JPH0637092U - 緩衝折畳み自転車 - Google Patents

緩衝折畳み自転車

Info

Publication number
JPH0637092U
JPH0637092U JP7474992U JP7474992U JPH0637092U JP H0637092 U JPH0637092 U JP H0637092U JP 7474992 U JP7474992 U JP 7474992U JP 7474992 U JP7474992 U JP 7474992U JP H0637092 U JPH0637092 U JP H0637092U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
joint
head
seat
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7474992U
Other languages
English (en)
Inventor
ワン ソン−チン
Original Assignee
ワン ソン−チン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワン ソン−チン filed Critical ワン ソン−チン
Priority to JP7474992U priority Critical patent/JPH0637092U/ja
Publication of JPH0637092U publication Critical patent/JPH0637092U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緩衝装置により地面が不平坦であっても衝撃
を吸収し、乗用者に不愉快な感じを与えることなく、ハ
ンドルと車体とを屈折できるので、容易に折畳み可能で
あり、格納に便利で、広い空間を占めない緩衝折畳み自
転車。 【構成】 自転車のヘッドに設けたハンドルを折曲げ可
能とし、ヘッドと中央シート車体杆との間に取付けた連
接杆には関節装置を設け、該関節装置により連接杆を折
曲げ可能とし、中央シート車体杆の下端に設けた五叉接
手とヘッドとの間に設けた傾斜杆に緩衝装置を取付け、
緩衝装置内に震動を吸収する伸縮ばねを設け、該緩衝装
置により傾斜杆を折畳み可能としたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は車体を折曲げ可能にすると共に、緩衝効果を有する緩衝折畳み自転車 に関するものである。
【0002】
【従来の技術と考案が解決しようとする問題点】
一般に使用される自転車はその車体のほとんどが固定式であるので、放置しよ うとする時、車体の面積が大きく、アパート住宅は面積が小さいので、屋内に配 置することもできず、往々にして通行人の通路または非常階段に放置して、走行 車の通路を妨害している。又一般に使用されている自転車は車体と、車輪と、座 部とをすべて固定した堅固な硬い構成であり、平坦な路面以外の凹凸な路面にお いては乗用者は車体の振動で衝撃を受け、不快な気分を受ける。
【0003】
【問題点を解決するための手段】
本考案の目的は緩衝効果を有し、且つ折畳み可能な緩衝折畳み自転車を提供す るものである。
【0004】 本考案に係る緩衝折畳み自転車は車体の前方のヘッドに設けたハンドルを水平 又は下向きに折曲げ可能にし、車体の中央シート車体杆とヘッドとの間に設けた 連接杆には関節装置を取付け、該関節装置により連接杆を折畳み可能とし、中央 シート杆の下端の五叉接手とヘッドとの間に設けた傾斜杆には緩衝装置を取付け 、緩衝装置には震動を吸収する伸縮ばねを設け、該緩衝装置により傾斜杆を折畳 み可能としたものである。
【0005】
【実施例】
図1、図2及び図3で示したように、本考案の緩衝折畳み自転車の車体の前方 に設けたヘッド1に横杆11を設け、横杆11の両端に凹部受座111を形成し 、凹部受座111にはラチェット部112を設け、横杆11の両端の凹部受座1 11内には両ハンドル12をそれぞれ固定ボトム13できつくねじ付け、横杆1 1のラチェット部112に対応するハンドル12にもラチェット部121を設け 、両ラチェット部112,121を相互にかみ合せ、固定ボルト13できつくね じ付け、ハンドル12を所定位置に固定し、ハンドル12を上向き平行延伸位置 または下向きドロップ位置に調整できるようにしてある。
