JPH0637737U - 圧力スイッチ - Google Patents

圧力スイッチ

Info

Publication number
JPH0637737U
JPH0637737U JP9178092U JP9178092U JPH0637737U JP H0637737 U JPH0637737 U JP H0637737U JP 9178092 U JP9178092 U JP 9178092U JP 9178092 U JP9178092 U JP 9178092U JP H0637737 U JPH0637737 U JP H0637737U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable contact
switch
contact
assembly
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9178092U
Other languages
English (en)
Inventor
誠志 常富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacific Industrial Co Ltd
Original Assignee
Pacific Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacific Industrial Co Ltd filed Critical Pacific Industrial Co Ltd
Priority to JP9178092U priority Critical patent/JPH0637737U/ja
Publication of JPH0637737U publication Critical patent/JPH0637737U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、圧力スイッチの接点部をタイヤ内
の腐蝕環境から隔絶すると共に、スイッチをスナップア
クションスイッチにすることにより、経時変化による設
定圧力付近の微妙な抵抗の変動をなくすことを目的とす
るものである。 【構成】 本考案の圧力スイッチは、段付筒状のハウジ
ング17の下部開口にスナップスイッチ18を収納する
と共に、該ハウジング17の下端部にパッキン19とリ
ッド20にて挟持されたダイヤフラム21をかしめによ
り固定し、前記スナップスイッチ18の上部には警報発
信機に接続されるプルアップ式のターミナル22を接続
してなる圧力スイッチであって、前記スナップスイッチ
18は、固定接点28を備えた固定接点サブアッシー1
8Aと、可動接点39を備えた可動接点サブアッシー1
8Bとにより構成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、タイヤ空気圧警報装置に使用される圧力スイッチの改良に関する もので、圧力スイッチをスナップアクションスイッチとすると共に、該スイッチ の接点部分をタイヤ内の腐蝕環境から隔絶した位置に配置させることにより、接 点部のスイッチ特性を向上させるものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、タイヤ空気圧警報装置に使われている警報発信機(図示せず)のON・ OFF動作を制御させる圧力検出スイッチ1は、図6に示すように、側部にタイ ヤ内圧を導くための導通孔3を有し、下部には接点位置を調整するための、頂部 に金メッキが施されているコンタクトスクリュ4が設られたカップ状のベローズ ケース2と、軸の上方と下方にそれぞれターミナル5とストッパー6を設けると 共に中間部分にフランジ7を設けたコマ状の金属製支持ベース8と、前記下方の ストッパー6を包み込むように支持ベースのフランジ7下面に一体的に設けられ た金属製ベローズ9と、前記金属製ベローズ9の下面中心部に金メッキを施すこ とによりコンタクトスクリュ4との接点を形成する接点部10と、前記支持ベー ス8のフランジ7部の上面および外周面を覆うごとく形成した絶縁パッキン11 と、該絶縁パッキン11の上方に載置され、前記金属製支持ベース8上方のター ミナル5を包み込むように形成されたハウジング12とで構成されている。 なお、13はグロメット、14はホイールリム、15は平座金、16はナットで ある。
