JPH0636503B2 - 自動利得制御回路 - Google Patents

自動利得制御回路

Info

Publication number
JPH0636503B2
JPH0636503B2 JP63116203A JP11620388A JPH0636503B2 JP H0636503 B2 JPH0636503 B2 JP H0636503B2 JP 63116203 A JP63116203 A JP 63116203A JP 11620388 A JP11620388 A JP 11620388A JP H0636503 B2 JPH0636503 B2 JP H0636503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
clock
gain control
data signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63116203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01286654A (ja
Inventor
冨次雄 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP63116203A priority Critical patent/JPH0636503B2/ja
Publication of JPH01286654A publication Critical patent/JPH01286654A/ja
Publication of JPH0636503B2 publication Critical patent/JPH0636503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 1、0のパルス列よりなるデータ信号で強度変調された
光信号を復調・増幅、識別再生する光受信器に利用す
る。特に、この光受信器の自動利得制御回路に関する。
〔概要〕
本発明は、パルス信号で強度変調された光信号を復調・
増幅、識別再生する光受信器の自動利得制御回路におい
て、 データ信号のピーク値検波出力とデータ信号帯域外の低
周波成分の検波出力との和を一定にすることにより、 クロック断検出を容易にすることができるようにしたも
のである。
〔従来の技術〕
従来例は、第2図に示すように、アバランシェフォトダ
イオード(以下、APDという。)1と、増幅器2と、
検波器3と、低域ろ波器6と、基準電圧源7と、比較器
8と、バイアス発生回路9と、識別器10と、クロック抽
出器11と、クロック断検出器12と、禁止回路13と、デー
タ信号出力端子14と、クロック信号出力端子15とを備え
る。APD1に入力されたパルス変調された光信号はA
PD1を経由するときにバイアス発生回路9の出力電圧
で決定される増倍率に比例した電流に変換され、増幅器
2へ送られる。増幅器2はAPD1の出力電流を検波が
できるレベルにまで増幅し、検波器3へ送出する。検波
器3は増幅器2の出力であるデータ信号のピーク検波を
行い、低域ろ波器6へ送出する。低域ろ波器6は検波器
3の出力を平滑化し、比較器8へ送出する。比較器8は
基準電圧源7と出力と低域ろ波器6の出力とを比較増幅
し、誤差出力をバイアス発生回路9へ送出する。バイア
ス発生回路9は、その出力電圧が比較器8の出力によっ
て制御され、APD1にバイアスを供給する。APD
1、増幅器2、検波器3、低域ろ波器6、基準電圧源
7、比較器8およびバイアス発生回路9でなるループは
負帰還をなすように構成され、APD1に入力される光
信号のレベルの変化あるいは外部温度変化によるAPD
1の特性変化にもかかわらず、増幅器2の出力のパルス
振幅を一定に保つ手段であり、自動利得制御回路(以
下、AGC回路という。)と呼ばれる。増幅器2の出力
は分岐されてクロック抽出回路11に導かれる。クロック
抽出回路11は増幅器2の出力からデータ信号のクロック
信号成分を抽出し、識別器10へクロック信号を送出す
る。識別器10は増幅器2の出力信号をクロック抽出器11
から供給されるクロック信号に基づき識別する。識別器
10の出力の識別再生されたデータ信号は禁止回路13を経
由してデータ信号出力端子14へ出力される。同様にクロ
ック抽出器11の出力も禁止回路13を経由してクロック信
号出力端子15へ出力される。クロック断検出回路12はク
ロック抽出器11の分岐された出力の一部が入力され、ク
ロックレベルの断検出を行い、断になった場合にクロッ
ク禁止回路13に信号を送出して禁止回路13で識別器10お
よびクロック抽出器11から送出されたデータ信号および
クロック信号を禁止し、データ信号出力端子14とクロッ
ク信号出力端子15とに無意味な信号が送出されることを
防止する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の光受信器のAGC回路は、APD1へ
の光信号入力が断もしくは極めて小さくなったときでも
低域ろ波器6の出力レベルが基準電圧源7の電圧に等し
くなるように動作するので、APD1の暗電流による雑
音成分あるいはAPD1がブレークダウン時に発生する
マイクロプラズマ雑音成分などを増幅して得られる増幅
器2の出力すなわち雑音レベルが大きくなり、増幅器2
の出力からクロック成分を抽出するクロック抽出器11の
