JPH0634929A - 投写型カラー液晶表示装置 - Google Patents

投写型カラー液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0634929A
JPH0634929A JP4187981A JP18798192A JPH0634929A JP H0634929 A JPH0634929 A JP H0634929A JP 4187981 A JP4187981 A JP 4187981A JP 18798192 A JP18798192 A JP 18798192A JP H0634929 A JPH0634929 A JP H0634929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
light source
dichroic mirror
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4187981A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Hamada
哲也 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4187981A priority Critical patent/JPH0634929A/ja
Publication of JPH0634929A publication Critical patent/JPH0634929A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】投写型のカラー液晶表示装置に関し、投写型カ
ラー液晶表示装置を使用して白黒表示を行なった場合
に、色の純度や輝度の低下、画像のボケなどが生じるの
を防止することを目的とする。 【構成】光源1からの光Lをダイクロイックミラーで三
原色に分離し、分離された三原色の光の光路中にそれぞ
れ専用の液晶パネルP1〜P3を設け、各液晶パネルP
1〜P3で変調された光をダイクロイックミラーで合成
して、1本の投写レンズ2によりスクリーン上に投影
し、カラー表示を行う装置において、光源1からの光L
の通過の妨げになるダイクロイックミラーは、光路から
退避できるように可動構造とし、光源からの光を投写レ
ンズ2側以外に透過させるダイクロイックミラーには、
その片面に進入できる全反射ミラーが併設されている構
成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】近年液晶技術の応用の一つとし
て、三原色に分離したそれぞれの光を液晶パネルで変調
し、スクリーン上にカラー画像を投影する装置が実用化
されている。本発明は、このような投写型のカラー液晶
表示装置に関する。
【0002】投写型のカラー液晶表示装置は、スクリー
ンに対する投写方向によって、前面投写方式と、背面投
写方式に分けられる。また、三原色が各液晶パネルを透
過するか反射するかによって、透過型と反射型に分けら
れる。さらに、各液晶パネルで変調された光を三つのレ
ンズでスクリーンに投写して合成する3レンズ方式と、
変調後の光をダイクロイックミラーで合成して単一のレ
ンズで投写する単レンズ方式に分けられる。
【0003】
【従来の技術】図7は、従来の単レンズ式の前面投写型
カラー液晶表示装置を示す平面図である。光源1と投写
レンズ2との間において、DM1は青色光Bを透過する
ダイクロイックミラー、DM2、DM3は緑色光Gを反
射するダイクロイックミラー、DM4は赤色光Rを透過
するダイクロイックミラーであり、これらのダイクロイ
ックミラーDM1〜DM4と全反射ミラー3a、3b
が、図示のように光源1からの入射光Lに対し所定の位
置、角度で配設されている。
【0004】透過光量を制御し変調を行なう液晶パネル
P1〜P3は、それぞれ赤色光Rを透過させるダイクロ
イックミラーDM2の次と、該ダイクロイックミラーD
M2の緑色光G反射側と、青色光B全反射ミラー3aの
次に、配設されている。なお、液晶パネルP1〜P3の
前面には、集光レンズ4が配設されている。
【0005】この装置において、光源1から出射した光
Lは、2枚のダイクロイックミラーDM1、DM2を透
過/反射して、青色光B、緑色光Gおよび赤色光Rに分
光された後、それぞれ専用の液晶パネルP1〜P3を透
過することで、各色B、G、Rごとに変調される。変調
された各色の像は、2枚のダイクロイックミラーDM3
とDM4を透過/反射することによって合成され、1本
の投写レンズ2によりスクリーン上に投影される。
【0006】図8は、従来の3レンズ式の背面投写型カ
ラー液晶表示装置を示す平面図である。それぞれのダイ
クロイックミラーDM1〜DM3は、図示のように光源
1からの入射光Lに対し一直線上に、かつ一定の角度で
