JPH0634702Y2 - スペクトラムアナライザ - Google Patents

スペクトラムアナライザ

Info

Publication number
JPH0634702Y2
JPH0634702Y2 JP14913687U JP14913687U JPH0634702Y2 JP H0634702 Y2 JPH0634702 Y2 JP H0634702Y2 JP 14913687 U JP14913687 U JP 14913687U JP 14913687 U JP14913687 U JP 14913687U JP H0634702 Y2 JPH0634702 Y2 JP H0634702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
local oscillator
spectrum analyzer
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14913687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6451875U (ja
Inventor
勇治 ▲吉▼野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP14913687U priority Critical patent/JPH0634702Y2/ja
Publication of JPS6451875U publication Critical patent/JPS6451875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634702Y2 publication Critical patent/JPH0634702Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は各種の電気回路等の周波数特性を測定する場
合等に用いるスペクトラムアナライザに関する。
「従来の技術」 スペクトラムアナライザの使用形態の一つにトラッキン
グジェネレータから被測定体に周波数掃引信号を与え、
被測定体の応答出力信号を受取ってその周波数特性をス
ペクトラムアナライザの表示器に表示させる使用方法が
ある。
つまりスペクトラムアナライザを使用する上でトラッキ
ングジェネレータは重要な要素となっており、スペクト
ラムアナライザに予めトラッキングジェネレータを組込
んでいる例が多い。
この考案はトラッキングジェネレータを内蔵したスペク
トラムアナライザの改良に関するものである。
第2図にトラッキングジェネレータを組込んだ形式のス
ペクトラムアナライザの構成を示す。
図中SPAはスペクトラムアナライザ、TGはトラッキング
ジェネレータを示す。つまりトラッキングジェネレータ
TGから被測定体DUTに周波数掃引信号STGを与え、被測定
体DUTの応答出力信号SsigをスペクトラムアナライザSPA
の入力端子6に与え、応答出力信号Ssigを周波数分析
し、その分析結果を表示器18に表示する動作を行う。
スペクトラムアナライザSPAとトラッキングジェネレー
タTGは第1局部発振器11と第2局部発振器12を共用して
被測定体DUTに周波数掃引信号を与える動作と、被測定
体DUTの応答出力信号を周波数分析する動作を行ってい
る。
つまりトラッキングジェネレータTGは固定発振器1と周
波数混合器2、バンドパスフィルタ3、周波数混合器4
を有し、周波数混合器2にアイソレーションアンプ20B
を通じて第2局部発振器12の発振信号SLO2を与え、この
周波数混合器2において固定発振器1の発振信号S2と第
2局部発振器12の発振信号SLO2を周波数混合し、パンド
パスフィルタ3によって和の周波数1の信号S1を取り
出し、この信号S1を周波数混合器4に与える。
周波数混合器4には第1局部発振器11から周波数掃引信
号SLO1がアイソレーションアンプ20Aを通じて与えら
れ、周波数混合器4から差の周波数として得られる例え
ば0〜4GHzの範囲で周波数掃引される信号STGが取り出
され、出力端子5から被測定体DUTに与えられる。
スペクトラムアナライザSPAは第1周波数混合器7と、
第1中間周波増幅器8と、第2周波数混合器9と、第2
中間周波増幅器10、第3周波数混合器13、第3局部発振
器14、第3中間周波増幅器15、検波器16、増幅器17、表
示器18、鋸歯状波発振器19等を有し、鋸歯状波発振器19
から出力される鋸歯状波を第1局部発振器11に与え、第