出力にも増幅器2の出力の雑音のうちクロック周波数の
成分に応じたクロック成分が発生し、クロック断検出器
12でのクロック断検出ひいては禁止回路13での無意味な
データ信号あるいはクロック信号の禁止が安定に行えな
い欠点があった。
本発明はこのような欠点を除去するもので、雑音レベル
による影響を抑制することができる自動利得制御回路を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、パルス列であるデータ信号で強度変調された
光信号を電気信号に変換する光電気変換手段およびこの
光電気変換手段で生成された電気信号を復調増幅する復
調増幅手段を有する光受信器に接続され、この復調増幅
手段で生成された電気信号に含まれるデータ信号を検波
するデータ信号検波手段と、この検波手段の出力のレベ
ルと基準電圧のレベルとを比較して自回路の利得制御信
号に相当の信号を生成する比較器と、この比較器の出力
に基づき上記光電気変換手段の出力レベルを所定範囲内
のレベルに保つバイアス発生回路とを備えた自動利得制
御回路において、上記復調増幅手段で生成された電気信
号に含まれるデータ信号の占有する帯域外の成分を検波
する雑音検波手段と、上記データ信号検波手段が生成す
る信号とこの雑音検波手段が生成する信号との和の信号
を生成し上記比較器の入力とする加算器とを備えたこと
を特徴とする。
〔作用〕
光信号を復調増幅して得られた電気信号のうちデータ信
号のピーク値とデータ信号の占有する帯域外の低周波成
分とのそれぞれを検波して得られた値との和をとる。こ
の和出力を基準電圧と比較増幅して得られた誤差出力を
自動利得制御回路の利得制御信号とする。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。第1
図はこの実施例の構成を示すブロック構成図である。第
1図で第2図と番号が同じ構成要素は同じ動作を行う構
成要素である。
この実施例は、従来例の構成要素の他に低域ろ波器4
と、検波器5と、加算器16とを備える。すなわち、この
実施例は、第1図に示すように、パルス列であるデータ
信号で強度変調された光信号を電気信号に変換する光電
気変換手段であるAPD1およびこの光電気変換手段で
生成された電気信号を復調増幅する復調増幅手段である
増幅器2を有する光受信器に接続され、この復調増幅手
段で生成された電気信号に含まれるデータ信号を検波す
るデータ信号検波手段である検波器3と、利得制御信号
に基づき上記光電気変換手段の出力レベルを所定範囲内
のレベルに保つバイアス発生回路9と、上記復調増幅手
段で生成された電気信号に含まれ、この電気信号に含ま
れるデータ信号の占有する帯域外の成分を検波する雑音
検波手段である低域ろ波器4および検波器5と、上記デ
ータ信号検波手段が生成する信号とこの雑音検波手段が
生成する信号との和の信号を生成する加算器16と、この
加算器16で生成された信号のレベルと基準電圧のレベル
と比較して自回路の利得制御信号に相当の信号を生成す
る比較器8とを備える。
次に、この実施例の動作を説明する。
増幅器2の出力は検波器3でパルス波形のピーク検波が
行われる一方、低域ろ波器4で増幅器2の出力に存在す
る信号のうちデータ信号の帯域外の低周波成分が抜出さ
れ、検波器5で検波されて加算器16へ送出される。加算
器16は検波器3と検波器5の出力とを加算して低域ろ波
器6へ送出し、低域ろ波器6は加算器16の出力を平滑化
して比較器8へ送出する。比較器8は基準電圧源7の出
力と低域ろ波器6の出力とを比較増幅し、バイアス発生
回路9を制御する。APD1、増幅器2、検波器3、加
算器16、低域ろ波器4、検波器5、低域ろ波器6、基準
電圧源7、比較器8およびバイアス発生回路9で構成さ
れるループは第2図の従来例と同じくAGCループをな
すように構成され、APD1への光入力信号レベルが正
常なときは、増幅器2の出力に現れるデータ信号帯域外
の成分はデータ信号に比べて小さいので、検波器3の出
力レベルに比べて検波器5の出力レベルは無視しうる程
度に小さくなり、したがって、ループは第2図に示す従
来例とほぼ同じ動作を行う。しかし、APD1への光信
号入力が断または極めて小さい場合は、APD1の暗電
流による雑音またはマイクロプラズマ雑音は増幅器2で
増幅されるので、APD1の暗電流による雑音が主に白
色雑音であることおよびマイクロプラズマ雑音の低周波
成分が大きいことを考慮するとAPD1への光信号入力
レベルが正常な場合に比べて検波器3の出力レベルに対
する検波器5の出力レベルの比は大きくなり、したがっ
て、増幅器2の出力に現れる雑音のクロック信号レベル
は第2図に示す従来例に比べて小さくなり、増幅器2の
出力のうちクロック信号成分を抽出するクロック抽出器
11の出力レベルも小さくなるので、クロック断検出器12
でのクロック断の判定も安定に行え、結果的に禁止回路
13での無意味なデータ信号やクロック信号の禁止が効果
的に行える。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、光入力信号が断または
極めて小さいときに復調出力に含まれるクロック周波数
成分を小さくすることができるので、クロック断検出を
容易にし、また、光入力信号が断または極めて小さいと
きに無意味なデータ信号やクロック信号が光受信器から
出力されることをクロック断検出器の出力で安定に禁止
