JPH063495U - オゾン溶解装置 - Google Patents

オゾン溶解装置

Info

Publication number
JPH063495U
JPH063495U JP4901892U JP4901892U JPH063495U JP H063495 U JPH063495 U JP H063495U JP 4901892 U JP4901892 U JP 4901892U JP 4901892 U JP4901892 U JP 4901892U JP H063495 U JPH063495 U JP H063495U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
water
tank
ejector
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4901892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2568599Y2 (ja
Inventor
剛 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP4901892U priority Critical patent/JP2568599Y2/ja
Publication of JPH063495U publication Critical patent/JPH063495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568599Y2 publication Critical patent/JP2568599Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エジェクターへの送水を停止したときにも,
優れたオゾン溶解効率を発揮することができるオゾン溶
解装置を提供すること。 【構成】 オゾンを溶解すべき水2を入れるためのタン
ク9と,水2を圧送すると共にオゾン供給管42からオ
ゾン含有ガス4を吸引して両者をタンク9内に圧入する
ためのエジェクター6とを設けている。エジェクター6
の下流パイプ69には,タンク9内の水2中にオゾン気
泡40を散気させる小孔18を設けた散気管14を接続
している。散気管14の先端にはエジェクター6から圧
入された水2の圧力変化により開閉する開閉弁15を取
り付けている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は,送水を停止したときにも,優れたオゾン溶解効率を発揮することが できるオゾン溶解装置に関する。
【0002】
【従来技術】
近年,オゾン溶解水を飲料水などに加えて,その中の微生物を殺菌する方法が ある。 そして,上記オゾン溶解水を作る装置としては,従来,例えば図6に示すごと く,タンク9とエジェクター6とを有するオゾン溶解装置がある。
【0003】 エジェクター6は,水2を圧送すると共に,オゾン供給管42を介して,オゾ ン発生器49からのオゾン含有ガス4を吸引して,両者をエジェクター6の下方 に設けられた下流パイプ69及びタンク9内に連続的に圧送する。 また,エジェクター6の上方に設けられた上流パイプ61には,送水量を調節 するバルブ610が取り付けられている。
【0004】 タンク9は,その下方に設けられた吐水口99と,その上方に取り付けられた オゾン分解装置97とを有する。オゾン分解装置97は,オゾン分解用の活性炭 等の触媒7が充填されている。また,吐水口99には,タンク9内のオゾン溶解 水20の流出量を調節するためのバルブ990が取り付けられている。
【0005】 オゾン溶解装置によりオゾン溶解水を作るに当たっては,バルブ610を開い て水2をエジェクター6に圧送すると共に,オゾン供給管42からはオゾン含有 ガス4を圧入する。 エジェクター6では,水2とオゾン含有ガス4とが激しくぶつかり合い,オゾ ン含有ガス4が水2中に微細なオゾン気泡40となってよく混和される。
【0006】 その後,両者は,下流パイプ69を経てタンク9へ圧送される。該タンク9に おいて,水2は,オゾン気泡40と接触し,オゾンを溶解させ,オゾン溶解水2 0となる。オゾン溶解水20は吐水口99から排水される。 未溶解の少量のオゾン気泡40は,タンク9内の水2の水面200から抜けて ,触媒7により分解される。
【0007】
【解決しようとする課題】
しかしながら,図7に示すごとく,バルブ610を閉鎖してエジェクター6か ら水2の圧送を停止した場合には,エジェクター6内の水2は,タンク9内の水 2の水面200と同じ高さまで下がる。 そのため,オゾン含有ガス4は,下流パイプ69内では水2とよく混和されな い。それ故,下流パイプ69内の水2中で微細なオゾン気泡40とならずに,大 きな気泡のまま,下流パイプ69及びタンク9に送られる。
【0008】 従って,大きな気泡のオゾン気泡40は,その浮力が大きいため,タンク9内 の水2の中を急速に上昇して水面200に出てしまう。それ故,水2との接触時 間が短くなり,水2中へのオゾンの溶解効率が低下する。 本考案は,かかる問題点に鑑み,エジェクターへの送水を停止したときにも, 優れたオゾン溶解効率を発揮することができるオゾン溶解装置を提供しようとす るものである。
