JPH0640993A - シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体製造用の中間体 - Google Patents

シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体製造用の中間体

Info

Publication number
JPH0640993A
JPH0640993A JP4209156A JP20915692A JPH0640993A JP H0640993 A JPH0640993 A JP H0640993A JP 4209156 A JP4209156 A JP 4209156A JP 20915692 A JP20915692 A JP 20915692A JP H0640993 A JPH0640993 A JP H0640993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
solid
phenyl
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4209156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672118B2 (ja
Inventor
Richard B Warner
ブリッジ ワーナー リチャード
Alexander Serban
サーバン アレクサンダー
Keith G Watson
ジョフリー ワトソン キース
Graham J Bird
ジョン バード グラハム
Lindsay E Cross
エドウィン クロス リンドセイ
Graeme J Farquharson
ジョン ファルクハルソン グレーメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orica Ltd
Original Assignee
ICI Australia Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICI Australia Ltd filed Critical ICI Australia Ltd
Publication of JPH0640993A publication Critical patent/JPH0640993A/ja
Publication of JPH0672118B2 publication Critical patent/JPH0672118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/835Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups having unsaturation outside an aromatic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen
    • A01N35/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical at least one of the bonds to hetero atoms is to nitrogen containing a carbon-to-nitrogen double bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/02Saturated carboxylic acids or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/10Aromatic or araliphatic carboxylic acids, or thio analogues thereof; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/455Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation with carboxylic acids or their derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/64Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/213Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings
    • C07C49/217Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/657Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/703Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/747Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 除草剤として有効なシクロヘキサン−1,3
−ジオン誘導体製造用の中間体を提供する。 【構成】 下式、 【化1】 (上式中、R3 はC1 〜C6 アルキル又はフェニルより
選ばれ、nは3〜5から選ばれた整数である)を有する
化合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、生物学的活性を有する有機化合
物、特に除草剤の性質を有する有機化合物の製造に有用
な中間体に関するものである。
【0002】除草剤としてのあるシクロヘキサン−1,
3−ジオン誘導体の使用はその技術分野で知られている
所である。例えば「殺虫剤便覧」(CR Worthi
ng編集、英国作物保護会議、第6版1979)は、ア
ロキシジム−ナトリウム(メチル3−〔1−アリルオキ
シイミノブチル〕−4−ヒドロキシ−6,6−ジメチル
−2−オキソシクロヘックス−3−エン−カルボキシレ
ート)として商業的に知られたシクロヘキサン−1,3
−ジオン誘導体及び除草剤としてのその使用を記載して
いる。この化合物はオーストラリア特許第464655
号並びに英国特許第1461170号及び米国特許第3
950420号のようなその同等物に開示されている。
【0003】さらに最近、1980年英国作物保護会議
(「1980年英国作物保護会議−雑草、議事録第1
巻、研究報告」p.39〜46、英国作物保護会議、1
980)において、NP55(2−(N−エトキシブト
リミドイル)−5−(2−エチルチオプロピル)−3−
ヒドロキシ−2−シクロヘキセン−1−オン)と呼ばれ
る除草剤コードである新規なシクロヘキサン−1,3−
ジオンが発表された。この化合物はオーストラリア特許
出願番号AU−Al−35314/78及びその同等物
に開示されている。
【0004】前記のように、アロキシジム−ナトリウム
及びNP55の両者は除草剤、すなわち広葉作物(双子
葉植物)において雑草(単子葉植物)の成長を選択的に
抑制する除草剤である。
【0005】1978年の純及び応用化学万国同盟の第
4回殺虫剤化学会議(「殺虫剤科学における進歩−2
部」pp235〜243、パーガモンプレス、197
9)で、アロキシジム−ナトリウムの化学的構造及び除
草剤活性を議論している論文において、イワタキとヒロ
ノはある5−フェニル置換シクロヘキサン−1,3−ジ
オン誘導体と小麦とオート麦の間の除草剤的選択性につ
いて次の開示を行なった。
【0006】「置換フェニル基がC−5位置(表6)に
おいて導入された時、アベナファチュア(Avenaf
atua)とアベナサティバ(Avena sativ
a)のような小麦とオート麦の間の選択性が観察され
た。その選択性はフェニル核におけるパラ−置換の場合
にのみ見い出され、その効果はジ−又はトリ−置換の場
合には見い出されなかった。パラ−置換においても、活
性又は選択性の程度は異なっていた。最良の結果はメチ
ル基がパラ−位置に導入された時得られ、ヒドロキシ又
はメトキシ誘導体は適度に良好な結果を与えた。」
【0007】フェニル環が1個より多くのメチル基で置
換されているある5−フェニル置換シクロヘキサン−
1,3−ジオン誘導体が特に有用な穀物の選択的除草剤
活性を示すということが今や見い出された。
【0008】よって本発明は式I:
【化2】 (式中R1 は水素;C1 〜C6 アルキル;C2 〜C6
ルケニル;C2 〜C6 アルキニル;アルキル基が、C1
〜C6 アルコキシ、C1 〜C6 アルキルチオ、(C1
6 アルコキシ)カルボニル、フェニル並びにベンゼン
環がハロゲン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、
1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ及びC
1 〜C6 アルキルチオからなる群から選ばれた1〜3個
の置換基で置換されている置換フェニルからなる群から
選ばれた置換基で置換されている置換C1 〜C6 アルキ
ル;C1 〜C6 (アルキル)スルホニル;ベンゼンスル
ホニル;ベンゼン環がハロゲン、ニトロ、シアノ、C1
〜C6 アルキル、C1 〜C6ハロアルキル、C1 〜C6
アルコキシ及びC1 〜C6 アルキルチオからなる群から
選ばれた1〜3個の置換基で置換されている置換ベンゼ
ンスルホニル;アシル基;並びに無機もしくは有機カチ
オンからなる群から選ばれ;R2 はC1 〜C6 アルキ
ル;C2 〜C6 アルケニル;C2 〜C6 ハロアルケニ
ル;C2 〜C6 アルキニル;C2 〜C6 ハロアルキニ
ル;アルキル基がハロゲン、C1 〜C6 アルコキシ、C
1 〜C6 アルキルチオ、フェニル並びにベンゼン環がハ
ロゲン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、C1
6 ハロアルキル、C 1 〜C6 アルコキシ及びC1 〜C
6 アルキルチオからなる群から選ばれた1〜3個の置換
基で置換されている置換フェニルからなる群から選ばれ
た置換基で置換されている置換C1 〜C6 アルキル;か
らなる群から選ばれ;R3 はC1 〜C6 アルキル;C1
〜C6 フルオロアルキル;C2 〜C6 アルケニル;C2
〜C6 アルキニル;及びフェニルからなる群から選ば
れ;そしてnは2〜5から選ばれる整数である。)の化
合物を与える化合物であって、下式XIII
【0009】
【化3】 (上式中、n及びR3 は前記式Iに規定のものである)
の化合物を与える。
【0010】式Iの化合物においてR1 はアシルから選
ばれる時、そのアシル基の性質は厳密には重要ではな
い。理論によって束縛されようとするものではないけれ
ども、R1 がアシルである時、そのアシル基はR1 が水
素である式Iの相当する化合物を与えるために加水分解
によって植物において除去されると思われている。適当
なアシル基はアルカノイル、例えばC2 〜C6 アルカノ
イル;アロイル、例えばベンゾイル並びにベンゼン環が
ハロゲン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、C1
〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ及びC1
6 アルキルチオからなる群から選ばれた1〜3個の置
換基で置換されている置換ベンゾイル;並びにヘテロア
ロイル、例えば2−フロイル、3−フロイル、2−テノ
イル及び3−テイロルを含む。
【0011】式Iの化合物においてR1 が無機又は有機
のカチオンから選ばれる時、そのカチオンの性質は厳密
には重要ではない。理論によって束縛されようとは思わ
ないけれども、R1 がカチオンである時そのカチオンは
1 が水素である式Iの化合物を与えるために植物にお
いて除去されると思われる。適当な無機のカチオンはア
ルカリ及びアルカリ土類金属イオン、遷移金属イオンを
含む重金属イオン、並びにアンモニウムイオンを含む。
適当な有機のカチオンはR4 ,R5 ,R6 及びR7 が、
水素;C1 〜C10アルキル;アルキル基がヒドロキシ、
ハロゲン及びC 1 〜C6 アルコキシからなる群から選ば
れた置換基で置換されている置換C1 〜C10アルキル;
フェニル;ベンジル;並びに置換フェニル基とベンゼン
環がハロゲン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、
1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ及びC
1 〜C6 アルキルチオからなる群から選ばれた1〜3個
の置換基で置換されている置換ベンジル基;からなる群
から独立に選ばれるカチオンR4 5 6 7 + を含
む。
【0012】R1 が水素である時、式Iの化合物は以下
に示されるような3つの互変異性の形のいずれか1つに
存在してもよいということが認識されるべきである:
【0013】
【化4】
【0014】適当なR1 は水素、C1 〜C6 アルキル、
2 〜C6 アルケニル、C2 〜C6アルキニル、C2
6 アルカノイル、C1 〜C6 アルコキシで置換された
1〜C6 アルキル、フェニル又はベンゼン環がハロゲ
ン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C6
ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ及びC1 〜C6
ルキルチオからなる群から選ばれた1〜3個の置換基で
置換されている置換フェニル、ベンゾイル又はベンゼン
環がハロゲン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、
1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ及びC
1 〜C6 アルキルチオからなる群から選ばれた1〜3個
の置換基で置換されている置換ベンゾイル、C1 〜C6
(アルキル)スルホニル及びベンゼンスルホニル又はベ
ンゼン環がハロゲン、ニトロ、シアノ、C1 〜C6 アル
キル、C1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ
及びC1 〜C6 アルキルチオからなる群から選ばれた1
〜3個の置換基で置換されている置換ベンゼンスルホニ
ル、並びにMがアルカリ金属イオンである基Mを含む。
【0015】適当なR2 はC1 〜C6 アルキル、C1
6 ハロアルキル、C2 〜C6 アルケニル、C2 〜C6
アルキニル並びにC1 〜C6 アルコキシ、C1 〜C6
ルキルチオ、フェニル又はベンゼン環がハロゲン、ニト
ロ、シアノ、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 ハロアル
キル、C1 〜C6 アルコキシ及びC1 〜C6 アルキルチ
オからなる群から選ばれた1〜3個の置換基で置換され
ている置換フェニルで置換されたC1 〜C6 アルキルを
含む。
【0016】適当なR3 はC1 〜C6 アルキル、C2
6 アルケニル、及びC2 〜C6 アルキニルを含む。好
ましいR1 は水素;C2 〜C6 アルカノイル;ベンゾイ
ル並びにベンゼン環がハロゲン、ニトロ、C1 〜C6
ルキル及びC1 〜C6 アルコキシからなる群から選ばれ
た1〜3個の置換基で置換されている置換ベンゾイル;
並びにアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、
遷移金属イオンまたはR4 ,R5 ,R 6 及びR7 が水
素、C1 〜C10アルキル並びにアルキル基がヒドロキシ
及びC1〜C6 アルコキシからなる群から選ばれた置換
基で置換されている置換C1 〜C 10アルキル、からなる
群から独立に選ばれるアンモニウムイオンR4 5 6
7 + から選ばれた無機又は有機カチオン;を含む。
【0017】さらに好ましいR1 は水素、アセチル、タ
−シャリ−ブチリル、ベンゾイル、ハロベンゾイル、メ
チルベンゾイル、メトキシベンゾイル、ニトロベンゾイ
ル、トリメチルベンゾイル、ジニトロベンゾイル、アル
カリ金属ナトリウム及びカリウムのカチオン、アルカリ
土類金属マグネシウム、カルシウム及びバリウムのカチ
オン、遷移金属マンガン、銅、亜鉛、鉄、ニッケル、コ
バルト及び銀のカチオン、アンモニウムイオン、並びに
アルキルがC1 〜C6 アルキル及びC1 〜C6ヒドロキ
シアルキルから選ばれるトリ−及びテトラ−アルキルア
ンモニウムイオンを含む。
【0018】一層より好ましいR1 は水素、ベンゾイ
ル、ナトリウム及びカリウムを含む。好ましいR2 はC
1 〜C6 アルキル;C2 〜C6 アルケニル;C2 〜C6
アルキニル;C1 〜C6 ハロアルキル;C2 〜C6 ハロ
アルケニル;C1 〜C6 アルキルチオで置換されたC1
〜C6 アルキル;並びにベンジルまたベンゼン環がハロ
ゲン、ニトロ及びC1 〜C6 アルキルからなる群から選
ばれた1〜3個の置換基で置換されている置換ベンジ
ル;を含む。
【0019】より好ましいR2 はエチル、n−プロピ
ル、n−ブチル、アリル、プロパルギル、2−フルオロ
エチル、2−クロロアリル、メチルチオメチル、ベンジ
ル、ハロベンジル、メチルベンジル及びニトロベンジル
を含む。
【0020】一層より好ましいR2 はエチル、n−プロ
ピル及びアリルを含む。好ましいR3 はC1 〜C6 アル
キルを含む。より好ましいR3 はメチル、エチル及びn
−プロピルを含む。一層より好ましいR3 はエチル及び
n−プロピルを含む。
【0021】好ましいnは3〜5から選ばれた整数であ
る。特に好ましい式Iの化合物は、ベンゼン環が少なく
とも2−,4−及び6−位置にメチル基で置換されてい
る式Iの化合物を含む。
【0022】式Iの化合物の特定の例は以下の第1表に
列挙された化合物を含む。
【0023】第1表
