JPH06350092A - Mosパワーデバイス用高信頼性集積回路構造 - Google Patents

Mosパワーデバイス用高信頼性集積回路構造

Info

Publication number
JPH06350092A
JPH06350092A JP6085838A JP8583894A JPH06350092A JP H06350092 A JPH06350092 A JP H06350092A JP 6085838 A JP6085838 A JP 6085838A JP 8583894 A JP8583894 A JP 8583894A JP H06350092 A JPH06350092 A JP H06350092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
circuit structure
gate
mos
power device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6085838A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruno Murari
ムラリ ブルノ
Fabio Marchio
マルキオ ファビオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
STMicroelectronics SRL
Original Assignee
SGS THOMSON MICROELECTRONICS
SGS Thomson Microelectronics SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS THOMSON MICROELECTRONICS, SGS Thomson Microelectronics SRL filed Critical SGS THOMSON MICROELECTRONICS
Publication of JPH06350092A publication Critical patent/JPH06350092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/12Modifications for increasing the maximum permissible switched current

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 不良状態が起きても集積回路の適切な動作を
可能にする。 【構成】 複数のセル5により構成され,各セル5が,
少なくともひとつの,ゲート端子G,ソース端子Sおよ
びドレイン端子Dを有するMOSトランジスタ2を有し
ているタイプで,該複数のセル5のそれぞれのソース端
子Sが相互に接続されており,それぞれのドレイン端子
Dも相互に接続されており,それぞれのゲート端子Gは
構造的に相互に独立しており,独自にアドレス可能な構
成を採用したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,MOS技術によりパワ
ーデバイスを組み込んだMOSパワーデバイス用高信頼
性集積回路構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】公知のように,MOSまたはCMOS技
術により製造されたパワーデバイスは,それぞれ少なく
とも1つのMOSトランジスタを含んでいるセルを非常
に多数,並列に接続することによって構成されている。
【0003】図5は,従来におけるパワー回路構造を示
す説明図であり,図5には,複数のセル25により構成
され,各セルが少なくとも1つのMOSパワートランジ
スタ22を有している,従来における回路構造10が図
示されている。セル25のすべてのMOSパワートラン
ジスタ22は相互に並列に接続されている。各MOSパ
ワートランジスタ22はそれぞれゲートG’,ソース
S’およびドレインD’端子を有している。
【0004】また,ダイオード23は各MOSパワート
ランジスタ22と組み合わされて,ドレインD’および
ソースS’端子の間に接続されている。MOSパワート
ランジスタ22のすべてのゲート端子G’は相互に接続
されており,“GATE”と表示されている1つの接触
点に接続されている。同様に,すべてのソース端子S’
は相互に接続され,“SOURCE”と表示された接触
点にSETUZOKUされ,また,すべてのドレイン端
子D’は“DRAIN”と表示される接触点に接続され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,例え
ば,いずれか1つの電子トランジスタのゲートおよびソ
ース端子間の短絡など,そのような装置の故障や誤動作
が予想される。1つのセルによりもたらされる,このよ
うな種類の不良状態が発生した場合には,装置全体の動
作が停止してしまう。
【0006】特に,パワーデバイスが集積回路に組み込
まれているような場合,こうした故障のもつ重大性は明
白である。このような場合,パワーデバイスの誤動作が
集積回路全体の機能性や有効性を容易に損なってしまう
場合があり得る。さらに,MOSタイプのパワーデバイ
スを採用している集積回路の場合,上記のような不良は