【0009】
【課題の解決手段】
本考案は,オゾンを溶解すべき水を入れるためのタンクと,上記水を圧送する と共にオゾン供給管からオゾン含有ガスを吸引して両者を上記タンク内に圧入す るためのエジェクターとを設けてなるオゾン溶解装置であって,上記エジェクタ ーの下流パイプには,タンク内の水中にオゾンを散気させる小孔を設けた散気管 を接続してなり,かつ上記散気管の先端には上記エジェクターから圧入された水 の圧力変化により開閉する開閉弁を取り付けたことを特徴とするオゾン溶解装置 にある。
【0010】 本考案において最も注目すべきことは,エジェクターの下流パイプに小孔を設 けた散気管を接続したこと,該散気管の先端にエジェクターから圧入された水の 圧力変化により開閉する開閉弁を取り付けたことである。 上記散気管は,多数の小孔を有している。小孔の口径は,0.05〜0.1m mであることが好ましい。0.05mm未満では,オゾン気泡を小径状に散気さ せることが困難である。0.1mmを越えた場合には,小孔から散気されるオゾ ン気泡が大きくなりすぎて,オゾン溶解効率が低下するおそれがある。
【0011】 開閉弁は,ヒンジ,ブラケット等により,散気管の先端に,エジェクターから 送られる水の水圧によって開くよう,取り付けられている。開閉弁には,スプリ ング或いはウエイト等を設け,水圧との調整を図ることが好ましい。 エジェクターへ圧入される水は,水道水であることが好ましい。 散気管内の水の水圧は,0.5〜1.0kg/cm2 であることが好ましい。 0.5kg/cm2 未満では,開閉弁が開かず,タンク内に水が導入されないお それがある。1.0kg/cm2 を越える場合には,それに見合う効果は得られ ないおそれがある。
【0012】 オゾン含有ガスは,オゾン或いはオゾンを含有する気体である。 オゾン含有ガスの圧力は,0.1〜0.2kg/cm2 であることが好ましい 。0.1kg/cm2 未満では,オゾンの溶解効率が低下するおそれがある。0 .2kg/cm2 を越える場合には,それに見合う効果を得ることが困難である 。
【0013】
【作用及び効果】
本考案において,水をオゾン溶解装置に圧送する場合には,エジェクターによ り,水を圧送すると共にオゾン含有ガスを吸引して,両者を下流パイプ及び散気 管内に圧送する。 水は,その水圧で開閉弁を押し上げて,オゾン気泡と混和状態で,散気管の開 口部からタンク内に圧送される。タンク内では,更に,水とオゾン気泡とが充分 に接触,混和する。これにより,水は,充分にオゾンを溶解し,濃厚なオゾン溶 解水となる。
【0014】 また,オゾン溶解装置への送水を停止した場合には,下流パイプ内の水は,タ ンク内の水の水面と同じ高さまで下がる。オゾン含有ガスは,上記水面から水と 混和し,更に,散気管内に圧入される。散気管内では,開閉弁は閉じているので ,小孔からオゾン気泡がタンク内に散気される。
【0015】 このとき,散気管内のオゾン気泡は,小孔により微細化される。そのため,該 オゾン気泡の水中での滞留時間が増加し,それ故,オゾン気泡の浮力が小さくな るため,該オゾン気泡と水との接触時間が長くなる。従って,水中へのオゾンの 溶解効率が増加する。
【0016】 このように,エジェクターからタンクへの送水を停止したときにも,常に濃厚 なオゾン溶解水を得ることができる。 以上のごとく,本考案によれば,エジェクターへの送水を停止したときにも, 優れたオゾン溶解効率を発揮することができるオゾン溶解装置を提供することが できる。
【0017】
【実施例】
実施例1 本考案にかかる実施例につき,図1〜図4を用いて説明する。 本例のオゾン溶解装置は,図1,図2に示すごとく,オゾンを溶解すべき水2 をいれるためのタンク9と,水2を圧送すると共にオゾン供給管42からオゾン 含有ガス4を吸引して両者をタンク9内に圧入するためのエジェクター6とを設 けている。 エジェクター6の下流パイプ69には,タンク9内にオゾン含有ガス4を散気 させる小孔18を設けた散気管14を接続している。散気管14の先端には,エ ジェクター6から圧送された水2の圧力変化により開閉する,開閉弁15を取り 付けている。
【0018】 散気管14は,多数の小孔18を有している。小孔18の口径は,0.05〜 0.1mmである。散気管14の先端上部には,図3,図4に示すごとく,ブラ ケット17が設けられている。ブラケット17には,ヒンジ16及びスプリング 19を介在させて,開閉弁15が開閉可能に取り付けられている。 散気管14中の水2の水圧は,0.5〜1.0kg/cm2 である。また,オ ゾン含有ガス4の圧力は,0.1〜0.2kg/cm2 である。
【0019】 エジェクター6は,図1,図2に示すごとく,水2を圧送すると共に,オゾン 発生器49からオゾン供給管42を介して,オゾン含有ガス4を吸引して,両者 を下流パイプ69及びタンク9内に連続的に圧送する。また,エジェクター6の 上流パイプ61には,送水量を調節するバルブ610が取り付けられている。 タンク9は,その下方に設けられた吐水口99と,その上方に取り付けられた オゾン分解装置97とを有する。オゾン分解装置97は,活性炭からなるオゾン 分解用の触媒7が充填されている。