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の構成を示すブロック構成図。 第2図は従来例の構成を示すブロック構成図。 1……アバランシェフォトダイオード、2……増幅器、
3、5……検波器、4、6……低域ろ波器、7……基準
電圧源、8……比較器、9……バイアス発生回路、10…
…識別器、11……クロック抽出器、12……クロック断検
出器、13……禁止回路、14……データ信号出力端子、15
……クロック信号出力端子、16……加算器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/04

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パルス列であるデータ信号で強度変調され
    た光信号を電気信号に変換する光電気変換手段(1)お
    よびこの光電気変換手段で生成された電気信号を復調増
    幅する復調増幅手段(2)を有する光受信器に接続さ
    れ、 この復調増幅手段で生成された電気信号に含まれるデー
    タ信号を検波するデータ信号検波手段(3)と、この検
    波手段の出力のレベルと基準電圧のレベルとを比較して
    自回路の利得制御信号に相当の信号を生成する比較器
    と、この比較器の出力に基づき上記光電気変換手段の出
    力レベルを所定範囲内のレベルに保つバイアス発生回路
    (9)とを備えた自動利得制御回路において、 上記復調増幅手段で生成された電気信号に含まれるデー
    タ信号の占有する帯域外の成分を検波する雑音検波手段
    (4、5)と、 上記データ信号検波手段(3)が生成する信号とこの雑
    音検波手段(4、5)が生成する信号との和の信号を生
    成し上記比較器の入力とする加算器(16)と を備えたことを特徴とする自動利得制御回路。
JP63116203A 1988-05-13 1988-05-13 自動利得制御回路 Expired - Lifetime JPH0636503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63116203A JPH0636503B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 自動利得制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63116203A JPH0636503B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 自動利得制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01286654A JPH01286654A (ja) 1989-11-17
JPH0636503B2 true JPH0636503B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=14681390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63116203A Expired - Lifetime JPH0636503B2 (ja) 1988-05-13 1988-05-13 自動利得制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636503B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01286654A (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2301723A (en) Optical receiver with optical pre-amplifier
US5517351A (en) Optical receiver apparatus
US5729373A (en) Reproducing circuit of monitor signal
JPH0636503B2 (ja) 自動利得制御回路
JP2501319B2 (ja) 角度変調信号用光受信回路
KR100234418B1 (ko) 원격제어용 수신장치
JP2600462B2 (ja) 光受信回路
JPH0638514Y2 (ja) 光受信器
JPS623623B2 (ja)
JPS6041903B2 (ja) 光受信増幅器
JPH05122153A (ja) 光受信回路
JPH0736500B2 (ja) Agc制御方式
JPS6024606B2 (ja) 自動利得制御方式
JP2545848B2 (ja) 光受信回路
JPS61128637A (ja) 光入力信号断検出回路
JPS628980B2 (ja)
JPH06209291A (ja) 光受信装置
JPH03273720A (ja) 光受信装置
JPS62109439A (ja) 光受信器の自動利得制御回路
JPH11127122A (ja) 光受信器
JP2001333014A (ja) Fm検波回路
JPS62185419A (ja) 光受信回路
JPS63131733A (ja) 光受信回路
JPH07142936A (ja) 光受信回路
JPS58105641A (ja) 光受信回路