JPH0637499Y2 - 硬貨搬送装置の方向転換機構 - Google Patents

硬貨搬送装置の方向転換機構

Info

Publication number
JPH0637499Y2
JPH0637499Y2 JP1986185246U JP18524686U JPH0637499Y2 JP H0637499 Y2 JPH0637499 Y2 JP H0637499Y2 JP 1986185246 U JP1986185246 U JP 1986185246U JP 18524686 U JP18524686 U JP 18524686U JP H0637499 Y2 JPH0637499 Y2 JP H0637499Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
conveyor belt
belt
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986185246U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6389183U (ja
Inventor
英志 千徳
哲生 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP1986185246U priority Critical patent/JPH0637499Y2/ja
Publication of JPS6389183U publication Critical patent/JPS6389183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0637499Y2 publication Critical patent/JPH0637499Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、硬貨処理機に備えられた硬貨搬送機構に係
り、特に、2つの搬送ベルト間において、硬貨を向きを
変更して受け渡す装置に関するものである。
「従来技術」 硬貨の入金処理および出金処理を行う場合に使用される
硬貨処理機の硬貨搬送装置としては、特開昭60-163193
号公報に示されるものが従来から知られている。
この硬貨搬送装置は、第4図に示すように、機体1内の
下部に位置する硬貨集積筒2と該機体1内の上部に位置
する取引口3との間にコンベア4を設けたものであっ
て、該コンベア4が図示しない駆動モータにり駆動され
ることによって、硬貨集積筒2から払い出された硬貨を
取引口3にまで搬送するように構成されたものである。
前記コンベア4について説明すると、前記硬貨集積筒2
と取引口3との間には、第1の搬送ベルト5、方向転換
機構6、第2の搬送ベルト7、第3の搬送ベルト8が硬
貨の移動方向に沿って順次配設されている。
そして、前記硬貨集積筒2から第1の搬送ベルト5に払
い出された硬貨は、該硬貨搬送面5a上に間隔をおいて多
数設けられた突起T、T、‥(第5図参照)に係止され
ることにより左上方に向けて搬送され、更に、前記第1
の搬送ベルト5によって搬送された硬貨は、方向転換機
構6(後述する)によって第4図中、移動方向に対する
水平の変位が左方向から右方向に転換されて第2の搬送
ベルト7に渡されるようになっている。
前記第2の搬送ベルト7は、第1の搬送ベルト5の硬貨
搬送面5aが左上方に硬貨を搬送するのに対して、その硬
貨搬送面7aが硬貨を突起T、T、‥(第5図参照)によ
り係止させて右上方に搬送するものである。そして、前
記第2の搬送ベルト7によって搬送された硬貨は、アイ
ドルローラ7bによって、その搬送方向を水平に転換し
て、取引口3に送り込まれるようになっている。
次に、上記第1の搬送ベルト5により搬送された硬貨を
第2の搬送ベルト7に受け渡す方向転換機構6について
第5図を参照しながら説明すると、前記第1の搬送ベル
ト5のベルトローラ10と、該ベルトローラ10の第5図中
上方に位置する蹴り落としローラ11との間には、駆動ベ
ルト12が巻回されており、該駆動ベルト12を経由して前
記ベルトローラ10の回転が蹴り落としローラ11に伝達さ
れるようになっている。また、前記第1の搬送ベルト5
の硬貨搬送面5aとの間に間隔を以て配置された案内板13
の上端には、前記第1の搬送ベルト5によって搬送され
た硬貨を第2の搬送ベルト7に向けて滑らせる案内板14
が設けられている。そして、前記第1の搬送ベルト5の
突起T、T、‥に係止されることにより上方に搬送され
た硬貨は、矢印c方向に回転する蹴り落としローラ11に
当接することにより、案内板13、14の間の折曲部Mにお
いて、矢印dで示す如く回転させられ、これによって、
該硬貨の水平方向に対する移動方向が第5図中左方向か
ら右方向に転換されるようになっている。