配設されており、最初のダイクロイックミラーDM1で
青色光Bが反射され、2枚めのダイクロイックミラーD
M2で緑色光Gが反射され、最後のダイクロイックミラ
ーDM3で赤色光Rが反射される。そして、それぞれの
反射光B、G、Rの光路に、集光レンズ4、液晶パネル
P1〜P3および投写レンズ51、52、53が配設さ
れている。
【0007】この装置において、各ダイクロイックミラ
ーDM1〜DM3で反射された三原色B、G、Rが、液
晶パネルP1〜P3を透過して変調された後、3本の投
写レンズ51、52、53によってスクリーン6に投影され、
スクリーン6上で直接合成される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、投写型カ
ラー液晶表示装置は、スクリーン上にカラーで画像を投
写表示することを目的とするものであるが、もちろん白
黒表示を行うことも可能である。
【0009】しかしながら、投写型カラー液晶表示装置
では、光源1から入射して来た光を複数のダイクロイッ
クミラーDM1、DM2で分離して、液晶パネルP1〜
P3を透過させた後、複数のダイクロイックミラーDM
3、DM4で合成するため、複数のダイクロイックミラ
ーを通過することによって光の損失が生じ、その結果白
黒表示のみを行うときは、色の純度が低下し、かつ輝度
が低下するといった問題が生じる。
【0010】また、図7の前面投写型カラー液晶表示装
置においては、1本の投写レンズ2に入射する前に、そ
れぞれの液晶パネルP1〜P3から出射した像をダイク
ロイックミラーDM3、DM4で合成し、図8の背面投
写型カラー液晶表示装置においては、3本の投写レンズ
51、52、53でスクリーン6上に投写して合成する。
【0011】このように、3枚の液晶パネルP1〜P3
で変調された像を重ねて合成するため、スクリーン上
に、画像がずれたりぼやけた状態で表示され、表示品質
が悪くなる。
【0012】図8のように3本のレンズ51〜53を用いて
投射する装置においては、3本の投写レンズ51、52、53
の内、左右の投写レンズ51、53で投写された画像は、斜
めから投写されるため、見る角度によって色むらが生じ
るという問題がある。
【0013】このように、投写型カラー液晶表示装置に
よって白黒表示を行なう場合は、表示品質が低下する。
【0014】本発明の技術的課題は、従来の投写型カラ
ー液晶表示装置におけるこのような問題点に着目し、投
写型カラー液晶表示装置を使用して白黒表示を行なった
場合に、純粋な白色に近い白黒映像を実現し、また輝度
が低下したり、画像がぼけたりするのを防止し、かつス
クリーン上で画像合成を行なう場合に見る角度によって
ムラが生じるのを防止することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、例え
ば図1〜3に示すように、光源1からの光をダイクロイ
ックミラーで三原色に分離し、分離された三原色の光の
光路中にそれぞれ専用の液晶パネルP1〜P3を設け、
各液晶パネルP1〜P3で変調された光をダイクロイッ
クミラーで合成して、一本の投写レンズによりスクリー
ン上に投影し、カラー表示を行う投写型のカラー液晶表
示装置を対象とするものである。
【0016】このような装置において、光源1からの光
がすべて、光源1と投写レンズ2間のいずれか一つの液
晶パネルのみを通過できるように、光源1からの光の通
過の妨げになるダイクロイックミラーは、光路から退避
できるように可動構造とし、また光源1からの光を投写
レンズ2側以外に透過させるダイクロイックミラーに
は、その片面に進入できる全反射ミラーが併設されてい
る。
【0017】請求項2の発明は、例えば図4に示すよう
に、光源1からの光をダイクロイックミラーDM1〜D
M3で三原色に分離し、分離されたそれぞれの光の光路
中にそれぞれ専用の液晶パネルP1〜P3を設け、各液
晶パネルP1〜P3で変調された光を3本の投写レンズ
51、52、53でクリーン6上に直接投影して合成し、カラ
ー表示を行う3レンズ式の投写型カラー液晶表示装置を
対象とする。
【0018】このような装置において、光源1からの光
が、選択されたいずれか一つの液晶パネルおよび投写レ
ンズのみを通過できるように、光源1からの光の通過の
妨げになるダイクロイックミラーは、光路から退避でき
るように可動構造とし、光源からの光を前記の選択され
た液晶パネル側以外に透過させるダイクロイックミラー
には、その片面に進入できる全反射ミラーを併設した構
成とする。
【0019】請求項3の発明は、例えば図6のように、
外部からの操作によって、請求項1または請求項2の1
枚の液晶パネルを選択し、かつ赤、緑、青の各色ごとの
データ信号の加算演算を行う演算部12と、これに指示を
与える演算選択信号発生部11を備えてなる投写型カラー
液晶表示装置である。
【0020】
【作用】請求項1、2の発明は、投写型カラー液晶表示
