JPH0640064Y2 - 作業機のハンドル構造 - Google Patents

作業機のハンドル構造

Info

Publication number
JPH0640064Y2
JPH0640064Y2 JP1988135109U JP13510988U JPH0640064Y2 JP H0640064 Y2 JPH0640064 Y2 JP H0640064Y2 JP 1988135109 U JP1988135109 U JP 1988135109U JP 13510988 U JP13510988 U JP 13510988U JP H0640064 Y2 JPH0640064 Y2 JP H0640064Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
connecting portion
working machine
shape
rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988135109U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0256083U (ja
Inventor
敏 江部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1988135109U priority Critical patent/JPH0640064Y2/ja
Publication of JPH0256083U publication Critical patent/JPH0256083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640064Y2 publication Critical patent/JPH0640064Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は作業機のハンドル構造に関するものである。
(従来の技術) 草刈機、耕耘機等の作業機では機体から後方へ2本のハ
ンドル杆を延設し、このハンドル杆の後端にハンドル本
体を設けている。そして前記ハンドル本体には把持部を
一体的に形成するとともに作業レバー、自走レバー等を
取付けるようにしている。
(考案が解決しようとする課題) ところが従来においてはこのハンドル本体を鉄等の金属
形成しているので、重量がかさみ、又、形状にも制限を
受け、特に把持部を握り易い人間工学的に優れた形状に
形成するのが難しいという不具合があった。
本考案は斯る従来の不具合に鑑み成されたものであり、
その目的とする処は重量を軽減するとともにハンドル本
体の形状の自由度を向上させることのできる作業機のハ
ンドル構造を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため本考案は作業機の機体の左右端
部から後方へ延出する左右のハンドル杆の後端にハンド
ル本体を取付け、該ハンドル本体に左右のハンドル杆を
連結する連結部と把持部を形成するとともに該ハンドル
本体に操作レバーを取付けた作業機において、前記操作
レバーの取付部分、前記連結部分を含み前記ハンドル本
体の全体を合成樹脂のみで一体形成し、前記連結部の前
記左右のハンドル杆との連結部分を、前記ハンドル杆の
形状に合せた形状に形成したことを特徴とする。
(作用) ハンドル本体を合成樹脂で形成するので重量の軽減化を
図ることができ、又、形状の自由度を向上させることが
できる。
(実施例) 以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づいて説明
する。
第1図は草刈機の全体斜視図を示す。尚、本実施例では
草刈機を作業機の例として挙げたが、本考案はこれに限
定されず耕耘機、除雪機等の作業機でも良いことを予め
付言しておく。
図中1は草刈機の機体で、該機体1の下部には下面を開
放した円筒型の刈刃収納ハウジング2を設け、機体上部
にはエンジン3を搭載し、機体の前後に前輪4,4、後輪
5,5を配置する。
前記刈刃収納ハウジング2内に設けられる刈刃、及び前
後輪3,3、4,4は別個の動力伝達系を介して前記エンジン
3の動力の供給を受けるようになっている。
前記機体1の後部には、該機体1に対して着脱自在な草
刈集溜バック6を設け、又機体1の後部上面からは斜後
方へ向けて左右のハンドル杆8,8を延設し、このハンド
ル杆8,8の後端にハンドル本体10を取付ける。
第2図はハンドル本体10の平面図、第3図は第2図のII
I矢視図、第4図は第2図IV矢視図、第5図は第2図V
矢視図を示している。ハンドル本体10は左右のハンドル
杆8,8を連結する連結部11と、該連結部11から後方へ延
出して形成されるハンドル部12から成り、ハンドル部12
は更に左右の側部12a,12aと中央の把持部12bから構成さ
れる。
ハンドル本体10の左右端部には下方を開放した断面U字
状、即ち、ハンドル杆8の形状に合った空洞状の取付部
14を形成し、この取付部14は連結部11の左右端から側部
12に亘って形成される。ハンドル本体10は、取付部14を
ハンドル杆8に上方から係合するとともに取付部14の外
側片14aに形成した孔14a1にボルトを螺入して締付ける
ことでハンドル杆8に固定される。
ハンドル本体10の上部には上方へ膨出する取付基部16を
形成し、この取付基部16の左右側壁には長孔16aを形成
し、この長孔16aに車速チェンジレバー18、スロットル
レバー19を挿通させ、これらのレバー18,19先端を外方
へ臨ませる。又、ハンドル本体10の右側部にはリコイル
スターターのスターターレバーの取付部20を形成する。
ハンドル本体10の側部12a,12aには自走レバー21と作業
レバー22を軸24を中心に揺動自在に取付ける。自走レバ
ー21は機体1の走行、停止を行うものであり、又作業レ
バー22は刈刃の駆動、停止を行うものである。
以上において本実施例ではハンドル本体10の材質をプラ
