JPH0638679Y2 - 包装材 - Google Patents

包装材

Info

Publication number
JPH0638679Y2
JPH0638679Y2 JP714492U JP714492U JPH0638679Y2 JP H0638679 Y2 JPH0638679 Y2 JP H0638679Y2 JP 714492 U JP714492 U JP 714492U JP 714492 U JP714492 U JP 714492U JP H0638679 Y2 JPH0638679 Y2 JP H0638679Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface layer
packaging
back surface
packaged
packaging material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP714492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612040U (ja
Inventor
勇 吉村
Original Assignee
勇 吉村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇 吉村 filed Critical 勇 吉村
Priority to JP714492U priority Critical patent/JPH0638679Y2/ja
Publication of JPH0612040U publication Critical patent/JPH0612040U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638679Y2 publication Critical patent/JPH0638679Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、電子・機械部品,陶磁
器・ガラス製品,貴金属,食品,書籍、その他各種の商
品、物品等(以下、被包装物という)を包装する際に用
いる包装材に関する。
【0002】
【従来の技術】旧来から、持運びや搬送の際の損傷を防
ぐために、被包装物を表面保護フィルムで覆ってテープ
止めし、さらにその外側を衝撃吸収用のエアーバブル等
で覆った後、これを箱体に収容する包装形態が一般に行
われているが、このような手段によれば二重,三重の包
装を施すと共にテープ止めを行う必要があるので、作業
に手間がかかると共にコストも高くつき、さらには包装
後の重量が大きくなる欠点がある。
【0003】上記の様な旧来の包装形態の不具合を解消
するものとして、エアーバブルのような発泡シートの内
表面に、その内表面同士は付着するが包装する被包装物
には付着しない性質、即ち、自己粘着性を有する接着剤
を塗布し、且つその発泡シートの外表面に、クラフト紙
からなる表面層を一体に貼着してなる包装材が知られて
いる。
【0004】この包装材は、被包装物を保護する裏面層
(発泡シート)の外側に表面層(クラフト紙)を一体に
設けることで、旧来の手段のように被包装物を幾重にも
包装する必要をなくし、且つ上記接着剤の自己粘着性に
よりテープ止めの必要をなくして、包装形態・包装作業
を極めて簡略なものにし、且つコストの低減を図り得る
利点がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかし乍ら上記した従
来の包装材は、裏面層に合成樹脂製の発泡シートを用い
ているので使用後の再利用が難しいと共に、発泡シート
の外表面にクラフト紙を貼っただけの構造なので定形性
が弱く、被包装物が複数個で且つ比較的重いもの、例え
ば機械部品のようなものであった場合、包装後の形態が
崩れて搬送が面倒になる欠点を有していた。
【0006】本考案はこのような従来事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、裏面層と表
面層とを再利用が容易な同一材料によって構成できるよ
うにすると共に、その裏面層に適宜な強度を付与できる
ようにして、包装後の形崩れを防ぐことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本考案に係る包装材は、波形紙からなる裏面層の
内表面に自己粘着性を有する接着剤を塗布して粘着層を
形成すると共に、その裏面層の外表面に所望の紙材から
なる表面層を一体に貼着してなることを特徴とする。
【0008】
【作用】以上の構成によると、波形紙の凹凸による衝撃
吸収性によって被包装物を保護すると共に、その波形紙
からなる裏面層と紙製表面層との相乗作用により防水
性,防湿性,保温性,保冷性等を保持し、且つ接着剤の
自己粘着性によりテープ止めの必要をなくして、従来の
包装材と同様の効果、即ち、包装形態・包装作業を極め
て簡略なものにし、且つコストの低減を図り得る。加え
て、裏面層と表面層を紙製としたことによりパルプ材の
原料としての再利用が可能になると共に、波形紙を用い
ることによりその凹凸方向に適宜な強度が付与され、包
装材自体の定形性を向上し得る。
【0009】
【実施例】以下、本考案に係る包装材の一実施例を図1
及び2を参照して説明する。図面は、裏面層1の内表面
に粘着層2を形成すると共に、その裏面層1の外表面に
表面層3を一体に形成してなる本実施例の包装材aを表
す。
【0010】裏面層1は所定厚の紙材を断面波形状に曲
成してなる波形紙を横長矩形状に裁断して形成されるも
ので、その長手方向に対して交互に連続する凹凸、即
ち、波形によって、所望の強度と衝撃吸収性を備えてい
る。
【0011】粘着層2は、その塗布面同士は付着するが
それ以外の物には付着しない性質(自己粘着性)を有す
る感圧用の接着剤、例えば変性アクリル共重合物のエマ
ルジョンを、裏面層1の内表面全域に亘って均一に塗布
乾燥して形成される。これにより裏面層1には、その内
表面(粘着層2)同士は付着するが、同内表面(粘着層
2)と被包装物イとは付着しない性質が付与される。
【0012】表面層3は、所望の紙材、本実施例におい
ては所定厚のクラフト紙を裏面層1と同一の大きさ,形
状に裁断し、これを裏面層1の外表面に接着剤で一体に
貼着してなる。
【0013】上記の構成からなる本実施例の包装材aに
よれば、図示の如く粘着層2の一半部に被包装物イを乗