【0003】 次に、上記した従来の圧力スイッチの動作およびその作用を説明する。 図6は、タイヤ空気圧が規定値以下になった時の圧力スイッチ1の状態を示すも ので、この状態の圧力スイッチ1においては、タイヤ空気圧に抗して金属製ベロ ーズ9が下方に伸び、金属製ベローズ9の下端中心部に金メッキを施すことによ って形成された接点部10とコンタクトスクリュ4が電気的に接続されるため、 電流は接点部10→金属製ベローズ9→金属製支持ベースのフランジ7→上方の ターミナル5と流れ、図示していない警報発信機が作動するようになっている。 反対に、タイヤ空気圧が規定値に達すると、タイヤ空気圧によって金属製ベロー ズ9が上方に縮み、金属製ベローズ9の下端中心部に金メッキを施すことによっ て形成された接点部10とコンタクトスクリュ4の接点が離れるようになってい る。なお、図中符号6で示すストッパーは、前記金属製ベローズが過度に縮むの を防止するためのものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の圧力スイッチは、以上の如く構成されているため、タイヤ内圧が適性値 から徐々に減少した時には、ベローズ9の接点部10とコンタクトスクリュ4が 接する時、両者を押さえ付ける力が0gになる瞬間がある。また、両者の表面に 接触抵抗の小さい金メッキが施されているとしても、長年にわたり使用すると不 活性被膜が形成されることがある。このような時には接点部の抵抗が極めて大と なり、水銀電池等のバッテリーの消耗を早め所定の機能が果たせないと言う欠点 があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、圧力スイッチの接点部をタイヤ内の腐蝕環境から隔絶することによ り、接点に不活性被膜が形成されにくくし、また、仮に不活性被膜が形成された としても、スナップアクションスイッチを用いてその不活性被膜を破壊すること により、接触抵抗が大きくなったり、あるいは、設定圧力付近の微妙な抵抗の変 動をなくすことを目的とするものである。
【0006】 すなわち、本考案の圧力スイッチは、段付筒状のハウジング17の下部開口に スナップスイッチ18を収納すると共に、該ハウジング17の下端部にパッキン 19とリッド20にて挟持されたダイヤフラム21をかしめにより固定し、前記 スナップスイッチ18の上部には警報発信機に接続されるプルアップ式のターミ ナル22を接続してなる圧力スイッチであって、前記スナップスイッチ18は、 樹脂部23の外周面におねじ24を設けると共に上部に固定接点28を固着した ブラケット27をインサート成形により設け、かつ、前記ブラケット27の下方 に可動接点部サブアッシー18Bを嵌着させるための溝25を設けてなる固定接 点サブアッシー18Aと、U状のアームを取り付けるための取付穴31と引張ス プリング41の一端部を係止させるための切欠き32を備えたヒンジ30の前記 取付穴31には、シャフト40を介して前記U状のアーム34の一端部を回動自 在に連結し、該アーム34の他端部のプレート取付穴35には、一端部に可動接 点39を固定したY状の可動接点取付プレート36の他端部に形成された係止片 37を回動自在に連結し、前記可動接点取付プレート36の中央部に設けた引張 スプリング41の取付穴38と前記ヒンジ30に形成された切欠き32とを引張 スプリング41にて接続してなる可動接点サブアッシー18Bとにより構成し、 前記スナップスイッチのU状のアーム34下面と前記ダイヤフラム21上面とを 接触するように配置したことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
本考案の圧力スイッチにおいては、タイヤ内圧が規定値以上であれば図1に示 す如く、ダイヤフラム21が上方にたわんでU状のアーム34の円弧部が押し上 げられると、可動接点取付プレート36の右端部が押し上げられる。そうすると 、引張スプリング41のスナップアクション作用により前記可動接点取付プレー ト36の左端部が下方(シャフト40側)に押し下げられ、固定接点27から可 動接点39が離れる。また、タイヤ内圧が規定値以下になると図2に示す如く、 ダイヤフラム21が下方にたわんでU状のアーム34の円弧部が下方に下がり、 引張スプリング41のばね作用により可動接点取付プレート36の左端部が右方 向に回転し、可動接点39が固定接点27に押し付けられてターミナル22を介 して警報発信機(図示しない。)に導通するようになっている。
【0008】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図1〜図4に基づいて説明する。 図1および図2は、本考案の圧力スイッチの縦断面図であり、図1はその非導 通時の状態を示し、図2は導通時の状態を示している。 本考案の圧力スイッチは、段付筒状のハウジング17の下部開口にスナップス イッチ18がねじ止めによって収納される共に、該ハウジング17の下端部には パッキン19とリッド20にて挟持されたダイヤフラム21がかしめにより固定 されており、前記スナップスイッチ18の上部には警報発信機に接続されるプル アップ式のターミナル22が接続されている。また、前記スナップスイッチ18 は、固定接点サブアッシー18Aと可動接点部サブアッシー18Bとにより構成 されている。
【0009】 図3は、前記固定接点サブアッシー18Aの斜視図であり、該固定接点サブア ッシー18Aは、左端上部に固定接点28を固着したブラケット27が樹脂部2 3にインサート成形されており、該樹脂部23の外周面にはおねじ24が設けら れ、前記ブラケット27の下方には可動接点部サブアッシー18Bを嵌着させる ための溝25を設けられている。尚図中26は熱かしめ用のボスである。