スチック等の合成樹脂とし、射出成形にて形成する。従
ってハンドル本体10は従来のような金属製のものに比べ
て軽量化を図ることができ、又、形状の自由度を向上さ
せることができる。特に把持部12bの形状を第6図に示
すように指の形に合せて握り易い形状に形成することが
可能であり操作性が向上する。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によればハンドル本体を合成樹
脂で形成するので重量の軽減化を図ることができ、又、
形状の自由度を向上させることができる。又、樹脂成形
可能な範囲で、複雑な形状のハンドル本体を一体形成で
きるので、ハンドル本体を操作レバーが取付けやすい形
状に容易に成形できるようになり、操作レバーを取付け
るための取付部を別途設ける必要がなくなり、部品点数
の削減を図れる他、組立て工程の削減を図ることができ
る。
又、連結部の前記左右のハンドル杆との連結部分を、前
記ハンドル杆の形状に合せた形状に形成したので、ハン
ドル杆に対する取付が容易になり、取付作業を容易にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は草刈機の全体斜視図、第2図はハンドル本体10
の平面図、第3図は第2図のIII矢視図、第4図は第2
図IV矢視図、第5図は第2図V矢視図、第6図は把持部
の拡大断面図、第7図は作業レバー、自走レバーをつけ
た状態でのハンドル本体の側面図である。 尚、図面中、1は機体、8はハンドル杆、10はハンドル
本体である。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】作業機の機体の左右端部から後方へ延出す
    る左右のハンドル杆の後端にハンドル本体を取付け、該
    ハンドル本体に左右のハンドル杆を連結する連結部と把
    持部を形成するとともに該ハンドル本体に操作レバーを
    取付けた作業機において、前記操作レバーの取付部分、
    前記連結部分を含む前記ハンドル本体の全体を合成樹脂
    のみで一体成形し、前記連結部の前記左右のハンドル杆
    との連結部分を、前記ハンドル杆の形状に合せた形状に
    形成したことを特徴とする作業機のハンドル構造。
  2. 【請求項2】前記ハンドル本体の前記連結部、及び操作
    レバー取付部には、取付孔が形成されていることを特徴
    とする作業機のハンドル構造。
JP1988135109U 1988-10-17 1988-10-17 作業機のハンドル構造 Expired - Lifetime JPH0640064Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988135109U JPH0640064Y2 (ja) 1988-10-17 1988-10-17 作業機のハンドル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988135109U JPH0640064Y2 (ja) 1988-10-17 1988-10-17 作業機のハンドル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256083U JPH0256083U (ja) 1990-04-23
JPH0640064Y2 true JPH0640064Y2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=31394449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988135109U Expired - Lifetime JPH0640064Y2 (ja) 1988-10-17 1988-10-17 作業機のハンドル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640064Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341276A (ja) * 1986-07-26 1988-02-22 コルベンシュミット・アクチエンゲゼルシャフト ステアリングホイ−ル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341276A (ja) * 1986-07-26 1988-02-22 コルベンシュミット・アクチエンゲゼルシャフト ステアリングホイ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0256083U (ja) 1990-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6018939A (en) Hand-held power working machine
JPH0640064Y2 (ja) 作業機のハンドル構造
JP3542033B2 (ja) 手持ち式エッジャー
JPH0314992Y2 (ja)
JP3606292B2 (ja) 歩行型自走式草刈機
JPH0335664Y2 (ja)
JPS5937383Y2 (ja) 刈取機
JPH0440432Y2 (ja)
JPH01161820U (ja)
JPH0312725U (ja)
JPH0422523B2 (ja)
JPH0217934Y2 (ja)
JPH0135140Y2 (ja)
JPH0726979A (ja) 作業機
JPH0455468Y2 (ja)
JPS61105438U (ja)
JPH0357126U (ja)
JPS6197522U (ja)
JPH0937635A (ja) 可搬式茶摘機のハンドル構造
JPH0288827U (ja)
JPS6394096U (ja)
JPH01125024U (ja)
JPS62103786U (ja)
JPH0719053U (ja) ハンドル杆取付部のカバー
JPH0448935U (ja)