【0006】 図1及び図4に示すように、本考案の車体ヘッド1と中央シート車体杆2との 間に連接杆21を形成し、その連接杆21には前部杆211と後部杆212とを 備え、前部杆211と後部杆212の互いに連接するところに関節装置22を設 け、関節装置22はそれぞれ前部杆及び後部杆211,212の端部に横受座2 21とU字型台座222を設け、その横受座221の両側には軸受223をはめ 入れられるようにし、U字型台座222の両側の貫通孔224を横受座221の 両端の軸受223と揃えてからねじ軸225により貫通孔224を通して他端の ナット226に螺合させ、前部杆211及び後部杆212を関節装置22により 上下移動可能に接続させてある。
【0007】 図1、図5及び図6に示すように、本考案の折畳み自転車のヘッド1と中央シ ート車体杆2の下端の五叉接手23との間の連接杆21の下方の傾斜杆24上に 緩衝装置4を設け、その傾斜杆24の一端には溝受座241を形成し、溝受座2 41をボルト242によりヘッド1にねじ接合し、緩衝装置4を活動形態にし、 傾斜杆24の他端にはねじ部244を形成すると共に折畳み関節部243を設け 、ねじ部244により傾斜杆24の外部には保護筒41を嵌合させることができ るようにし、保護筒41に形成したねじ孔411と傾斜杆24のねじ部244と を相互にねじ結合させることにより、保護筒41は所定の位置に位置決めし、緩 衝装置4を保護する作用をなす。折畳み関節部243に対応して上部接手42を 設け、上部接手42には折畳み関節部243に対応させて左右対称の折畳み関節 部421,421′を設け、折畳み関節部421と折畳み関節部421′との間 に関節受座422を形成し、傾斜杆24の折畳み関節部243を上部接手42の 関節受座422内に配置させ、それぞれ上下端で折畳み関節部243,421, 421′をボルト423,424により定位置に固定して支点連接を行う。上部 接手43の他端にはねじ台座425を備えると共に螺旋リング柱426を設け、 螺旋リング柱426には伸縮ばね43の一端をねじ結合させ、伸縮ばね43の他 端は下部接手44に設けてある螺旋リング柱441にねじ結合し、連接筒45を 下部接手44の後端から嵌入させ、連接筒45の後端に設けてある内ねじ451 を下部接手44に形成しているねじ部442にねじ結合させ、連接筒45を保護 筒41と伸縮ばね43との間に嵌合させ、下部接手44のねじ部442は調整リ ング46にねじはめでき、下部接手44の端部に溝受座443を形成し、五叉接 手23の延伸した凸縁231上に嵌挿し、ボルト233により接続させる。上部 接手42は螺旋リング柱426の端部に適当な長さの挿入柱427を固着し、対 応する下部接手44の螺旋リング柱441の端部に取付けた適当な長さのはめ柱 444のはめ孔4441内に挿入し、而して伸縮ばね43が歪まないように正し く伸縮する機能をもたせている。緩衝装置4を斜めにヘッド1と中央シート車体 杆2との間に設置し、内部に設けてある伸縮ばね43のもつ伸長弾力により、車 体があまりにも揺れる時にその路面の起伏に従って緩衝効果をはたす。図5及び 図7に示すように、傾斜杆24の折畳み関節部243と上部接手42の折畳み関 節部421,421′はボルト424を支点にして連接しているので、折畳み関 節部243,421,421′は折畳み可能で、図8に示すように、折畳み関節 部243,421,421′を中心に折畳み、同時に連接杆21の関節装置22 を折畳み、傾斜杆24の前端と下部接手44の端部とを枢動可能にし、車体全体 を折畳むことができるようにしてある。
【0008】 図2及び図9に示すように、本考案に係る自転車において緩衝効果を必要とし ない場合は、連接筒45の前端に設けた内ねじ452を回転させて上部接手42 のねじ台座425にねじ合せ、後端の下部接手44の調整リング46と連接筒4 5とをねじ部442の端部まできつく回して固定させ、この時に車体の連接支点 はすべて連接筒45が保持し、伸縮ばね43は何の作用もしないので、自転車の 車体は一般に使用されている自転車のように緩衝効果をもたないようになる。
【0009】 図10は本考案の緩衝装置4の上部接手42と、伸縮ばね43と、下部接手4 4とを変更した変形例を示したものである。その変形例において、上部接手42 の下端は左右対称の支持台座428,428を形成し、伸縮ばね43は上下両端 が対称するフック部431,432を設け、下部接手44の上端も左右対称の支 持台座445,445′を形成し、伸縮ばね43の上下両端のフック部431, 432をそれぞれ支持台座428,428′と支持台座445,445′との間 に配置し、ボルト429,446を貫通孔4281,4281′と貫通孔445 1,4451′に通して他側に突出させ、ボルト429,446の突出端をナッ ト4291,4461できつくねじ付け、上下接手42,44を伸縮ばね43の 上下端に連接して緩衝効果をもたせている。
