JPH063718B2 - 電子顕微鏡等の絞り装置 - Google Patents

電子顕微鏡等の絞り装置

Info

Publication number
JPH063718B2
JPH063718B2 JP27768785A JP27768785A JPH063718B2 JP H063718 B2 JPH063718 B2 JP H063718B2 JP 27768785 A JP27768785 A JP 27768785A JP 27768785 A JP27768785 A JP 27768785A JP H063718 B2 JPH063718 B2 JP H063718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
sample
sample holder
diaphragm device
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27768785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62136742A (ja
Inventor
公郎 大井
行人 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP27768785A priority Critical patent/JPH063718B2/ja
Publication of JPS62136742A publication Critical patent/JPS62136742A/ja
Publication of JPH063718B2 publication Critical patent/JPH063718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子顕微鏡、X線マイクロアナライザ、オー
ジェマイクロプロープ等において、試料を光軸と直角な
方向から挿入するいわゆるサイドエントリータイプの試
料傾斜装置に係わり、特に試料の直下に配設される絞り
装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、電子顕微鏡等の試料平面移動機構に試料傾斜機
構を設けた装置では、試料を傾斜させた際に、高さのず
れや試料面上の横への変化即ち光軸に対しての位置の変
化が生じる。前者は焦点、倍率、カメラ長さの変化とし
て、後者は視野のずれとして現れ操作上の大きな障害と
なる。このため、従来においては試料を傾けても視野が
ずれず、また試料移動をしても焦点がずれないような試
料傾斜装置としていわゆるユーセントリックゴニオメー
タが使用されている。
このユーセントリックゴニオメータを採用した電子顕微
鏡に、第2図及び第3図に示すように、電子顕微鏡の鏡
体内にヨーク1、励磁コイル2及び上磁極片5、下磁極
片6から構成される対物レンズが配設され、上磁極片
5、下磁極片6との間のギャップはスペーサ7によって
高精度に保たれている。一方、ヨーク1内の上方にはス
テージ3が設置してあり、このステージ3にベアリング
9を介して筒状の傾斜体10が回転可能に取付けられて
おり、該傾斜体10の回転軸は電子線光軸Zと直交する
X軸となっている。また、傾斜体10の内側には球体軸
受11を介して試料ホルダ12が摺動可能に挿入される
と共に、Z軸調節ネジ13及びY軸調節ネジ15により
Z方向及びY方向に回動可能に嵌合されている。そし
て、試料ホルダ12の試料保持部には試料Sが載置さ
れ、該試料Sが上磁極片5、下磁極片6との間隙内でか
つ光軸Zに望むように配設される。さらに、前記傾斜体
10と対向してヨーク1の側壁に保持体16が取付けら
れると共に、該保持体16の内側には移動杆17が摺動
自在に嵌合され、該移動杆17の一端にはX軸調節ネジ
19が当接し、他端には遊動体20が当接している。こ
の遊動体20は、その一端が移動杆17に設けられてい
る窪みを中心にして三次元的に回転可能になるようにス
プリング(図示せず)にて支持されると共に、遊動体2
0の他端には窪みが設けられ、該窪みに試料ホルダ12
の一端が当接されている。21はヨーク1の側壁から試
料ホルダ12と交差するように、試料の直下に配設され
る絞り装置である。
上記構成による試料移動について説明すると、先ずX軸
方向の試料移動は、X軸調節ネジ19を回転させること
により移動杆17が移動し、試料ホルダ12は遊動体2
0により押圧されてX軸方向に移動する。このとき、ヨ
ーク1内は真空のため試料ホルダ12に大気圧が作用
し、試料ホルダ12の先端部は常に遊動体20に押付け
られながら移動する。
次にY軸又はZ軸方向の試料移動について説明すると、
Z軸調節ネジ13又はY軸調節ネジ15を回転させる
と、試料ホルダ12は球体軸受11の回動に伴って回動
するが、試料ホルダ12の先端部は大気圧により常に遊
動体20の押付けられており、かつ、遊動体20は移動
杆17に設けられている窪みを中心にして三次元的に回
転可能に支持されているので、試料ホルダ12は球体軸
受11内を滑りながら回動し、試料ホルダ12の先端部
の描く軌跡は移動杆17に設けられている窪みを中心に
した円弧状となって、試料SがY軸又はZ軸方向へ移動
する。
次に試料の傾斜動作について説明すると、傾斜体10を
回転させると球体軸受11の回転に伴って試料ホルダ1
2が回転し試料Sを傾斜させることができ、かつ、傾斜
させたときに螢光板上で見ている試料の位置は動かない
というユーセントリックの条件を満足させる運動を行
う。すなわち、第6図に示すように、Y軸、Z軸方向に
試料移動したのち傾斜体10を回転させるとき、傾斜体
10の回転軸と試料ホルダ12の軸とが相違している
