オンになるとリセットされる。また、タイマT1は、計 時時間が所定時間を超えると、メモリM1にタイムアップ信号を出力する。メモ リM1はタイムアップ信号が入力されると、励磁電流をリレー10に供給するよ うになっている。リレー10の接点Ryは、電磁開閉器4と直列に電源の任意の 相に介挿されている。
【0014】 なお、リレー10には、他の電源停止制御回路15からも励磁電流が供給され るようになっている。
【0015】 次に、上記構成によるこの実施例の動作について説明する。 制動を行っていない場合は、制動用パワー素子Q1がオフ状態にあるから、抵 抗R2および発光ダイオードDに電流が流れ、発光ダイオードDが点灯する。こ の結果、ホトトランジスタTrがオンし、タイマT1は計時を行わず、タイムア ップ信号も出力されない。
【0016】 また、制動動作を行うと、制動制御回路3が制動用パワー素子Q1をオンさせ るから、抵抗R2および発光ダイオードDに電流が流れなくなり、ホトトランジ スタTrがオフし、タイマT1が計時を開始する。しかしながら、故障が生じて いなければ、タイマT1の計時時間が所定時間に達しないうちに、制動用パワー 素子Q1がオフされるから、再びホトトランジスタTrがオンし、タイマT1は リセットされる。したがって、タイムアップ信号が出力されることはない。
【0017】 一方、制動制御回路3が故障したり、制動用パワー素子Q1がショートすると 、抵抗R2、発光ダイオードDに電流が流れなくなり、この結果、ホトトランジ スタTrがオフし続ける。これにより、タイマT1が計時を続け、タイムアップ 信号をメモリM1に出力する。そして、メモリM1から励磁電流が出力され、リ レー10がオンし、接点RyおよびMCが順次開放され、電源が断とされる。こ のため、抵抗R1の過熱が防止される。 なお、メモリM1の出力信号を用いて制動用トランジスタQ1およびインバー タINVのベースをオフすることにより、制動抵抗の加熱防止を行うことも可能 である。
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案によれば、スイッチング手段の両端電圧の変化 からそのオン/オフ状態を検出するオン/オフ状態検出手段を設け、この検出結 果に基づいて電源を断とするようにしたので、スペースをとらず、かつ、安価に 制動抵抗の過熱防止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案の一実施例の構成を示す回路図であ
る。
【図2】 従来の回路の構成を示す回路図である。
【符号の説明】
10 リレー(電源オフ手段:リレー回路) DB 順変換器(順変換回路) INV インバータ(逆変換回路) M 交流モータ R1 制動抵抗 R2 抵抗(オン/オフ状態検出手段) D 発光ダイオード(オン/オフ状態検出手段) Tr ホトトランジスタ(オン/オフ状態検出手段) T1 タイマ(電源オフ手段:判定手段) M1 判定手段(電源オフ手段) Ry 接点(電源オフ手段:リレー回路)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用電源を直流に変換する順変換回路
    と、 前記順変換回路の出力電流を交流に変換する逆変換回路
    と、 前記逆変換回路に接続される交流モータと、 前記順変換回路の出力端間に直列に設けられる制動抵抗
    およびスイッチング手段とを有するモータ制御回路にお
    いて、 前記スイッチング手段の両端電圧の変化からそのオン/
    オフ状態を検出するオン/オフ状態検出手段と、 前記オン/オフ状態検出手段が所定時間以上オン状態を
    検出した場合は、前記商用電源を断とする電源オフ手段
    とを具備することを特徴とするモータ制御回路。
  2. 【請求項2】前記オン/オフ検出手段は、前記スイッチ
    ング手段の両端間に直列に介挿された抵抗および発光ダ
    イオードから構成され、 前記電源オフ手段は、前記発光ダイオードの照射光を受
    光するホトトランジスタと、 このホトトランジスタのオフ時間を計時するタイマと、 このタイマの計時時間が予め定めた時間を超えた場合に
    電源断信号を出力する判定手段と、 前記判定手段から電源断信号が出力された場合に商用電
    源を断とするリレー回路とから構成されることを特徴と
    するモータ制御回路。
JP7273492U 1992-10-19 1992-10-19 モータ制御回路 Pending JPH0641396U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7273492U JPH0641396U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 モータ制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7273492U JPH0641396U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 モータ制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0641396U true JPH0641396U (ja) 1994-05-31

Family

ID=13497890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7273492U Pending JPH0641396U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 モータ制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641396U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183124A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd インバータ装置及び電動巻上機
US10020648B2 (en) 2016-04-27 2018-07-10 Lsis Co., Ltd. Apparatus for detecting malfunction of relay

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183124A (ja) * 2008-02-01 2009-08-13 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd インバータ装置及び電動巻上機
US10020648B2 (en) 2016-04-27 2018-07-10 Lsis Co., Ltd. Apparatus for detecting malfunction of relay

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641396U (ja) モータ制御回路
JPH06245485A (ja) インバータ装置
JP3399258B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3309821B2 (ja) 加熱調理器
JPH02211083A (ja) 電動機制御装置における保護回路方式
JPS62277081A (ja) インバ−タ装置
JPH083144Y2 (ja) 3相電源の欠相検出回路
JP2001176652A (ja) 加熱調理器
JP2002095586A (ja) 電機調理器の加熱制御装置
JPS62222311A (ja) 温度制御装置
KR0172876B1 (ko) 세탁기의 가열히터를 이용한 방전장치
JPH10248156A (ja) 漏電警報付回路遮断器
JP2929333B2 (ja) 電気調理器
JP3293173B2 (ja) 温度制御装置
JPS6347016Y2 (ja)
JPS6323737B2 (ja)
JP2658025B2 (ja) 位相制御型ソリツドステートリレー
JPS61160120A (ja) 負荷制御装置
JPH02151285A (ja) インバータ装置の回生制動制御回路
KR910004584Y1 (ko) 100v/220v 겸용 자동 온도 조절 장치
KR890000031Y1 (ko) 전자식 제어 기능을 가진 전열기
JPH0649119Y2 (ja) 回生電力吸収回路
JPH0715352Y2 (ja) インバータ装置
JPH0515384U (ja) 輻射式放熱器
JPS597713Y2 (ja) 感熱制御器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990309