装置で白黒表示を行なう場合は、光源1からの光がすべ
て、選択されたいずれか一つの液晶パネルのみを通過で
きるように、例えば図1の例であれば、当該液晶パネル
P1の光路中のダイクロイックミラーDM2、DM4は
光路から退避させ、最初のダイクロイックミラーDM1
の片面に全反射ミラー71を進入させる。
【0021】その結果、光源1から出射した光はすべ
て、全反射ミラー71、3bで全反射されて、投写レンズ
2に入射することになり、従来のようにダイクロイック
ミラーを透過することによって、白黒表示の純度や輝度
が低下するといった問題が解消され、また液晶パネルは
1枚しか使用しないので、画像のズレやボケなども生じ
ない。
【0022】また、請求項2のように、3本の投写レン
ズを用いてスクリーン上で画像合成を行なう投写型カラ
ー液晶表示装置において白黒表示を行なう場合は、中央
の単一の液晶パネルおよび投写レンズを使用すれば、ス
クリーンに対し垂直に投写できるので、見る角度によっ
てムラが生じるといった問題も解消され、均一な表示が
可能となる。
【0023】請求項3のように、外部から操作される演
算選択信号発生部11で発生した信号により、前記の1枚
の液晶パネルを選択し、かつ赤、緑、青の各色ごとのデ
ータ信号を加算演算する演算部12に指示を与える構成と
することで、演算部12において、三原色中の任意の2色
または3色のデータを合成した白黒画像データが、選択
された1枚の液晶パネルに供給される。したがって、通
常の白黒画像データのみでなく、任意の2〜3色の合成
画像データを白黒表示することもできる。
【0024】この場合も、液晶パネルは1枚だけ駆動す
れば足りるので、3枚の液晶パネルの画像を位置合わせ
して重ねる必要がなく、画像のズレやボケ等が解消さ
れ、色の純度や輝度も向上し、かつ駆動電力も節減でき
る。
【0025】
【実施例】次に本発明による投写型カラー液晶表示装置
が実際上どのように具体化されるかを実施例で説明す
る。図1は、請求項1の発明の第一実施例を示す平面図
であり、液晶パネルP1のみで白黒表示する例である。
そのために、光源1から出射した光Lが、最初のダイク
ロイックミラーDM1を透過すると、投写レンズ以外に
透過して損失となるので、該ダイクロイックミラーDM
1の背面に進入可能な全反射ミラー71を設けてある。
【0026】また、液晶パネルP1の光路中にある他の
ダイクロイックミラーDM2、DM4を透過すること
で、光源からの光の通過の妨げになり、光の損失を来た
し、白黒光の純度や輝度を低下させるので、これらのダ
イクロイックミラーDM2、DM4は、光路から退避で
きるように可動構造となっている。
【0027】この装置で、カラー表示を行なう場合は、
破線で示すように、全反射ミラー71は光路から退避さ
せ、ダイクロイックミラーDM2、DM4は光路中に挿
入された状態とする。したがって、図7に示す従来装置
と全く同じ光学系となり、カラー表示が可能となる。
【0028】この装置で白黒表示を行なう場合は、実線
で示すように、全反射ミラー71を最初のダイクロイック
ミラーDM1の背面に移動させて重ね、液晶パネルP1
の光路にある可動式のダイクロイックミラーDM2、D
M4は、回転させて光路から退避させる。その結果、光
源1から出射した光はすべて、全反射ミラー71で反射さ
れた後、液晶パネルP1を透過して変調され、全反射ミ
ラー3bで投写レンズ2に全反射される。
【0029】そのため、光源1から出射した光をすべて
有効に利用でき、従来のようにダイクロイックミラーに
吸収されて色の純度低下や輝度低下などを来すようなこ
とはない。また、画像を重ねて合成することに起因す
る、画像のズレやボケなどが生じることもなく、白黒表
示を行なう場合の表示品質が向上する。さらに、液晶パ
ネルは1枚のみ駆動すれば足りるので、駆動電力の節減
にもなる。図2は、請求項1の発明の第二実施例を示す
平面図であり、液晶パネルP2のみで白黒表示する例で
ある。この実施例も、最初のダイクロイックミラーDM
1の透過光が発生しないように、該ダイクロイックミラ
ーDM1の背面に進入可能な全反射ミラー71を設けてあ
る点は、図1の実施例と同じである。
【0030】そして、この実施例では、ダイクロイック
ミラーDM2を透過することなく、全ての光が液晶パネ
ルP2側に導かれるように、該ダイクロイックミラーD
M2にも、背面に進入可能な全反射ミラー7を設けてあ
り、さらに当該液晶パネルP2を透過した光がすべて投
写レンズ2側に全反射されるように、ダイクロイックミ
ラーDM3、DM4にも、背面に進入可能な全反射ミラ
ー7を設けてある。
【0031】この装置でカラー表示を行なう場合は、破
線で示すように、各全反射ミラー71〜74を光路から退避
させる。その結果、図7に示す従来装置と全く同じ光学
系となるので、3枚の液晶パネルP1〜P3を用いて、