診断用回路を用いての故障追跡手順によっては発見され
得ない場合がある。
【0007】上記問題点を,図6を用いて,さらに具体
的に説明する。図6は,上記図5に示した回路構造にお
いて不良状態が発生した場合を示すものであり,例え
ば,1つのセル25のゲート酸化物の不良から発生する
故障状態が図示されている。こうした不良は,1つのM
OSパワートランジスタ22のゲートG’およびソース
S’端子間に,抵抗値が数百オーム程度の抵抗性経路を
つくりだす場合がある。こうした不良の存在は,上記端
子G’およびS’間に接続された抵抗24により図示さ
れている。
【0008】周知であるため,ここでは図示しないが,
駆動回路は回路構造10と組み合わされており,この駆
動回路はすべてのトランジスタのゲートに予め決められ
た値のDC電流を供給している。抵抗24は,この予め
設定された電流値を変化させてしまい,セル25内の不
良トランジスタ,すなわち,それに関連した抵抗24を
有するトランジスタの正常な動作を損なう。
【0009】その結果,上記トランジスタは,予期しな
い状態となり,加えて,すべてのゲートは相互に接続さ
れていることから,この不良は回路構造10全体が適切
に動作するのを妨げてしまうという問題点があった。例
えば,抵抗24によって,駆動回路からの信号がトラン
ジスタ22のすべてのゲート端子G’をONするには不
十分なものとなってしまう可能性もある。
【0010】この発明は,上記に鑑みてなされたもので
あって,技術的影響を及ぼす上記のような問題点を克服
し,不良状態が起きても集積回路の適切な動作を可能に
するような構造的,機能的特徴を有するMOSパワーデ
バイス用高信頼性集積回路構造を得ることを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,請求項1に係る発明は,複数のセルにより構成さ
れ,各セルが,少なくとも1つの,ゲート,ソースおよ
びドレイン端子を有するMOSトランジスタを有してい
るタイプであり,該複数のセルのそれぞれのソース端子
が相互に接続されており,それぞれのドレイン端子も相
互に接続されているが,それぞれのゲート端子は構造的
に相互に独立しているものである。
【0012】また,請求項2に係る発明は,前記ソース
端子が集積回路内において共有されているものである。
【0013】また,請求項3に係る発明は,前記ドレイ
ン端子が集積回路内において共有されているものであ
る。
【0014】また,請求項4に係る発明は,前記各ゲー
ト端子がそれぞれ独自にアドレス可能なものである。
【0015】また,請求項5に係る発明は,それぞれ集
積回路内部の接続を介して対応するゲート端子に接続さ
れた,一組のアドレシング接点を含んでいるものであ
る。
【0016】また,請求項6に係る発明は,前記回路構
造に駆動回路が接続されているものである。
【0017】また,請求項7に係る発明は,前記駆動回
路が,複数の並列接続抵抗によって構成されており,各
抵抗の一端がその接点群内の対応する接点に接続されて
おり,他端が残りの抵抗の他端と共にインバータの出力
端子に接続されているものである。
【0018】また,請求項8に係る発明は,前記駆動回
路が複数の並列接続インバータにより構成されており,
各インバータの出力端子が該接点群の中の対応する1つ
の接点に接続されており,また,すべてのインバータの
入力端子が1つの,そして同じ駆動回路に接続されてい
るものである。
【0019】また,請求項9に係る発明は,相互に電気
的に分離されている複数のゲート制御ノードと,それぞ
れゲート,ソースおよびドレイン端子を有するMOSト
ランジスタを含んでおり,ソース端子のそれぞれが相互
に接続されており,ドレイン端子のそれぞれが相互に接
続されており,ゲート端子のそれぞれがゲート端子が相
互に電気的に分離されるように,前記複数のゲート制御
ノードの対応する1つに接続されている,複数のセルと
によって構成されているものである。
【0020】また,請求項10に係る発明は,さらに,
複数の導線を含んでおり,各導線が前記複数のゲ ート
制御ノードの1つとゲート端子の1つとの間で接続され
ており,そして各ゲート端子が,複数の導線の1つによ
って独自にアドレス可能なものである。
【0021】また,請求項11に係る発明は,前記複数
のゲート制御ノード,複数のセルおよび複数の導線が一
体的に集積されているものである。
【0022】また,請求項12に係る発明は,さらに,
複数の並列抵抗を含んでおり,各抵抗が前記複数のゲー
ト制御ノードの1つとゲート端子の1つとの間で接続さ
れており,前記複数のセルの1つにおける不良状態を,
前記複数の抵抗の電圧を測定することにより判定するも
のである。
【0023】また,請求項13に係る発明は,さらに,
一端が前記複数のゲート制御ノードのそれぞれと接続さ
れ,他端が共通駆動端子と接続されているインバータを
含むものである。
【0024】また,請求項14に係る発明は,前記複数
のセルのうちの不良状態を含む1つを,ゲート端子の1
つから電気的に切り離すことができるものである。
【0025】また,請求項15に係る発明は,複数の並
列インバータを含み,各インバータが複数のノードの1
つとゲート端子の1つとの間で接続されており,そし
て,前記複数のゲート制御ノードが共用駆動端子に接続
