JPH063888U - 改良された包装袋 - Google Patents

改良された包装袋

Info

Publication number
JPH063888U
JPH063888U JP8945491U JP8945491U JPH063888U JP H063888 U JPH063888 U JP H063888U JP 8945491 U JP8945491 U JP 8945491U JP 8945491 U JP8945491 U JP 8945491U JP H063888 U JPH063888 U JP H063888U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag body
bag
lid portion
packaging bag
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8945491U
Other languages
English (en)
Inventor
洋史 原川
智文 小野田
真澄 林
弘司 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP8945491U priority Critical patent/JPH063888U/ja
Publication of JPH063888U publication Critical patent/JPH063888U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】静電気シールド性の緩衝シートにより形成され
た包装袋であって、袋本体1に、蓋部2が取り付けられ
ており、該蓋部2の縦巾dが袋本体1の縦巾Dの少なく
とも50%である包装袋である。ここで、蓋部2は舌状
片であって、袋本体1に電子部品を挿入した後、この部
分を折り曲げて、袋本体1の開口部4を覆うものであ
る。蓋部2を袋本体1に固定するには、粘着テープを使
用してもよい。又、面ファスナー等の固定部材を袋本体
1及び/又は蓋部2に設け。それにより固定してもよ
い。 【効果】静電気遮蔽性に優れ、袋内部に漏洩する電圧
が、従来品に比べ極めて低い。又、機械的衝撃の吸収に
も優れている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ICやLSI等、静電気や外部からの電界の影響を受け易い電子部 品の保管や輸送に特に好ましく用いられる包装袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
ICやLSI、或いはハイブリッドIC等の電子部品は、外界からの機械的な 衝撃だけでなく静電気や電界にも弱い。従って、輸送や保管の際は、これらから 保護しなければならない。このため、従来は、電子部品の保護には、非帯電性又 は導電性のシート、或いはこれらのシートを加工した緩衝シートからなる包装袋 を用いていた。
【0003】 これらの包装袋においては、本体1のみのもの、或いは本体1と蓋部2からな るものが一般的であった。しかし、従来のものは蓋部2がなかったり、蓋部2が あっても縦の巾dが短かかったりしたので、外界からの静電気や電界及び機械的 衝撃から中身の電子部品を保護することが充分にはできなかった。又、電子部品 を収納した包装袋を多数ケースに収納すると収まりが悪くなるという問題点があ った。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、静電気シールド性の緩衝シートからなる包装袋であって、外界から の静電気や電界及び機械的衝撃からの保護効果が高く。且つ、電子部品を収納し てケースに収納した場合であっても収まりの良い包装袋を提供することを目的と する。
【0005】
【考案の構成】
本考案の包装袋は、静電気シールド性の緩衝シートにより形成された袋であっ て、袋本体1と蓋部2を有し、蓋部2の縦の巾dが、袋本体1の縦の巾Dの50 %以上であるというものである。
【0006】 以下、添付の図面に示す実施態様に沿って、本考案の包装袋についてより詳し く説明する。
【0007】 図1は、本考案の包装袋の実施態様の一例を示す斜視図である。図1に示す包 装袋は、袋本体1が通常の平袋状を有しており、蓋部2が袋本体1と一体に形成 されており、且つ袋本体1と蓋部2には接合部材3が設けられている。
【0008】 袋本体1は、ICやLSI或いはハイブリッドIC等外部の静電気や電界に弱 い電子部品を収納する部分であり、これらの電子部品は、開口部4を通じて行う 。袋本体1の形状としては、本実施例の如き通常の平袋状の形状も好ましいが、 両側面にまちを有するガゼット袋、或いは底及びまちを有する角底袋等であって もよい。特に、厚みのある電子部品の包装には角底袋が好適である。