【0020】 また,吐水口99には,タンク9内のオゾン溶解水20の流出量を調節するた めのバルブ990が取り付けられている。 エジェクターから圧送される水2は,水道水である。オゾン含有ガス4は,オ ゾンを数百ppm〜数万ppmを含有する気体である。
【0021】 次に,本例の作用効果につき説明する。 本例のオゾン溶解装置において,エジェクター6によりタンク9内へ送水しつ つ,オゾン溶解水を作る場合には,まず,図1に示すごとく,バルブ610を開 けてエジェクター6に水2を圧送する。また,オゾン発生装置49よりオゾン供 給管42を介して,エジェクター6にオゾン含有ガス4を吸引する。
【0022】 エジェクター6では,水2とオゾン含有ガス4とが激しくぶつかりあう。これ により,オゾン含有ガス4は,水2中に微細なオゾン気泡40として,混和され る。両者は,更に,下流パイプ69及び散気管14内に圧送される。 散気管14では,図3に示すごとく,開閉弁15が水圧で押し上げられ,その 開口部140から水2がタンク9内に圧送される。
【0023】 タンク9内では,水2と共に噴出されたオゾン気泡40とタンク9内の水2と が,充分に接触,混和され,濃厚なオゾン溶解水20となる。 オゾン溶解水20は,図1に示すごとく,バルブ990を開けることにより吐 水口99から吐水される。尚,溶解されなかったオゾン気泡40は,タンク9内 の水2の水面200から抜けて,触媒7により分解される。
【0024】 一方,バルブ610を閉鎖してタンク9内への送水を停止した場合には,図2 に示すごとく,下流パイプ69内の水2が,タンク9内の水2の水面200と同 じ高さまで下がる。オゾン含有ガス4は,オゾン発生装置49のポンプによる圧 送力により,上記水面200から水2中に圧入され,ついで散気管14内に圧入 される。散気管14内では,開閉弁15は閉じているので,小孔18のみからオ ゾン気泡40がタンク9内に散気される。
【0025】 このとき,散気管14内のオゾン気泡40は,小孔18により微細化される。 そのため,オゾン気泡40の浮力が小さくなり,オゾン気泡40はタンク9内の 水2中での滞留時間が増加する。 それ故,オゾン気泡40と水2との接触時間が長くなり,オゾンの溶解効率が 増加する。
【0026】 このように,タンク9への送水を停止したときにも,常に効率的に濃厚なオゾ ン溶解水20を得ることができる。 また,オゾン含有ガス4中のオゾンが,図1,図2に示すごとく,充分に水2 に溶解するため,タンク9内の水2を抜けたオゾン含有ガスには,殆どオゾンが 含まれていない。それ故,触媒7を長期間に渡って使用させることができる。
【0027】 実施例2 本例においては,図5に示すごとく,実施例1で用いたスプリング19の代わ りに,開閉弁15の先端にウエイト150を設けている。開閉弁15は,ウエイ ト150の重さにより,0.5kg/cm2 以上の水圧で開くようになっている 。 また,上記ウエイト150を,開閉弁15から取り外し,重さの違うウエイト に取り替えることができる。 その他は,実施例1と同様である。
【0028】 本例においては,エジェクターによる水圧を変えた場合,それに合う重さのウ エイトに取り替える。これにより,開閉弁15は,様々な水圧に対応して,開閉 することができる。 本例においても,実施例1と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1にかかる,送水時のオゾン溶解装置の
断面図。
【図2】実施例1にかかる,送水を停止した時のオゾン
溶解装置の断面図。
【図3】実施例1にかかる,送水時のオゾン溶解装置の
要部拡大断面図。
【図4】実施例1にかかる,送水を停止した時のオゾン
溶解装置の要部拡大断面図。
【図5】実施例2にかかる,送水時のオゾン溶解装置の
要部拡大断面図。
【図6】従来例にかかる,送水時のオゾン溶解装置の断
面図。
【図7】従来例にかかる,送水を停止した時のオゾン溶
解装置の断面図。
【符号の説明】
14...散気管, 15...開閉弁, 18...小孔, 2...水, 20...オゾン溶解水, 4...オゾン含有ガス, 40...オゾン気泡, 42...オゾン供給管, 6...エジェクター, 69...下流パイプ, 9...タンク,

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オゾンを溶解すべき水を入れるためのタ
    ンクと,上記水を圧送すると共にオゾン供給管からオゾ
    ン含有ガスを吸引して両者を上記タンク内に圧入するた
    めのエジェクターとを設けてなるオゾン溶解装置であっ
    て, 上記エジェクターの下流パイプには,タンク内の水中に
    オゾンを散気させる小孔を設けた散気管を接続してな
    り, かつ,上記散気管の先端には上記エジェクターから圧入
    された水の圧力変化により開閉する開閉弁を取り付けた
    ことを特徴とするオゾン溶解装置。