カラー表示を行なうことができる。
【0032】この装置で白黒表示を行なう場合は、実線
で示すように、各全反射ミラー71〜74を、それぞれ対応
するダイクロイックミラーDM1、DM2、DM3、D
M4の背面に回転させて重ねる。その結果、光源1から
出射した光はすべて、全反射ミラー71、72で反射された
後、液晶パネルP2を透過して変調され、全反射ミラー
73、74で投写レンズ2に全反射されるので、図1の実施
例と同様に、光源1から出射した光をすべて有効に利用
でき、白黒表示を行なう場合の表示品質が向上する。図
3は、請求項1の発明の第三実施例を示す平面図であ
り、液晶パネルP3のみで白黒表示する例である。この
実施例は、最初のダイクロイックミラーDM1と、液晶
パネルP3の透過光の光路のダイクロイックミラーDM
3が、光源からの光の通過の妨げになるので、該ダイク
ロイックミラーDM1、DM3が、光路から退避できる
ように可動式になっている。
【0033】また、液晶パネルP3を透過した光が、最
後のダイクロイックミラーDM4を透過するのを防止す
るために、該ダイクロイックミラーDM4の背面に進入
可能な全反射ミラー74が設けてある。
【0034】この装置でカラー表示を行なう場合は、破
線で示すように、可動式のダイクロイックミラーDM
1、DM3が光路に挿入された状態とし、各全反射ミラ
ー74を光路から退避させる。その結果、図7に示す従来
装置と全く同じ光学系となるので、3枚の液晶パネルP1
〜P3を用いて、カラー表示を行なうことができる。
【0035】この装置で白黒表示を行なう場合は、実線
で示すように、可動式のダイクロイックミラーDM1、DM
3を光路から退避させると共に、全反射ミラー74をダイ
クロイックミラーDM4の背面に回転させて重ねる。
【0036】その結果、光源1から出射した光はすべ
て、全反射ミラー3aで反射され、液晶パネルP2を透過
して変調された後、全反射ミラー74で投写レンズ2に全
反射されるので、図1の実施例と同様に、光源1から出
射した光をすべて有効に利用でき、白黒表示を行なう場
合の表示品質が向上する。
【0037】なお、図におけるすべてのダイクロイック
ミラーDM1〜DM4につき、光源1と投写レンズ2間
の光路から退避でき、しかも光路外の全反射ミラー71〜
74を光路内に進入させて重ねる構造とすることにより、
1台の装置で、図1〜図3のいずれの実施例でも実施で
きる。また、各ダイクロイックミラーおよび全反射ミラ
ーの駆動は、手動およびモータ駆動のいずれでもよい。
【0038】図4は、請求項2の発明の実施例を示す平
面図である。この実施例は、従来の3レンズ式の背面投
写型カラー液晶表示装置において、中央の液晶パネルP
2のみを使用して白黒表示を行なう構造になっている。
すなわち、最初のダイクロイックミラーDM1は、光源
からの光の通過の妨げになるので、光路から退避できる
ように可動式になっている。また、液晶パネルP2に対
応するダイクロイックミラーDM2は、光源1から入射
した光をすべて液晶パネルP3側に反射できるように、
該ダイクロイックミラーDM4の背面に進入可能な全反
射ミラー7を設けてある。
【0039】この装置でカラー表示を行なう場合は、破
線で示すように、可動式のダイクロイックミラーDM1
が光路に挿入された状態とし、全反射ミラー7を光路か
ら退避させる。その結果、図8に示す従来装置と全く同
じ光学系となるので、3枚の液晶パネルP1〜P3を用い
て、カラー表示を行なうことができる。
【0040】この装置で白黒表示を行なう場合は、実線
で示すように、可動式のダイクロイックミラーDM1を
光路から退避させると共に、全反射ミラー7をダイクロ
イックミラーDM2の背面に回転させて重ねる。その結
果、光源1から出射した光Lはすべて、全反射ミラー7
で液晶パネルP2側に反射され、液晶パネルP2を透過
して変調された後、中央の投写レンズ52でスクリーン6
上に投写される。
【0041】このように、3レンズ式の場合も、光源1
から出射した光をすべて有効に利用でき、白黒表示を行
なう場合の表示品質が向上する。なお、3レンズ式の場
合、最初のダイクロイックミラーDM1の背面に全反射ミ
ラーを挿入して、左側の投写レンズ51側にすべての光を
導くこともでき、またダイクロイックミラーDM1、DM2
を光路から退避させて、右端のダイクロイックミラーDM
3の背面に全反射ミラーを挿入して、右側の投写レンズ
53側にすべての光を導くこともできる。
【0042】しかしながら、このように左端または右端
の投写レンズ51、53で投写すると、斜めから投写するこ
とになり、均一な表示が困難となる。これに対し、前記
のように中央の投写レンズ52を使用して投写すると、ス
クリーン6に対し垂直方向から投写でき、均一な表示が
可能となる。
【0043】以上の実施例は、液晶パネルP1〜P3が
透過型であるが、本発明は液晶パネルから反射された像
