JPH06347636A - カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板 - Google Patents

カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板

Info

Publication number
JPH06347636A
JPH06347636A JP13740993A JP13740993A JPH06347636A JP H06347636 A JPH06347636 A JP H06347636A JP 13740993 A JP13740993 A JP 13740993A JP 13740993 A JP13740993 A JP 13740993A JP H06347636 A JPH06347636 A JP H06347636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
filter substrate
color filter
layer
color layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13740993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ogata
一雄 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13740993A priority Critical patent/JPH06347636A/ja
Publication of JPH06347636A publication Critical patent/JPH06347636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はディスプレイ装置等に用いられるカ
ラーフィルター基板上の色層の欠如部分を、容易且つ精
確に補修することができ、歩留りが高く、生産性に優
れ、さらに低コストのカラーフィルター基板の製造方法
を提供する。 【構成】 基板1上に黒色層2及びRGB色層3の色層
パターンを有するカラーフィルター基板の色層の欠如部
分4をノズル5から欠如した色層に対応した色材6を吐
出又は噴出して補修するカラーフィルター基板の製造方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスプレイ装置等に用
いられるカラーフィルター基板の製造方法並びにその製
造方法で作成されたカラーフィルター基板に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、ディスプレイ装置等に用いられる
カラーフィルター基板は、ブラックマスク等の黒色層と
RGB色層とにより構成され、黒色層はクロム等の金属
薄膜のフォトリソグラフ法、黒顔料レジストのフォトリ
ソグラフ法、スクリーン版や凸版、凹版、平版を原版と
した印刷法等により形成される。また、RGB色層は、
顔料レジストのフォトリソグラフ法、顔料インキを用い
た印刷法、顔料を含有した塗料を用いた電着法等により
形成される。
【0003】これら各々の形成法は、それぞれの必要に
応じた寸法、形状、位置精度、コスト、作業効率等によ
り組合せ、使い分けされてきた。しかし、これらの各形
成法で作成した黒色層及びRGB色層においては、一般
に数ミクロン以上の寸法を有するピンホールと呼ばれる
色層の欠如部分が頻繁に発生することがあり、これらの
欠如部分は製造時の条件に注意することにより、ある程
度は減らせるものの皆無にすることは困難であった。
【0004】このため、欠如部分の発生原因を減らすよ
う努めると共に発生した不良を救済するため、この欠如
部分を筆塗り等で補修する方法が一般に行われている。
図4に従来例による筆塗り補修部分10を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この筆塗りに
よる補修は、熟練を要するうえ顕微鏡を覗きながら行う
微細な手作業であり、筆塗り補修部分10の塗布部分が大
きくなってしまうことがあった。このため、二次不良が
発生するなどの問題点が多かった。さらに、手作業によ
るため、1枚当りの処理時間が相当かかり、処理枚数が
限られ大量生産に適していなかった。
【0006】本発明の目的は、不良率が低く、材料費、
設備費や工程の削減ができ、処理時間の短縮等工業生産
性を向上させ、コストを低減すると共に品質の良いカラ
ーフィルター基板の製造方法並びにその製造方法により
製造されたカラーフィルター基板を提供しようとするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、第1発明として、基板上に黒色層及びRGB
色層の色層パターンで形成されるカラーフィルター基板
の製造方法において、基板上に生じた色層の欠如部分に
ノズルから欠如した色層に対応した色材を吐出又は噴出
して補修するカラーフィルター基板の製造方法とした。
【0008】第2発明として、色層パターンの欠如した
部分を補修するために色材を液体状にして吐出又は噴出
させるカラーフィルター基板の製造方法とした。第3発
明として、色層パターンの欠如した部分を補修するため
に色材を微細粉末状にして吐出又は噴出させるカラーフ
ィルター基板の製造方法とした。第4発明として、色層
パターンの欠如した部分を補修するために色材を気体状
にして吐出又は噴出させるカラーフィルター基板の製造
方法とした。
【0009】第5発明として、黒色層及びRGB色層の
色層パターンを形成したカラーフィルター基板の色層の
欠如部分を、欠如した色層に対応した色材により充填補
修したカラーフィルター基板とした。
【0010】
【作用】第1発明として、色層の欠如部分にノズルから
欠如した色層に対応した色材を吐出又は噴出して補修す
ることとしたので、色材がピンホール以外の部分に付着
したり、流れたりすることなく、精確に補修されたカラ
ーフィルター基板が得られる。
【0011】第2発明、第3発明及び第4発明として各
々色材を液体状、微細粉末状及び気体状にして処理する
こととしたので、色層の欠如部分に適応した状態の色材
を用いて精確に補修することができる。第5発明とし
て、色層の欠如部分だけが色材により充填され補修され
たカラーフィルター基板を得ることができる。
【0012】
【実施例】
(実施例1)本発明の実施例1を図1および図2により
説明する。1は基板で、例えば、厚さ1.1ミリ、縦3