そして、前記折曲部Mにおいて方向が転換された硬貨
は、案内板14の上面を滑走し、更に、該案内板14の下部
の湾曲部14aにおいて自由落下することによって、第2
の搬送ベルト7の上面に載置されるようになっている。
「考案が解決しようとする問題点」 ところで、上記のように構成された硬貨搬送装置の方向
転換機構においては、第1の搬送ベルト5によって1枚
ずつかき上げられ搬送された硬貨が、蹴り落としローラ
11に当接して折曲部Mにおいて下方から支持されつつ矢
印d方向に回転することにより、該硬貨の向きが転換さ
れ案内板14の上面を滑走し、更に、該案内板14の下部の
湾曲部14aにおいて自由落下することによって、再び、
第2の搬送ベルト7によって1枚ずつかき上げられ搬送
されるようになっている。
このため、蹴り落としローラ11によって案内板14に落下
した硬貨が、直接第2の搬送ベルト7もしくは、第2の
搬送ベルト7の突起T、T、‥に衝突したりするうえ
に、第2の搬送ベルト7上に載置された先行の硬貨に接
触して落下させたりするなどして案内板14の下部の湾曲
部14aと対向する第2の搬送ベルト7の硬貨搬送面7aと
の間に、硬貨を滞留するなどして搬送に要する時間が不
確定だったり、障害の原因となるおそれがあった。
この考案は、上記の事情に鑑みてなされたものであっ
て、第1の搬送ベルト5によって搬送された硬貨を安定
した状態で方向転換して、第2の搬送ベルト7に受け渡
すことができるとともに、これら第1の搬送ベルト5、
第2の搬送ベルト7の配置方向である機体1の一方向
(第4図に矢印(イ)−(ロ)で示す)に対して、該機
体1をコンパクト化することができる硬貨搬送装置の方
向転換機構の提供を目的とする。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するために本考案では、硬貨処理機の機
体内に設けられる硬貨搬送装置の方向転換機構であっ
て、 機体の一方向に沿って設けられ、かつ硬貨が係止される
硬貨搬送面が、搬送経路の後半部において垂直に近い傾
斜状態に設けられた搬送ベルトと、該搬送ベルトの後端
部下方位置に垂直軸を中心として回転自在に設けられ
て、該搬送ベルトから送られた硬貨を受けて水平面内で
回転させることにより該硬貨の搬送方向を180度転換さ
せる回転円盤と、該回転円盤の接線方向前方に設けられ
て、硬貨1枚分の通過を許容する硬貨排出口と、該硬貨
排出口に接続され、かつ機体の一方向に沿って設けられ
て、硬貨排出口から送り出された硬貨を搬送ベルトとは
反対方向に搬送する硬貨搬送機構とを有し、前記硬貨排
出口と硬貨搬送機構との接続箇所は、搬送ベルトに隣接
する位置に設けられていることを特徴とする。
「作用」 本考案は、 (一)機体の一方向に沿って設けられ、かつ硬貨が係止
される硬貨搬送面が、搬送経路の後半部において垂直に
近い傾斜状態に設けられた搬送ベルトと、該搬送ベルト
の後端部下方位置に垂直軸を中心として回転自在に設け
られて、該搬送ベルトから送られた硬貨を受けて水平面
内で回転させることにより該硬貨の搬送方向を180度転
換させる回転円盤と、該回転円盤の接線方向前方に設け
られて、硬貨1枚分の通過を許容する硬貨排出口と、該
硬貨排出口に接続され、かつ機体の一方向に沿って設け
られて、硬貨排出口から送り出された硬貨を搬送ベルト
とは反対方向に搬送する硬貨搬送機構とを具備する構成
であるので、搬送ベルトの硬貨搬送面により、機体の下
部に位置する硬貨が、機体の一方向に沿って上部にまで
搬送され、この後、回転円盤にて向きが180度転換され
た後、硬貨搬送機構により搬送ベルトとは反対方向に1
枚ずつ搬送され、これによって硬貨の下部位置から上部
位置への搬送、及びその搬送方向の180度の転換を円滑
に行うことができる。
従って、本考案では、従来の技術に示す折曲部、蹴り落
としローラを用いた硬貨搬送装置のように、硬貨の表裏
を反転させるという不安定な工程を経ること無く、硬貨
の搬送方向を転換することができる。
(二)回転円盤を介在させて設けられた搬送ベルト及び
硬貨搬送機構は、機体の一方向に沿って配置されるとと
もに、該回転円盤の硬貨排出口と硬貨搬送機構との接続
箇所は、搬送ベルトに隣接する位置に設けられているこ
とから、このような搬送ベルト、硬貨搬送機構によっ
て、機体が特に一方向に対して大型化することが防止さ
れる。
「実施例」 以下、本考案の実施例を第1図〜第3図に基づいて説明
する。
なお、これらの図において、従来の技術に示した硬貨搬
送装置と構成要素を共通にする部分に同一符号を付し
て、その説明を簡略化する。
第1図に示す硬貨集積筒2と取引口3との間には、搬送
ベルト20、ガイドシュート(スロープ)21、回転円盤2
2、硬貨搬送機構30が硬貨の移動方向に沿って順次設け
られている。
前記搬送ベルト20は、硬貨集積筒2の下方に位置してそ
の上面が略水平に設けられた水平部20aと、その上面が