されているものである。
【0026】また,請求項16に係る発明は,前記複数
のセルのそれぞれが各MOSトランジスタのソースおよ
びドレイン端子の間で結合されたダイオードを含んでい
るものである。
【0027】また,請求項17に係る発明は,前記複数
のセルがそれぞれCMOSトランジスタを含んでいるも
のである。
【0028】
【作用】この発明に係るMOSパワーデバイス用高信頼
性集積回路構造(請求項1)は,それぞれのゲート端子
は構造的に相互に独立しているので,1つのセルに短絡
が起きても,装置全体の正しい動作を維持できる。
【0029】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項2)は,ソース端子が集積
回路内において共有されているので,回路の小型化を図
れる。
【0030】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項3)は,ドレイン端子が集
積回路内において共有されているので,回路の小型化を
図れる。
【0031】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項4)は,各ゲート端子がそ
れぞれ独自にアドレス可能なものなので,1つのセルに
短絡が起きても,装置全体の正しい動作を維持できる。
【0032】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項5)は,それぞれ集積回路
内部の接続を介して対応するゲート端子に接続された,
一組のアドレシング接点を含んでいるので,1つのセル
に短絡が起きても,装置全体の正しい動作を維持でき
る。
【0033】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項6)は,回路構造に駆動回
路が接続されているので,該駆動回路の信頼性を向上さ
せることができる。
【0034】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項7)は,駆動回路が,複数
の並列接続抵抗によって構成されており,各抵抗の一端
がその接点群内の対応する接点に接続されており,他端
が残りの抵抗の他端と共にインバータの出力端子に接続
されているので,故障発生を容易に検知することができ
る。
【0035】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項8)は駆動回路が複数の並
列接続インバータにより構成されており,各インバータ
の出力端子が該接点群の中の対応する1つの接点に接続
されており,また,すべてのインバータの入力端子が1
つの,そして同じ駆動回路に接続されているので,故障
発生を容易に検知することができる。
【0036】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項9)は,相互に電気的に分
離されている複数のゲート制御ノードと,それぞれゲー
ト,ソースおよびドレイン端子を有するMOSトランジ
スタを含んでおり,ソース端子のそれぞれが相互に接続
されており,ドレイン端子のそれぞれが相互に接続され
ており,ゲート端子のそれぞれがゲート端子が相互に電
気的に分離されるように,複数のゲート制御ノードの対
応する1つに接続されている,複数のセルとによって構
成されているので,1つのセルに短絡が起きても,装置
全体の正しい動作を維持できると同時に,故障発生を知
らせることができる。
【0037】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項10)は,さらに,複数の
導線を含んでおり,各導線が複数のゲート制御ノードの
1つとゲート端子の1つとの間で接続されており,そし
て各ゲート端子が,複数の導線の1つによって独自にア
ドレス可能なものなので,1つのセルに短絡が起きて
も,装置全体の正しい動作を維持できる。
【0038】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項11)は,複数のゲート制
御ノード,複数のセルおよび複数の導線が一体的に集積
されているので,回路の小型化を図れる。
【0039】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項12)は,さらに,複数の
並列抵抗を含んでおり,各抵抗が複数のゲート制御ノー
ドの1つとゲート端子の1つとの間で接続されており,
複数のセルの1つにおける不良状態を,複数の抵抗の電
圧を測定することにより判定するので,故障発生を容易
に検知することができる。
【0040】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項13)は,さらに,一端が
複数のゲート制御ノードのそれぞれと接続され,他端が
共通駆動端子と接続されているインバータを含むので,
回路の信頼性を向上させることができる。
【0041】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項14)は 複数のセルのう
ちの不良状態を含む1つを,ゲート端子の1つから電気
的に切り離すことができるので,装置全体の正しい動作
を維持できる。