【化5】 化合物No. (CH3)n R1 R2 R3 ────────────────────────────────── 1 2,3-(CH3)2 H C2H5 C2H5 2 2,4-(CH3)2 H C2H5 C2H5 3 2,5-(CH3)2 H C2H5 C2H5 4 2,6-(CH3)2 H C2H5 C2H5 5 3,4-(CH3)2 H C2H5 C2H5 6 3,5-(CH3)2 H C2H5 C2H5 7 2,4,6-(CH3)3 H C2H5 C2H5 8 2,4,5-(CH3)3 H C2H5 C2H5 9 2,3,5,6-(CH3)4 H C2H5 C2H5 10 2,3,4,6-(CH3)4 H C2H5 C2H5 11 3,4-(CH3)2 COC6H5 C2H5 C2H5 12 3,4-(CH3)2 COCH3 C2H5 C2H5 13 2,5-(CH3)2 COC6H5 C2H5 C2H5 14 2,3-(CH3)2 COC6H5 C2H5 C2H5 15 2,4,6-(CH3)3 COC6H5 C2H5 C2H5 16 2,4,6-(CH3)3 H CH2CH=CH2 n-C3H7 17 2,4,6-(CH3)3 H CH2CH=CH2 C2H5 18 2,4,6-(CH3)3 H C2H5 n-C3H7 19 2,4,6-(CH3)3 H C2H5 CH3 20 2,4,6-(CH3)3 H n-C3H7 C2H5 21 2,4,6-(CH3)3 H n-C4H9 C2H5 22 2,4,6-(CH3)3 H a C2H5 23 2,4,6-(CH3)3 H b C2H5 24 2,4,6-(CH3)3 H CH2C≡CH C2H5 25 2,4,6-(CH3)3 H CH2CH2F C2H5 26 2,4,6-(CH3)3 H CH2C(Cl)=CH2 C2H5 27 2,4,6-(CH3)3 H CH2C6H5 C2H5 28 2,4,6-(CH3)3 H c C2H5 29 2,4,6-(CH3)3 H d C2H5 30 2,4,6-(CH3)3 H e C2H5 31 2,4,6-(CH3)3 H f C2H5 32 2,4,6-(CH3)3 H g C2H5 33 2,4,6-(CH3)3 H h C2H5 34 2,4,6-(CH3)3 H i C2H5 35 2,4,6-(CH3)3 H n-C4H9 n-C3H7 36 2,4,6-(CH3)3 H a n-C3H7 37 2,4,6-(CH3)3 H b n-C3H7 38 2,4,6-(CH3)3 H CH2C≡CH n-C3H7 39 2,4,6-(CH3)3 H CH2CH2F n-C3H7 40 2,4,6-(CH3)3 H CH2C(Cl)=CH2 n-C3H7 41 2,4,6-(CH3)3 H c n-C3H7 42 2,4,6-(CH3)3 H d n-C3H7 43 2,4,6-(CH3)3 Na+ C2H5 C2H5 44 2,4,6-(CH3)3 j C2H5 C2H5 45 2,4,6-(CH3)3 k C2H5 C2H5 46 2,4,6-(CH3)3 l C2H5 C2H5 47 2,4,6-(CH3)3 Na+ CH2CH=CH2 C2H5 48 2,4,6-(CH3)3 COC6H5 CH2CH=CH2 C2H5 49 2,4,6-(CH3)3 COC6H5 CH2C ≡CH C2H5 50 2,4,6-(CH3)3 COC6H5 C2H5 n-C3H7 51 2,4,6-(CH3)3 COC6H5 CH2CH=CH2 n-C3H7 52 2,3,4-(CH3)3 H C2H5 C2H5 53 2,3,5-(CH3)3 H C2H5 C2H5 54 3,4,5-(CH3)3 H C2H5 C2H5 55 2,3,4,6-(CH3)4 H C2H5 n-C3H7 56 2,3,4,6-(CH3)4 H CH2CH=CH2 C2H5 57 2,3,4,6-(CH3)4 H CH2CH=CH2 n-C3H7 58 2,3,4,6-(CH3)4 COC6H5 C2H5 C2H5 59 2,3,4,5-(CH3)4 Na+ C2H5 C2H5 60 2,3,4,5,6-(CH3)5 H C2H5 C2H5 61 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH2CH=CH2 C2H5 62 2,3,4,5,6-(CH3)5 H C2H5 n-C3H7 63 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH2CH=CH2 n-C3H7 64 2,3,4,5-(CH3)4 H C2H5 C2H5 65 3,4-(CH3)2 H n-C3H7 C2H5 66 3,4-(CH3)2 H CH2CH=CH2 C2H5 67 3,4-(CH3)2 H C2H5 n-C3H7 68 3,4-(CH3)2 H n-C3H7 n-C3H7 69 3,4-(CH3)2 H CH2CH=CH2 n-C3H7 70 2,3,4,5,6-(CH3)5 H C2H5 CH3 71 2,3,6-(CH3)3 H C2H5 C2H5 72 2,3,4,5,6-(CH3)5 Na+ C2H5 n-C3H7 73 2,3,4,5,6-(CH3)5 COC6H5 C2H5 n-C3H7 74 2,3,4,6-(CH3)4 H CH2CH2F n-C3H7 75 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH2CH2F n-C3H7 76 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH2CH2F C2H5 77 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH3 n-C3H7 78 2,3,4,5,6-(CH3)5 Na+ C2H5 C2H5 79 2,3,4,5,6-(CH3)5 H n-C3H7 n-C3H7 80 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH3 C2H5 81 2,3,4,5,6-(CH3)5 COC6H5 C2H5 C2H5 82 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH2C(Cl)=CH2 n-C3H7 83 2,3,4,5,6-(CH3)5 H a C2H5 84 2,3,4,5,6-(CH3)5 1/2 Cu2+ C2H5 n-C3H7 85 2,3,4,5,6-(CH3)5 1/2 Ni2+ C2H5 n-C3H7 86 2,3,4,5,6-(CH3)5 H CH2SCH3 C2H5 87 2,5-(CH3)2 H C2H5 C6H5 88 2,4,6-(CH3)3 +N(n-C4H9)4 C2H5 C2H5 89 2,4,6-(CH3)3 m C2H5 C2H5 90 2,4,6-(CH3)3 n C2H5 C2H5 91 2,4,6-(CH3)3 o C2H5 C2H5 92 2,4,6-(CH3)3 p C2H5 C2H5 93 2,4,6-(CH3)3 CH3CO C2H5 C2H5 94 2,4,6-(CH3)3 q C2H5 C2H5 95 2,4,6-(CH3)3 r C2H5 C2H5
【0024】上記第1表中、 a=トランス−CH2CH=CHCH3 b= CH2CH2CH=CH2 c= CH2C6H4Cl-4 d= CH2C6H4Br-4 e= CH2C6H4F-4 f= CH2C6H4CH3-4 g= CH2C6H4NO2-4 h= CH2C6H4Cl-3 i= CH2C6H3Cl2-2,4 j= COC6H4NO2-4 k= COC6H4NO2-3 l= COC6H3(NO2)2-3,5 m= COC6H4CH3-4 n= COC6H2(CH3)3-2,4,6 o= COC6H4OCH3-4 p= COC6H4Cl-4 q= COC(CH3)3 r= CH2COOCH2CH3 である。
【0025】式Iの化合物は種々の方法によって製造す
ることができる。有利なことに式Iの化合物の製造を3
又は4の部分で考慮することができる。部分Aは式IXの
5−(置換フェニル)シクロヘキサン−1,3−ジオン
の形成を包含する。この反応は2段階プロセスで行なう
ことができ、式Vのベンズアルデヒド誘導体をアセトン
で縮合させることによって式VIのケトンを形成し、その
式VIのケトンは式VII のマロン酸エステルで縮合され、
式VIIIの中間体の単離又は単離なしのいずれかにより、
式IXの5−(置換フェニル)シクロヘキサン−1,3−
ジオンを与える。
【0026】交互にこの製造は2段階プロセスで行なう
ことができ、式Vのベンズアルデヒド誘導体を式VII の
マロン酸エステルで縮合させることによって式Xのベン
ジリデンマロネート誘導体を与え、それは式XIのアセト
酢酸エステルで縮合されて式XII の中間体の単離又は単
離なしのいずれかにより、式IXの5−(置換フェニル)
シクロヘキサン−1,3−ジオンを与える。
【0027】さらに代りのプロセスにおいて、この製造
は式XXI のシンナメートを式XIのアセト酢酸エステルで
縮合させることによって行なわれ、式VIIIの中間体の単
離又は単離なしのいずれかにより、式IXの5−(置換フ
ェニル)シクロヘキサン−1,3−ジオンを与える。
【0028】前記反応順序は以下それぞれ図式Aの部分
(i),(ii)及び(iii)において述べられており、ここ
でRはC1 〜C6 アルキル基を表わしている。
【0029】
【化6】
【化7】
【化8】
【0030】部分Bは式XIIIの2−アシル−5−(置換
フェニル)−シクロヘキサン−1,3−ジオンを与える
ための式IXの化合物のアシル化を包含する。この反応は
式IXの5−(置換フェニル)−シクロヘキサン−1,3
−ジオンを以下のものと反応させることによって行なう
ことができる。 (iv) 式XIV の酸無水物とMがアルカリ金属イオンで
ありかつRがC1 〜C6アルキルであるその酸の塩又は
アルコキシド塩のいずれかとの混合物; (v)式XIV の酸無水物と相当する酸との混合物; (vi)式XVの酸ハリド; (vii) 式XVの酸ハリドと相当する酸との混合物; (viii) 式XIV の酸無水物又は式XVの酸ハリドとの反応
が行なわれるアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水素
化物。交互にこの反応は (ix) 式XVI の中間体o−アシル誘導体を与えるために
ピリジンの存在で式IXの5−(置換フェニル)シクロヘ
キサン−1,3−ジオンを式XVの酸ハリドと反応させる
こと;そして次いで (x)式XVI の中間体をルイス酸触媒と反応させるこ
と; (xi) 式XVI の中間体を式XVの酸ハリドの相当する酸と
反応させること;又は (xii)式XVI の中間体をイミダゾールと反応させるこ
と、によって行なうことができる。
【0031】これらの反応の各々はhalがハロゲンを
表わしている以下の図式Bにおいて略述されている。
【0032】
【化9】
【化10】
【化11】
【化12】
【化13】
【0033】部分Cは、R1 が水素である、すなわち式
IIの化合物である、式Iを有する化合物の形成を包含す
る。この反応は(xiii) 式IIの化合物を与えるために式
XIIIの化合物を式XVIIのアルコキシアミン誘導体と反応
させることによって;又は(xiv) 式XVIII の中間体オ
キシム誘導体を与えるために式XIIIの化合物をヒドロキ
シルアミンと反応させ、かつ式IIの化合物を与えるため
にその式XVIII のオキシム誘導体を式XIX のアルキル化
剤と反応させることによって、のいずれかで行なうこと
ができる。
【0034】これらの反応順序は以下の図式Cにおいて
略述されており、ここでLは例えば塩化物、臭化物、ヨ
ウ化物、スルフェート、ニトレート、メチルスルフェー
ト、エチルスルフェート、テトラフルオロボレート、ヘ
キサフルオロホスフェート、ヘキサフルオロアンチモネ
ート、メタンスルホネート、フルオロスルホネート、フ
ルオロメタンスルホネート及びトリフルオロメタンスル
ホネートのような良好な解離性基である。
【0035】
【化14】
【化15】
【0036】R1 がアシル又はスルホニル基である式I
を有する化合物をR1 が水素である、すなわち式IIの化
合物である、式Iを有する化合物から、要求されるよう
なエーテル化、アシル化、又はスルホニル化によって製
造することができる。
【0037】この反応を以下の図式Dにおいて略述す
る。
【化16】
【0038】R1 が無機又は有機のカチオンである式I
を有する化合物はR1 が水素、すなわち式IIの化合物で
ある式Iを有する化合物から、前記式IIの化合物を無機
又は有機塩と反応させることによって製造することがで
きる。例えば、R1 がアルカリ金属イオンである式Iの
化合物は適当な式IIの化合物を適当なアルカリ金属の水
酸化物又はアルコキシレートと反応させることによって
製造することができる。R1 が遷移金属イオン又は有機
カチオンである式Iの化合物は同様に適当な式IIの化合
物を適当な遷移金属塩又は有機塩基と反応させることに
よって製造することができる。交互に、R1 が遷移金属
イオン又は有機カチオンである式Iの化合物R1 がアル
カリ金属イオンである適当な式Iの化合物を適当な遷移
金属塩又は有機塩と反応させることによって製造するこ
とができる。
【0039】従って、さらにある見地から本発明は
1 ,R2 及びR3 が前記のように規定されている式I
の化合物の製造プロセスを与え、そのプロセスは以下を
含んでなる。
【0040】a)式VIのケトン誘導体を与えるために式
Vのベンズアルデヒド誘導体をアセトンと反応させ、か
つ式IXの5−(置換フェニル)−シクロヘキサン−1,
3−ジオン誘導体を与えるために、その式VIのケトン誘
導体をRがC1 〜C6 アルキルである式VII のマロン酸
エステルと反応させること;又は式Xのベンジリデンマ
ロネート誘導体を与えるために式Vのベンズアルデヒド
誘導体を式VII のマロン酸エステルと反応させ、かつ式
IXの5−(置換フェニル)シクロヘキサン−1,3−ジ
オン誘導体を与えるために、その式Xのベンジリデンマ
ロネート誘導体をRがC1 〜C6 アルキルである式XIの
アセト酢酸エステルと反応させること;又は式IXの5−
(置換フェニル)シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導
体を与えるために、RがC1 〜C6 アルキルである式XX
I のシンナメートをRがC1 〜C6アルキルである式XI
のアセト酢酸エステルと反応させること;
【0041】b)式XIIIの2−アシル−5−(置換フェ
ニル)シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体を与える
ために、式IXの5−(置換フェニル)シクロヘキサン−
1,3−ジオン誘導体を式XIV の酸無水物又は式XVの酸
ハリドでアシル化させること;
【0042】c)式IIを有する化合物を与えるために、
式XIIIの2−アシル−5−(置換フェニル)−シクロヘ
キサン−1,3−ジオン誘導体を式XVIIのアルコキシア
ミン誘導体と反応させること、又は式IIを有する化合物
を与えるために、式XIIIの2−アシル−5−(置換フェ
ニル)シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体をヒドロ
キシルアミンと反応させ、かつ式XVIII のオキシム中間
体をLが良好な解離性基である式XIX のアルキル化剤で
アルキル化すること;そして所望により
【0043】d)式Iを有する化合物を与えるために、
式IIを有する化合物をLが良好な解離性基である式XXの
化合物と反応させること、又は式IIを有する化合物を無
機又は有機の塩基又は塩と反応させること。
【0044】式VI, VIII, IX, X, XII, XXI, XIII, XVI
及びXVIII のうちである種の中間体化合物は新規化合物
であり、それ故にさらに実施態様として本発明は置換基
が前記のように規定されている式VI, VIII, IX, X, XI
I, XXI, XIII, XVI及びXVIIIの新規化合物、並びにその
製造プロセスを与える。
【0045】式Iの化合物は単子葉植物の雑草、野生の
草に対して除草剤として活性があり、特に栽培された植
物の収穫において抑制しにくい野生草に対して選択的に
活性である。本発明の化合物より製造される化合物は小
麦、大麦及び他の種々の穀物のような栽培された単子葉
植物の作物において、野生のオート麦及びどくむぎのよ
うな野生の草の抑制に特に有用である。
【0046】従って、またさらにある見地から本発明は
小麦及び大麦のような穀物の作物において、栽培された
作物、特に野生草の中の単子葉植物の雑草を抑制するプ
ロセスを提供し、そのプロセスは雑草を厳しく損傷を与
えるか又は殺草するのに十分であるが実質的に作物に損
傷を与えるのには不十分な量で、前記規定されたよう
に、式Iの化合物を、作物又は作物の成長媒体に対して
適用させることを含んでなる。
【0047】前記指摘のように、オーストラリア特許第
464655号及びオーストラリア特許出願番号第35
314/78号並びに多数の他の特許及び特許出願にお
いて開示されたもののようなある種のシクロヘキサン−
1,3−ジオン誘導体は有用な穀物の選択性を示さない
一般的な除草剤であることが知られている。さらに、若
干の穀物の選択性はパラ位置に置換されたフェニル基が
シクロヘキサン環の5の位置へ導入されている時、その
ようなシクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体において
見い出されるが、しかし「その選択性はフェニル核にお
けるパラ−置換の場合にのみ見い出され、かつその効果
はジ−又はトリ−置換の場合には見い出されない」とい
うことがイワタキとヒロノの教示(「殺虫剤科学におけ
る進歩−2部」、pp235〜243、パーガモンプレ
ス、1979)から知られる。従って、
【0048】2〜5個のメチル基で置換されているフェ
ニル基を、シクロヘキサン環の5−位置に置かれて、有
する本発明のシクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体が
小麦及び大麦のような敏感な栽培された単子葉植物の作
物において、野性のオート麦及びどくむぎのような単子
葉植物の雑草を効果的に抑制する穀物選択性の除草剤で
あるということを見い出すことは全く予期されないこと
である。シクロヘキサン環の5−位置にあって、少なく
とも2−,4−及び6−位置にメチル基で置換されてい
るフェニル基を有するシクロヘキサン−1,3−ジオン
誘導体が極めて低い適用割合で野生のオート麦及びライ
麦草のような単子葉植物の雑草に対して高度に活性があ
り、かつ同時に敏感な栽培された単子葉植物である小麦
に対しては極めて安全であるということを見い出すこと
は一層より驚くべきことである。
【0049】式Iの化合物は植物に直接(出現後の適
用)か又は植物の出現前(出現前の適用)の土壌に適用
されてよい。しかしながら、その化合物は一般に植物出
現後に適用される時にはより効果的である。
【0050】式Iの化合物は植物に厳しく損傷を与える
か又は殺草するといを成長抑制のためにそれ自身で使用
することができるが、しかし好ましくはキャリヤーと混
合して式Iの化合物を含んでなる組成物の形で使用され
る。従って、またさらにある見地から本発明は前記規定
されたような式Iの化合物及びそれに対して不活性なキ
ャリヤーを含んでなる植物成長抑制、植物損傷又は植物
殺草組成物を提供する。
【0051】式Iの化合物を含んでなる組成物は固体、
液体又はペーストの形態であってよい。その組成物は即
座の使用に対して用意のできている稀釈組成物と使用前
に稀釈を必要とする濃厚組成物の両方を含む。従って前
記組成物における活性成分の濃度は配合の種類及びその
組成物が例えば微粉の配合もしくは水性のエマルジョン
のような使用に容易であるかどうか又はその組成物が例
えば使用前の稀釈に適当である乳化可能な濃厚物もしく
は湿潤可能な粉末のようなコンセントレートであるかど
うかに依存して変るであろう。一般に前記組成物は0.