【0010】 図4は、前記可動接点サブアッシー18Bの斜視図であり、該可動接点サブア ッシー18Bは、U状のアーム34とヒンジ30とシャフト40と一端部に可動 接点39をかしめ固定したY状の可動接点取付プレート36と引張スプリング4 1とにより構成されている。尚図中33は、前記熱かしめ用のボス26に対応し て設けられたかしめ用の穴である。
【0011】 そして、可動接点サブアッシー18Bの組立に際しては、まず始めにU状のア ーム34の左端部をヒンジ30の取付穴31に当てがい、シャフト40を介して 前記U状のアーム34が回動できるように連結する。 次に、アーム34の右端部のプレート取付穴35に、Y状の可動接点取付プレー ト36の右端部に形成された係止片37を嵌め込んで可動接点取付プレート36 を回動できるように連結する。 次に、前記可動接点取付プレート36の中央部に設けた取付穴38に、引張スプ リング41の左端部を係止させると共に右端部を前記ヒンジ30の切欠き32に 係止させる。なお、この状態においては、前記可動接点取付プレート36の左端 部に設けられた可動接点39は、引張スプリング41の作用により前記シャフト 40側に押し付けられるようになっている。
【0012】 また、可動接点サブアッシー18Bは、前記固定接点サブアッシー18Aの溝 25に嵌め込まれるものであるが、両者の組立はかしめ用の穴33に熱かしめ用 のボス26を嵌め込んで熱かしめすることにより行われる。 そして、前記スナップスイッチ18の固定は、図1に示す如く段付筒状ハウジン グ17の下部開口内に設けられためねじに、図5に示す如く、可動接点39が固 定接点27側に反転する位置まで微調整しながらねじ込んだ後に、両者のねじ部 を熱かしめすることにより行われる。
【0013】
【考案の効果】
以上のように、本考案の圧力スイッチは、 スイッチの接点部をタイヤ内の腐蝕環境から隔絶することにより、接点に不活性 被膜が形成されにくくし、また、仮に不活性被膜が形成されたとしても、圧力の 変化に応じてスナップアクションをすることができるスナップアクションスイッ チを用いていているから、ある臨界点から可動接点の押し付け荷重が一定荷重( 例えば150g)以上で瞬時に反転するため、接点部の経時変化による導通不安 定領域がなくなり、ON/OFF信号を確実に伝えることができ、圧力スイッチ の信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の圧力スイッチの非導通時の状態を示
す縦断側面図。
【図2】 本考案の圧力スイッチの導通時の状態を示す
縦断側面図。
【図3】 本考案の固定接点部サブアッシー18Aを示
す拡大斜視図。
【図4】 本考案の可動接点部サブアッシー18Bを示
す拡大斜視図。
【図5】 本考案の可動接点荷重特性を示すグラフ。
【図6】 従来の圧力スイッチを示す縦断側面図。
【符号の説明】
1 圧力検出スイッチ、 2 カップ状のベローズケー
ス、 3 導通孔、4 コンタクトスクリュ、 5 上
方のターミナル、 6 ストッパー、 7フランジ、
8 金属製支持ベース、 9 金属製ベローズ、 10
接点部、11 絶縁パッキン、 12 ハウジング、
17 段付筒状のハウジング、18 スナップスイッ
チ、 18A 固定接点部サブアッシー、 18B 可
動接点部サブアッシー、 19 パッキン、 20 リ
ッド、 21 ダイヤフラム、 22 ターミナル、
23 樹脂部、 24 おねじ、 25 溝、26 か
しめ用ボス、 27 ブラケット、 30 ヒンジ、
31 取付穴、32 切欠き、 33 かしめ穴、 3
4 U状のアーム、 35 プレート取付穴、 36
可動接点取付プレート、 37 係止片、 38 取付
穴、39 可動接点、 40 シャフト、 41 引張
スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段付筒状のハウジング17の下部開口に
    スナップスイッチ18を収納すると共に、該ハウジング
    17の下端部にパッキン19とリッド20にて挟持され
    たダイヤフラム21をかしめにより固定し、前記スナッ
    プスイッチ18の上部には警報発信機に接続されるプル
    アップ式のターミナル22を接続してなる圧力スイッチ
    であって、前記スナップスイッチ18は、樹脂部23の
    外周面におねじ24を設けると共に上部に固定接点28
    を固着したブラケット27をインサート成形により設
    け、かつ、前記ブラケット27の下方に可動接点部サブ
    アッシー18Bを嵌着させるための溝25を設けてなる
    固定接点サブアッシー18Aと、U状のアームを取り付
    けるための取付穴31と引張スプリング41の一端部を
    係止させるための切欠き32を備えたヒンジ30の前記
    取付穴31には、シャフト40を介して前記U状のアー