【0042】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項15)は,複数の並列イン
バータを含み,各インバータが複数のノードの1つとゲ
ート端子の1つとの間で接続されており,そして,複数
のゲート制御ノードが共用駆動端子に接続されているの
で,回路の信頼性を向上させることができる。
【0043】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項16)は,複数のセルのそ
れぞれが各MOSトランジスタのソースおよびドレイン
端子の間で結合されたダイオードを含んでいるので,回
路の信頼性を向上させることができる。
【0044】この発明に係るMOSパワーデバイス用高
信頼性集積回路構造(請求項17)は,複数のセルがそ
れぞれCMOSトランジスタを含んでいるので,回路の
信頼性を向上させることができる。
【0045】すなわち,本発明は,複数のセルにより構
成され,各セルが少なくとも1つの,ゲート,ソースお
よびドレイン端子を有するMOSトランジスタを有して
いるタイプの,MOS技術により製造されたパワーデバ
イス用の高信頼性回路構造を提供するものであり,本発
明は,1つのセルに短絡が起きても,装置全体の正しい
動作を維持できると同時に,故障発生を知らせることが
できるような冗長回路構造を提供するものである。
【0046】また,本発明による回路構造の特徴と利点
は,例として示されるものであって,本発明を限定する
ものではない以下の本発明に係る実施例の詳細な説明
と,関連図面を参照することによって明らかになる。
【0047】
【実施例】本発明に係るMOSパワーデバイス用高信頼
性集積回路構造の実施例を図面に基づいて説明する。図
1〜図4は,本発明を具体化したパワートランジスタ2
を含むMOS構造を図示している。この回路構造1は,
好ましくは,駆動回路12も含む集積回路と一体化され
ている。
【0048】図1は,本発明を具体化した回路構造1を
図示している。この回路構造1においては,セル5はそ
れぞれ対応するMOSパワートランジスタ2のソースS
およびドレインD端子を介してのみ相互接続されてい
る。個々のMOSパワートランジスタ2のゲート端子G
は,反対に,構造的に相互に独立のままである。なお,
3はダイオードである。
【0049】この回路構造1を組み込んでいる集積回路
には,一方の側ではすべてのソース端子Sが,他方の側
にはすべてのドレイン端子Dが接続されている2つの接
続経路あるいは“フィンガー”が設けられている。要す
るに,その一方の側にはすべてのソース端子Sが共通に
配置され,あるいは一緒に接続されており,他方の側で
は,同様に,ドレイン端子Dが接続されている。
【0050】ゲート端子Gに関しては,そのそれぞれに
対して独自の方法でアドレスすることが可能である。こ
の目的のために,一組のアドレス用接点,ゲート1,ゲ
ート2,ゲート3・・・,ゲートNが設けられており,
それぞれ,集積回路内部に導線または接続“フィンガ
ー”8を設けることによって,対応するゲート端子Gに
接続されている。
【0051】図1および図2は,集積回路に実施された
形態の,本発明によるパワーデバイスの等価電気回路を
示している。特に,図2は,MOSパワートランジスタ
2’のゲートGおよびソースS端子間の抵抗4の存在に
より示されるような,構造1の不良状態を図示してい
る。上記したように,この抵抗4の存在は,その対応ト
ランジスタのゲート酸化物の故障と同じ状態となる。こ
のように,1つのセルが短絡した場合に,“フィンガ
ー”8(および特定の不良トランジスタ2’)が正常な
動作を停止するだけで,回路構造全体の動作には何ら影
響が及ばない。
【0052】都合の良いことに,本発明の回路構造1
は,駆動回路12と組み合わされている。図3に示され
ている該駆動回路12の第1の実施例は,それぞれ,そ
の一端が一連の接点6の中の対応する接点に接続されて
いる,複数の,並列に接続された抵抗7を含んでいる。
すべての抵抗7の反対側は,相互に接続されると同時
に,インバータ11の出力端子に接続されている。この
インバータ11は駆動端子13に接続された入力端子を
有している。こうした集積回路の公知の使用方法にした
がってMOSパワートランジスタ2を制御するため,選
択された信号が駆動端子13に供給される。
【0053】図4は,駆動回路12の第2の実施例を示
すものである。並列に接続された複数のインバータ9
は,それぞれ,接点群6の対応する接点に接続された出
力端子を有している。すべてのインバータ9の入力端子
は,駆動端子13に接続されている。本発明の構造にお
いては,パワーデバイスのどのような部分的な故障も明
確にすることができる。事実,ここに説明するような適
切な測定システムを用いて,不良状態を検出することが
可能となる。
【0054】ゲート端子に入る電流は,静止状態におい
てはゼロで,その場合,図3に示した抵抗7の電圧はゼ
ロでなければならない。また,トランジスタ2の駆動回
路12とゲート端子間の接続“フィンガー”において不
良状態が発生した場合,抵抗4によって,ゼロ以外の電
流が発生し,これは図において,ゲート酸化における不
良として示される。それに伴って起きる抵抗4における
電圧降下は不良状態の発生をもたらし,これは,当業者
に公知の電圧測定手段によって容易に検知,測定するこ