01重量%〜99重量%の活性成分を含んでなる。
【0052】その固体組成物は活性成分が固体稀釈剤と
混合されている粉末、ダスト、ペレット、粗粒及びグラ
ニュールの形であってよい。粉末及びダストは微細に分
割された組成物を与えるために活性成分を固体キャリヤ
ーと混合し又は粉砕することによって製造することがで
きる。グラニュール、粗粒及びペレットは活性成分を固
体キャリヤーに結合させることによって、例えば予備成
形された粒状固体キャリヤーを活性成分でコーティング
もしくは含浸させることによって、又は凝集技術によっ
て製造することができる。
【0053】固体キャリヤーの例は例えばカオリン、ベ
ントナイト、ケイソウ土、フラー土、アタクレー、ボ
レ、レス、タルク、石粉、ドロマイト、石灰石、石灰、
炭酸カルシウム、粉末マグネシア、酸化マグネシウム、
硫酸マグネシウム、セッコウ、硫酸カルシウム、パイロ
フィライト、ケイ酸、シリケート及びシリカゲルのよう
な鉱物土及びクレー;例えば硫酸アンモニウム、燐酸ア
ンモニウム、硝酸アンモニウム及び尿素のような肥料;
例えば粗粒のあら粉と小麦粉、樹皮のあら粉、木のあら
粉、堅果のからのあら粉、及びセルロース粉末のような
植物起源の天然産物;並びに例えば粉砕又は粉末のプラ
スチック及び樹脂のような合成ポリマー材料を含む。
【0054】又は、その固体組成物は活性成分及び固体
キャリヤーが液体中で活性成分の分散を容易にするため
に湿潤、乳化及び/又は分散剤として作用する1種もし
くはそれより多くの界面活性剤と組合せられている分散
可能な又は湿潤可能なダスト、粉末、グラニュール又は
粗粒の形であってよい。
【0055】界面活性剤の例はカチオン系、アニオン系
及び非イオン系の種類のものを含む。カチオン系界面活
性剤は第四級アンモニウム化合物、例えばセチルトリメ
チルアンモニウムブロミドのような長鎖アルキルアンモ
ニウム塩を含む。アニオン系界面活性剤はセッケン又は
脂肪酸のアルカリ金属、アルカリ土類金属及びアンモニ
ウム塩;リグニンスルホン酸のアルカリ金属、アルカリ
土類金属及びアンモニウム塩;ブチルナフタレンスルホ
ン酸、ジ−及びトリ−イソプロピルナフタレンスルホン
酸、スルホン化ナフタレン及びナフタレン誘導体のホル
ムアルデヒドとの縮合生成物の塩、スルホン化ナフタレ
ン及びナフタレン誘導体のフェノール及びホルムアルデ
ヒドとの縮合生成物の塩、のようなナフタレンスルホン
酸塩、並びにドデシルベンゼンスルホン酸のようなアル
キルアリールベンゼンスルホン酸の塩を含むアリールス
ルホン酸のアルカリ金属、アルカリ土類金属及びアンモ
ニウム塩;硫酸の長鎖モノエステル又はラウリルスルフ
ェートのようなアルキルスルフェート及び硫酸の脂肪ア
ルコールグリコールエーテルとのモノエステルのアルカ
リ金属、アルカリ土類金属及びアンモニウム塩を含む。
非イオン系界面活性剤はオレイルアルコール及びセチル
アルコールのような脂肪アルコールとエチレンオキシド
との縮合生成物;フェノール並びにイソオクチルフェノ
ールオクチルフェノール及びノニルフェノールのような
アルキルフェノールとエチレンオキシドとの縮合生成
物;ヒマシ油とエチレンオキシドとの縮合生成物;長鎖
脂肪酸及びヘキシトール無水物から誘導された部分エス
テル、例えばソルビタンモノラウレート、並びにエチレ
ンオキシドとその縮合生成物;エチレンオキシド/プロ
ピレンオキシドブロックコポリマー;ラウリルアルコー
ルポリグリコールエーテルアセタール;並びにレシチン
を含む。
【0056】液体組成物は所望により湿潤、乳化及び/
又は分散剤として作用する1種もしくはそれより多くの
界面活性剤を含む液体キャリヤーにおいて活性成分の溶
液又は分散液を含んでなってよい。液体キャリヤーの例
は水;例えばケロシン、溶剤ナフサ、石油、コールター
ル油及び芳香族石油留分のような鉱物油留分;例えばパ
ラフィン、シクロヘキサン、トルエン、キシレン、テト
ラヒドロナフタレン及びアルキル化ナフタレンのような
脂肪族、脂環式及び芳香族炭化水素;例えばメタノー
ル、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブ
タノール、シクロヘキサノール及びプロピレングリコー
ルのようなアルコール;例えばシクロヘキサノン及びイ
ソホロンのようなケトン;並びに例えばジメチルホルム
アミド、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリドン
及びスルホランのような強力な極性有機溶剤を含む。
【0057】好ましい液体組成物はスプレー、噴霧、又
は水かけによる適用に対して適当である活性成分の水性
サスペンジョン、分散体又はエマルジョンを含んでな
る。そのような水性の組成物は一般に濃縮組成物を水と
混合することによって製造される。適当な濃縮組成物は
エマルジョンコンセントレート、ペースト、油分散液、
水性サスペンジョン及び湿潤性粉末を含む。そのコンセ
ントレートは通常長期間の貯蔵に耐えかつそのような貯
蔵後通常のスプレー装置によって適用を可能にするだけ
の十分な時間の間、均一に保つ水性配合物を形成するた
めに水による稀釈が可能であることを必要とされる。そ
のコンセントレートは便宜的には20〜99重量%、好
ましくは20〜60重量%の活性成分を含む。
【0058】エマルジョン又は乳化可能なコンセントレ
ートは便宜的には1種もしくはそれより多くの界面活性
剤を含む有機溶剤中に活性成分を溶解させることによっ
て製造される。ペーストは微細に分割された活性成分を
微細に分割された固体キャリヤー、1種もしくはそれよ
り多くの界面活性剤及び所望により油とブレンドするこ
とによって製造することができる。油分散液は活性成
分、炭化水素油、及び1種もしくはそれより多くの界面
活性剤を共に磨砕することによって製造することができ
る。水性サスペンジョンのコンセントレートは便宜的に
は活性成分、水、少なくとも1種の界面活性剤及び好ま
しくは少なくとも1種の懸濁剤の混合物をボールミル磨
砕することによって製造することができる。適当な懸濁
剤は例えばポリ(N−ビニルピロリドン)、ナトリウム
カルボキシメチルセルロース及び植物性ゴムのアラジア
ゴムとトラガカントゴムのような親水性コロイド;例え
ばモンモリロン石、バイデライト、ノントロン石、ヘク
トライト、サポー石、ソーコナイト、及びベントナイト
のような水和コロイド無機シリケート;他のセルロース
誘導体;並びにポリ(ビニルアルコール)を含む。湿潤
性粉末コンセントレートは活性成分、1種もしくはそれ
より多くの界面活性剤、1種もしくはそれより多くの固
体キャリヤー及び所望により1種もしくはそれより多く
の懸濁剤を共にブレンドし、かつその混合物を磨砕して
要求される粒度を有する粉末を与えることによって便宜
的に製造することができる。
【0059】水性のサスペンジョン、分散液又はエマル
ジョンはそのコンセントレート組成物を所望により界面
活性剤及び/又は油を含む水と混合することによってコ
ンセントレート組成物から製造することができる。
【0060】R1 が水素である式Iを有する化合物が酸
性であるということは注目すべきことである。従って、
式Iの化合物は有機又は無機塩基の塩として配合されか
つ適用されてもよい。式Iの化合物をそれらの塩の形で
配合しかつ使用する場合に、その塩自体が、すなわちR
1 が無機もしくは有機カチオンである式Iの化合物が、
配合において使用され得るか又はR1 が水素である式I
の化合物が配合において使用され、そしてその塩が同一
反応系で適当な有機もしくは無機塩基の使用によって生
じ得るかのいずれかである。
【0061】式Iの化合物を含む組成物の適用方法は、
大部分は使用される組成物の種類及びその適用利用の容
易性に依存する。固体組成物はダスチング又は固体を散
布もしくはばらまく他のいかなる適当な手段によっても
適用され得る。液体組成物はスプレー、噴霧、水かけ、
かんがい用水への投入、又は液体を散布もしくはばらま
く他のいかなる適当な手段にもっても適用され得る。
【0062】式Iの化合物の適用割合は、例えば使用の
ために選ばれた化合物、成長が使用のために選ばれた配
合に抑制され得る植物の同一性及びその組成物が葉又は
根の吸収量に対して適用されているかどうか、を含む多
数のファクターに依存するであろう。一般的指針とし
て、しかしながら1ヘクタール当り0.005〜20kg
の適用割合が適当である一方で、1ヘクタール当り0.
01〜5.0kgが好ましいといえる。
【0063】式Iの化合物を含む組成物は、1種もしく
はそれより多くの式Iの化合物に加えて、本発明のでは
なくて生物学的活性を有する1種もしくはそれより多く
の化合物を含んでなってもよい。例えば前記のように式
Iの化合物は一般に双子葉植物又は広葉種に対してより
も単子葉植物又は草種に対して実質的により効果的であ
る。結果として、ある適用においては式Iの化合物の除
草剤使用は単独では作物を保護するのに十分ではないか
も知れない。よってさらにまた一層の実施態様において
本発明は前記規定されたような少なくとも1種の式Iの
除草剤化合物と少なくとも1種の他の除草剤との混合物
を含んでなる除草剤組成物を与える。
【0064】他の除草剤は式Iを有しないいかなる除草
剤であってもよい。それは一般に補足的な作用を有する
除草剤であろう。例えばある好ましい種類は広葉の雑草
に対して除草作用を含む混合物のものである。もう一つ
の好ましい種類は接触除草剤を含む混合物のものであ
る。
【0065】有用な補足的な除草剤の例は以下のものを
含む: A.3−イソプロピルベンゾ−2,1,3−チアジアジ
ン−4−オン−2,2−ジオキシド(一般名称ベンタゾ
ン)のようなベンゾ−2,1,3−チアジアジン−4−
オン−2,2−ジオキシド;
【0066】B.4−クロロ−2−メチルフェノキシ酢
酸(一般名称MCPA)、2−(2,4−ジクロロ−フ
ェノキシ)プロピオン酸(一般名称ジクロルプロプ)、
2,4,5−トリクロロフェノキシ酢酸(一般名称2,
4,5−T)、4−(4−クロロ−2−メチルフェノキ
シ)酪酸(一般名称MCPB)、2,4−ジクロロフェ
ノキシ酢酸(一般名称2,4−D)、4−(2,4−ジ
クロロフェノキシ)酪酸(一般名称2,4−DB)、2
−(4−クロロ−2−メチル−フェノキシ)プロピオン
酸(一般名メコプロプ)、及びそれらの誘導体(例えば
塩、エステル、アミド等)のようなホルモン除草剤及び
特にフェノキシアルカノイック酸;
【0067】C.3−〔4−(4−クロロフェノキシ)
フェニル〕−1,1−ジメチルウレア(一般名称クロロ
クスロン)のような3−〔4−(4−ハロフェノキシ)
フェニル〕−1,1−ジアルキルウレア;
【0068】D.2−メチル−4,6−ジニトロフェノ
ール(一般名称DNOC)、2−タ−シャリ−ブチル−
4,6−ジニトロフェノール(一般名称ジノターブ)、
2−セカンダリ−ブチル−4,6−ジニトロフェノール
(一般名称ジノセブ)及びそのエステルジノセブアセテ
ートのようなジニトロフェノールとその誘導体(例えば
アセテート);
【0069】E.N′,N′−ジエチル−2,6−ジニ
トロ−4−トリフルオロメチル−−フェニレンジアミ
ン(一般名称ジニトロアミン)、2,6−ジニトロ−
N,N−ジプロピル−4−トリフルオロメチルアニリン
(一般名称トリフルラリン)及び4−メチルスルホニル
−2,6−ジニトロ−N,N−ジプロピルアニリン(一
般名称ニトラリン)のようなジニトロアニリン除草剤;
【0070】F.N′−(3,4−ジクロロフェニル)
−N,N−ジメチルウレア(一般名称ジウロン)及び
N,N−ジメチル−N′−〔3−(トリフルオロメチ
ル)フェニル〕ウレア(一般名称フルオメツロン)のよ
うなフェニルウレア除草剤;
【0071】G.3−〔(メトキシカルボニル)アミ
ノ〕フェニル(3−メチルフェニル)−カルバメート
(一般名称フェンメジファム)及び3−〔(エトキシ−
カルボニル)アミノ〕フェニルフェニルカルバメート
(一般名称デスメジファム)のようなフェニルカルバモ
イルオキシフェニルカルバメート;
【0072】H.5−アミノ−4−クロロ−2−フェニ
ルピリダジン−3−オン(一般名称ピラゾン)のような
2−フェニルピリダジン−3−オン;
【0073】I.3−シクロヘキシル−5,6−トリメ
チレンウラシル(一般名称レナシル)、5−ブロモ−3
sec−ブチル−6−メチルウラシル(一般名称ブロ
ムアシル)及び3−tert−ブチル−5−クロロ−6
−メチルウラシル(一般名称タ−ブアシル)のようなウ
ラシル除草剤;
【0074】J.2−クロロ−4−エチルアミノ−6−
イソ−プロピルアミノ)−1,3,5−トリアジン
(一般名称アトラジン)、2−クロロ−4,6−ジ(エ
チルアミノ)−1,3,5−トリアジン(一般名称シマ
ジン)及び2−アジド−4−(イソ−プロピルアミノ)
−6−メチルチオ−1,3,5−トリアジン(一般名称
アジプロプトリン)のようなトリアジン除草剤;
【0075】K.3−(3,4−ジクロロフェニル)−
1−メトキシ−1−メチルウレア(一般名称リヌロ
ン)、3−(4−クロロフェニル)−1−メトキシ−1
−メチルウレア(一般名称モノリヌロン)及び3−(4
−ブロモ−4−クロロフェニル)−1−メトキシ−1−
メチルウレア(一般名称クロロブロムロン)のような1
−アルコキシ−2−アルキル−3−フェニルウレア除草
剤;
【0076】L.S−プロピルジプロピルチオカルバメ
ート(一般名称ベロレート)のようなチオカルバメート
除草剤;
【0077】M.4−アミノ−4,5−ジヒドロ−3−
メチル−6−フェニル−1,2,4−トリアジン−5−
オン(一般名称メタミトロン)及び4−アミノ−6−
ert−ブチル−4,5−ジヒドロ−3−メチルチオ−
1,3,4−トリアジン−5−オン(一般名称メトリブ
ジン)のような1,2,4−トリアジン−5−オン除草
剤;
【0078】N.2,3,6−トリクロロ安息香酸(一
般名称2,3,6−TBA)、3,6−ジクロロ−2−
メトキシ安息香酸(一般名称ジカンバ)及び3−アミノ
−2,5−ジクロロ安息香酸(一般名称クロランベン)
のような安息香酸除草剤;
【0079】O.N−ブトキシメチル−α−クロロ−
2′,6′−ジエチルアセトアニリド(一般名称ブタク
ロール)、相当するN−メトキシ化合物(一般名称アラ
クロール)、相当するN−イソ−プロピル化合物(一般
名称プロパクロール)及び3′,4′−ジクロロ−プロ
ピオンアニリド(一般名称プロパニル)のようなアニリ
ド除草剤;
【0080】P.2,6−ジクロロ−ベンゾニトリル
(一般名称ジクロベニル)、3,5−ジブロモ−4−ヒ
ドロキシベンゾニトリル(一般名称ブロモキシニル)及
び3,5−ジイオド−4−ヒドロキシベンゾニトリル
(一般名称イオキシニル)のようなジハロベンゾニトリ
ル除草剤;
【0081】Q.2,2−ジクロロプロピオン酸(一般
名称ダラポン)、トリクロロ−酢酸(一般名称TCA)
及びそれらの塩のようなハロアルカノイック除草剤;
【0082】R.4−ニトロフェニル2−ニトロ−4−
トリフルオロメチルフェニルエーテル(一般名称フルオ
ロジフェン)、メチル5−(2,4−ジクロロフェノキ
シ)−2−ニトロベンゾエート(一般名称ビフェノック
ス)、2−ニトロ−5−(2−クロロ−4−トリフルオ
ロメチルフェノキシ)安息香酸及び2−クロロ−4−ト
リフルオロメチルフェニル3−エトキシ−4−ニトロ−
フェニルエーテル、のようなジフェニルエーテル除草
剤;
【0083】S.2−クロロ−N−〔(4−メトキシ−
6−メチル−1,3,5−トリアジン−2−イル)アミ
ノカルボニル〕ベンゼンスルホンアミド(一般にDPX
4189として知られる)のようなN−(ヘテロアリ
ールアミノカルボニル)ベンゼンスルホンアミド;並び
【0084】T.N,N−ジメチル−ジフェニルアセト
アミド(一般名称ジフェンアミド)、N−(1−ナフチ
ル)フタルアミド酸(一般名称ナフタラム)及び3−ア
ミノ−1,2,4−トリアゾールを含むその他の除草
剤。
【0085】有用な接触除草剤の例は以下のものを含
む: U.活性のある実在物が1,1′−ジメチル−4,4′
−ジピリジリウムイオン(一般名称パラクェト)である
もの及び活性のある実在物が1,1′−エチレン−2,
2′−ジピリジリウムイオン(一般名称ジクェト)であ
るもののようなビピリジリウム除草剤;
【0086】V.メタンアルソン酸モノナトリウム(一
般名称MSMA)のような有機砒素系除草剤;並びに W.N−(ホスホノメチル)−グリシン(一般名称グリ
ホスエート)及びその塩とエステル。
【0087】さて本発明は限定される方法ではないが、
次の例によって説明される。例1 2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−3−ヒドロ
キシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−オ
(7) (i)1%水酸化ナトリウムの水溶液(29.5ml)を
アセトン(50ml)と水(50ml)中のメシチルアルデ
ヒド(10.0g;68ミリモル)のサスペンジョンに
5分間にわたって滴加した。その混合物を0.5時間の
間、65℃の温度で攪拌し、次いでジクロロメタン(2
00ml)で抽出した。その有機抽出物を水で数回洗浄
し、無水硫酸ナトリウムを通して乾燥し、その溶剤をロ
ータリーエバポレーターを用いて減圧下での蒸発によっ
て除去した。粘稠油である生成物1−(2,4,6−ト
リメチルフェニル)ブト−1−エン−3−オンがそのま
ま凝固し、白色固体(11.5g;90%)、mp64
℃を与えた。陽子磁気共鳴スペクトル(CDCl3 ;δ
(ppm)):2.25(12H,m);6.30(1
H,d);6.88(2H,s);7.64(1H,
d)
【0088】(ii)ジエチルマロネート(10.1g;
60ミリモル)を無水エタノール(50ml)中のナトリ
ウム金属(1.4g;60ミリモル)の溶液に添加し、
その混合物を還流温度まで加熱した。無水エタノール
(50ml)における1−(2,4,6−トリメチルフェ
ニル)ブト−1−エン−3−オン(11.4g;61ミ
リモル)の混合物を2分間にわたって添加し、その混合
物を2時間の間還流下で加熱した。水酸化ナトリウムの
水溶液(7.3g;100mlの水中180ミリモル)を
添加し、その混合物をさらに4.5時間の間還流下で加
熱した。その溶液を水(200ml)中へ注ぎ、その水性
混合物を酢酸エチル(100ml)で2回抽出した。水性
相を濃塩酸で酸性にし、炭酸ガスの放出が終るまで静か
に暖めた。水性混合物を酢酸エチルで抽出し、無水硫酸
ナトリウムを通して乾燥し、溶剤をロータリーエバポレ
ーターを用いて減圧下での蒸発によって除去した。生成
物、3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−2
−エン−1−オンを淡黄色固体(10.9g;77.4
%)、mp165℃として得た。陽子磁気共鳴スペクト
ル(D6 −ジメチルスルホキシド;δ(ppm)):2.