【0010】 図11及び図12は本考案に係る自転車の傾斜杆24の折畳み関節部243と 緩衝装置4の上部接手42の折畳み関節部421,421′の連接機構を変更し た変形例を示したものである。傾斜杆24の折畳み関節部243において大小開 口形状の段階溝2431を設け、上部接手42の折畳み関節部421,421′ にもそれぞれ大開口形孔4211と小開口形孔4211′を設け、制御ピン24 5上に設けた大形端部2451と小形端部2452を大小開口形孔4211,4 211′に貫通させ、段階溝2431を介して折畳み関節部243,421,4 21′を係合及び離脱させ、制御ピン245の小形端部2452にばね2453 と、ワッシャー2454と、ナット2455を設け、折畳み関節部243,42 1,421′を折曲げていない時には、制御ピン245の大形端部2451が段 階溝2431の大形開口部の幅よりも大きいことにより、ダンパーを形成し、折 畳み関節部243,421,421′が直線連接形態を有するように保持する。 折曲げるようとする時は、制御ピン245の小形端部2452を段階溝2431 のところに移動するように押圧することにより、小形端部2452が段階溝24 31よりも小さいので、折畳み関節部243を折曲げ、折畳み関節部421,4 21′の関節受座422から離脱させ、車体を折畳むことができる。
【0011】 図13は本考案に係る自転車の連接杆に水平杆を用いた実施例を示したもので 、上部杆5は図1の連接杆21と同じであるが、その形状が水平状をなしている 。図14は双平行杆6を用いた一般女性用自転車の実施例をしめしたものである 。図15から理解できるように女性用自転車は双平行杆6を有し、その双平行杆 6は外側に弯曲させ、両者の間には空間61を形成し、車体を折畳んだ時に、双 平行杆6は折畳み関節を折り曲げた時に何の抵抗も形成しない。
【0012】
【考案の効果】
本考案による緩衝折畳み自転車は上述した構成であるから、車体に設けた緩衝 装置により、地面が不平坦であっても衝撃を吸収することができるので、乗用者 は不快な感覚を有することがなく、ハンドルと車体とを折畳み収納でき、格納に 便利で、広い空間を占めない。更に緩衝装置は緩衝効果を有するだけでなく、緩 衝装置内の連接部材間を連結し、緩衝効果を備えなくすることもでき、その構造 が簡単で、容易に製造でき、現存する各種の自転車の使用に適用でき、容易に格 納できるので、携帯に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の緩衝折畳み自転車の側面図。
【図2】本考案のヘッドハンドルの斜視図。
【図3】本考案のヘッドハンドルの一部分の斜視図。
【図4】本考案の連接杆の関節装置の分解斜視図。
【図5】本考案の緩衝装置の分解斜視図。
【図6】本考案の緩衝装置の縦断側面図。
【図7】本考案の折畳み関節部の折曲げ状態の斜視図。
【図8】本考案の車体の折畳み状態の斜視図。
【図9】本考案の緩衝装置に無緩衝効果を形成した状態
の縦断側面図。
【図10】本考案の緩衝装置の変形例の分解斜視図。
【図11】本考案の折畳み関節部の変形例の斜視図。
【図12】本考案の折畳み関節部の変形例の横断平面
図。
【図13】本考案の折畳み自転車の第2実施例の側面
図。
【図14】本考案の折畳み自転車の第3実施例の側面
図。
【図15】本考案の折畳み自転車の第3実施例の平面
図。
【符号の説明】
1 ヘッド 11 横杆 111 凹部受座 112,121 ラチェット部 12 ハンドル 13 固定ボルト 2 中央シート車体杆 21 連接杆 211 前部杆 212 後部杆 22 関節装置 221 横受座 222 U字型台座 223 軸受 224 貫通孔 225 ねじ軸 226 ナット 23 五叉接手 231 突縁 233 ボルト 24 傾斜杆 241 溝受座 242 ボルト 243 折畳み関節部 2431 段階溝 244 ねじ部 245 制御ピン 2451 大形端部 2452 小形端部 2453 ばね 2454 ワッシャー 2455 ナット 4 緩衝装置 4′ 保護筒 411 ねじ孔 42 上部接手 421,421′ 折畳み関節部 4211 大口形溝 4211′ 小口形溝 422 関節受座 423,424 ボルト 425 ねじ台座 426 螺旋リング柱 427 挿入柱 428,428′ 支持台座 4281,4281′ 貫通孔 429 ボルト 4291 ナット 43 伸縮ばね 431,432 フック部 44 下部接手 441 螺旋リング柱 442 ねじ部 443 溝受座 444 はめ柱 4441 はめ孔 445,445′ 支持台座 4451,4451′ 貫通孔 446 ボルト 4461 ナット 45 連接筒 451,452 内ねじ 46 調整リング 5 上部杆 6 双平行杆 61 空間