【0009】 蓋部2は、開口部4を封じるために設けられた舌状の部分であり、この部分を 折り返して開口部4を塞ぐものである。蓋部2の縦の巾dは、袋本体1の縦の巾 Dの50%以上であることが必要であり、特に好ましい範囲は80〜120%で ある。蓋部2の縦の巾dがDの50%未満であると、包装袋の静電気シールド性 が不十分となり、又外界からの機械的衝撃から中身の電子部品を効果的に保護す ることができなくなるので、好ましくない。又、電子部品を収納した包装袋をケ ースに収納する際、収まりが悪くなるという問題もある。 蓋部2は別に形成して袋本体1に後から取り付けてもよいが、静電気シールド 性や生産効率の面からは、袋本体1と一体に形成することが好ましい。 蓋部2を袋本体1に固定するには粘着テープ等を用いてもよいが、本実施例の 如く、袋本体1の上面及び/又は蓋部2の裏面に面ファスナーや両面粘着テープ 等の接合部材3を設け、これによって固定することが好ましい。 又、図2に示す如く、蓋部2と袋本体1の間に折線5を設けてもよい。折線5 は1本であってもよく、2本以上であってもよい。
【0010】 袋本体1及び蓋部2は、静電気シールド性の緩衝シートにより形成されている 必要がある。この静電気シールド性の緩衝シートは、外界からの静電気や電界を カットする機能を有しており、具体的には少なくとも表面が導電性を有している 緩衝シートである。
【0011】 静電気シールド性の緩衝シートとしては、例えば、緩衝シートの表面及び/又 は裏面に静電気シールド性フィルムを貼り合わせたものが用いられる。ここで、 静電気シールド性フィルムとは、導電性が良好で外界からの静電気を遮断しうる フィルムをいう。
【0012】 緩衝シートとしては、例えば、独立した空気室を多数有する気泡性緩衝シート が用いられる。気泡性緩衝シートとしては、例えば、フィルムの全面に多数の凸 状突起を形成したエンボスフィルムを、平面状フィルムと貼り合わせ、エンボス フィルムの凸伏突起内部に気泡を形成してなるものがある。又、この気泡性ボス フィルムの凸状突起の頂面に第2の平面状フィルムを貼り合わせたものも用いら れる。このほか、二枚の平面状フィルムを格子状に貼り合わせ格子間を気泡とな したシートや、トタン板状のフィルムと平面状フィルムを貼り合わせフィルムの 端を封じて気泡を形成したシートも気泡性緩衝シートとして用い得る。緩衝シー トとしては、更に、二枚のトタン板状フィルムを、その山と谷が重なるように貼 り合わせたものも用い得る。フィルムの材質としては、通常の熱可塑性樹脂、例 えばポリプロピレン、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、エチレン−プ ロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニール共重合体、ポリ塩化ビニール、ポリ アミド、ポリエステル、ポリ塩化ビニリデン等が用いられる。これらの熱可塑性 樹脂の単層フィルムも用い得るし、複層フィルムも好ましい。これらのフィルム は非帯電処方であることが好ましい。 緩衝シートとしては、このほか、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタ ン、天然ゴム、合成ゴム、熱可塑性エラストマー等の発泡シートも好ましく用い られる。
【0013】 静電気シールド性フィルムとしては、ポリプロピレン、高密度ポリエチレン、 低密度ポリエチレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニール 共重合体、ポリ塩化ビニール、ポリアミド、ポリエステル、ポリ塩化ビニリデン 等の熱可塑性樹脂のフィルムに、金属箔を貼り合わせたり、或いは、これらの熱 可塑性樹脂のフィルムの表面にスパッタリング法、CVD法、真空蒸着法、熱分 解法、イオンプレーティング法等によって導電性の薄膜を形成したものが用いら れる。更に、前記の熱可塑性樹脂のフィルム中にカーボンファイバーや金属繊維 導電性セラミックス繊維、或いはポリアクリロニトリル−銅複合体繊維等の導電 性繊維を分散させたものも用いられる。
【0014】 静電気シールド性の緩衝シートとしては、静電気シールド性フィルムを緩衝シ ートに貼り合わせたタイプのほか、緩衝シートの表面に直接、金属や導電性化合 物、或いは半導体等の薄膜を形成したものも用いられる。緩衝シートの表面に金 属等の皮膜を形成するには、スパッタリング法、CVD法、真空蒸着法、熱分解 法、イオンプレーティング法等が用いられる。 更に、上記の静電気シールド性フィルムを直接緩衝シートに加工したものも、 静電気シールド性の緩衝シートとして好ましい。
【0015】 接合部材3は、蓋部2を袋本体1に固定する機能を有する部材であるが、包装 袋を何度も再使用することができるようにするため、接合と剥離とを繰り返し行 うことができるものが好ましい。このようなものとしては、例えば、面ファスナ ーやスライドファスナー等がある。ここで、面ファスナーとは、多数のループが 設けられた布又はプラスチックのテープと、このループに引っ掛かる機能を有す る鉤型や茸型の突起が多数全面に設けられた布又はプラスチックのテープからな るファスナーである。又、スライドファスナーとは、務歯を有する2つのテープ からなるファスナーであって、スライダーによって当該務歯が噛み合うことによ ってテープ同士が接合されるというものである。 接合部材3としては、このほか、スナップ、ボタン、紐、ストラップ、尾錠等 、各種の公知の開閉具を用いることができる。 接合部材は、このほか、袋本体1及び/又は蓋部2に粘着剤を塗布するか、或 いは両面粘着テープを貼着するかすることによっても設けることができる。粘着 剤としては、公知のものならばどのようなものでも用いうるが、このようなもの としては例えば、天然ゴム、合成ゴム、ポリアクリル酸エステル、ポリメタクリ ル酸エステル、或いは、エチレン−酢酸ビニール共重合体を粘着主剤とし、これ らの粘着主剤にロジンやエステルガム等の粘着助剤を添加したものなどが好まし い。