0−4.1(14H,m);5.2(1H,s);6.
8(2H,s);11.2(1H,br.s.)。
【0089】(iii)無水プロピオン酸(15.0ml)を
新たに製造されたナトリウムメトキシド(0.47g;
9ミリモル)に注意深く添加した。反応が終ってから、
3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エ
ン−1−オン(5.0g;22ミリモル)を添加し、そ
の反応混合物を160℃の温度で2時間の間、還流下で
加熱した。過剰の無水プロピオン酸をロータリーエバポ
レーターを用いて減圧下の蒸発によって除去した。水性
の30%水酸化ナトリウム溶液(50ml)を残留物に添
加し、その混合物を強力攪拌で1時間の間還流下で加熱
した。冷却後、混合物を濃塩酸で酸性にし、その水性混
合物をジクロロメタンで抽出した。その有機抽出物を無
水硫酸ナトリウムを通して乾燥し、溶剤をロータリーエ
バポレーターを用いて減圧下での蒸発によって除去し
た。褐色油の生成物をシリカゲルを通してのクロマトグ
ラフィー(溶離剤ジクロロメタン)によって精製し、淡
黄色油として3−ヒドロキシ−5−メシチル−2−プロ
ピオニルシクロヘックス−2−エン−1−オン(3.1
7g;50.2%)を与えた。陽子磁気共鳴スペクトル
(CDCl3 ;δ(ppm)):1.60(3H,t,J
=8Hz);2.24(3H,s);2.37(6H,
s);2.64−5.26(7H,m);6.84(2
H,m);18.26(1H,s)。
【0090】(iv)エトキシアミン塩酸塩(0.45
g)、次いで1%水酸化ナトリウム水溶液(18.4m
l)を無水エタノール(200ml)中の3−ヒドロキシ
−5−メシチル−2−プロピオニルシクロヘックス−2
−エン−1−オン(1.2g;4.2ミリモル)の溶液
に添加した。その混合物を4時間の間、室温で攪拌し、
次いでそのエタノールをロータリーエバポレーターを用
いて減圧下での蒸発によって除去した。残留物をジクロ
ロメタンで処理し、その有機相を稀塩酸水溶液で2回そ
して水で2回洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウムを
通して乾燥し、溶剤を減圧下で蒸発によって除去し、淡
黄色油として2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕
−3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−2−
エン−1−オン(1.25g;93%)を与えた。
【0091】その生成物を陽子核磁気共鳴及び炭素−1
3核磁気共鳴スペクトルによって特性づけ、分光分析デ
ータを表4、例21に記載する。
【0092】例2 化合物No. 1,2,3,4,5,6,8,9及び10
(表1参照)を例1(i)〜(iv)に記載されたものと
同じ方法に本質的に従って適当なベンズアルデヒド誘導
体から製造した。生成物の各々を陽子核磁気共鳴及び/
又は炭素−13核磁気共鳴スペクトルによって特性づ
け、分光分析データを表4、例21に記載する。
【0093】例3 3−ベンゾイルオキシ−2−〔1−(エトキシイミノ)
プロピル〕−5−メシチル−シクロヘックス−2−エン
−1−オン (15) a)1%水酸化ナトリウム水溶液(6ml)をアセトン
(50ml)中の2−〔1−(エトキシイミノ)プロピ
ル〕−3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−
2−エン−1−オン(0.42g;1.28ミリモル)
の溶液に添加した。その混合物を室温で5分間攪拌し、
次いでベンゾイルクロリド(0.2g)を滴加した。混
合物をさらに15分間攪拌し、次いで溶剤をロータリー
エバポレーターを用いて減圧下で蒸発によって除去し
た。その生成物をシリカゲルを通してのクロマトグラフ
ィー(溶離剤ジクロロメタン)によって精製し、淡黄色
油として3−ベンゾイルオキシ−2−〔1−(エトキシ
イミノ)プロピル〕−5−メシチルシクロヘックス−2
−エン−1−オン(0.38g;68.6%)を与え
た。
【0094】b)水(0.7ml)中の水酸化ナトリウム
(0.12g)の溶液を攪拌しながらテトラヒドロフラ
ン(9.5ml)中の2−〔1−(エトキシイミノ)プロ
ピル〕−3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス
−2−エン−1−オン(0.89g)の溶液に滴加し
た。ベンゾイルクロリド(0.42g)を攪拌しながら
滴加し、その混合物を室温で30分間攪拌した。溶剤を
減圧下で蒸発によって除去し、残留物をジクロロメタン
と水中に溶解した。ジクロロメタン溶液を分離し、水で
2回洗浄し、乾燥し、その溶剤を減圧下で蒸発させた。
残りの油を石油エーテル(b.p.40〜60℃)です
り砕き、形成した固体をイソプロパノールから再結晶化
し固体m.p.94〜95.5℃として3−ベンゾイル
オキシ−2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−5
−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−オン(0.
79g)を与えた。
【0095】c)2−〔1−(エトキシイミノ)プロピ
ル〕−3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−
2−エン−1−オン(2.4g)、無水メチルエチルケ
トン(25ml)及び無水炭酸カリウム(1.65g)の
混合物を攪拌しながらベンゾイルクロリド(1.12
g)で滴加処理した。その混合物を還流下で攪拌しなが
ら30分間加熱し次いで濾過した。残留物をジエチルエ
ーテルで洗浄し、組合わされた濾液及び洗浄からの溶剤
を減圧下で蒸発させた。残留物を酢酸エチル中に溶解
し、その溶液を水で2回洗浄し、乾燥して、溶剤を減圧
下で蒸発させ暗褐色の油を与えた。その油を分取薄層ク
ロマトグラフィープレートにおけるクロマトグラフィー
(シリカゲル;溶離剤ヘキサン/ジエチルエーテル7
5:25)によって精製し、3−ベンゾイルオキシ−2
−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−5−メシチル
シクロヘックス−2−エン−1−オン(1.9g)を与
えた。
【0096】その生成物を陽子核磁気共鳴スペクトルに
よって特性づけ、スペクトルデータを表4、例21に記
載する。
【0097】例4 化合物No. 11,12,13,14,44,45,4
6,48,49,50,51,58,73,81,8
9,90,91,92,93,94及び95を例3で記
載した方法の一つに従って化合物No. 5,5,3,1,
7,7,7,17,24,18,16,10,62,6
0,7,7,7,7,7,7及び7並びに適当な酸クロ
リド(化合物No. 95に対してはエチルブロモアセテー
ト)から製造した。各生成物を陽子核磁気共鳴スペクト
ルによって特性づけ、スペクトルデータ表4、例21に
記載する。
【0098】例5 2−〔1−(アリルオキシイミノ)ブチル〕−3−ヒド
ロキシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−
オン (16) (i)n−ブチリルクロリド(2.3g;21.7ミリ
モル)及び次いでピリジン(1.7g;21.7ミリモ
ル)を3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−
2−エン−1−オン(5.0g;21.7ミリモル)と
ジクロロメタン(50ml)の攪拌された混合物に窒素雰
囲気下で添加した。その混合物を室温で2時間攪拌し、
次いでわずかに酸性の水の中へ注いだ。有機相を分離
し、水性相をジクロロメタンで完全に抽出した。混合有
機相及び抽出物を水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムを
通して乾燥し、溶剤をロータリーエバポレーターを用い
て減圧下で蒸発によって除去した。残留物を1,2−ジ
クロロエタン(50ml)中に溶解し、塩化錫(5.7
g;22ミリモル)を添加し、その混合物を還流下で8
時間加熱した。混合物を冷却し水の中へ注ぎ、その水性
混合物をジクロロメタンで数回抽出した。その混合有機
抽出物を無水硫酸マグネシウムを通して乾燥し、溶剤を
ロータリーエバポレーターを用いて減圧下での蒸発によ
って除去した。残留物をシリカゲルを通してのクロマト
グラフィー(溶離剤ジクロロメタン)によって精製し、
2−ブチリル−3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘ
ックス−2−エン−1−オン(2.4g)を与えた。陽
子核磁気共鳴スペクトル(CDCl3:δ(ppm)):
1.01(3H,t);1.30−1.60(2H,
m);2.23(3H,s);2.37(6H,s);
2.40−3.45(7H,m);6.83(2H,
s);18.24(1H,s)。
【0099】(ii)アリルオキシアミン塩酸塩(0.7
2g)及び次いで水中の水酸化ナトリウム(0.25
g)の溶液(3ml)を2−ブチリル−3−ヒドロキシ−
5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−オン
(1.78g;5.9ミリモル)と95%エタノールの
攪拌混合物に添加した。反応の進行をシリカゲル上の薄
層クロマトグラフィー(溶離剤ジクロロメタン)を用い
て監視した。反応が終ってからエタノールをロータリー
エバポレーターを用いて蒸発によって除去し、残留物を
ジクロロメタンで抽出した。その有機抽出物を水性5%
塩酸、次いで水で洗浄し無水硫酸マグネシウムを通して
乾燥した。溶剤をロータリーエバポレーターを用いて減
圧下で蒸発によって除去し、生成物2−〔1−(アリル
オキシイミノ)ブチル〕−3−ヒドロキシ−5−メシチ
ルシクロヘックス−2−エン−1−オン(1.6g)を
油として与えた。
【0100】その生成物を陽子核磁気共鳴スペクトルに
よって特性づけ、そのスペクトルデータを表4、例21
に記載する。
【0101】例6 2−〔1−(エトキシイミノ)ブチル〕−3−ヒドロキ
シ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−オン
(18)を本質的に例1(iv)に記載されたものと同じ
方法に従って2−ブチリル−3−ヒドロキシ−5−メシ
チルシクロヘックス−2−エン−1−オン(例5(i)
参照)及びエトキシアミン塩酸塩から製造した。その生
成物を陽子核磁気共鳴スペクトルによって特徴づけ、そ
のスペクトルデータを表4、例21に報告する。
【0102】例7 2−〔1−(アリルオキシイミノ)プロピル〕−3−ヒ
ドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1
−オン (17)を本質的に例5(ii)に記載されたもの
と同じ方法に従って、3−ヒドロキシ−5−メシチル−
2−プロピオニルシクロヘックス−2−エン−1−オン
(例1(i)〜(iii)参照)及び、アリルオキシアミン
塩酸塩から製造した。その生成物を陽子核磁気共鳴スペ
クトルによって特性づけ、そのスペクトルデータを表
4、例21に報告する。
【0103】例8 2−〔1−(プロポキシイミノ)プロピル〕−3−ヒド
ロキシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−
オン (20) (i)3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘックス−
2−エン−1−オン(13.0g、0.056モル)、
無水プロピオン酸(26ml)及びプロピオン酸(26m
l)の混合物を均一になるまで110℃で攪拌加熱し
た。トリフルオロメタンスルホン酸(0.5ml)を添加
し、その混合物を窒素雰囲気下で110〜120℃で1
時間加熱した。混合物を攪拌しながら氷水の中へ注ぎ、
重炭酸ナトリウムで中和し、次いでジエチルエーテルで
抽出した。そのエーテル抽出物は褐色油として生の生成
物を与え、それはシリカゲルを通してのクロマトグラフ
ィー(溶離剤ジクロロメタン)によって精製され、ほと
んど無色固体、mp86−88℃として3−ヒドロキシ
−5−メシチル−2−プロピオニルシクロヘックス−2
−エン−1−オン(12.5g、77%)を与えた。
【0104】(ii)2−〔1−(プロポキシイミノ)プ
ロピル〕−3−ヒドロキシ−5−メシチルシクロヘック
ス−2−エン−1−オン(20)を本質的に例1(iv)
に記載されたものと同じ方法に従って3−ヒドロキシ−
5−メシチル−2−プロピオニルシクロヘックス−2−
エン−1−オン及びプロポキシアミン塩酸塩から製造し
た。その生成物を陽子磁気共鳴スペクトルによって特性
づけ、そのスペクトルデータを表4、例21に報告す
る。
【0105】例9 化合物No. 19,21,22,23,24,25,2
6,27,28,29,30,31,32,33,3
4,35,36,37,38,39,40,41,4
2,52,53,54,55,56,57,60,6
1,62,63,64,65,66,67,68,6
9,74,75,77,79及び82を本質的に例8に
おいて記載されているものと同じ方法に従って、適当な
5−アリールシクロヘキサン−1,3−ジオン(例19
参照)、適当なカルボン酸無水物/カルボン酸混合物及
び適当なヒドロキシアミン塩酸塩誘導体から製造した。
各生成物を陽子核磁気共鳴スペクトルによって特性づ
け、適当な物理的データ(固体に対しては融点及び液体
に対しては陽子化学シフト)を表4、例21に報告す
る。
【0106】例10 2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−3−ヒドロ
キシ−5−(ペンタメチル−フェニル)シクロヘックス
−2−エン−1−オン (60) (i)水素化ナトリウム(0.65g、0.027モ
ル)を60℃でジメチルホルムアミド(100ml)中の
3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチルフェニル)シクロ
ヘックス−2−エン−1−オン(6.4g、0.024
モル)の攪拌されている溶液に添加した。15分後プロ
ピオン酸無水物(3.3g、0.027モル)を添加
し、その混合物を110−120℃で3時間加熱した。
次いでそれを水(300ml)の中へ注ぎ、ジエチルエー
テル(2×100ml)で抽出した。そのエーテル抽出物
を無水硫酸ナトリウムを通して乾燥し、溶剤をロータリ
ーエバポレーターを用いて減圧下での蒸発によって除去
した。褐色油の生成物をシリカゲルを通してのクロマト
グラフィー(溶離剤四塩化炭素:クロロホルム(1:
1))によって精製し、ほぼ無色固体、mp84℃として
3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチルフェニル)−2−
プロピオニル−シクロヘックス−2−エン−1−オン
(4.4g、56%)を与えた。
【0107】(ii)2−〔1−(エトキシイミノ)プロ
ピル〕−3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチルフェニ
ル)シクロヘックス−2−エン−1−オン(60)を本
質的に例1(iv)に記載されたものと同じ方法に従っ
て、3−ヒドロキシ−5−ペンタメチルフェニル−2−
プロピオニルシクロヘックス−2−エン−1−オン及び
エトキシアミン塩酸塩から製造した。
【0108】例11 化合物No. 71,76,80,83及び86を本質的に
例10に記載されたものと同じ方法に従って、適当な5
−アリールシクロヘキサン−1,3−ジオン(例19参
照)、適当なカルボン酸無水物及び適当なヒドロキシア
ミン塩酸塩誘導体から製造した。各生成物を陽子核磁気
共鳴スペクトルによって特性づけ、スペクトルデータを
表4、例21に報告する。
【0109】例12 2−〔1−(エトキシイミノ)エチル〕−3−ヒドロキ
シ−5−(ペンタメチルフェニル)−シクロヘックス−
2−エン−1−オン (70) (i)3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチルフェニル)
−シクロヘックス−2−エン−1−オン(3.00g;
例19参照)、酢酸無水物(10ml)及び酢酸(10m
l)の混合物を均一になるまで還流下で攪拌加熱した。
p−トルエンスルホン酸(0.5g)を添加し、その混
合物をさらに2時間還流した。冷却後混合物を水の中へ
注ぎ、その溶液をエーテルで抽出した。エーテル抽出物
を水で数回洗浄し、無水硫酸マグネシウムを通して乾燥
し、次いで乾燥するまで蒸発させた。褐色油の生成物を
シリカゲルを通してのカラムクロマトグラフィー(溶離
剤ジクロロメタン)によって精製し、結晶固体、mp1
83℃として3−ヒドロキシ−5−ペンタメチルフェニ
ル−2−アセチル−シクロヘックス−2−エン−1−オ
ン(1.50g)を与えた。
【0110】(ii)2−〔1−(エトキシイミノ)エチ
ル〕−3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチル−フェニ
ル)シクロヘックス−2−エン−1−オン(70)を本
質的に例1(iv)に記載されたものと同じ方法に従っ
て、3−ヒドロキシ−5−ペンタメチルフェニル−2−
アセチル−シクロヘックス−2−エン−1−オン及びエ
トキシアミン塩酸塩から製造した。生成物を陽子磁気共
鳴スペクトルによって特性づけ、そのスペクトルデータ
を表4、例21に報告する。
【0111】例13 2−〔1−(エトキシイミノ)ベンジル〕−3−ヒドロ
キシ−5−(2,5−ジメチル−フェニル)シクロヘッ
クス−2−エン−1−オン (87) (i)水素化ナトリウム(0.53g、0.022モ
ル)を60℃でジメチルホルムアミド(60ml)中の3
−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメチル−フェニル)シ
クロヘックス−2−エン−1−オン(4.32g、0.