を用いる反射型にも適用でき、また単レンズ式の背面投
写型や、3レンズ式の前面投写型などにも実施できる。
【0044】また、全反射ミラー7、71〜74は、ダイク
ロイックミラーの背面に挿入する例を示したが、ダイク
ロイックミラーの前面に挿入することもできる。図5
は、図4の実施例におけるダイクロイックミラーDM1
と全反射ミラー7の可動機構を例示する平面図である。
8は両面にラックが形成された切り換えギヤであり、こ
の切り換えギヤ8を両側から挟むように、2個のギヤ
9、10が配置されている。そして、左側のギヤ9上
に、その半径方向にダイクロイックミラーDM1が固定
され、右側のギヤ10上に、ダイクロイックミラーDM
1と平行に、全反射ミラー7が固定されている。他のダ
イクロイックミラーDM2、DM3および液晶パネルP
1〜P3等は、ベースB上に固定される。
【0045】この装置において、カラー表示を行なう場
合は、ダイクロイックミラーDM1および全反射ミラー
7は、実線で示す位置にあるが、白黒表示を行なう場合
は、切り換えギヤ8を、図の上方向に一定距離移動させ
る。すると、左側のギヤ9は反時計方向に回転し、ダイ
クロイックミラーDM1を光路から退避させるのに対
し、右側のギヤ10は時計方向に回転して、全反射ミラ
ー7をダイクロイックミラーDM2に背面から接近さ
せ、重ねる。その結果、図4の場合と同様に、中央の液
晶パネルP2のみで白黒表示を行なうことが可能とな
る。
【0046】カラー表示の状態に戻すには、切り換えギ
ヤ8を図の下側に移動して、ダイクロイックミラーDM
1を光路内に移動させ、全反射ミラー7を光路から退避
させるだけで足りる。なお、切り換えギヤ8の駆動は、
手動でもよいが、モータに連結して、電動式にすること
もできる。
【0047】以上の実施例は、投写型カラー液晶表示装
置において、液晶パネルを1枚のみ用いて白黒表示を行
なうものであるが、請求項3のように、1枚の液晶パネ
ルを用いてカラー表示を行なうことも可能である。図6
は請求項3の発明の実施例を示すブロック図である。従
来のように3枚の液晶パネルを用いる方式では、それぞ
れの液晶パネルに対し、赤色光R、緑色光Gおよび青色
光Bのデータを独立して入力しているのに対し、本発明
の装置では、液晶パネルを1枚しか用いないので、いず
れか1枚の液晶パネルが選択駆動される。
【0048】そのため、図示実施例では、外部からのス
イッチ操作で選択される演算選択信号発生部11から出力
した信号により、赤色用、緑色用および青色用のいずれ
かの液晶パネルP1〜P3が選択駆動される。そして、
選択された1枚の液晶パネルに入力する画像データは、
演算部12における処理によって、赤+緑、緑+青、赤+
青、赤+青+緑の組み合わせが可能である。
【0049】すなわち、ビデオ信号が入力してY/C分
離部13で分離されたY信号とC信号が、RGBデコーダ
部14に入力し、三原色の画像データに変換されて、演算
部12に入力する。この演算部12では、外部から操作され
る演算選択信号発生部11から出力した信号で、赤+緑、
緑+青、赤+青、赤+青+緑の組み合わせ中から何れか
の組み合わせが選択される。
【0050】また、画像信号のアンプ部15および交流化
部16もそれぞれの液晶パネルごとに設けてあるため、演
算選択信号発生部11からの信号で何れかの液晶パネルを
選択する際に、当該液晶パネルに対応したアンプ部15お
よび交流化部16が選択される。
【0051】したがって、3枚の液晶パネル中から何れ
か1枚の液晶パネルと、そのアンプ部15および交流化部
16が選択されると、演算選択信号発生部11から出力した
信号に従って、演算部12において、三原色中の任意の2
色または3色の画像データの合成が行われ、アンプ部15
で増幅された後、交流化部16で交流信号に変換されて、
液晶パネルに供給される。
【0052】このようにして、任意の1枚の液晶パネル
を選択し、かつ三原色中の任意の2色または3色の画像
データを合成して白黒表示を行なうことができる。な
お、三原色中の任意の1色のみの画像データを用いて、
白黒表示を行なえることは言うまでもない。
【0053】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、投写型カ
ラー液晶表示装置において、光源から出射した光がすべ
て、任意の1枚の液晶パネルの光路のみを通過できるよ
うに、光路にあるダイクロイックミラーが退避し、かつ
入射して来た光が投写レンズ以外に透過するように配置
されたダイクロイックミラーには、その片面に全反射ミ
ラーが進入できる構成となっている。
【0054】そのため、色の純度および輝度が低下する
ことはなく、画像のズレやボケなども解消され、白黒表
示を行なう場合の表示品質が向上する。また、液晶パネ
ルは1枚のみ駆動すれば足りるので、駆動電力も節減さ
れる。3レンズを用い、スクリーン上で画像を重ねる方