【0016】 本考案の包装袋の他の実施例について以下に示す。 図2は、図1の包装袋において袋本体1と蓋部2との間に折線5を設けたもの の例を示す。 図3は、通常の平底袋の形状の包装袋であって、袋本体1と蓋部2とが一体に 設けられており、且つ接合部材3を有しない包装袋の例を示す。 図4は、袋本体1が底6及びまち7を有する角底袋であって、袋本体1及び蓋 部2に接合部材3として面ファスナーを設けた包装袋の例を示す。 図5は、袋本体1が底6及びまち7を有する角底袋であって、袋本体1及び蓋 部2に接合部材3としてスナップを設けた包装袋の例を示す。
【0017】 次に、本考案の包装袋の使用法について説明する。 先ず収納すべき物品を開口部4より袋本体1に挿入する。次いで、蓋部2を折 り返して開口部4を閉じ、次いで蓋部2を袋本体1に固定する。蓋部2を袋本体 1に固定するには粘着テープ等を用いてもよいが、接合部材3を有する包装袋に おいては、包装部材3で固定することが好ましい。
【0018】
【実施例】
以下、本考案の包装袋、及び静電気シールド性の緩衝シートよりなる包装袋で あって蓋部2を有しないもの、及び静電気シールド性シートのみからなる包装袋 について静電気遮蔽テストを行った結果を示す。 静電気遮蔽テストは、キャパシティブ・プローブ法により、EIA−541に 準拠した測定条件で行った。印加電圧は1000V、2000V、3000V、 4000V、及び5000Vの5段階とした。 本実施例において用いた静電気遮蔽テスト装置の構成を、図6に示す。
【0019】
【実施例1】 図3に示したタイプの包装袋であって、袋本体1の大きさが縦220mm×横 360mm、蓋部2の大きさが縦220mm×横360mmのものについて静電 気遮蔽テストを行った。この包装袋の静電気シールド性の緩衝シートには、ポリ エチレンのフィルムに炭素繊維及びポリアクリロニトリル−銅複合体繊維を分散 させた静電気シールド性フィルムを非帯電性気泡性緩衝シートに貼り合わせたも のを用いた。静電気遮蔽テストの結果を表1に示す。
【0020】
【比較例1】 蓋部2を有しない以外は実施例1と同様の包装袋について、静電気遮蔽テスト を行った。結果を表1に示す。
【0021】
【比較例2】 金属Niを蒸着したフィルムを袋状に加工した包装袋について、静電気遮蔽テ ストを行った。結果を表1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【考案の効果】
本考案の包装袋は、蓋部2が袋本体1に対し充分な長さを有している。このた め、外界から高圧の静電気を印加した場合、従来の包装袋と比較して、内部への 透過電圧が遥かに少ない。従って、内部の電子部品を静電気や電界から極めて効 果的に保護できる。又、機械的衝撃の緩衝能力も高い。更に、電子部品を収納し てケースに詰めた場合であっても、収まりが悪くなることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装袋であって、袋本体1が通常
の平底袋の形状であって、袋本体1と蓋部2とが一体に
設けられており、且つ接合部材3として面ファスナーを
設けた包装袋の例を示す斜視図。
【図2】本考案に係る包装袋であって、袋本体1が通常
の平底袋の形状であって、袋本体1と蓋部2とが一体に
設けられており、袋本体1と蓋部2との間に折線5を有
し、且つ接合部材3として面ファスナーを設けた包装袋
の例を示す斜視図。
【図3】本考案に係る包装袋であって、袋本体1が通常
の平底袋の形状であって、接合部材3を有しないものの
例を示す斜視図。
【図4】本考案に係る包装袋であって、袋本体1が底6
及びまち7を有する角底袋であって、袋本体1及び蓋部
2に接合部材3として面ファスナーを設けた包装袋の例
を示す斜視図。
【図5】本考案に係る包装袋であって、袋本体1が底6
及びまち7を有する角底袋であって、袋本体1及び蓋部
2に接合部材3としてスナップを設けた包装袋の例を示
す斜視図。
【図6】本考案において静電気遮蔽テストに用いたテス
ト装置の主要な構成を示すブロック図。
【符号の説明】
1 袋本体 2 蓋部 3 接合部材 4 開口部 5 折線 6 底 7 まち
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 平岡 弘司 千葉県市原市五井南海岸8番の1 宇部興 産株式会社千葉石油化学工場内

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電気シールド性の緩衝シートにより形成
    された袋であって、 (a)袋本体1と蓋部2を有し、 (b)蓋部2の縦の巾dが、袋本体1の縦の巾Dの50
    %以上である、 包装袋。