020モル;例19参照)の攪拌溶液に添加した。30
分後安息香酸無水物(5.00g、0.022モル)を
添加し、その混合物を110−120℃で4時間加熱し
た。次いでそれを水(300ml)の中へ注ぎ、塩酸でpH
3まで酸性にし、ジエチルエーテル(2×100ml)で
抽出した。そのエーテル抽出物を水で洗浄し、無水硫酸
ナトリウムを通して乾燥し、減圧下で蒸発した。褐色油
の生の生成物をジエチルエーテル(200ml)中に溶解
し、濾過し、飽和酢酸第二銅水溶液(300ml)と共に
振とうし、次いでその混合物を減圧下で乾燥まで蒸発さ
せた。生の固体を収集し、熱水、冷水、ジエチルエーテ
ル及びヘキサンで連続的に洗浄し、次いで風乾して、淡
緑色固体、mp182−185℃として2−ベンゾイル
−5−(2,5−ジメチルフェニル)−3−ヒドロキシ
−シクロヘックス−2−エン−1−オンの銅塩(6.0
0g)を与えた。
【0112】水中に懸濁された銅塩を3Nの塩酸で酸性
化し、次いでジエチルエーテルの中へ抽出させた。その
エーテル抽出物を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムを通
して乾燥し、減圧下で蒸発させて淡黄色油として2−ベ
ンゾイル−5−(2,5−ジメチルフェニル)−3−ヒ
ドロキシ−シクロヘックス−2−エン−1−オン(4.
20g、65%)を与えた。陽子核磁気共鳴スペクトル
(CDCl3 :δ(ppm)):2.33(6H,s);
2.45−2.90(4H,m);3.30−3.70
(1H,m);6.90−7.15(3H,brs);
7.30−7.80(3H,m);8.00−8.30
(2H,m)。
【0113】(ii)2−〔1−(エトキシイミノ)ベン
ジル〕−3−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメチルフェ
ニル)シクロヘックス−2−エン−1−オン(87)を
本質的に例1(iv)に記載されたものと同じ方法に従っ
て、3−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメチルフェニ
ル)−2−ベンゾイル−シクロヘックス−2−エン−1
−オン及びエトキシアミン塩酸塩から製造した。その生
成物を陽子磁気共鳴スペクトルによって特性づけ、その
スペクトルデータを表4、例21に報告する。
【0114】例14 2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−3−ヒドロ
キシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−オ
ンのナトリウム塩 (43) 水酸化ナトリウム(0.45g)の水溶液(2ml)を2
−〔1−(エトキシイミノ)−プロピル〕−3−ヒドロ
キシ−5−メシチルシクロヘックス−2−エン−1−オ
ン(3.86g)のアセトン溶液(50ml)に添加し
た。溶剤をロータリーエバポレーターを用いて減圧下で
除去し、黄色固体(3.98g、99%)、mp196
℃(分解)として題目の化合物を得た。
【0115】例15 化合物No. 47及び59(表1参照)を本質的に例11
に記載されたものと同じ方法に従って、適当な2−〔1
−(アルコキシイミノプロピル〕−3−ヒドロキシ−5
−(置換フェニル)シクロヘックス−2−エン−1−オ
ン誘導体及び水酸化ナトリウムから製造した。その生成
物を表4、例21に記載されているmpデータによって
特性づけた。
【0116】例16 2−〔1−(エトキシイミノ)ブチル〕−3−ヒドロキ
シ−5−(ペンタメチルフェニル)シクロヘックス−2
−エン−1−オンの銅塩 (84) ジエチルエーテル(50ml)中の2−〔1−(エトキシ
イミノ)ブチル〕−3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチ
ルフェニル)シクロヘックス−2−エン−1−オン(4
00mg、1.1ミリモル)を飽和酢酸第二銅水溶液(5
0ml)で振とうさせた。次いでその混合物を減圧下で乾
燥まで蒸発させた。その固体残留物を熱水、冷却水及び
ジエチルエーテルで連続的に洗浄し、次いで乾燥し、淡
緑色固体、mp210℃として2−〔1−(エトキシイ
ミノ)ブチル〕−3−ヒドロキシ−5−(ペンタメチル
フェニル)シクロヘックス−2−エン−1−オン(39
0mg、88%)の銅塩を与えた。
【0117】例17 2−〔1−(エトキシイミノ)ブチル〕−3−ヒドロキ
シ−5−(ペンタメチルフェニル)シクロヘックス−2
−エン−1−オンのニッケル塩 (85)を例16に記載
されたものと類似の方法に従って製造した。その生成物
を固体として得、その融点を表4、例21に記載する。
【0118】例18 2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−3−ヒドロ
キシ−5−(2,4,6−トリメチルフェニル)シクロ
ヘックス−2−エン−1−オンのテトラブチルアンモニ
ウム塩 (88) 2−〔1−(エトキシイミノ)プロピル〕−3−ヒドロ
キシ−5−(2,4,6−トリメチルフェニル)シクロ
ヘックス−2−エン−1−オン(329mg;10ミリモ
ル)のメタノール溶液(5ml)に水酸化テトラ−n−ブ
チルアンモニウムのメタノール溶液(2.0ml)を添加
した。その混合物を室温で3時間保ち、次いでロータリ
ーエバポレーターを用いて減圧下で乾燥まで蒸発した。
残留物をジクロロメタン(15ml)と水(15ml)中に
溶解した。層を分離して、有機相を水(2×10ml)で
洗浄し、無水硫酸ナトリウムを通して乾燥し、減圧下で
蒸発させ、淡褐色油として2−〔1−(エトキシイミ
ノ)プロピル〕−3−ヒドロキシ−5−(2,4,6−
トリメチルフェニル)シクロヘックス−2−エン−1−
オンのテトラブチルアンモニウム塩(340mg)を与え
た。その生成物を陽子磁気共鳴スペクトルによって特性
づけ、そのスペクトルデータを表4、例21に報告す
る。
【0119】例19 式Iの化合物の製造において使用された式IXの5−アリ
ールシクロヘキサン−1,3−ジオンを例1(i)及び
(ii)に記載されたものと同じ方法に従って、適当なベ
ンズアルデヒド誘導体から製造した。式IXの5−アリー
ルシクロヘキサン−1,3−ジオンの多くは固体として
得られ、その核磁気共鳴スペクトルによって特性づけ
た。便宜上、陽子核磁気共鳴スペクトル(pmr)デー
タを以下の表2に記載する。
【0120】
【化17】
【0121】 第2表 ────────────────────────────────── 化合物 外 観 陽子化学シフト (CH3)n δ(ppm)(D6-DMSO) ────────────────────────────────── 2,3-(CH3)2 黄色固体 2.0-2.8(10H,m);34-3.7(1H,m);5.28(1H,s); mp209℃ 7.00(3H,m);11.2(1H,brs) 2,4-(CH3)2 黄色固体 2.0-2.8(10H,m);3.40(1H,m);5.25(1H、s); mp167℃ 6.9-7.3(3H,m);11.15(1H,brs) 2,5-(CH3)2 淡黄色固体 2.0-3.8(11H,m);5.30(1H,s);6.8-7.3(3H,m); mp180℃ 11.5(1H,brs) 2,6-(CH3)2 橙色固体 2.0-3.8(11H,m);5.28(1H,s);6.96(3H,m);11.2 (1H,brs) 3,4-(CH3)2 淡黄色固体 2.0-2.6(11H,m);5.25(1H,s);7.00(3H,m);11.0 mp162℃ (1H,brs) 3,5-(CH3)2 黄色固体 2.0-3.3(11H,m);5.25(1H,s);6.8-7.0(3H,m); mp170℃ 11.5(1H,brs) 2,3,4-(CH3)3 褐色固体 2.0-2.7(13H,m);3.0-3.8(1H,m);5.28(1H,s); 6.96(2H,m);11.2(1H,brs) 2,3,5-(CH3)3 黄色固体 2.20(6H,s);2.30(3H,s);2.3-3.0(4H,m);3.50 mp206℃ (1H,m);5.25(1H,s);6.90(1H,s);7.10(1H,s); 11.0(1H,brs) 2,3,6-(CH3)3 固 体 1.9-3.1(13H,m);3.80(1H,m)5.28(1H,s);6.91 (2H,m);11.3(1H,brs) 2,4,5-(CH3)3 褐色固体 記載せず mp112℃ 2,4,6-(CH3)3 固 体 2.0-4.1(14H,m);5.20(1H,s);6.80(2H,s);11.2 mp165℃ (1H,brs) 3,4,5-(CH3)3 無色固体 2.06(3H,s);2.20(6H,s);2.30-2.85(4H,m); mp206℃ 3.08(1H,m);5.28(2H,s);6.91(2H,s);11.4 (1H,brs) 2,3,4,5-(CH3)4 無色固体 記載せず mp223℃ 2,3,4,6-(CH3)4 黄色固体 2.0-2.4(12H,m);2.4-3.2(4H,m);3.60(1H,m); mp184℃ 5.25(1H,s);6.80(H,s);11.2(1H,brs) 2,3,5,6-(CH3)4 淡黄色固体 2.20(12H,s);2.4-3.2(4H,m);3.60(1H,m);5.25 mp258℃ (1H,s);6.80(1H,s);11.2(1H,brs) 2,3,4,5,6 無色固体 2.09(3H,s);2.11(6H,s);2.20-25.0(4H,m);3.93 -(CH3)5 mp235℃ (1H,m);5.15(1H,s);11.0(1H,brs)
【0122】例20 式Iの化合物の製造において使用される式XIIIの2−ア
シル−5−アリールシクロヘキサン−1,3−ジオンを
本質的に例1(iii)、例5(i)、例8(i)、例10
(i)、例12(i)及び例13(i)のうちの一つに
記載されたものと同じ方法に従って、適当なアシル誘導
体を用いるアシル化によって相当する式IXの5−アリー
ルシクロヘキサン−1,3−ジオンから製造した。
【0123】式XIIIの2−アシル−5−アリールシクロ
ヘキサン−1,3−ジオンの多くは油として得られ、そ
の核磁気共鳴スペクトルによって特性づけた。便宜上陽
子核磁気共鳴スペクトル(pmr)データを以下の表3
に記載する。
【0124】
【化18】
【0125】 第3表 ────────────────────────────────── 化 合 物 外 観 陽子化学シフト (CH3)n R3 δ(ppm)(CDCl3) ────────────────────────────────── 2,3-(CH3)2 C2H5 淡黄色固体 1.20(3H,t);2.25(6H,2×s);2.3-4.0 mp100℃ (7H,m);7.00(3H,s);18.20(1H,s) 2,4-(CH3)2 C2H5 橙色油 1.10(3H,t);2.30(6H,s);2.4-3.0(4H,m); 3.10(2H,q);3.40(1H,m);7.00(3H,t); 18.10(1H,s) 2,5-(CH3)2 C2H5 油 1.20(3H,t);2.25(6H,s);2.4-3.80 (7H,m);7.00(3H,m);18.20(1H,s) 2,5-(CH3)2 C6H5 淡黄色油 2.33(6H,s);2.45-2.90(4H,m);3.30-3.70 (1H,m);6.90-7.15(3H,brs);7.30-7.80 (3H,m);8.00-8.30(2H,m) 2,6-(CH3)2 C2H5 黄色油 1.20(3H,t);2.40(6H,s);2.4-4.0(7H,m); 7.00(3H,s);18.10(1H,s) 3,4-(CH3)2 C2H5 淡黄色固体 1.16(3H,t);2.24(6H,s);2.56-3.28 mp100℃ (7H,m);6.96(3H,m);18.24(1H,s) 3,4-(CH3)2 n-C3H7 淡黄色固体 1.00(3H,t);1.65(2H,m);2.25(6H,s);2.5 mp 76℃ 3.3(7H,m);6.98(3H,m);18.25(1H,s) 3,5-(CH3)2 C2H5 黄色固体 1.10(3H,t);2.30(6H,s);2.5-3.4(7H,m); mp113℃ 6.8-7.0(3H,m);18.20(1H,s) 2,3,4-(CH3)3 C2H5 褐色油 1.20(3H,t);2.20(9H,m);2.50-2.90 (4H,m);3.10(2H,q);3.60(1H,m);6.95 (2H,m);18.10(1H,s) 2,3,5-(CH3)3 C2H5 黄色固体 1.20(3H,t);2.20(3H,s);2.25(6H,s); mp107℃ 2.45-3.20(6H,m);3.60(1H,m);6.80 (1H,s);6.85(1H,s);18.20(1H,s) 2,3,6-(CH3)3 C2H5 橙色油 1.20(3H,t);2.25(3H,s);2.31(3H,s); 2.37(3H,s);2.5-3.4(6H,m);3.82(1H,m); 6.94(2H,m);18.18(1H,s) 2,4,5-(CH3)3 C2H5 黄色固体 1.20(3H,t);2.30(9H,s);2.4-4.0(7H,m); mp111℃ 7.00(2H,s);18.20(1H,s) 2,4,6-(CH3)3 CH3 無色固体 2.24(3H,s);2.36(6H,s);2.64(3H,s); 2.65-4.00(5H,m);6.84(2H,s);18.17 (1H,s) 2,4,6-(CH3)3 C2H5 固 体 1.60(3H,t,J=8Hz);2.24(3H,s);2.37 mp86-88℃ (6H,s);2.64-5.26(7H,m);6.84(2H,m); 18.26(1H,s) 2,4,6-(CH3)3 n-C3H7 油 1.01(3H,t);1.30-1.60(2H,m);2.23 (3H,s);2.37(6H,s);2.40-3.45(7H,m); 6.83(2H,s);18.24(1H,s) 2,4,5-(CH3)3 C2H5 固 体 1.14(3H,t);2.14(3H,s);2.28(6H,s);2.3 mp93℃ -3.4(7H,m);6.79(2H,s);18.12(1H,s) 2,3,4,5 C2H5 淡黄色固体 1.15(3H,t);2.20(12H,m);240-2.90 -(CH3)4 mp97℃ (4H,m);3.10(2H,q);3.55(1H,m);6.80 (1H,s);18.10(1H,s) 2,3,4,6 C2H5 褐色油 1.20(3H,t);2.1-2.4(12H,4xs);2.4-4.0 -(CH3)4 (7H,m);6.90(1H,s);18.00(1H,s) 2,3,4,6 n-C3H7 褐色油 1.00(3H,t);1.65(2H,m);2.1-2.4(12H, -(CH3)4 4xs);2.4-3.4(6H,m);3.80(1H,m);6.80 (1H,s);18.30(1H,s) 2,3,5,6 C2H5 褐色油 1.20(3H,t);2.30(12H,s);2.4-4.0(7H, -(CH3)4 m);6.80(1H,s);18.00(1H,s) 2,3,4,5,6 CH3 固 体 記載せず -(CH3)5 mp183 ℃ 2,3,4,5,6 C2H5 固 体 記載せず -(CH3)4 mp 84 ℃ 2,3,4,5,6 − 褐色油 1.00(3H,t);1.70(2H,m);2.18(9H,s); -(CH3)4 C3H7 2.25(6H,s);2.25(6H,s);2.25-3.40(6H, m);3.90(1H,m);18.10(1H,s) ──────────────────────────────────
【0126】例21 式Iの化合物の多くは油として得られ、その核磁気共鳴
スペクトルによって特性づけられ、かつ確認することが
できる。便宜上陽子核磁気共鳴スペクトル(pmr)デ
ータを以下の第4a表に記載し、炭素−13核磁気共鳴
スペクトルデータを以下の第4b表に記載する。
【0127】 第 4(a)表 ────────────────────────────────── 化合物 外 観 陽子化学シフト No. δ(ppm)(CDCl3) ────────────────────────────────── 1 固 体 1.04-1.39(6H,m);2.28(3H,s);2.32(3H,s); mp70℃ 2.63-4.01(9H,m);7.07(3H,m);15.03(1H,br.s). 2 淡黄色油 1.10-1.39(6H,m);2.28(3H,s);2.31(3H,s); 2.40-2.70(4H,m);2.97(2H,q,J=8Hz);3.52 (1H,m);4.10(2H,q,J=8Hz);7.00-7.15(3H,m); 15.0(1H,br.s). 3 淡黄色油 1.11-1.40(6H,m);2.31(6H,s);2.64-3.02(6H,m); 3.53(1H,m);4.12(2H,q,J=8Hz);7.00-7.23 (3H,m);15.03(1H,br.s). 4 淡黄色油 1.12-1.40(6H,m);2.41(6H,s);2.62-3.14(6H,m); 3.85(1H,m);4.12(2H,q,J=8Hz);7.01(3H,s); 15.03(1H,br.s). 5 淡黄色油 1.10-1.37(6H,m);2.22(6H,s);2.60-2.92(7H,m); 4.07(2H,q,J=8Hz);6.97-7.04(3H,m);14.70 (1H,br.s). 6 淡黄色油 1.08-1.39(6H,m);2.30(6H,s);2.65-3.00(7H,m); 4.10(2H,q,J=8Hz);6.85(3H,s);15.0(1H,s). 7 淡黄色油 1.13-1.48(6H,m);2.23(3H,s);2.37(6H,s);2.60- 4.23(9H,m);6.83(2H,s);14.99(1H,s). 8 淡黄色油 1.07-1.40(6H,m);2.21(6H,s);2.27(3H,s);2.36- 3.07(6H,m);3.42(1H,m);4.10(2H,q,J=8Hz); 6.95-7.23(2H,m);15.0(1H,br.s). 9 淡黄色油 1.07-1.41(6H,m);2.23(6H,s);2.27(6H,s);2.41- 3.16(6H,m);4.00-4.12(3H,m);6.91(1H,s);15.0 (1H,br.s). 10 淡黄色油 1.07-1.41(6H,m);2.16(3H,s);2.24(3H,s);2.32 (3H,s);2.35(3H,s);2.40-3.35(6H,m);3.41-4.07 (3H,m);6.86(1H,s);15.0(1H,br.s). 11 淡黄色油 0.92-1.74(6H,m);2.22(6H,s);2.24-3.15(7H,m); 3.99(1H,q,J=8Hz);7.04-8.10(8H,m). 