00ミリ、横300ミリのガラスとする。2は黒色層
で、基板1上に黒顔料レジストを塗布し、フォトリソグ
ラフ法により形成した層であり、基板1の端部より各々
50ミリ内側の範囲内に設置する。この黒色層2は、横
ピッチ100ミクロン、縦ピッチ250ミクロン、開口
部幅50ミクロン、長さ120ミクロンとする。
【0013】3はRGB色層で、黒色層2上に重ね、R
顔料レジストを塗布し、フォトリソグラフ法により所要
パターンを形成した層と、ついでG顔料レジスト、B顔
料レジストについても順次同様の処理を行い形成した層
で、カラーフィルター基板を形成したものである。4は
色層の欠如部分(ピンホール)で、できあがったカラー
フィルター基板に1枚当り数カ所から数十カ所できる場
合がある。
【0014】5はノズルで、カラーフィルター基板の黒
色層2及びRGB色層3に対向させる。6は色材で、ノ
ズル5より吐出させる。この色材6は、顔料を含有した
アクリル樹脂を主剤とする。この顔料は、R顔料、G顔
料、B顔料とし、それぞれカラーフィルター基板上に生
じた色層欠如部分(ピンホール)に対応するものとす
る。
【0015】ノズル5は穴径約30ミクロンの吐出ニー
ドルを用い、補修を必要とする箇所に固定して、色材6
の内側に圧力を加えて色材6を吐出して補修部分7を形
成する。この後、加熱して色層中に樹脂を安定化させ
る。なお、本実施例1では色材6の主剤樹脂としてアク
リル樹脂を用いたが、アクリル樹脂以外の樹脂であって
も着色料との溶解性、混合性を有するものなら、熱硬
化、熱可塑性の別なく使用可能である。また、着色料は
顔料の他、染料等も使用可能である。
【0016】ノズル5は、カラーフィルター基板の黒色
層2及びRGB色層3とノズル5とが接近することが必
要とするとき下がり、終了時点で引き上げがされる移動
可能なもの、固定されたもの等、形式は種々のものが選
択できる。また、穴径は数ミクロンから数百ミクロンま
で補修の対象により選択が可能である。 (実施例2)本発明の実施例2の構造を図2および図3
により説明する。
【0017】実施例1で説明したと同様の構造、寸法を
有するカラーフィルター基板には、同様に1枚当り数カ
所から数十カ所の色層欠如部分(ピンホール)4ができ
る場合がある。8はノズルで、カラーフィルター基板の
黒色層2及びRGB色層3に対向させる。9は色材で、
ノズル8より噴出させる。この色材9は顔料を含有した
アクリル樹脂を主剤とする。ノズル8は、穴径約30ミ
クロンの噴出ノズルを用い、補修を必要とする箇所に固
定して、ノズル8内で色材9を数パスカル程度の減圧下
におき、色材9を減圧噴出させ、カラーフィルター基板
上の黒色層2及びRGB色層3に色材9を固着させる。
【0018】この後、加熱して色層中に樹脂を安定化さ
せる。なお、本実施例2でも色材9の主剤樹脂としてア
クリル樹脂を用いたが、アクリル樹脂以外の着色料との
溶解性、混合性を有するものなら、熱硬化、熱可塑性の
別なく使用可能である。また、着色料も顔料の他、染料
等も使用可能である。ノズル8は、カラーフィルター基
板の黒色層2及びRGB色層3とノズル8が接近を必要
とするとき下がり、終了時点で引き上げがされる移動可
能なもの、固定されたもの等、形式は種々のものが選択
できる。また、穴径は数ミクロンから数百ミクロンまで
補修の対象により選択が可能である。
【0019】ノズル8の穴径も、数ミクロンから数百ミ
クロンまで補修の対象により選択が可能である。以上、
色材を液体状にして吐出又は噴出する場合を実施例1、
2で述べたが、色材を微細粉末状又は加熱して蒸気状に
して吐出又は噴出することで同様の処理が可能である。
【0020】
【発明の効果】第1発明では、黒色層及びRGB色層を
有するカラーフィルター基板上の色層の欠如部分に、ノ
ズルから欠如した色層に対応した色材を吐出又は噴出す
ることにより点状に補修しているので、手作業と異なり
ブラックマスクの黒色層及びRGB色層のピンホールの
部分だけが補修されるので、手作業による補修と異な
り、精確な補修ができ、他の部分に色材が流れたりして
二次不良部分を生じることもなく、生産性に優れ且つ品
質も向上したカラーフィルター基板を提供できる。
【0021】第2発明、第3発明及び第4発明では、補
修に用いる色材をそれぞれ液体状、微細粉末状及び気体
状としてカラーフィルター基板の製造方法とすることが
できるので、カラーフィルター基板上の色層の欠如部分
であるピンホールの部分だけを精確に補修ができ、生産
性に優れ且つ品質も向上したカラーフィルター基板を提
供できる。
【0022】第5発明では、上記のような製造方法を用
いて製造されたカラーフィルター基板として欠如部分に
だけ色材を充填した基板となり、品質が良く低価格のカ
ラーフィルター基板が提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1として示した本発明方法の工程進行状
況の要部拡大断面図
【図2】実施例1によるカラーフィルター基板の要部拡
大断面図
【図3】実施例2として示した本発明方法の工程進行状
況の要部拡大断面図
【図4】従来例を示す要部拡大断面図
【符号の説明】
1 基板 2 黒色層 3 RGB色層 4 色層の欠如部分(ピンホール) 5、8 ノズル 6、9 色材 7 補修部分

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に黒色層及びRGB色層の色層パ
    ターンで形成されるカラーフィルター基板の製造方法に
    おいて、基板上に生じた色層の欠如部分にノズルから欠
    如した色層に対応した色材を吐出又は噴出して補修する
    ことを特徴とするカラーフィルター基板の製造方法。
  2. 【請求項2】 色層パターンの欠如した部分を補修す
    るために色材を液体状にして吐出又は噴出させることを
    特徴とする請求項1記載のカラーフィルター基板の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 色層パターンの欠如した部分を補修する
    ために色材を微細粉末状にして吐出又は噴出させること
    を特徴とする請求項1記載のカラーフィルター基板の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 色層パターンの欠如した部分を補修する
    ために色材を気体状にして吐出又は噴出させることを特
    徴とする請求項1記載のカラーフィルター基板の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 黒色層及びRGB色層の色層パターンを