とができる。
【0055】図4に示した例においては,インバータ1
1の出力インピーダンスは,各トランジスタのゲート端
子により電圧測定を行うのに十分な程度の大きさである
ことが想定される。また,したがって,この場合,ゲー
ト端子の近くで電圧降下を測定することによって,どの
ような不良状態も検出することができる。抵抗7の値
は,不良トランジスタ2’以外のすべてのトランジスタ
2のゲートの電圧がそれぞれ対応するトランジスタを動
作させるに足るだけの十分な値である。抵抗7にとって
受け入れられる抵抗値は1メガオームから数百あるいは
数千メガオームの範囲である。
【0056】同様に,インバータ9は,集積回路接続状
態にある1つ,あるいは複数の不良トランジスタ2’が
存在したとしても,回路構造1が動作を続けることがで
きるように,駆動端子に接続している電気経路からトラ
ンジスタ2を動作させるための駆動端子13に接続して
いる電気経路を不良トランジスタ2’から切り離す。し
たがって,本発明の構造は従来技術の問題点を解消し,
例えば,1つの,または複数のセルが不良であっても正
常に動作する能力など,多くの効果が得られる。さら
に,上記した通り,この回路構造1は部分的な故障状態
に関する警告を与えてくれる。
【0057】他の実施例において,不良状態を是正する
ための追加ステップを設けることが望ましい。この別の
実施例においては,不良MOSパワートランジスタ2
は,それが望ましい場合,その不良MOSパワートラン
ジスタと駆動端子13間の接続リンクだけを切り離すこ
とによって,その回路から完全に取り除くことができ
る。例えば,抵抗7の一端または両端にある接触ポイン
ト6の接続線8,または,不良なそのトランジスタ2の
ためだけのインバータ接続9を切り離すことによって,
これを行うことができる。これによって,回路から不良
トランジスタが取り除かれ,その回路の正常な動作が回
復する。
【0058】なお,ここに説明,図示されている回路構
造に対しては,上記の特許請求の範囲に定義されている
ような発明の範囲内で,変更および修正が可能である。
【0059】
【発明の効果】以上説明した通り,この発明に係るMO
Sパワーデバイス用高信頼性集積回路構造(請求項1)
は,それぞれのゲート端子は構造的に相互に独立してい
るため,1つのセルに短絡が起きても,装置全体の正し
い動作を維持できる。
【0060】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項2)は,ソース端子
が集積回路内において共有されているため,回路の小型
化を図れる。
【0061】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項3)は,ドレイン端
子が集積回路内において共有されているため,回路の小
型化を図れる。
【0062】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項4)は,各ゲート端
子がそれぞれ独自にアドレス可能なものであるため,1
つのセルに短絡が起きても,装置全体の正しい動作を維
持できる。
【0063】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項5)は,それぞれ集
積回路内部の接続を介して対応するゲート端子に接続さ
れた,一組のアドレシング接点を含んでいるため,1つ
のセルに短絡が起きても,装置全体の正しい動作を維持
できる。
【0064】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項6)は,回路構造に
駆動回路が接続されているため,該駆動回路の信頼性を
向上させることができる。
【0065】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項7)は,駆動回路
が,複数の並列接続抵抗によって構成されており,各抵
抗の一端がその接点群内の対応する接点に接続されてお
り,他端が残りの抵抗の他端と共にインバータの出力端
子に接続されているため,故障発生を容易に検知するこ
とができる。
【0066】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項8)は駆動回路が複
数の並列接続インバータにより構成されており,各イン
バータの出力端子が該接点群の中の対応する1つの接点
に接続されており,また,すべてのインバータの入力端
子が1つの,そして同じ駆動回路に接続されているた
め,故障発生を容易に検知することができる。
【0067】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項9)は,相互に電気
的に分離されている複数のゲート制御ノードと,それぞ
れゲート,ソースおよびドレイン端子を有するMOSト
ランジスタを含んでおり,ソース端子のそれぞれが相互
に接続されており,ドレイン端子のそれぞれが相互に接
続されており,ゲート端子のそれぞれがゲート端子が相
互に電気的に分離されるように,複数のゲート制御ノー
ドの対応する1つに接続されている,複数のセルとによ
って構成されているため,1つのセルに短絡が起きて
も,装置全体の正しい動作を維持できると同時に,故障
発生を知らせることができる。