12 淡黄色油 0.90-1.34(6H,m);2.16(3H,s);2.22(6H,s);2.24 -3.15(7H,m);4.13(2H,q,J=8Hz);7.00-7.25 (3H,m). 13 淡黄色油 1.10-1.39(6H,m);2.31(6H,s);2.64-3.02(6H,m); 3.53(1H,m)4.12(2H,q,J=8Hz);7.00-7.23(3H,m); (3H,m);7.38-8.10(5H,m). 14 淡黄色油 1.04-1.39(6H,m);2.28(3H,s);2.32(3H,s);2.63- 4.01(9H,m);7.07(3H,m);7.38-8.08(5H,m). 15 淡黄色油 1.13-1.48(6H,m);2.24(3H,s);2.42(6H,s);2.42- 3.90(9H,m);6.85(2H,s);7.24-8.08(5H,m). 16 淡黄色油 1.05(3H,t);1.30-1.60(2H,m);2.23(3H,s);2.37 (6H,s);2.40-3.90(7H,m);4.61(2H,m);5,34(2H, m);5.80(1H,m);6.80(2H,s);14.70(1H,s). 17 淡黄色油 1.10(3H,t);2.21(3H,s);2.37(6H,s);2.5-3.95 (8H,m);4.52(2H,m);5.34(2H,m);5.80(1H,m); 6.80(2H,s);14.7(1H,s). 18 淡黄色油 1.05(3H,t);1.32(3H,t);1.66(2H,m);2.23 (3H,s);2.37(6H,s);2.4-3.95(7H,m);4.15(2H,q); 6,83(2H,s);15.13(1H,s). 19 淡黄色油 1.32(3H,t);2.23(3H,s);2.37(6H,s);2.41(3H,s); 2.4-4.0(5H,m);4.12(2H,q);6,83(2H,s);14.7 (1H,s). 20 固 体 0.99(3H,t);1.21(3H,t);1.69(2H,m);2.23(3H,s); mp114℃ 2.37(6H,s);2.3-3.9(7H,m);4.01(2H,t);6.83 (2H,s);14.99(1H,s). 21 固 体 0.95(3H,t);1.20(3H,t);1.2-1.8(4H,m);2.24 mp70-72℃ (3H,s);2.37(6H,s);2.3-3.9(5H,m);2.95(2H,q); 4.06(2H,t);6.84(2H,s);15.05(1H,s). 22 固 体 1.19(3H,t);1.77(3H,d,J=6Hz);2.24(3H,s);2.37 mp89-91℃ (6H,s);2.3-3.9(5H,m);2.95(2H,q);4.47(2H,d, J=Hz);5.6-5.9(2H,m);6.83(2H,s);14.9(1H,s). 23 固 体 1.19(3H,t);2.24(3H,s);2.37(6H,s);2.3-3.9 mp69-71℃ (5H,m);2.94(2H,q);4.12(2H,t);5.0-5.3(2H,m); 5.6-6.0(1H,m);6.84(2H,s);14.8(1H,brs). 24 淡黄色油 1.19(3H,t);2.24(3H,s);2.37(6H,s);2.4-3.9 (8H,m);4.64(2H,d,J=2.4Hz);6.84(2H,s);13.90 (1H,s). 25 淡黄色油 1.20(3H,t);2.24(3H,s);2.37(6H,s);2.4-3.9 (5H,m);2.95(2H,q);4.10-4.20(1H,m);4.36-4.48 (2H,m);4.89-4.98(1H,m);6.84(2H,s);14.06(1H, brs). 26 淡黄色油 1.22(3H,t);2.24(3H,s);2.38(6H,s);2.4-3.9 (5H,m);2.99(2H,q);4.60(2H,s);5.47(2H,s); 6.84(2H,s);14.5(1H,brs). 27 淡黄色油 1.19(3H,t);2.23(3H,s);2.35(6H,s);2.4-3.9 (5H,m);2.90(2H,q);5.06(2H,s);6.82(2H,m); 7.36(5H,m);14.3(1H,s). 28 淡黄色油 1.18(3H,t);2.24(3H,s);2.36(6H,s);2.4-3.9 (7H,m);5.03(2H,s);6.83(2H,s);7.33(4H,s); 14.16(1H,s). 29 淡黄色油 1.18(3H,t);2.24(3H,s);2.36(6H,s);2.4-3.9 (7H,m);5.02(2H,s);6.83(2H,s);7.37(4H,dofd); 14.5(1H,s). 30 固 体 1.18(3H,t);2.24(3H,s);2.36(6H,s);2.3-3.9 mp68-70℃ (7H,m);5.03(2H,s);6.83(2H,s);7.0-7.4(4H,m); 14.29(1H,s). 31 淡黄色油 1.18(3H,t);2.22(3H,s);2.34(9H,s);2.3-3.9 (7H,m);5.01(2H,s);6.82(2H,s);7.21(4H,dofd); 14.45(1H,s). 32 固 体 1.21(3H,t);2.24(3H,s);2.35(6H,s);2.4-3.9 mp<50℃ (7H,m);5.18(2H,s);6.83(2H,s);7.88(4H,dofd); 13.74(1H,s). 33 淡黄色油 1.20(3H,t);2.22(3H,s);2.34(6H,s);2.4-3.9 (7H,m);5.02(2H,s);6.81(2H,s);7.2-7.34(4H,m); 14.03(1H,s). 34 固 体 1.20(3H,t);2.23(3H,s);2.35(6H,s);2.4-3.9 mp<50℃ (7H,m);5.15(2H,s);6.83(2H,s);7.19-7.40 (3H,m);14.0(1H,s). 35 固 体 0.9-1.2(6H,m);1.3-1.8(6H,m);2.25(3H,s);2.38 mp76℃ (6H,s);2.4-3.9(7H,m);4.07(2H,t);6.84(2H,s); 14(1H,brs). 36 固 体 1.00(3H,t);1.5-1.8(5H,m);2.24(3H,s)2.37(6H, mp68-70℃ s);2.4-3.9(7H,m);4.46(2H,d,J=6Hz);5.4-6.0 (2H,m);6.84(2H,s);14(1H,brs). 37 固 体 1.00(3H,t);1.3-1.6(2H,m);2.22(3H,s)2.36(6H, mp70-71℃ s);2.4-3.9(7H,m);4.10(2H,t);5.0-5.3(2H,m); 5.6-6.0(1H,m);6.82(2H,s);14.6(1H,s). 38 淡黄色油 0.97(3H,t);1.6(2H,m);2.24(3H,s)2.37(6H,s); 2.4-3.7(8H,m);4.65(2H,d,J=2.4Hz);6.84(2H,s); 14.1(1H,s). 39 淡黄色油 1.00(3H,t);1.3-1.6(2H,m);2.24(3H,s)2.38(6H, s);2.4-3.9(7H,m);4.1-4.2(1H,m);4.36-4.51 (2H,m);4.89-4.98(1H,m);6.84(2H,s);14 (1H,brs). 40 固 体 1.00(3H,t);1.3-1.6(2H,m);2.24(3H,s)2.37(6H, mp92-94℃ s);2.4-3.9(7H,m);4.59(2H,s);5.48(2H,s);6.84 (2H,s);14(1H,brs). 41 淡黄色油 0.99(3H,t);1.4-1.7(2H,m);2.21(3H,s)2.34(6H, s);2.4-3.9(7H,m);5.00(2H,s);6.81(2H,s);7.30 (4H,s);14.23(1H,s). 42 淡黄色油 0.99(3H,t);1.4-1.7(2H,m);2.23(3H,s);2.35 (6H,s);2.4-3.9(7H,m);5.00(2H,s);6.83(2H,s); 7.36(4H,dofd);14(1H,brs). 43 淡黄色固体 記載せず mp196 ℃ (分解) 44 淡褐色固体 0.90-1.20(6H,m);2.10(3H,s);2.30(6H,s)2.2- mp45-50℃ 3.7(6H,m);3.99(3H,m);6.85(2H,s);8.10(4H, dofd). 45 淡褐色固体 1.0-1.2(6H,m);2.10(3H,s);2.30(6H,s)2.3-3.6 mp<50℃ (6H,m);3.99(3H,m);6.80(2H,s);8.20(4H,m). 46 淡褐色固体 1.0-1.3(6H,m);2.25(3H,s);2.45(6H,s)2.5-4.2 mp83℃ (9H,m);6.80(2H,s);9.20(3H,m). 47 黄色固体 記載せず mp 200℃ (分解) 48 淡黄色油 1.04(3H,t);2.24(3H,s);2.42(6H,s);2.4-3.7 (5H,m);4.46(2H,d,J=6Hz);5.12(2H,m);5.64(1H, m),6.85(2H,s);7.2-8.1(5H,m). 49 淡黄色油 1.04(3H,t);2.22(3H,s);2.40(6H,s);2.4-3.9 (7H,m);4.55(2H,d,J=2.4Hz);6.82(2H,s);7.4- 8.1(5H,m). 50 淡橙色油 0.83-1.10(6H,m);1.53(2H,m);2.23(3H,s);2.42 (6H,s);2.4-3.7(7H,m);4.00(2H,q,J=8Hz);6.84 (2H,s);7.28-8.08(5H,m). 51 橙色油 0.92(3H,t);1.53(2H,m);2.23(3H,s);2.42(6H,s); 2.5-4.4(7H,m);4.46(2H,d);4.96(2H,dofd);5.77 (1H,m);6.84(2H,s);7.2-8.1(5H,m). 52 淡褐色油 1.10(3H,t);1.25(3H,t);2.20(3H,s);2.26(6H,s); 2.4-3.7(5H,m);2.96(2H,q);4.11(2H,q);6.99 (2H,s);14.98(1H,brs). 53 黄色油 1.10-1.40(6H, 2×t);2.20(3H,s);2.26(6H,s); 2.86-3.01(6H,m);3.56(1H,m);4.11(2H,q);6.89 (2H,s);15.02(1H,s). 54 淡黄色油 1.17(3H,t);1.34(3H,t);2.15(3H,s);2.28(6H,s); 2.5-3.4(7H,m);4.04(2H,q);6.87(2H,s);14.95 (1H,s). 55 黄色油 0.92-1.40(6H,m);1.62(2H,m);2.16(3H,s);2.24 (3H,s);2.32(3H,s);2.34(3H,s);2.6-3.0(6H,m); 3.74-4.23(3H,m);6.85(1H,s);15.1(1H,s). 56 淡褐色油 1.19(3H,t);2.14(3H,s);2.24(3H,s);2.32(3H,s); 2.34(3H,s);2.4-3.14(6H,m);3.80(1H,m); 4.53 (2H,d,J=6Hz);4.35(2H,m);5.90(1H,m);6.83 (1H,s)14.5(1H,brs). 57 黄色油 0.97(3H,t);1.62(2H,m);2.13(3H,s);2.22(3H,s); 2.29(3H,s);2.32(3H,s);2.60-3.02(6H,m);3.80 (1H,m);4.51(2H,d,J=6Hz);5.24(2H,m);5.80 (1H,m);6.83(1H,s);14.65(1H,s). 58 淡褐色油 0.99(3H,t);1.17(3H,t);2.17(3H,s);2.25(3H,s); 2.39(3H,s);2.49(3H,s);2.4-3.5(6H,m);3.5- 4.13(3H,m);6.87(1H,s);7.25-7.56(3H,m);8.03- 8.09(2H,m). 59 黄色固体 記載せず mp250℃ (分解) 60 淡黄色固体 1.00-1.30(6H,m);2.10(9H,s);2.15(6H,s);2.2- mp121℃ 3.3(6H,m);3.6-4.15(3H,m);14.80(1H,s). 61 淡黄色固体 1.21(3H,t);2.14(9H,s);2.32(6H,s);2.43-3.86 mp<50℃ (6H,m);4.00(1H,m);4.50(2H,d,J=7Hz);5.37 (2H,m);5.89(1H,m);14.53(1H,s). 62 淡褐色固体 1.00-1.32(6H,2 ×t);1.62(2H,m);2.22(9H,s); mp116℃ 2.32(6H,s);2.4-3.1(6H,m);3.99-4.23(3H,m); 15.06(1H,s). 63 淡褐色油 1.00(3H,t);1.63(2H,m);2.21(9H,s);2.31(6H,s); 2.49-3.00(6H,m);4.00(1H,m);4.52(2H,d, J=7Hz);5.36(2H,m);5.88(1H,m);14.60(1H,s). 64 黄色油 1.04-1.40(6H,2 ×t);2.19-2.27(12H,m);2.67 (4H,m);2.97(2H,q);3.59(1H,m);4.11(2H,q); 6.87(1H,s);15.0(1H,brs). 65 淡黄色油 0.98(3H,t);1.18(3H,t);1.68(2H,m);2.24(6H,s); 2.5-3.4(7H,m);4.00(2H,t);6.9-7.1(3H,m); 14(1H,brs). 66 淡黄色油 1.17(3H,t);2.25(6H,s);2.5-3.4(7H,m);4.54 (2H,d,J=6.4Hz);5.35(2H,m);5.90(1H,m);6.9- 7.2(3H,m);14.6(1H,s). 67 淡黄色油 0.98(3H,t);1.32(3H,t);1.6(2H,m);2.25(6H,s); 2.5-3.4(7H,m);4.10(2H,q);7.00-7.25(3H,m); 15.1(1H,brs). 68 淡黄色油 0.98(6H,t);1.63(4H,m);2.24(6H,s);2.5-3.4 (7H,m);4.01(2H,q);6.95-7.25(3H,m);14(1H, brs). 69 淡黄色油 0.98(3H,t);1.63(2H,m);2.25(6H,s);2.5-3.4 (7H,m);4.52(2H,d,J=6.4Hz);5.25-5.44(2H,m); 5.79-6.21(1H,m);6.90-7.25(3H,m);14.6(1H,s). 70 淡褐色固体 1.32(3H,t);2.13-3.45(23H,m);4.13(2H,q); mp183 ℃ 14.68(1H,brs). 71 淡黄色油 1.12-1.40(6H,m);2.22(3H,s);2.30(3H,s);2.38 (3H,s);2.63-2.99(6H,m);4.00-4.24(3H,m);5.93 (2H,m);14.99(1H,brs). 72 固 体 記載せず mp>250 ℃ 73 淡黄色油 0.92(3H,t);1.10(3H,t);1.48(2H,m);2.23-3.76 (22H,m);4.00(2H,q);7.45-8.09(5H,m). 74 淡黄色油 0.99(3H,t);1.60(2H,m);2.10-4.90(23H,m);6.85 (1H,s);13.95(1H,brs). 75 淡褐色固体 0.99(3H,t);1.63(2H,m);2.22-4.94(26H,m); mp132℃ 14.00(1H,brs). 76 油 1.21(3H,t);2.22-4.89(26H,m);13.94(1H,brs). 77 固 体 記載せず mp96℃ 78 固 体 記載せず mp>250 ℃ 79 油 0.99(6H,2×t);1.69(4H,m);2.22-3.38(22H,m); 4.02(2H,t);15.15(1H,brs). 80 油 1.19(3H,t);2.22-2.83(22H,m);3.90(3H,s); 14.71(1H,brs). 81 油 1.09(6H,2×t);2.23-3.74(22H,m);4.02(2H,q); 7.45-8.08(5H,m). 82 油 1.01(3H,t);1.66(2H,m);2.23-4.06(22H,m);4.60 (2H,s);5.48(2H,s);14.0(1H,brs). 83 油 1.20(3H,t);1.77(3H,d);2.23-4.20(22H,m);4.47 (2H,d);5.74(2H,m);14.0(1H,brs). 84 淡緑色固体 記載せず mp210℃ 85 淡褐色固体 記載せず mp240℃ 86 油 1.22(3H,t);2.22-4.22(25H,m);5.12(2H,s); 14.04(1H,s). 87 淡褐色油 1.22(3H,t);2.31(3H,s);2.35-3.70(5H,m);3.95 -4.45(2H,m);6.90-7.15(3H,brs);7.30-7.80(3H, m);8.00-8.30(2H,m). 88 淡褐色油 0.71-1.82(34H,m);2.22(3H,s);2.36(6H,s);1.99 -2.70(4H,m);2.76-4.27(11H,m);4.07(2H,q); 6.78(2H,s). 89 油 0.8-1.4(6H,m);2.26(3H,s);2.45(9H,s);2.45- 4.0(9H,m);6.92(2H,s);7.34(2H,d);8.0(2H,d). 90 油 0.7-1.4(6H,m);2.25(12H,s);2.37(6H,s);2.37- 4.0(9H,m);6.85(4H,s). 91 油 0.8-1.3(6H,m);2.24(3H,s);2.42(6H,s);2.42- 4.0(12H,m+s);6.85(2H,s);6.9(2H,d);7.95 (2H,d). 92 油 0.8-1.3(6H,m);2.24(3H,s);2.44(6H,s);2.45- 4.2(9H,m);6.86(2H,s);7.96(2H,d);7.44(2H,d). 93 油 1.01(3H,t);1.27(3H,t);2.16(3H,s);2.20(3H,s); 2.38(6H,s);2.4-4.3(9H,m);6.84(2H,s). 94 油 0.99(3H,t);1.23(12H,s+t);2.24(3H,s);2.40 (6H,s);2.45-4.3(9H,m);6.85(2H,s). 95 固 体 0.9-1.4(9H,m);2.24(3H,s);2.38(6H,s);2.4-4.2 mp138-142℃ (11H,m);4.62(2H,s);6.90(2H,s). ──────────────────────────────────