    形成したカラーフィルター基板の色層の欠如部分を、欠
    如した色層に対応した色材により充填補修したカラーフ
    ィルター基板。
JP13740993A 1993-06-08 1993-06-08 カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板 Pending JPH06347636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13740993A JPH06347636A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13740993A JPH06347636A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06347636A true JPH06347636A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15197973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13740993A Pending JPH06347636A (ja) 1993-06-08 1993-06-08 カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06347636A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5714195A (en) * 1994-03-31 1998-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Color filter repair method and apparatus, color filter, liquid crystal display device, and apparatus having liquid crystal display device
KR100359050B1 (ko) * 1998-12-18 2002-11-04 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 화상 표시 장치 및 그 수정 방법 및 수정 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5714195A (en) * 1994-03-31 1998-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Color filter repair method and apparatus, color filter, liquid crystal display device, and apparatus having liquid crystal display device
KR100359050B1 (ko) * 1998-12-18 2002-11-04 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 화상 표시 장치 및 그 수정 방법 및 수정 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0665449B1 (en) Color filter, production process thereof, and liquid crystal panel
US6394578B1 (en) Production process of color filter, liquid crystal display device using the color filter produced by the production process, and ink-jet head
US4954225A (en) Method for making nozzle plates
DE69931353T2 (de) Farbfilter und sein herstellungsverfahren
US7074354B2 (en) Process for producing colored shaped article from curable resin, colored shaped article produced from curable resin, and shaping apparatus
US5401616A (en) Patterning method employing laser
JPH06347636A (ja) カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板
JP2000189880A (ja) 塗布方法および装置ならびにカラ―フィルタの製造方法
JP4065475B2 (ja) カラーフィルタの製造方法、この製造方法で製造されたカラーフィルタを用いた液晶素子及びインクジェットヘッド
JPH08179110A (ja) カラーフィルタ、その製造方法及び液晶パネル
KR100253719B1 (ko) 컬러필터의 제조 방법
JP4471183B2 (ja) 色剤の塗布方法
JP4480150B2 (ja) カラーフィルター基板の欠陥修正方法およびカラーフィルター基板
JP2952172B2 (ja) カラーフィルタの製造方法及び液晶パネルの製造方法
JPH06347631A (ja) カラーフィルター基板の製造方法並びにカラーフィルター基板
JP2004029390A (ja) 液体充填方法及び液晶表示素子
CN101344605A (zh) 彩色滤光片及其制作方法
JPH05142407A (ja) カラーフイルタの製造法
JPH0915412A (ja) カラーフィルタの製造方法
KR20070016275A (ko) 솔벤트 토출장치를 구비하는 잉크젯 프린트헤드 및 솔벤트토출을 이용하여 균일한 두께를 갖는 컬러필터의 제조방법
JP4054468B2 (ja) インクジェット印刷方法及びカラーフィルタの製造方法
JPH05288917A (ja) カラーフィルタの製造方法
JP3253525B2 (ja) 液晶用カラーフィルターの作成方法およびその作成方法により得た液晶用カラーフィルター
JPH07270608A (ja) カラーフイルタ及びその製造方法及び製造装置
KR20000028210A (ko) 칼라영상표시장치의 형광막 형성장치