式の場合は、中央のレンズのみを用いることにより、見
る角度による色むらも解消され、均一な画像品質が得ら
れる。
【0055】また請求項3のように、外部からの操作に
よって、前記の1枚の液晶パネルを選択すると共に、演
算部12において三原色中の任意の2色または3色の画像
データの合成が行われ、当該液晶パネルに供給される構
成とすることにより、1枚の液晶パネルで合成画像デー
タまたは任意の単色画像データを白黒表示することもで
きる。しかも、画像のズレやボケが解消され、色の純度
や輝度が向上し、かつ駆動電力も節減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の第一実施例を示す平面図であ
る。
【図2】請求項1の発明の第二実施例を示す平面図であ
る。
【図3】請求項1の発明の第三実施例を示す平面図であ
る。
【図4】請求項2の発明の実施例を示す平面図である。
【図5】ダイクロイックミラーおよび全反射ミラーの可
動機構の実施例を示す平面図である。
【図6】請求項3の発明の実施例を示すブロック図であ
る。
【図7】従来の単レンズ式の前面投写型カラー液晶表示
装置を示す平面図である。
【図8】従来の3レンズ式の背面投写型カラー液晶表示
装置を示す平面図である。
【符号の説明】
1 光源 L 光源からの出射光 2 投写レンズ P1〜P3 液晶パネル DM1…DM4 ダイクロイックミラー 3a,3b 全反射ミラー 4 集光レンズ 51,52,53 投写レンズ 6 スクリーン 7,71〜74 全反射ミラー 8 切り換えギヤ 9,10 ギヤ 11 演算選択信号発生部 12 演算部 13 Y/C分離部 14 RGBデコーダ部 15 アンプ部 16 交流化回路部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源(1) からの光(L) をダイクロイック
    ミラーで三原色に分離し、分離された三原色の光の光路
    中にそれぞれ専用の液晶パネル(P1)〜(P3)を設け、各液
    晶パネル(P1)〜(P3)で変調された光をダイクロイックミ
    ラーで合成して、1本の投写レンズ(2) によりスクリー
    ン上に投影し、カラー表示を行う投写型のカラー液晶表
    示装置において、 光源(1) からの光(L) が、光源(1) と投写レンズ(2) 間
    のいずれか一つの液晶パネルのみを通過できるように、 光源(1) からの光(L) の通過の妨げになるダイクロイッ
    クミラーは、光路から退避できるように可動構造とし、 光源(1) からの光(L) を投写レンズ(2) 側以外に透過さ
    せるダイクロイックミラーには、その片面に進入できる
    全反射ミラーが併設されていること、 を特徴とする投写型カラー液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 光源(1) からの光(L) をダイクロイック
    ミラー(DM1〜DM3)で三原色に分離し、分離された三原色
    の光の光路中にそれぞれ専用の液晶パネル(P1)〜(P3)を
    設け、各液晶パネル(P1)〜(P3)で変調された光を3本の
    投写レンズ(51)〜(53)でクリーン(6) 上に直接投影して
    合成し、カラー表示を行う投写型のカラー液晶表示装置
    において、 光源(1) からの光(L) が、選択されたいずれか一つの液
    晶パネルおよび投写レンズのみを通過できるように、 光源(1) からの光(L) の通過の妨げになるダイクロイッ
    クミラーは、光路から退避できるように可動構造とし、 光源(1) からの光(L) を前記の選択された投写レンズ側
    以外に透過させるダイクロイックミラーには、その片面
    に進入できる全反射ミラー(7) が併設されていること、 を特徴とする投写型カラー液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 外部からの操作によって、前記の1枚の
    液晶パネルを選択し、かつ赤、緑、青の各色ごとのデー
    タ信号の加算演算を行う演算部(12)と、これに指示を与
    える演算選択信号発生部(11)とを備えてなることを特徴
    とする請求項1または請求項2記載の投写型カラー液晶
    表示装置。
JP4187981A 1992-07-15 1992-07-15 投写型カラー液晶表示装置 Withdrawn JPH0634929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4187981A JPH0634929A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 投写型カラー液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4187981A JPH0634929A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 投写型カラー液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0634929A true JPH0634929A (ja) 1994-02-10