が、大気圧により試料ホルダ12の先端部は常に遊動体
20に押付けられ、かつ遊動体20は三次元的に回転可
能であるため、試料ホルダ12は傾斜体10の回転軸
(X軸)を中心にして回転する。このとき遊動体20が
回転してつくる平面はゴニオメータの軸(X軸)と直角
となり、従って、試料移動したときのビームのある点が
常に傾斜のための回転の中心にあり、螢光板上で見てい
る試料の位置は動かないことになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来のサイドエントリータイプの電子顕微鏡におい
ては、分解能を向上させることと試料を大きく傾斜でき
ることが大きな課題とされている。しかしながら、この
2つの課題は互いに矛盾する要素をもっている。すなわ
ち、分解能を向上させるためには対物レンズを構成する
上磁極片5、下磁極片6間のギャップを狭くする必要が
あるが、ギャップを狭くすると試料の傾斜角は小さくな
るからである、 また、試料の傾斜角を小さくする要因として絞り装置2
1の存在が挙げられる。この、絞り装置21は試料と共
に上磁極片5、下磁極片6間の中に挿入されるため、傾
斜角を大きくする障害となっている。すなわち、上記従
来の装置では、ユーセントリックの条件を満たすため
に、試料ホルダ12、遊動体20及移動杆17が同一軸
上に配設されており、その結果、絞り装置21は該同一
軸と交差する方向から挿入しなければならず、第5図に
示すように試料ホルダ12を傾斜させたときに、絞り装
置21に当たってしまい傾斜角が大きくとれないという
問題を生じていた。この場合、傾斜角を大きくするに
は、上磁極片5、下磁極片6間のギャップを広くすれば
よい。前記した分解能の向上の障害となってしまうとい
う互いに相反する問題を生じていた。
本発明は上記問題点を解決するもので、ユーセントリッ
ク機構を形成する軸と同一方向に絞り装置を配設するこ
とにより、分解能を保障させると共に、試料の傾斜角を
大きくとれるようにすることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明の電子顕微鏡等の絞り装置は、光軸と
直交するX軸上にユーセントリック機構を形成する傾斜
体、球体軸受、試料ホルダ、遊動体及び移動杆を配設
し、該試料ホルダの直下にX軸方向に絞り部材を配設す
る一方、鏡体の側壁からユーセントリック機構を形成す
る軸と同一方向に駆動アームを配設すると共に、該駆動
アームには前記遊動体の回転を妨げないように段部を設
け、該駆動アームにより前記絞り部材をX軸方向に摺動
可能にさせることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明の絞り装置においては、ユーセントリック機構の
機能を損なうことなく、ユーセントリック機構を形成す
る軸の方向を沿って絞り部材が摺動することになる。
〔実施例〕 以下、図面を参照しつつ実施例を説明する。
第1図は本発明による絞り装置の1実施例を示す縦断面
図、第4図は試料傾斜時の傾斜角を説明するための図で
ある。
図中、1はヨーク、2は励磁コイル、3はステージ、5
は上磁極片、6は下磁極片、7はスペーサ、9はベアリ
ング、10は傾斜体、11は球体軸受、12は試料ホル
ダ、13はZ軸調整ネジ、16は保持体、17は移動
杆、19はX軸調節ネジ、21は絞り装置、22は駆動
アーム、23はスプリング、24は絞り部材、25は調
節ネジ、26を段部を示す。
第1図において、従来の試料傾斜装置と同一の構成につ
いては説明は省略する。前述した従来の装置と異なる点
は、従来の装置では、ユーセントリックの条件を満たす
たために、傾斜体10、球体軸受11、試料ホルダ1
2、遊動体20及び移動杆17が同一の軸に配設されて
おり、その結果、絞り装置21は該同一の軸と交差する
方向から挿入せざるを得なかったが、本発明において
は、ユーセントリック機構を形成する軸と同一方向に絞
り装置を配設可能にした点である。すなわち、傾斜体1
0と対向したヨーク1の側壁に配設された支持杆17の
下部に、駆動アーム22がスプリング23を介して摺動
自在に配設され、該駆動アーム22の先端に絞り部材2
4が取付けられている。これら駆動アーム22及び絞り
部材24は、ユーセントリック機構を形成する軸と同一
方向に挿入配設されており、そして絞り部材24が試料
ホルダ12の試料保持部の直下に配設されると共に、駆
動アームの他端には調節ネジ25が当接されている。さ
らに、駆動アーム22は遊動体20の回転を妨げないよ
うに、遊動体20を逃げるように段部26を有してい
り、このため、第4図に示すように試料ホルダ12を傾
斜させたとき、試料ホルダ12が絞り装置21に当たる
までの角度が大きくなり、上下の磁極片間のギャップが
同一であれば、傾斜角を大きくとることが可能となるも
のである。
その動作について説明すると、調節ネジ25を回転させ
ると、駆動アーム22はスプリング23に抗してX軸方
向に沿って摺動し、絞り部材24もX軸方向に沿って摺
動する。絞り部材24には径の異なる複数の絞り孔(図
示せず)が設けられていて、絞り部材24をX軸方向に
沿って摺動させることにより、所望の径の絞り孔を光軸
Zの位置に選択設定することができる。
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではな
く、種々の変形が可能であることは勿論のことである。
例えば、上記実施例においては、鏡体1の側壁に配設さ
れた支持杆17の下部に駆動アーム22を配設したが、
駆動アーム22は支持杆17の上部に配設してもよく、
また、傾斜体10の上部或いは下部でもよく、要はユー
セントリック機構を形成する軸と同一方向に挿入配設さ
れ、かつ、遊動体20の回転を妨げないように絞り部材