【0128】 第 4(b)表 ────────────────────────────────── 化合物No. 炭素−13 化学シフト δ(ppm)(CDCl3) ────────────────────────────────── 1 11.26(1C);14.14(1C);14.68(1C);;20.97(2C);33.91(1C); 39-45(2C);70.26(1C);107.10(1C);122.79(1C);125.85(1C); 128.50(1C);134.03(1C);137.22(1C);140.20(1C);166.53 (1C);184-195(2C). 2 11.22(1C);14.01(1C);19.07(1C);20.69(1C);20.86(1C); 33.32(1C);39-45(2C);70.21(1C);107.05(1C);124.82(1C); 126.99(1C);131.48(1C);135.22(1C);136.14(1C);137.39(1C); 166.53(1C);184-195(2C). 3 11.32(1C);14.19(1C);18.85(1C);21.07(1C);21.18(1C); 33.75(1C);39-45(2C);70.37(1C);107.21(1C);125.85(1C); 127.47(1C);130.78(1C);132.35(1C);135.02(1C);140.31(1C); 166.59(1C);184-195(2C). 4 11.27(1C);14.14(1C);21.13(1C);21.94(2C);33.75(1C); 39-45(2C);70.37(1C);107.21(1C);126.77(1C);129.91(2C); 136.36(2C);137.49(1C);166.75(1C);184-195(2C). 5 11.32(1C);14.25(1C);19.34(1C);19.88(1C);21.02(1C); 37.38(1C);39-45(2C);70.26(1C);107.48(1C);123.90(1C); 128.07(1C);130.02(1C);135.17(1C);136.84(1C);140.15(1C); 166.34(1C);184-195(2C). 6 11.21(1C);14.09(1C);20.86(2C);21.29(1C);37.54(1C); 39-45(2C);70.26(1C);107.27(1C);124.33(2C);128.56(1C); 138.20(2C);142.42(1C);166.48(1C);184-195(2C). ──────────────────────────────────
【0129】例22 この限定しない例は式Iの化合物の配合の調製を説明し
ている。 a)乳化可能なコンセントレート 化合物No. 7を、スプレーによって適用してもよい水性
エマルジョンを与えるために、水で所望の濃度まで稀釈
することができる乳化可能なコンセントレートを与える
ように、7% v/vの「Teric」N13と3%
v/vの「Kemmat」SC15Bを含むトルエン中
に溶解した。(「Teric」は商標であり、「Ter
ic」N13はノニルフェノールのエトキシ化生成物で
ある;「Kemmat」は商標であり、「Kemma
t」SC15Bはドデシルベンゼンスルホン酸カルシウ
ムの銘柄である。)
【0130】b)水性サスペンジョン 化合物No. 7(5重量部)及び「Dyapol」PT
(1重量部)を「Teric」N8の水溶液(94重量
部)に添加し、その混合物をスプレーによって適用され
得る水性サスペンジョンを与えるために所望の濃度まで
水で稀釈することができる安定な水性サスペンジョンを
生ずるためにボールミル磨砕した。(「Dyapol」
は商標であり、「Dyapol」PTはアニオン系懸濁
剤である;「Teric」N8のノニルフェノールのエ
トキシ化生成物である。)
【0131】c)乳化可能なコンセントレート 化合物No. 7(10重量部)、「Teric」N13
(5重量部)及び「Kemmat」SC15B(5重量
部)を、スプレーによって適用され得る水性エマルジョ
ンを与えるために所望の濃度まで水で稀釈することがで
きる乳化可能なコンセントレートを与えるために「So
lvesso」150(80重量部)に溶解した。
(「Solvesso」は商標であり、「Solves
so」150は高沸点芳香族石油留分である。)
【0132】d)分散性粉末 化合物No. 7(10重量部)、「Matexil」DA
/AC(3重量部)、「Aerosol」OT/B(1
重量部)及びチャイナクレー298(86重量部)をブ
レンドし、次いで粉砕して50μ以下の粒度を有する粉
末組成物を与えた。(「Matexil」は商標であ
り、「Matexil」DA/ACはナフタレンスルホ
ン酸/ホルムアルデヒド縮合物の二ナトリウム塩であ
る;「Aerosol」は商標であり、「Aeroso
l」OT/Bはスルホコハク酸ナトリウムのジオクチル
エステルの銘柄である。)
【0133】e)強化コンセントレート 化合物No. 7(99重量部)、シリカエーロゲル(0.
5重量部)及び合成無定形シリカ(0.5重量部)をハ
ンマーミルにおいてブレンドし粉砕して200μより小
さい粒度を有する粉末を生じた。
【0134】f)ダスチング粉末 化合物No. 7(10重量部)、アタパルジャイト(10
重量部)及びパイロフィライト(80重量部)を完全に
ブレンドし、次いでハンマーミルにおいて粉砕し、20
0μよりも小さい粒度の粉末を生ずる。
【0135】式Iの化合物の乳化可能なコンセントレー
ト及び/又はサスペンジョンを本質的にa),b)又は
c)において前記のように製造し、次いで所望により界
面活性剤及び/又は油を含む、水で稀釈して、化合物の
出現前及び出現後除草活性の評価において、例23及び
24に記載されたように使用される所望の濃度の水性組
成物を与えた。
【0136】例23 例22に記載されたように配合された式Iの化合物の出
現前の除草剤活性を次の方法によって評価した。試験種
を有する種子を種箱中に含まれた土壌において2cmの深
さの所に列をなしてまいた。単子葉植物と双子葉植物を
別々の箱にまき、種まきの後その2つの箱を本発明の組
成物の所望の量でスプレーした。2つの複製種箱を同じ
方法で作製したがしかし本発明の組成物ではスプレーせ
ずに比較用として使用した。すべての箱を温室の中に置
き、発芽を開始させるためにオーバーヘッドスプレーで
軽く水をかけ、次いで最適な植物成長のために必要とさ
れるようにちょっと水を注いだ。3週間後箱を温室から
取り出し、処理の効果を肉眼で評価した。その結果を0
が0〜10%損傷を表わし、1が11〜30%損傷を表
わし、2が31〜60%損傷を表わし、4が81〜99
%損傷を表わし、そして5が100%殺草を表わす0〜
5のスケールで植物に対する損傷が評価されている第5
表に与える。ダッシュ(−)は実験がなされなかったと
いうことを意味する。
【0137】試験植物の名称は次の通りである。 Wh 小麦 Ot 野性のオート麦 Rg どくむぎ Jm 日本キビ P えんどう Ip イポミア Ms カラシ Sf ヒマワリ
【0138】 第 5 表 出現前の除草剤活性 ────────────────────────────────── 化合物 適用割合 試 験 植 物 ────────────────────── No. (kg/ha) Wh Ot Rg Jm P Ip Ms Sf ────────────────────────────────── 9 2.0 3 5 5 5 0 0 0 0 9 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 10 2.0 1 5 5 5 0 0 0 0 10 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 16 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 16 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 18 2.0 2 5 5 5 0 0 0 0 18 0.5 0 5 5 4 0 0 0 0 19 2.0 3 5 5 5 0 0 0 0 19 0.5 0 3 5 5 0 0 0 0 24 2.0 0 5 5 5 0 0 0 0 24 0.5 0 0 5 5 0 0 0 0 25 1.0 2 5 5 5 0 0 0 0 25 0.25 1 1 5 5 0 0 0 0 26 1.0 1 4 5 5 0 0 0 0 26 0.25 0 0 5 5 0 0 0 0 38 2.0 0 2 5 4 0 0 0 0 38 0.5 0 3 5 4 0 0 0 0 47 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 47 0.5 0 0 5 4 0 0 0 0 50 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 50 0.5 0 4 5 4 0 0 0 0 52 1.0 0 1 5 5 0 0 0 0 52 0.25 0 0 4 0 0 0 0 0 54 2.0 3 4 5 5 0 0 0 0 54 0.5 0 0 5 5 0 0 0 0 56 1.0 0 3 5 5 0 0 0 0 56 0.25 0 2 5 5 0 0 0 0 59 1.0 4 5 5 5 0 0 0 0 59 0.25 2 5 5 5 0 0 0 0 61 1.0 0 2 4 5 0 0 0 0 61 0.25 0 0 5 4 0 0 0 0 67 1.0 0 5 5 1 0 0 0 0 67 0.25 0 0 5 0 0 0 0 0 70 0.5 4 3 5 5 0 0 0 0 70 0.125 0 1 5 5 0 0 0 0 71 0.5 1 4 5 5 0 0 0 0 71 0.125 0 1 5 5 0 0 0 0 73 0.5 0 1 5 5 0 0 0 0 74 0.5 0 3 5 5 0 0 0 0 75 0.5 0 3 5 5 0 0 0 0 76 0.5 0 2 5 5 0 0 0 0 84 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 ──────────────────────────────────
【0139】例24 例22に記載されたように配合された本発明の化合物の
出現後の除草剤活性を次の方法によって評価した。試験
種を有する種子を種箱の中に含まれた土壌中に2cmの深
さの所に列をなしてまいた。単子葉植物及び双子葉植物
を複製した別々の種箱の中にまいた。4個の種箱を室温
の中に置き、発芽を開始させるためにオーバーヘッドス
プレーで軽く水をかけ、次いで最適な植物成長のために
必要とされるようにちょっと水で注いだ。植物が約10
〜12.5cmの高さまで成長した後、単子葉植物と双子
葉植物の各々のうちの1つの箱をガラスハウスから取り
出し、所望の量の本発明の化合物でスプレーした。スプ
レー後、箱をさらに3週間ガラスハウスにもどし、処理
の効果を未処理のコントロールと比較することによって
肉眼で評価した。その結果を0が0〜10%損傷を表わ
し、1が11〜30%損傷を表わし、2が31〜60%
損傷を表わし、3が61〜80%損傷を表わし、4が8
1〜99%損傷を表わし、そして5が100%殺草を表
わす0〜5のスケールで植物に対する損傷が評価されて
いる第6表に与える。ダッシュ(−)は実験がなされな
かったことを意味する。
【0140】試験植物の名称は次のとおりである。 Wh 小麦 Ot 野性オート麦 Rg どくむぎ Jm 日本キビ P えんどう Ip イポミア Ms カラシ Sf ヒマワリ
【0141】 第 6 表 出現後の除草剤活性 ────────────────────────────────── 化合物 適用割合 試 験 植 物 ────────────────────── No. (kg/ha) Wh Ot Rg Jm P Ip Ms Sf ────────────────────────────────── 1 2.0 1 5 5 5 0 0 0 0 1 0.5 0 3 4 4 0 0 0 0 2 2.0 1 4 5 5 0 0 0 0 2 0.5 0 2 4 5 0 0 0 0 3 2.0 0 3 5 5 0 0 0 0 5 2.0 3 2 5 5 0 0 0 0 5 0.5 0 4 4 4 0 0 0 0 6 2.0 3 5 5 5 0 0 0 0 6 0.5 0 4 5 5 0 0 0 0 7 2.0 2 5 5 5 0 0 0 0 7 0.5 2 5 5 5 0 0 0 0 7 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 7 0.125 0 5 5 4 0 0 0 0 8 2.0 1 5 5 5 0 0 0 0 8 0.5 0 3 5 5 0 0 0 0 11 2.0 0 4 5 5 0 0 0 0 11 0.5 0 3 3 4 0 0 0 0 15 2.0 1 5 5 5 0 0 0 0 15 0.5 1 5 5 5 0 0 0 0 15 0.25 0 4 5 5 0 0 0 0 15 0.125 0 5 5 4 0 0 0 0 16 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 16 0.5 2 5 5 5 0 0 0 0 18 2.0 5 5 5 5 0 0 0 0 18 0.5 3 5 5 5 0 0 0 0 19 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 19 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 22 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 22 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 24 2.0 3 5 5 5 0 0 0 0 24 0.5 0 5 5 4 0 0 0 0 25 1.0 2 5 5 5 0 0 0 0 25 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 26 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 26 0.25 0 4 5 4 0 0 0 0 28 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 28 0.25 0 5 5 4 0 0 0 0 36 1.0 2 5 5 5 0 0 0 0 36 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 38 2.0 3 5 5 5 0 0 0 0 38 0.5 1 5 4 4 0 0 0 0 39 1.0 2 5 5 5 0 0 0 0 39 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 40 1.0 3 5 5 5 0 0 0 0 40 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 40 0.125 0 4 5 5 0 0 0 0 41 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 41 0.25 0 4 5 5 0 0 0 0 46 1.0 4 5 5 5 0 0 0 0 46 0.25 0 5 5 5 0 0 0 0 47 2.0 3 5 5 5 0 0 0 0 47 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 50 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 50 0.5 0 4 5 5 0 0 0 0 51 2.0 4 5 5 5 0 0 0 0 51 0.5 0 4 5 5 0 0 0 0 52 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 52 0.25 0 4 5 5 0 0 0 0 53 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 53 0.25 0 3 4 4 0 0 0 0 54 2.0 2 5 5 5 0 0 0 0 54 0.5 0 3 4 5 0 0 0 0 55 0.25 5 5 5 5 0 0 0 0 55 0.125 3 5 5 5 0 0 0 0 57 0.25 1 5 5 5 0 0 0 0 57 0.125 1 4 4 5 0 0 0 0 58 1.0 4 5 5 5 0 0 0 0 58 0.25 3 5 5 5 0 0 0 0 59 0.1 5 5 5 5 0 0 0 0 60 2.0 5 5 5 5 0 0 0 0 60 0.5 3 5 5 5 0 0 0 0 61 1.0 3 5 5 5 0 0 0 0 61 0.25 1 5 5 5 0 0 0 0 62 1.0 5 5 5 5 0 0 0 0 62 0.25 2 5 5 5 0 0 0 0 62 0.125 1 5 5 5 0 0 0 0 63 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 63 0.25 0 4 4 4 0 0 0 0 64 2.0 0 5 5 5 0 0 0 0 64 0.5 1 5 5 5 0 0 0 0 66 2.0 2 5 5 5 0 0 0 0 66 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 67 1.0 0 5 5 5 0 0 0 0 67 0.25 0 4 4 4 0 0 0 0 70 0.5 4 5 5 5 0 0 0 0 70 0.125 0 4 3 5 0 0 0 0 71 0.5 0 5 5 5 0 0 0 0 71 0.125 0 3 5 5 0 0 0 0 72 0.5 1 5 5 5 0 0 0 0 72 0.125 0 5 5 5 0 0 0 0 73 0.5 0 4 5 5 0 0 0 0 73 0.125 0 4 5 5 0 0 0 0 74 0.5 0 4/5 5 5 0 0 0 0 74 0.125 0 4/5 5 5 0 0 0 0 75 0.5 0 4 5 5 0 0 0 0 75 0.125 0 3 4 5 0 0 0 0 76 0.5 2 2 5 5 0 0 0 0 76 0.125 0 0 5 5 0 0 0 0 84 1 0 5 5 5 0 0 0 0 84 0.125 0 2 1 1 0 0 0 0 ──────────────────────────────────
【0142】例25 化合物を、メチルクロロヘキサノン中に1l当り21.