Family

ID=16215532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4187981A Withdrawn JPH0634929A (ja) 1992-07-15 1992-07-15 投写型カラー液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634929A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137289A (ja) * 1998-08-27 2000-05-16 Canon Inc 投射型表示装置
JP2011090098A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2012108337A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Mitsubishi Electric Corp 投写型画像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137289A (ja) * 1998-08-27 2000-05-16 Canon Inc 投射型表示装置
JP2011090098A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2012108337A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Mitsubishi Electric Corp 投写型画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4286306B2 (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2005241870A (ja) 空間変調ユニット及び画像投影装置
JPH10304284A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH09230301A (ja) 投射型表示装置
US20020003610A1 (en) Projection type display system using a polarizing beam splitter
US7148936B1 (en) Color-separation/synthesis optical system with particular cut-off wavelengths and emission-side polarizer and projection type liquid crystal display device using the same
JPH0634929A (ja) 投写型カラー液晶表示装置
JP5124679B2 (ja) 投写型映像表示装置
JPH03249639A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH07306405A (ja) 液晶表示装置
US6831788B2 (en) Polarization beam splitter and projection display apparatus using the same
JP4075297B2 (ja) 投射型表示装置
JP4928909B2 (ja) 投写型表示装置
JPH0720431A (ja) 液晶表示装置
KR100744503B1 (ko) 액정 프로젝터의 광학계
JPH09101566A (ja) プロジェクタ
JPH08304753A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH075410A (ja) 液晶プロジェクタ
KR20030057760A (ko) 이판식 투사광학계
JPH0452634A (ja) 液晶ビデオプロジェクター
JPH03256036A (ja) 投写型液晶表示装置
JP3318760B2 (ja) 表示装置
JPH05323270A (ja) 液晶プロジェクター装置
JPH05292439A (ja) 液晶投射型ディスプレイ装置
JPH0650367B2 (ja) 投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005