  2. 【請求項2】袋本体1及び/又は蓋部2に接合部材3が
    設けられてなる、請求項1に記載の包装袋。
  3. 【請求項3】接合部材3が、多数のループを有するテー
    プと該ループに引っ掛かるような多数の突起を有するテ
    ープとから構成される面ファスナーである請求項2に記
    載の包装袋。
  4. 【請求項4】接合部材3が、粘着材又は両面粘着テープ
    である、請求項2に記載の包装袋。
JP8945491U 1991-08-09 1991-08-09 改良された包装袋 Pending JPH063888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8945491U JPH063888U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 改良された包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8945491U JPH063888U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 改良された包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063888U true JPH063888U (ja) 1994-01-18

Family

ID=13971147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8945491U Pending JPH063888U (ja) 1991-08-09 1991-08-09 改良された包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063888U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388953A (en) * 1976-11-09 1978-08-04 Minnesota Mining & Mfg Material of bag for protecting electronic parts and bag made of said material
JPS5751553A (en) * 1980-07-31 1982-03-26 Teves Gmbh Alfred Tandem braking main cylinder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388953A (en) * 1976-11-09 1978-08-04 Minnesota Mining & Mfg Material of bag for protecting electronic parts and bag made of said material
JPS5751553A (en) * 1980-07-31 1982-03-26 Teves Gmbh Alfred Tandem braking main cylinder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699830A (en) Laminated sheet material for packaging electronic components
US4496406A (en) Method of making a conductive resealable pouch
CN211365511U (zh) 防静电遥控器包装袋
DE60213914D1 (de) Abdeckstreifen zum Verpacken von elektronischen Bauteilen
JP4544563B2 (ja) ヒートシール積層体およびキャリアテープ包装体
JPH063888U (ja) 改良された包装袋
JPH058339A (ja) チツプ型電子部品包装用カバーテープ
JPH04109041U (ja) 包装袋
JPH1029625A (ja) 包装箱
JPH0639972Y2 (ja) 導電性緩衝シート及びこれを用いた電子部品包装用袋
JPS6010848Y2 (ja) 導電性を有した包装材
JPH0635964Y2 (ja) チップ型電子部品包装用カバーテープ
JP2511761Y2 (ja) チップ型電子部品包装用カバ―テ―プ
JPH0628267Y2 (ja) 透明な導電性緩衝シート
JPS6137669Y2 (ja)
JP3043395U (ja) 防水ポーチ
JP2695536B2 (ja) チップ型電子部品包装用カバーテープ
CN217242969U (zh) 双开型收纳包
CN210503823U (zh) 一种防尘型防静电袋
CN216806476U (zh) 一种防伪屏蔽袋
JPH0352705Y2 (ja)
JPH0487971A (ja) 帯電防止および又は静電気シールド用包装容器
JP2008143545A (ja) 板状電子部品の保持具および収納ケース
JPH04262396A (ja) 静電気対策用包装材
JPH07130899A (ja) チップ型電子部品包装用カバーテープ