JP4901892U 1992-06-19 1992-06-19 オゾン溶解装置 Expired - Lifetime JP2568599Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4901892U JP2568599Y2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 オゾン溶解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4901892U JP2568599Y2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 オゾン溶解装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063495U true JPH063495U (ja) 1994-01-18
JP2568599Y2 JP2568599Y2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=12819391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4901892U Expired - Lifetime JP2568599Y2 (ja) 1992-06-19 1992-06-19 オゾン溶解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568599Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114184A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Sato Kogyo Kk ガス溶存水生成ミキサー及びガス溶存水製造装置
JP2014012266A (ja) * 2012-06-04 2014-01-23 Suna Co Ltd 加圧浮上式スカム分離処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114184A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Sato Kogyo Kk ガス溶存水生成ミキサー及びガス溶存水製造装置
JP4537988B2 (ja) * 2006-11-07 2010-09-08 佐藤工業株式会社 ガス溶存水生成ミキサー及びガス溶存水製造装置
JP2014012266A (ja) * 2012-06-04 2014-01-23 Suna Co Ltd 加圧浮上式スカム分離処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2568599Y2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1754529B1 (en) Method and device for producing fine air bubble-containing liquid
US5356533A (en) Bubbling system
JP6859573B2 (ja) 送水ポンプレス水素水製造装置及び水素水製造方法
WO2004071635A1 (ja) 気体溶解量調整方法とその装置とそのシステム
TWI268178B (en) Gas-liquid mixing device mainly includes a mixer and a cylindrical container, wherein the mixer essentially consists of a coaxial pseudo-venturi and a gas diffusion chamber
JP2010269301A (ja) 微細気泡発生装置
JP2004298840A (ja) 気体溶解量調整器
JP2001502962A (ja) ガスと流体を混合するための方法と装置
EP1670574B1 (en) Method and apparatus for mixing of two fluids
JP3318304B2 (ja) 気液混合装置
JPH063495U (ja) オゾン溶解装置
JP2005218955A (ja) 気液接触装置
JPH07108295A (ja) 廃水の加圧ばっ気処理装置
JP7204211B2 (ja) バッチ式マイクロバブル液生成装置および生成方法
JPS63104697A (ja) オゾン溶解水製造装置
JP3785406B2 (ja) マイクロバブル発生装置
KR200359199Y1 (ko) 오존 살균수 제조 장치
KR20030012925A (ko) 다단계 미세기포 산기와 용해장치의 상호 배치 및 연관 시스템
CN116966765B (zh) 一种无泵微纳米气泡发生设备
CN213050136U (zh) 一种基于微纳米气泡的气液混合物产生模块、废水处理设备
JPS63158121A (ja) 気体の溶解移送方法及び装置
CN209989127U (zh) 一种臭氧微纳米微气泡废水处理系统
JP3018454U (ja) 気液攪拌混合装置とオゾン発生装置を一体化した高濃 度オゾン水連続製造装置
JPS6138695A (ja) 真空作用による液中に微細気泡を発生かつ調整させる方法
KR100298007B1 (ko) 미세기포 발생장치