24が摺動可能であればよい。
また、本発明は電子顕微鏡に限らず、X線マイクロアナ
ライザ、オージェマイクロプロープ等の試料を光軸と直
角な方向から挿入するいわゆるサイドエントリータイプ
の試料傾斜装置にも適用することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ユー
セントリック機構を構成する軸と同一方向に絞り装置を
配設したので、試料ホルダ12を傾斜させたとき、試料
ホルダ12が絞り装置21に当たるまでの角度が大きく
なり、傾斜角を大きくとることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による絞り装置の1実施例を示す縦断面
図、第2図は従来の絞り装置を示す縦断面図、第3図は
第2図のX軸断面図、第4図及び第5図は試料傾斜時の
傾斜角を説明するための図、第6図はユーセントリック
の条件を説明するための図である。 1…ヨーク、2…励磁コイル、3…ステージ、5…上磁
極片、6…下磁極片、7…スペーサ、9…ベアリング、
10…傾斜体、11…球体軸受、12…試料ホルダ、1
3…Z軸調節ネジ、15…Y軸調節ネジ、16…保持
体、17…移動杆、19…X軸調節ネジ、20…遊動
体、21…絞り装置、22…駆動アーム、23…スプリ
ング、24…絞り部材、25…調節ネジ、26…段部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光軸と直交するX軸上にユーセントリック
    機構を形成する傾斜体、球体軸受、試料ホルダ、遊動体
    及び移動杆を配設し、該試料ホルダの直下にX軸方向に
    絞り部材を配設する一方、鏡体の側壁からユーセントリ
    ック機構を形成する軸と同一方向に駆動アームを配設す
    ると共に、該駆動アームには前記遊動体の回転を妨げな
    いように段部を設け、該駆動アームにより前記絞り部材
    をX軸方向に摺動可能にさせることを特徴とする電子顕
    微鏡等の絞り装置。
JP27768785A 1985-12-10 1985-12-10 電子顕微鏡等の絞り装置 Expired - Lifetime JPH063718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27768785A JPH063718B2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10 電子顕微鏡等の絞り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27768785A JPH063718B2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10 電子顕微鏡等の絞り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62136742A JPS62136742A (ja) 1987-06-19
JPH063718B2 true JPH063718B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=17586899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27768785A Expired - Lifetime JPH063718B2 (ja) 1985-12-10 1985-12-10 電子顕微鏡等の絞り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063718B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62136742A (ja) 1987-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133307B2 (ja) 電子顕微鏡
KR20020023142A (ko) 짐벌기구
JPH05225937A (ja) 材料試料を粒子−光学的に検査して処理する装置
JPS62234858A (ja) ゴニオメ−タテ−ブル
JP2000221409A (ja) 微細作業用マイクロマニピュレーション装置及び微細作業用マイクロプローブ
JPH063718B2 (ja) 電子顕微鏡等の絞り装置
JP2001338599A (ja) 荷電粒子線装置
JP5927235B2 (ja) 試料ホルダー
JPH04308638A (ja) 電子顕微鏡用試料駆動装置
JPS6054151A (ja) 電子線装置の試料移動装置
JPS62136743A (ja) 電子顕微鏡等の絞り装置
JPS5948509B2 (ja) 電子顕微鏡等の試料傾斜装置
JPS63119146A (ja) 放射線ビ−ム装置の調整できる試料マウンティング装置と方法
JPS62136744A (ja) 電子顕微鏡等の試料傾斜装置
JP2001312989A (ja) 電子顕微鏡用試料ステージ
JP2539541B2 (ja) 電子顕微鏡試料傾斜装置
JPS6244453Y2 (ja)
JPH0323649Y2 (ja)
JP3702685B2 (ja) 荷電粒子線装置
JPS6338824B2 (ja)
JPS62140348A (ja) 電子顕微鏡における試料移動装置
JPH04179041A (ja) 試料ステージ
JPS6244451Y2 (ja)
JPH0334250A (ja) 光学顕微鏡複合走査型トンネル顕微鏡
JPS6244452Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term