傾斜するとともに、硬貨の移動方向に向けて傾斜角度だ
順次増加するように設けられた3段の傾斜部20b、20c、
20dとから構成されたものであって、前記水平部20aと傾
斜部20bとの間、傾斜部20bと傾斜部20cとの間、傾斜部2
0cと傾斜部20dとの間には、それぞれアイドルローラ20
e、20f、20gが配置されている。そして、前記硬貨集積
筒2から搬送ベルト20の水平部20aおよび傾斜部20bに払
い出された硬貨は、ベルト面(硬貨搬送面)20h上の長
さ方向に間隔をおいて多数設けられた突起T、T、‥
(第2図および第3図を参照)に係止されることにより
図中左上方に向けて搬送されるようになっている。
前記機体1の上部、かつ搬送ベルト20における傾斜部20
dの反対側には、該搬送ベルト20により送られた硬貨を
受けるガイドシュート21が設けられている。このガイド
シュート21は、第2図および第3図に示すように、上端
部21aが搬送ベルト20の近傍に配置されて、該搬送ベル
ト20から自由落下した硬貨を受け、更に、その上面に沿
って滑走させることにより、回転円盤22に向けて搬送す
るものである。
前記回転円盤22は、前記ガイドシュート21の下方に、垂
直方向の軸を中心に回転可能に設けられたものであっ
て、硬貨が載置される円盤本体22aが水平面内で回転す
るようになっている。また、前記円盤本体22aの中央部
には、円錐形状の振分け部材23が設けられており、この
振分け部材23の周囲において、前記ガイドシュート21か
ら落下した硬貨が載置されるようになっている。
前記回転円盤22の接線方向前方には、径方向に沿う硬貨
1枚分の通過を許容する硬貨排出口24が設けられてい
る。この硬貨排出口24は、前記回転円盤22の外周近傍に
配設された案内部材25と案内部材26との間に形成された
ものであって、前記回転円盤22の矢印a方向に沿う回転
により、接線方向に移動させられた硬貨を一枚ずつ払い
出すようになっている。
また、前記硬貨排出口24には、前記回転円盤22から払い
出された硬貨を取引口3に搬送する硬貨搬送機構30が設
けられている。この硬貨搬送機構30は、前記回転円盤22
の円盤本体22aと同じ高さに設けられたスライダー31
と、前記スライダー31上に硬貨が径方向に移動し得る間
隔を以て設けられ、かつ、その一端がそれぞれ案内部材
25、26に固定された硬貨払出しコースガイド32、33と、
これらコースガイド32、33の間に設けられ、かつスライ
ダー31の上方位置に設けられて、その対向するベルト面
34aがスライダー31の上面に沿って移動する払出しベル
ト34とから構成されたものであって、前記硬貨払出しコ
ースガイド32と33との間に設けられた間隔が、取引口3
に通じる硬貨払出しコース35となっている。
そして、前記硬貨排出口24から1枚ずつ払出された硬貨
は、払出しベルト34とスライダー31との間に挾持され、
更に、該払出しベルト34のベルト面34aが矢印b方向に
移動することによって、スライダー31と摺動しつつ矢印
b方向に搬送され、取引口3に送られるようになってい
る。
また、前記硬貨搬送機構30には、硬貨の計数を行う計数
センサ40が設けられている。この計数センサ40は、スラ
イダー31の上方位置に設けられた発光素子41、41と、前
記スライダー31の下方位置に設けられた受光素子42、42
と、前記スライダー31に設けられて、発光素子42、42か
ら発光された光を通過させる孔43、43と、硬貨が孔43、
43を隠蔽することにより、光の遮断された回数を検知し
て、硬貨の通過した個数を計数する計数機(図示略)と
から構成されたものである。
なお、上記搬送ベルト20及び硬貨搬送機構30は、第1図
に示されるように機体1の一方向(矢印(イ)−(ロ)
で示す)に沿うように配置される。
上記のように構成された硬貨搬送装置の方向転換機構に
おける硬貨方向転換動作について行程順に説明する。
(1)突起T、T、‥に係止されつつ、搬送ベルト20に
よって搬送された硬貨が、上方から下方に移動方向が転
換されたときに、ガイドシュート21の上端部21aに当接
して、該ガイドシュート21に渡される。
(2)前記硬貨が、ガイドシュート21を滑り降りて、回
転円盤22上に落下する。
(3)回転円盤22が垂直方向の軸を中心に水平面内で回
転することによって、該回転円盤22上に載置された硬貨
が、硬貨排出口24に向けて搬送される。すなわち、回転
円盤22の矢印a方向の回転に伴う遠心力により、前記硬
貨が回転円盤22の接線方向に移動させられ、硬貨排出口
24に一枚ずつ送り込まれる。
(4)硬貨排出口24から払出された硬貨は、払出しベル
ト34とスライダー31との間に挾持され、更に、該払出し
ベルト34のベルト面34aが矢印b方向に移動することに
よって、スライダー31と摺動しつつ矢印b方向に搬送さ
れる。
このとき、前記硬貨がスライダー31上を移動した際に、