9gの「Span」80と1l当り78.2gの「Tw
een」20を含む溶液160mlを水で500mlまで稀
釈することによって製造された5mlのエマルジョンと適
量混合することによって試験用に配合した。「Spa
n」80はソルビタンモノラウレートを含んでなる界面
活性剤に対する商標である。「Tween」20はソル
ビタンモノラウレートの20モル比のエチレンオキシド
との縮合物を含んでなる界面活性剤に対する商標であ
る。試験化合物を含む各5mlのエマルジョンをそれから
水で40mlまで稀釈し、以下の表7において挙げられた
種の若いはちの植物(出現後試験)に対してスプレーし
た。試験植物に対する損傷は14日後、0が0〜20%
損傷で5が完全殺草である0〜5のスケールで評価し
た。出現前の除草剤活性に対する試験において、試験植
物の種子をファイバートレーの中の土壌表面において形
成された浅いスリットの中にまいた。次いでその表面を
ならしてスプレーし、次いで新鮮な土壌をそのスプレー
された表面上を薄く拡げた。除草剤損傷の評価を21日
後、出現後試験として0〜5の同じスケールを用いて行
なった。両方の場合において除草剤損傷の程度は未処理
のコントロールの植物との比較によって評価した。その
結果を以下の第7表に与える。ダッシュ(−)は実験が
なされなかったことを意味する。
【0143】試験植物の名称は次の通りであった。 Sb 砂糖大根 Rp なたねな Ct 綿 Sy 大豆 Mz とうもろこし Ww 冬小麦 Rc 稲 Sn ノボロギク Ip マルバアサガオ Am アマランタス レトロフレクサス(Amarant
hus retroflexus) Pi ニワヤナギ Ca アカザ Ga ガリウム アパリン(Galium aparine) Xa キサンチウム ペンシルバニカム(Xanthiu
m pensylvanicum) Ab アブチロン セオフラチス(Abutilon theo
phrasti) Co カシア オブツシフォリア(Cassia Obtusi
folia) Av アベナ ファツア(Avena fatua) Dg ディジタリア サンギナリス(Digitaria s
anguinalis) Al アロペキュラス ミオスロイデス(Alopecu
rus myosuroides) St セタリア ビリジス(Setaria viridis) Ec エチノクロア クルス−ガリ(Echinochloa
crus-galli) Sh ソーガム ハレペンス(Sorghum halepens
e) Ag ハマムギ Cn ハマスゲ
【0144】
【表1】
【0145】
【表2】
【0146】例26 この例は式Iの化合物の選択的な除草剤活性を説明す
る。式Iの化合物をメチルシクロヘキサノン中に1l当
り21.8gの「Span」80と1l当り78.2g
の「Tween」20を含む溶液の160mlを水で50
0mlまで稀釈することによって調製された5mlのエマル
ジョンと共に適量混合することによって試験用に配合し
た。「Span」80はソルビタンモノラウレートを含
んでなる界面活性剤に対する商標である。「Twee
n」20はソルビタンモノラウレートの20モル比のエ
チレンオキシドとの縮合物を含んでなる界面活性剤に対
する商標である。試験化合物を含む各5mlのエマルジョ
ンをそれから水で40mlまで稀釈し、以下の第8表にお
いて挙げられた種の若いはちの植物(出現後試験)に対
してスプレーした。試験植物に対する損傷は26日後、
0が0〜10%損傷であり9が完全殺草である0〜9の
スケールで評価した。除草剤損傷の程度を未処理のコン
トロール植物との比較によって評価し、その結果を以下
の第8表に与える。ダッシュ(−)は実験がなされなか
ったことを意味する。
【0147】試験植物の名称は次の通りであった。 Ww − 冬小麦 Br − 春大麦 Av − アベナ ファツア Al − アロペキュラス ミオスロイデス St − セタリア ビリジス
【0148】 第 8 表 出現後の除草剤活性 ────────────────────────────────── 化合物 適用割合 試 験 植 物 ──────────────────── No. (kg/ha) Ww Br Av Al St ────────────────────────────────── 5 0.10 0 0 9 8 6 5 0.20 1 1 9 9 8 5 0.40 0 1 9 9 9 7 0.03 0 1 8 8 8 7 0.04 0 0 9 9 8 7 0.08 1 1 − − − 7 0.16 0 1 − − − 10 0.04 0 1 9 9 8 10 0.08 1 2 − − − 10 0.16 2 5 − − − 15 0.08 0 1 9 6 7 15 0.16 1 1 − − − 15 0.32 1 0 − − − 18 0.03 0 1 9 9 8 18 0.04 0 1 9 8 8 18 0.08 − − 9 9 9 18 0.16 0 0 − − − 60 0.04 − − 9 8 9 60 0.06 0 6 9 8 9 60 0.08 0 5 9 8 9 60 0.16 0 8 − − − 60 0.32 0 9 − − − 62 0.02 − − 9 7 9 62 0.04 − − 9 9 9 62 0.06 0 5 9 9 9 62 0.08 0 7 9 9 9 62 0.16 0 9 − − − 62 0.32 0 9 − − − 72 0.04 − − 9 9 9 72 0.06 0 0 9 9 9 72 0.08 0 3 9 9 9 72 0.16 0 7 − − − 72 0.32 1 9 − − − 78 0.04 − − 9 7 8 78 0.06 0 0 9 8 9 78 0.08 0 2 9 9 9 78 0.16 0 7 − − − 78 0.32 0 9 − − − ──────────────────────────────────
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キース ジョフリー ワトソン オーストラリア国,ビクトリア 3129,ボ ックス ヒル ノース,メッドウェイ ス トリート 36 (72)発明者 グラハム ジョン バード オーストラリア国,ビクトリア 3051,ノ ース メルボルン,アルフレッド ストリ ート 10 (72)発明者 リンドセイ エドウィン クロス オーストラリア国,ビクトリア 3032,マ リービルノング,ミッドル ロード 6 /58 (72)発明者 グレーメ ジョン ファルクハルソン オーストラリア国,ビクトリア 3073,レ ゼルボイア,スティーン ストリート 10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下式XIII、 【化1】 (上式中、R3 はC1 〜C6 アルキル又はフェニルより
    選ばれ、nは3〜5から選ばれた整数である)を有する
    化合物。
JP4209156A 1981-11-20 1992-08-05 シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体製造用の中間体 Expired - Lifetime JPH0672118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPF163581 1981-11-20
AUPF413782 1982-05-25
AU4137 1982-05-25
AU1635 1982-05-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202259A Division JPH0672128B2 (ja) 1981-11-20 1982-11-19 除草剤シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640993A true JPH0640993A (ja) 1994-02-15
JPH0672118B2 JPH0672118B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=25642510

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202259A Expired - Lifetime JPH0672128B2 (ja) 1981-11-20 1982-11-19 除草剤シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体
JP4209156A Expired - Lifetime JPH0672118B2 (ja) 1981-11-20 1992-08-05 シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体製造用の中間体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202259A Expired - Lifetime JPH0672128B2 (ja) 1981-11-20 1982-11-19 除草剤シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体

Country Status (19)

Country Link
US (2) US4717418A (ja)
EP (1) EP0080301B1 (ja)
JP (2) JPH0672128B2 (ja)
BR (1) BR8206716A (ja)
CA (2) CA1203543A (ja)
CY (1) CY1590A (ja)
DE (1) DE3278932D1 (ja)
DK (1) DK172078B1 (ja)
EG (1) EG17165A (ja)
ES (1) ES517521A0 (ja)
GB (1) GB2110673A (ja)
GR (1) GR77783B (ja)
HK (1) HK74092A (ja)
IE (1) IE54492B1 (ja)
IL (1) IL67126A (ja)
NZ (1) NZ202284A (ja)
PH (1) PH21413A (ja)
PT (1) PT75876A (ja)
TR (1) TR22028A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH17695A (en) * 1982-01-29 1984-11-02 Ici Australia Ltd Herbicidal compounds and compositions
PH20618A (en) * 1982-01-29 1987-03-06 Ici Australia Ltd Herbicidal 5-(substituted phenyl)-cyclohexan-1,3-dione derivatives
US4952722A (en) * 1982-02-12 1990-08-28 Ici Australia Limited Compounds and compositions
US5006158A (en) * 1984-12-20 1991-04-09 Ici Americas Inc. Certain 2-(2-substituted benzoyl)-1,3-cyclohexanediones
US5085688A (en) * 1982-03-25 1992-02-04 Ici Americas Inc. Certain 2-(2-chloro-3-alkoxy-4-substituted benzoyl)-5-methyl-5-1,3-cyclohexanediones as herbicides
JPS59196840A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Kumiai Chem Ind Co Ltd シクロヘキサン誘導体および植物生長調節剤
AU566671B2 (en) * 1983-07-18 1987-10-29 Ici Australia Limited Cyclohexene-1,3-dione derivatives
DE3329017A1 (de) * 1983-08-11 1985-02-28 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Cyclohexan-1,3-dionderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur bekaempfung unerwuenschten pflanzenwuchses
EP0136702B1 (de) * 1983-10-05 1990-05-09 BASF Aktiengesellschaft Cyclohexenol-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung unerwünschten Pflanzenwuchses
US4640706A (en) * 1984-03-30 1987-02-03 Ciba-Geigy Corporation Cyclohexenonecarboxylic acid derivatives with herbicidal and plant growth regulating properties
DE3543447A1 (de) * 1985-12-09 1987-06-11 Basf Ag Cyclohexenonderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide und das pflanzenwachstum regulierende mittel
GB8624644D0 (en) * 1986-10-14 1986-11-19 Ici Plc Herbicidal compositions
GB8702613D0 (en) * 1987-02-05 1987-03-11 Ici Plc Compositions
JP2618639B2 (ja) * 1987-07-03 1997-06-11 住友化学工業株式会社 シクロヘキセノン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
US5207820A (en) * 1989-01-27 1993-05-04 Basf Aktiengesellschaft Crop protection agents based on 1-aryl- or 1-hetarylimidazose carboxylic esters
US5211737A (en) * 1989-01-31 1993-05-18 Basf Aktiengesellschaft 4-arryl-2-haloimidazole-5-carboxylic esters, the preparation and use thereof
DE4014987A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
ATE110708T1 (de) * 1990-05-09 1994-09-15 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide.
DE4014983A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4014984A1 (de) * 1990-05-09 1991-11-14 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
US5364833A (en) * 1990-05-09 1994-11-15 Basf Aktiengesellschaft Cyclohexenone oxime ethers, their preparation and their use as herbicides
ATE109458T1 (de) * 1990-10-19 1994-08-15 Basf Ag Ungesättigte cyclohexenonoximether.
US5604183A (en) * 1991-08-09 1997-02-18 Basf Aktiengesellschaft Cyclohexenone oxime ethers
ZA926934B (en) * 1991-09-12 1994-03-11 Ici Plc Synergistic interaction of herbicidal aryloxypropionic acid derivatives and cyclohexanediones
CZ322292A3 (en) * 1991-11-15 1993-07-14 Ciba Geigy Ag Synergistic gent and method of weed selective control
DE4204204A1 (de) * 1992-02-13 1993-08-19 Basf Ag Mischungen aus optisch aktiven cyclohexenonoximethern, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4204205A1 (de) * 1992-02-13 1993-08-19 Basf Ag Cyclohexenonoximether, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als herbizide
DE4227896A1 (de) * 1992-08-22 1994-02-24 Basf Ag Cyclohexenonoximether, ihre Herstellung und ihre Verwendung
GB9219631D0 (en) * 1992-09-16 1992-10-28 Ici Plc Herbicidal compositions
DE4415871A1 (de) * 1994-05-05 1995-11-09 Basf Ag O-(Oxyimino)ethyl-Cyclohexenonoximether und deren Verwendung als Herbizide
EP2052605A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
DE102008037632A1 (de) 2008-08-14 2010-02-18 Bayer Cropscience Ag Herbizid-Kombination mit Dimethoxytriazinyl-substituierten Difluormethansulfonylaniliden
WO2011062964A1 (en) 2009-11-17 2011-05-26 University Of Rochester Compounds and methods for altering lifespan of eukaryotic organisms
CN106831488B (zh) * 2015-12-04 2018-09-28 沈阳中化农药化工研发有限公司 一种5-(3,4-二取代苯基)-1,3-环己二酮类化合物及其应用
CN109232307A (zh) * 2018-10-24 2019-01-18 南京华安药业有限公司 一种肟草酮的纯化方法
CN109369450B (zh) * 2018-10-31 2021-07-27 江苏省农用激素工程技术研究中心有限公司 三甲苯草酮的精制方法
CN113024411B (zh) * 2019-12-24 2022-10-11 沈阳科创化学品有限公司 三甲苯草酮的制备方法
CN111264547A (zh) * 2020-02-21 2020-06-12 安徽丰乐农化有限责任公司 一种油菜田苗后除草剂
CN113999137A (zh) * 2020-12-24 2022-02-01 江苏省农用激素工程技术研究中心有限公司 三甲苯草酮的制备方法
CN116041156B (zh) * 2023-01-29 2024-04-05 南京合创药业有限公司 5-(2,4,6-三甲苯基)-2-丙酰基-3-羟基-2-环己烯-1-酮的合成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521001B2 (ja) * 1973-08-15 1980-06-06
US3950420A (en) * 1973-08-15 1976-04-13 Nippon Soda Company, Ltd. Cyclohexane derivatives
JPS577122B2 (ja) * 1973-12-24 1982-02-09
JPS5176245A (en) * 1974-12-26 1976-07-01 Nippon Soda Co 22 shikurohekisen 11 onjudotai oyobi josozai
JPS53124617A (en) * 1977-04-06 1978-10-31 Nippon Soda Co Ltd Cyclohexane-type miticide
JPS5390248A (en) * 1977-08-02 1978-08-08 Nippon Soda Co Ltd Process for preparation cyclohexanedione derivs.
US4436666A (en) * 1978-09-22 1984-03-13 Union Carbide Corporation Biocidal enol derivatives of 2-aryl-1,3-cycloalkanedione compounds
US4350705A (en) * 1979-03-31 1982-09-21 Eisai Co., Ltd. Cyclohexane derivatives, process for preparation thereof and medicines containing these cyclohexane derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
US4717418A (en) 1988-01-05
PH21413A (en) 1987-10-15
EP0080301A2 (en) 1983-06-01
EG17165A (en) 1994-01-30
GB2110673A (en) 1983-06-22
BR8206716A (pt) 1983-10-04
CA1280768C (en) 1991-02-26
GR77783B (ja) 1984-09-25
EP0080301B1 (en) 1988-08-24
DK172078B1 (da) 1997-10-13
ES8401931A1 (es) 1984-01-01
PT75876A (en) 1982-12-01
US4760192A (en) 1988-07-26
JPH0672118B2 (ja) 1994-09-14
HK74092A (en) 1992-10-02
IE822734L (en) 1983-05-20
IL67126A0 (en) 1983-03-31
JPS5892634A (ja) 1983-06-02
TR22028A (tr) 1986-01-27
NZ202284A (en) 1986-06-11
EP0080301A3 (en) 1983-09-07
ES517521A0 (es) 1984-01-01
IE54492B1 (en) 1989-10-25
CA1203543A (en) 1986-04-22
CY1590A (en) 1992-04-03
DK516782A (da) 1983-05-21
DE3278932D1 (en) 1988-09-29
IL67126A (en) 1986-10-31
JPH0672128B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640993A (ja) シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体製造用の中間体
US4666510A (en) Cyclohexenone derivatives and their herbicidal use.
US4652303A (en) Herbicidal 5-(acylphenyl)cyclohexane-1,3-dione derivatives
US4555263A (en) Herbicidal cyclohexane-1,3-dione derivatives
JPH075575B2 (ja) 除草剤シクロヘキサン−1,3−ジオン誘導体
EP0124992B1 (en) Herbicidal cyclohexane-1,3-dione derivatives
EP0085530B1 (en) Cyclohexane dione derivatives, their use as herbicides, herbicidal compositions containing them, and methods of preparing them
US4639267A (en) Herbicidal cyclohexane-1,3-dione derivatives
US4659362A (en) Herbicidal 5-pyrimidylcyclohexan-1,3-dione derivatives
JPH0526788B2 (ja)
US4746350A (en) Herbicidal bis(cyclohexane-1,3-dione)derivatives
US4923989A (en) Compounds and compositions
US4938793A (en) Compounds and compositions
EP0202042A1 (en) Cyclohexane-1,3-dione derivatives, compositions containing them, processes for preparing them, and their use as herbicides and plant growth regulators
EP0177222A1 (en) Cyclohexane-1,3-dione derivatives, compositions containing them, processes for preparing them, and their use as herbicides and plant growth regulators
HU190819B (en) Herbicide compositions containing cyclohexane-1,3-dione derivatives and process for producing the active agents