【0068】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項10)は,さらに,
複数の導線を含んでおり,各導線が複数のゲート制御ノ
ードの1つとゲート端子の1つとの間で接続されてお
り,そして各ゲート端子が,複数の導線の1つによって
独自にアドレス可能なものであるため,1つのセルに短
絡が起きても,装置全体の正しい動作を維持できる。
【0069】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項11)は,複数のゲ
ート制御ノード,複数のセルおよび複数の導線が一体的
に集積されているため,回路の小型化を図れる。
【0070】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項12)は,さらに,
複数の並列抵抗を含んでおり,各抵抗が複数のゲート制
御ノードの1つとゲート端子の1つとの間で接続されて
おり,複数のセルの1つにおける不良状態を,複数の抵
抗の電圧を測定することにより判定するため,故障発生
を容易に検知することができる。
【0071】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項13)は,さらに,
一端が複数のゲート制御ノードのそれぞれと接続され,
他端が共通駆動端子と接続されているインバータを含む
ため,回路の信頼性を向上させることができる。
【0072】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項14)は 複数のセ
ルのうちの不良状態を含む1つを,ゲート端子の1つか
ら電気的に切り離すことができるため,装置全体の正し
い動作を維持できる。
【0073】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項15)は,複数の並
列インバータを含み,各インバータが複数のノードの1
つとゲート端子の1つとの間で接続されており,そし
て,複数のゲート制御ノードが共用駆動端子に接続され
ているため,回路の信頼性を向上させることができる。
【0074】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項16)は,複数のセ
ルのそれぞれが各MOSトランジスタのソースおよびド
レイン端子の間で結合されたダイオードを含んでいるた
め,回路の信頼性を向上させることができる。
【0075】また,この発明に係るMOSパワーデバイ
ス用高信頼性集積回路構造(請求項17)は,複数のセ
ルがそれぞれCMOSトランジスタを含んでいるため,
回路の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るMOSパワーデバイス用高信頼性
集積回路の構造を示す説明図である。
【図2】図2に示した回路構造において不良状態が発生
した場合の状態を示す説明図である。
【図3】図2に示した回路構造と対応する駆動回路と組
み合わせた状態を示す説明図である。
【図4】図2に示した回路構造と対応する他のタイプの
駆動回路と組み合わせた状態を示す説明図である。
【図5】従来における電源回路構造を示す説明図であ
る。
【図6】図5に示した回路構造において不良状態が発生
した場合の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 MOS構造(回路構造) 2 MOSパワートランジスタ 3 ダイオード 4 抵抗 5 セル 6 接点 7 抵抗 8 フィンガー 9 インバータ 11 インバータ 12 駆動回路 13 駆動端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9170−4M H01L 27/08 321 H (72)発明者 ブルノ ムラリ イタリア国,イ−20052 ミラノ,モンツ ァ,ビア アルディゴ,1 (72)発明者 ファビオ マルキオ イタリア国,イ−20018 ミラノ,セドリ アノ,ビア サン レミジオ,6/ビ

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のセルにより構成され,各セルが,
    少なくとも1つの,ゲート,ソースおよびドレイン端子
    を有するMOSトランジスタを有しているタイプであ
    り,該複数のセルのそれぞれのソース端子が相互に接続
    されており,それぞれのドレイン端子も相互に接続され
    ているが,それぞれのゲート端子は構造的に相互に独立
    していることを特徴とするMOSパワーデバイス用高信
    頼性集積回路構造。
  2. 【請求項2】 前記ソース端子が集積回路内において共
    有されていることを特徴とする請求項1記載のMOSパ
    ワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  3. 【請求項3】 前記ドレイン端子が集積回路内において
    共有されていることを特徴とする請求項1記載のMOS
    パワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  4. 【請求項4】 前記各ゲート端子がそれぞれ独自にアド
    レス可能であることを特徴とする請求項1記載のMOS
    パワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  5. 【請求項5】 それぞれ集積回路内部の接続を介して対
    応するゲート端子に接続された,一組のアドレシング接
    点を含んでいることを特徴とする請求項4記載のMOS
    パワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  6. 【請求項6】 前記回路構造に駆動回路が接続されてい
    ることを特徴とする請求項1記載のMOSパワーデバイ
    ス用高信頼性集積回路構造。
  7. 【請求項7】 前記駆動回路が,複数の並列接続抵抗に
    よって構成されており,各抵抗の一端がその接点群内の
    対応する接点に接続されており,他端が残りの抵抗の他
    端と共にインバータの出力端子に接続されていることを
    特徴とする請求項6記載のMOSパワーデバイス用高信
    頼性集積回路構造。
  8. 【請求項8】 前記駆動回路が複数の並列接続インバー
    タにより構成されており,各インバータの出力端子が該
    接点群の中の対応する1つの接点に接続されており,ま
    た,すべてのインバータの入力端子が1つの,そして同
    じ駆動回路に接続されていることを特徴とする請求項6
    記載のMOSパワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  9. 【請求項9】 相互に電気的に分離されている複数のゲ
    ート制御ノードと,それぞれゲート,ソースおよびドレ
    イン端子を有するMOSトランジスタを含んでおり,ソ
    ース端子のそれぞれが相互に接続されており,ドレイン
    端子のそれぞれが相互に接続されており,ゲート端子の
    それぞれがゲート端子が相互に電気的に分離されるよう
    に,前記複数のゲート制御ノードの対応する1つに接続
    されている,複数のセルとによって構成されていること
    を特徴とする電源を供給するためのMOSパワーデバイ
    ス用高信頼性集積回路構造。
  10. 【請求項10】 さらに,複数の導線を含んでおり,各
    導線が前記複数のゲート制御ノードの1つとゲート端子
    の1つとの間で接続されており,そして各ゲート端子
    が,複数の導線の1つによって独自にアドレス可能であ
    ることを特徴とする請求項9記載のMOSパワーデバイ
    ス用高信頼性集積回路構造。
  11. 【請求項11】 前記複数のゲート制御ノード,複数の
    セルおよび複数の導線が一体的に集積されていることを
    特徴とする請求項10記載のMOSパワーデバイス用高
    信頼性集積回路構造。
  12. 【請求項12】 さらに,複数の並列抵抗を含んでお
    り,各抵抗が前記複数のゲート制御ノードの1つとゲー
    ト端子の1つとの間で接続されており,前記複数のセル
    の1つにおける不良状態を,前記複数の抵抗の電圧を測
    定することにより判定することを特徴とする請求項9記
    載のMOSパワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  13. 【請求項13】 さらに,一端が前記複数のゲート制御
    ノードのそれぞれと接続され,他端が共通駆動端子と接
    続されているインバータを含むことを特徴とする請求項
    12記載のMOSパワーデバイス用高信頼性集積回路構
    造。
  14. 【請求項14】 前記複数のセルのうちの不良状態を含
    む1つを,ゲート端子の1つから電気的に切り離すこと
    ができることを特徴とする請求項12記載のMOSパワ
    ーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  15. 【請求項15】 複数の並列インバータを含み,各イン
    バータが複数のノードの1つとゲート端子の1つとの間
    で接続されており,そして,前記複数のゲート制御ノー
    ドが共用駆動端子に接続されていることを特徴とする請
    求項9記載のMOSパワーデバイス用高信頼性集積回路
    構造。
  16. 【請求項16】 前記複数のセルのそれぞれが各MOS
    トランジスタのソースおよびドレイン端子の間で結合さ
    れたダイオードを含んでいることを特徴とする請求項9
    記載のMOSパワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
  17. 【請求項17】 前記複数のセルがそれぞれCMOSト
    ランジスタを含んでいることを特徴とする請求項9記載
    のMOSパワーデバイス用高信頼性集積回路構造。
JP6085838A 1993-03-31 1994-03-31 Mosパワーデバイス用高信頼性集積回路構造 Pending JPH06350092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93830130.6 1993-03-31