孔43、43を隠蔽して、発光素子41、41からの光を遮断す
ることによって、該硬貨の計数が行なわれる。
(5)前記硬貨が取引口3に送られる。
上記のように構成された硬貨搬送装置の方向転換機構に
おいては、搬送ベルト20により略垂直方向に搬送された
硬貨を、一旦、水平面内で回転する回転円盤22に受ける
ことによって、該硬貨の移動方向が垂直から水平に転換
される。これによって、従来技術に示す折曲部M、蹴り
落としローラ11を用いた装置のように、硬貨を反転させ
ることなく、該硬貨の移動方向を転換することができ
て、その方向転換を安定かつ確実に行うことができる。
また、前記硬貨排出口24から硬貨を1枚ずつ排出するよ
うにしたので、前記回転円盤22に一度に多くの硬貨を送
り込むことができる。すなわち、搬送ベルト20の突起
T、T、‥により2枚以上の硬貨を一度にかきあげて、
効率良く硬貨の搬送をすることができる。
更に、硬貨の計数を行う計数センナ40が硬貨搬送機構30
に設けられているので、該硬貨の計数が取引口3に近い
ところで行なわれて、該計数がより正確に行なわれる。
「変形実施例」 (1)第1図に符号50で示されるガイド部材に凸状の規
制部を設けることによって、搬送ベルト20のベルト面20
hに確実に1枚ずつ硬貨を配置するようにしても良い。
すなわち、前記ベルト面20hとの間に硬貨1枚分の厚さ
が設けられるように前記規制部を配置して、例えば、不
安定な状態で載置された硬貨、あるいは2枚重ねで載置
された硬貨等を排除して、搬送ベルト20の突起T、T、
‥に1枚ずつ硬貨を配置するようにしても良い。
(2)前記スライダー31の下方および上方に、それぞれ
1対の発光素子41、41と、受光素子42、42を設けたが、
これらの配置を逆にしても良い。また、これら素子の数
も2つに限定されるものではない。
(3)突起T、T、‥は、硬貨を係止するものであれ
ば、第2図および第3図に示すような形状に限定されな
い。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、 (一)機体の一方向に沿って設けられ、かつ硬貨が係止
される硬貨搬送面が、搬送経路の後半部において垂直に
近い傾斜状態に設けられた搬送ベルトと、該搬送ベルト
の後端部下方位置に垂直軸を中心として回転自在に設け
られて、該搬送ベルトから送られた硬貨を受けて水平面
内で回転させることにより該硬貨の搬送方向を180度転
換させる回転円盤と、該回転円盤の接線方向前方に設け
られて、硬貨1枚分の通過を許容する硬貨排出口と、該
硬貨排出口に接続され、かつ機体の一方向に沿って設け
られて、硬貨排出口から送り出された硬貨を搬送ベルト
とは反対方向に搬送する硬貨搬送機構とを具備する構成
であるので、搬送ベルトの硬貨搬送面により、機体の下
部に位置する硬貨が、機体の一方向に沿って上部にまで
搬送され、この後、回転円盤にて向きが180度転換され
た後、硬貨搬送機構により搬送ベルトとは反対方向に1
枚ずつ搬送され、これによって硬貨の下部位置から上部
位置への搬送、及びその搬送方向の180度の転換を円滑
に行うことができる。
従って、本考案では、従来の技術に示す折曲部、蹴り落
としローラを用いた硬貨搬送装置のように、硬貨の表裏
を反転させるという不安定な工程を経ること無く、硬貨
の搬送方向を転換することができ、硬貨の搬送方向転換
を安定かつ確実に行うことが可能となる。
(二)回転円盤を介在させて設けられた搬送ベルト及び
硬貨搬送機構は、機体の一方向に沿って配置されるとと
もに、該回転円盤の硬貨排出口と硬貨搬送機構との接続
箇所は、搬送ベルトに隣接するように設けられているこ
とから、このような搬送ベルト、硬貨搬送機構によっ
て、機体が特に一方向に対して大型化することを防止で
き、機体をコンパクト化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案に係る実施例の構成を示す図で
あって、第1図はその全体の概略構成を示す正面図、第
2図は第1図に示す硬貨搬送装置の方向転換機構の背面
図、第3図は第1図に示す硬貨搬送装置の方向転換機構
の平面図、第4図は従来の硬貨搬送装置の該略構成を示
す正面図、第5図は第4図に示す硬貨搬送機構の方向転
換機構を詳細に示す正面図である。 20……搬送ベルト 20h……ベルト面(硬貨搬送面) 21……スロープ(ガイドシュート) 22……回転円盤 24……硬貨排出口 30……硬貨搬送機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬貨処理機の機体内に設けられる硬貨搬送
    装置の方向転換機構であって、 機体の一方向に沿って設けられ、かつ硬貨が係止される
    硬貨搬送面が、搬送経路の後半部において垂直に近い傾
    斜状態に設けられた搬送ベルトと、 該搬送ベルトの後端部下方位置に垂直軸を中心として回