せ、その状態で同他半部を折り返してその粘着層2同士
を接着させ、被包装物イを包装する。
【0014】この時、その粘着層2同士は接着剤の自己
粘着性により接着するが、粘着層2と被包装物イの接着
はなされないことにより、被包装物イの表面の塗装が剥
がれたり、材質を損なったりするような虞れを防ぐ。
【0015】同時に、裏面層1の凹凸(波形)による衝
撃吸収性によって被包装物イを保護すると共に、その裏
面層1とクラフト紙製表面層3との相乗作用により防水
性,防湿性,保温性,保冷性等を保持し、且つ粘着層2
の自己粘着性によりテープ止めの必要をなくして、被包
装物イの保護機能は維持しつつ、包装形態・包装作業を
極めて簡略なものにし、且つ包装に掛かるコストの低減
を図ることが可能になる。
【0016】また、裏面層1の波形によりその凹凸方向
に適宜な強度が付与され、包装材a自体の定形性の向上
を図って、被包装物イが複数個で且つ比較的重いもの、
例えば機械部品(図面ではベアリングを表す)のような
ものであっても、包装後の形態を維持して、搬送が面倒
になる虞れを防ぐ。
【0017】さらに、裏面層1と表面層3を紙製とした
ことにより、使用後はパルプ材の原料として利用するこ
とが可能になる。
【0018】
【考案の効果】本考案に係る包装材は以上説明したよう
に構成したので、被包装物の保護機能は維持しつつ包装
形態・包装作業を極めて簡略なものにすると共に、包装
に掛かるコストの低減を図り得る従来品の効果に加え
て、包装後の形崩れを防止する効果を合せ持つことで、
製品の実用性をより向上させることができる。
【0019】更に、裏面層と表面層とを紙製としたこと
により使用後の再利用を容易とし、環境保全の面にも大
きなメリットを持つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装材の使用状態を表す斜視図
で、一部切欠して示す。
【図2】図1の縦断側面図で、一部拡大して表す。
【符号の説明】
1:裏面層 2:粘着層 3:
表面層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波形紙からなる裏面層の内表面に自己
    粘着性を有する接着剤を塗布して粘着層を形成すると共
    に、その裏面層の外表面に所望の紙材からなる表面層を
    一体に貼着してなることを特徴とする包装材。
JP714492U 1992-02-20 1992-02-20 包装材 Expired - Lifetime JPH0638679Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP714492U JPH0638679Y2 (ja) 1992-02-20 1992-02-20 包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP714492U JPH0638679Y2 (ja) 1992-02-20 1992-02-20 包装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0612040U JPH0612040U (ja) 1994-02-15
JPH0638679Y2 true JPH0638679Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=11657881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP714492U Expired - Lifetime JPH0638679Y2 (ja) 1992-02-20 1992-02-20 包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638679Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612040U (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5306372A (en) Adhesive-coated wrapping paper
US20040209024A1 (en) Cushioning self-closing packaging material
US6672035B1 (en) Method for shock-resistant packaging of a product and a plane cardboard blank for carrying out the method
BR8806606A (pt) Material em folha de camada multipla,embalagem e processo para sua obtencao
US4700844A (en) Packaging wrap
CA2192323A1 (en) Method for Manufacturing Tape Tab Stock that May be Used to Produce Tape Tab Fasteners for Disposable Absorbent Articles
US4139099A (en) Shrink wrapping
JPH0638679Y2 (ja) 包装材
US6093466A (en) Automobile protective masking material
CA2221936A1 (en) Method for manufacturing tape tab fasteners
US20160016710A1 (en) Self-adhering wrapping paper with selectively removable backing
US20040262193A1 (en) Packaging protector
JPH0417594Y2 (ja)
JPH07727U (ja) 包装用シート材
JPS5834034Y2 (ja) 板状建材梱包物
JP2002012268A (ja) 保護シート
JPH07277368A (ja) 梱包用のコーナープロテクター
JPH10277U (ja) 緩衝材
JPH0139575Y2 (ja)
JP2003128142A (ja) 包装材
JP2599618Y2 (ja) 板ガラスの搬送用パネル
JPS5849968Y2 (ja) 包装体
JPS6128780Y2 (ja)
JPH0231411Y2 (ja)
JPH02114673U (ja)