EP93830130A EP0618679A1 (en) 1993-03-31 1993-03-31 High reliable integrated circuit structure for MOS power devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06350092A true JPH06350092A (ja) 1994-12-22

Family

ID=8215139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6085838A Pending JPH06350092A (ja) 1993-03-31 1994-03-31 Mosパワーデバイス用高信頼性集積回路構造

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0618679A1 (ja)
JP (1) JPH06350092A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2969871B1 (fr) * 2010-12-23 2013-02-08 Alstom Transport Sa Dispositif de commutation electrique, notamment pour la commutation de forts courants electriques
CN103797714B (zh) * 2011-06-20 2017-03-01 Abb研究有限公司 栅极控制电路、功率模块和相关联的方法
EP2587670A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-01 ABB Technology AG Control contact driving system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532443A (en) * 1983-06-27 1985-07-30 Sundstrand Corporation Parallel MOSFET power switch circuit
US4703390A (en) * 1986-05-27 1987-10-27 Motorola, Inc. Integrated circuit power timer
JP2656537B2 (ja) * 1988-04-13 1997-09-24 株式会社日立製作所 電力用半導体装置
JPH05299991A (ja) * 1991-06-06 1993-11-12 Nec Corp モノリシックパワーmos集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0618679A1 (en) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686384A (en) Fuse programmable DC level generator
JPS62247268A (ja) 電流検出回路
CN100549703C (zh) 检验功率开关的功率开关与外部节点之间电接触的方法
JPH05280658A (ja) 多重負荷を切り換える電子制御装置
JPH08271565A (ja) 電源装置の接続状態検査方法及びその方法を用いる電源装置
CN116047324B (zh) 一种电池组用矩阵开关短路检测电路及检测方法
JPH06350092A (ja) Mosパワーデバイス用高信頼性集積回路構造
JPH04114221A (ja) コンピュータに於けるキースイツチ入力部の異常検出方法
JP2956855B2 (ja) 集積回路用モニター装置及びモニター方法
JPH09222458A (ja) パワートランジスタの電流監視回路の動作を試験する回路配置
US20230396095A1 (en) Current Distribution Device Comprising A Load Detection Unit For Measuring A Detection Voltage
JP3558425B2 (ja) 信号切換装置およびスイッチ回路
US6005385A (en) Test board circuit for detecting tester malfunction and protecting devices under test
JPH11150461A (ja) 高電圧スイッチ回路
US3258607A (en) Logic building block with redundancy provisions
JP4480880B2 (ja) 半導体回路
JPS6036029B2 (ja) 状態検出装置
JPH03229177A (ja) 第1、第2の回路を有する集積回路
US8310240B2 (en) Monitoring circuit for an energy store and method for monitoring an energy store
JP7374154B2 (ja) 電圧分離回路
JP2792294B2 (ja) 監視装置
JP3250520B2 (ja) ラインテスト回路およびラインテスト方法
KR200280280Y1 (ko) 메모리 모듈의 불량 감지장치
JPH0517667Y2 (ja)
CN114252690A (zh) 电压隔离电路