    転自在に設けられて、該搬送ベルトから送られた硬貨を
    受けて水平面内で回転させることにより該硬貨の搬送方
    向を180度転換させる回転円盤と、 該回転円盤の接線方向前方に設けられて、硬貨1枚分の
    通過を許容する硬貨排出口と、 該硬貨排出口に接続され、かつ機体の一方向に沿って設
    けられて、硬貨排出口から送り出された硬貨を搬送ベル
    トとは反対方向に搬送する硬貨搬送機構とを有し、 前記硬貨排出口と硬貨搬送機構との接続箇所は、搬送ベ
    ルトに隣接する位置に設けられていることを特徴とする
    硬貨搬送装置の方向転換機構。
JP1986185246U 1986-12-01 1986-12-01 硬貨搬送装置の方向転換機構 Expired - Lifetime JPH0637499Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986185246U JPH0637499Y2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 硬貨搬送装置の方向転換機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986185246U JPH0637499Y2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 硬貨搬送装置の方向転換機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389183U JPS6389183U (ja) 1988-06-10
JPH0637499Y2 true JPH0637499Y2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=31133692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986185246U Expired - Lifetime JPH0637499Y2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 硬貨搬送装置の方向転換機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637499Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552539U (ja) * 1978-10-02 1980-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6389183U (ja) 1988-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5014419B2 (ja) 硬貨投出装置および硬貨処理機
JP4988748B2 (ja) 硬貨収納投出装置
WO2008072544A1 (ja) 硬貨入出金機
JP5101831B2 (ja) 硬貨入出金機
JPH07104964B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨導入装置
JPH0637499Y2 (ja) 硬貨搬送装置の方向転換機構
JP4897457B2 (ja) 硬貨処理装置
JP5010168B2 (ja) 硬貨搬送装置
JP2679382B2 (ja) ベルト式硬貨払出装置
JP3187699B2 (ja) 硬貨入出金機
JPS6047175B2 (ja) 現金自動支払機の一括放出装置
JP3325706B2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JP5101832B2 (ja) 硬貨繰出装置
JPH0646424B2 (ja) 金券分離機構
JPH0757651B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2520891Y2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JPH0521179Y2 (ja)
JPH0388093A (ja) 硬貨選別装置
JPH0522416U (ja) 錠剤等の整列供給装置
JP7134432B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH063667Y2 (ja) 遊技用貸出機
JPH0670052U (ja) 硬貨繰出装置
JP4897828B2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JPH0754201Y2 (ja) 紙葉類集積装置
JPH0342525Y2 (ja)