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の前方のヘッドに取付けた横杆にハ
    ンドルを回動可能に取付け、車体の中央シート車体杆と
    ヘッドとの間に設けた連接杆には関節装置を取付け、該
    関節装置により連接杆を折畳み可能とし、中央シート車
    体杆の下端の五叉接手とヘッドとの間に設けた傾斜杆に
    は緩衝装置を取付け、緩衝装置には震動を吸収する伸縮
    ばねを設け、該緩衝装置により傾斜杆を折畳み可能とし
    た緩衝折畳み自転車。
  2. 【請求項2】 車体の前方のヘッドに横杆を設け、横杆
    の両端には一対の凹部受座を形成し凹部受座にラチェッ
    ト部を設け、横杆上に固定する一対のハンドルにはその
    一端にそれぞれラチェット部を設け、該ラチェット部を
    かみ合せ、固定ボルトで横杆上に一対のハンドルをきつ
    くねじ付けた請求項1に記載の緩衝折畳み自転車。
  3. 【請求項3】 車体の前方のヘッドと中央シート車体杆
    との間に連接杆を設け、連接杆を前部杆と後部杆とから
    形成し、両者間に関節装置を設け、その関節装置を前部
    杆に取付けた横受座と後部杆に取付けたU字型台座とか
    ら構成し、横受座の両端に軸受を設け、U字型台座の両
    端には貫通孔を設け、ねじ軸とナットでU字型台座を軸
    受上に固定した請求項1に記載の緩衝折畳み自転車。
  4. 【請求項4】 中央シート車体杆の下端に設けた五叉接
    手と車体の前方のヘッドとの間に設けた傾斜杆には緩衝
    装置を設け、該緩衝装置には傾斜杆の保護筒を備え、傾
    斜杆の一端に溝受座を形成し、ボルトにより傾斜杆を車
    体の前方のヘッドにねじ接合し、他端にはねじ部と折畳
    み関節部を設け、緩衝装置には上部接手と、伸縮ばね
    と、下部接手と、連接筒と、調整リングとを備え、上部
    接手に関節受座を設け、関節受座には傾斜杆の関節部を
    位置させ、該上部接手を左右対称の折畳み関節部と、ね
    じ台座と、螺旋リング柱と、挿入柱とから構成し、下部
    接手には挿入柱を配置させるためのはめ柱を設け、更に
    螺旋リング柱と、ねじ部と、ボルトにより五叉接手とね
    じ接合させる溝受座とを備え、伸縮ばねの一端を上部接
    手の螺旋リング柱に連接し、その他端を下部接手の螺旋
    リング柱に連接させ、連接筒の両端に内ねじを設け、そ
    の一方の内ねじを下部接手のねじ部にねじ合わせ、他方
    の内ねじを上部接手のねじ部にねじ合せ可能とし、伸縮
    ねじを連接筒内に配置し、調整リングを下部接手に設
    け、連接筒の上下部接手の位置を制御可能とした請求項
    1に記載の緩衝折畳み自転車。
  5. 【請求項5】 傾斜杆の折畳み関節部には制御ピンによ
    り上部接手の折畳み関節部と連接できる段階溝を設け、
    上部接手の対称した折畳み関節部には各々制御ピンを嵌
    入する開口孔を設け、それらの開口孔の開口部の寸法を
    相違させ、制御ピンには大形端部と小形端部とを設け、
    大形端部を傾斜杆の折畳み関節部に配置した段階溝中に
    嵌合し、折畳み関節部を上部接手の折畳み関節部と接合
    させ、小形端部を上部接手の折畳み関節に貫通させてば
    ねと、ワッシャーとナットでその突出端に嵌合させ、そ
    の小形端部を移動させて制御ピンを段階溝から離脱さ
    せ、傾斜杆を折曲げて折畳み状態にする請求項1の記載
    の緩衝折畳み自転車。
JP7474992U 1992-10-27 1992-10-27 緩衝折畳み自転車 Pending JPH0637092U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7474992U JPH0637092U (ja) 1992-10-27 1992-10-27 緩衝折畳み自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7474992U JPH0637092U (ja) 1992-10-27 1992-10-27 緩衝折畳み自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637092U true