    ム34の一端部を回動自在に連結し、該アーム34の他
    端部のプレート取付穴35には、一端部に可動接点39
    を固定したY状の可動接点取付プレート36の他端部に
    形成された係止片37を回動自在に連結し、前記可動接
    点取付プレート36の中央部に設けた引張スプリング4
    1の取付穴38と前記ヒンジ30に形成された切欠き3
    2とを引張スプリング41にて接続してなる可動接点サ
    ブアッシー18Bとにより構成し、前記スナップスイッ
    チのU状のアーム34下面と前記ダイヤフラム21上面
    とを接触するように配置したことを特徴とする圧力スイ
    ッチ。
JP9178092U 1992-10-19 1992-10-19 圧力スイッチ Pending JPH0637737U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178092U JPH0637737U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 圧力スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178092U JPH0637737U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 圧力スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637737U true JPH0637737U (ja) 1994-05-20

Family

ID=14036109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9178092U Pending JPH0637737U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 圧力スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637737U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2199302C (en) Switch having a temperature-dependent switching mechanism
US4296287A (en) Weatherproofed condition responsive switch
JP3056794B2 (ja) 圧力応答スイッチ
US4636598A (en) Pressure switch with non-conductive housing and axially spaced terminals
US4464551A (en) Electric circuit controlling device and method of operating same
US4272660A (en) Vacuum operated switch
CA2318812C (en) Pressure responsive switch and method of making same
JP3056820B2 (ja) 常時閉の圧力スイッチ
US4231010A (en) Thermostatic switch employing a stud member for calibration of the switch
JP3134023B2 (ja) コネクタ部付きスイッチ
US4887062A (en) Thermal sensor assembly
US3629780A (en) Variable resistance control and switch with common operating member
US6441626B1 (en) Rotary position sensor
JPH0637737U (ja) 圧力スイッチ
JPH0460287B2 (ja)
US4284866A (en) Membrane switch assembly
US4295119A (en) Rotary variable resistor
EP0769794B1 (en) Electrical component protection device
JPH0234744Y2 (ja)
JP2570959Y2 (ja) タイヤ空気圧警報装置における送信機の端子接続構造
JPH0726740U (ja) 圧力スイッチ
US4317100A (en) Readily mountable thermostat
JPS5931536A (ja) 温度に応答可能なスイツチ組立体
JPH067036U (ja) タイヤ圧警報装置用圧力スイッチ
US5680090A (en) Cam operated switch with temperature sensor and subassembly therefor