JPH0637092U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13556223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7474992U Pending JPH0637092U (ja) 1992-10-27 1992-10-27 緩衝折畳み自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0637092U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099063A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自転車
CN110329414A (zh) * 2019-08-22 2019-10-15 宁波兴隆巨创机电科技有限公司 一种折叠电动车用具有减震性能的电动力机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128286A (en) * 1980-05-26 1981-10-07 Ohara Hiroshi Bicycle with shock absorber
JPS5820583A (ja) * 1981-07-31 1983-02-07 澤 喜代司 縦型折りたたみ自転車の車体
JPH0221093B2 (ja) * 1980-11-19 1990-05-11 Fujitsu Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128286A (en) * 1980-05-26 1981-10-07 Ohara Hiroshi Bicycle with shock absorber
JPH0221093B2 (ja) * 1980-11-19 1990-05-11 Fujitsu Ltd
JPS5820583A (ja) * 1981-07-31 1983-02-07 澤 喜代司 縦型折りたたみ自転車の車体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099063A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自転車
CN110329414A (zh) * 2019-08-22 2019-10-15 宁波兴隆巨创机电科技有限公司 一种折叠电动车用具有减震性能的电动力机构
CN110329414B (zh) * 2019-08-22 2024-02-13 宁波兴隆巨创机电科技有限公司 一种折叠电动车用具有减震性能的电动力机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871867B2 (en) Multi-linking, rear suspension system for two-wheeled motor vehicles
JPH0637092U (ja) 緩衝折畳み自転車
US5297846A (en) Pivoting bicycle seat assembly
US6408769B1 (en) Steering wheel table
US20060061022A1 (en) Shock-absorbing device for wheeled vehicle
KR100448141B1 (ko) 자동차의 콘솔에 장착하여 사용하는 포터블 스탠드
CN203793532U (zh) 一种方便收纳的三轮电动车
JP3091685U (ja) 折り畳み型自転車
US3456912A (en) Seat or bed support
CN104029773A (zh) 一种方便收纳的三轮电动车
CN219312929U (zh) 一种延长尾架及两轮车
JPS6313953Y2 (ja)
JPS635947Y2 (ja)
JP3203980U (ja) 自転車支持装置
JP2510511Y2 (ja) キャノピ
JP3099856U (ja) 両用運搬車
JP2515601Y2 (ja) 自転車用スタンド
JP3033944U (ja) 自転車サドル
JP3692424B1 (ja) 自転車用傘保持装置
JPS6222467Y2 (ja)
JP3076882U (ja) 四輪モータースクーターの構造
JPH0620692Y2 (ja) 車両のシート装置
JP3093794U (ja) 自転車用傘立て
JP2540622B2 (ja) 一輪車
CN110217327A (zh) 一种可折叠两用平衡车