1局部発振器11の発振周波数を周波数掃引させる。これ
と共に鋸歯状波発振器16から出力される鋸歯状波を表示
器18のX軸入力端子18Xに与え、周波数掃引動作と同期
して表示器18のX軸方向の掃引を行わせる。これによっ
て被測定体DUTの周波数特性を表示面に映出させること
ができる。
なお、この実施例では第3中間周波数まで変換する例を
説明したが実際上は更に多段の中間周波変換段が設けら
れる例が多い。
「考案が解決しようとする問題点」 上述したように従来のトラッキングジェネレータTGを内
蔵したスペクトラムアナライザは局部発振器11と12をス
ペクトラムアナライザSPAとトラッキングジェネレータT
Gの双方に共用する構造を採ることによってトラッキン
グジェネレータTGの出力信号の周波数と、スペクトラム
アナライザSPAの受信周波数を一致した状態で周波数掃
引させ、通常の回路網の周波数特性を測定できる構造と
なっている。
これに対し被測定体DUTが例えば周波数変換器のよう
に、入力された周波数と出力される周波数が異なる場合
は、スペクトラムアナライザで被測定体DUTの出力信号
を受信できないことになり、よって周波数変換機能を持
つ回路の周波数特性は測定できない欠点がある。
また固定発振器1の発振信号S2の周波数2と、第2中
間周波増幅器10で増幅する第2中間周波信号SIF2の周波
IF2は同じ周波数2IF2となる。
またバンドパスフィルタ3によって取り出される信号S1
の周波数1と、第1中間周波信号SIF1の周波数IF1
同じ周波数1IF1になってしまう。
このためトラッキングジェネレータTG側から信号S1とS2
がスペクトラムアナライザSPAに漏れ、不要な信号が混
入するため測定のダイナミックレンジが狭くなってしま
う欠点がある。
つまり被測定体DUTの応答出力信号に関係のない信号
S1,S2が測定信号に混入するため、この混入する信号
S1,S2のレベルが大きいと、表示器18にこの不要信号
S1,S2が映出されてしまう。表示器18に被測定体DUTの
周波数特性だけを表示させようとすると、中間周波増幅
器8または10或いは15の利得を絞って使わなくてならな
い。このために例えば被測定体DUTの周波数特性におい
てレベルが低い部分の特性をよく観測したいために中間
周波増幅器の利得を高くすると不要信号S1,S2が見える
ようになり、誤った周波数特性を表示することになる。
よって不要信号S1,S2の漏れ量に応じて中間周波増幅器
の調整可能な最高利得の値を規定しなければならないか
ら、測定可能なダイナミックレンジが狭くなってしまう
ことになる。
トラッキングジェネレータTGからスペクトラムアナライ
ザSPAに信号S1とS2が漏れる量を少なくするためにアイ
ソレーションアンプ20Aと20Bを設けているが、漏れ量を
全く0にすることはむずかしい。
この考案の第1の目的は周波数変換機能を持つ回路の周
波数特性でも測定することができるスペクトラムアナラ
イザを提供することにある。
この考案の第2の目的はトラッキングジェネレータから
スペクトラムアナライザに不要信号が漏れることがな
く、この結果ダイナミックレンジが広いスペクトラムア
ナライザを提供することにある。
「問題点を解決するための手段」 この考案ではトラッキングジェネレータの送出側周波数
混合器と第1局部発振器の間に周波数偏移手段を設け、
この周波数偏移手段によって送出側周波数混合器に与え
る第1局部発振器からの信号の周波数を、被測定体で受
ける周波数偏移量分だけずらすことができるように構成
する。
この考案の構成によればトラッキングジェネレータから
出力される信号の周波数をスペクトラムアナライザの受
信周波数に対して任意に異ならせることができる。
この結果被測定体が周波数変換機能を持ち、入力信号と
出力信号の周波数が異なる場合でも、入力信号の周波数
を被測定体の内部で受ける周波数偏移量分だけずらして
おくことによって、被測定体の出力信号の周波数をスペ
クトラムアナライザの受信周波数に合致させることがで
きる。
よってこの考案によれば周波数変換機能を持つ回路の周
波数特性も測定することができる。
この考案の第2の構成はトラッキングジェネレータに設
ける固定発振器の発振周波数をスペクトラムアナライザ
の第2中間周波信号の周波数から第2中間周波増幅器の
帯域から外にはずれた周波数まで偏移した周波数に選択
し、これによって第2局部発振器の発振信号と周波数混
合した信号の周波数をスペクトラムアナライザの第2中
間周波数と異ならせると共に、 送出側の周波数混合器と第1局部発振器の間に周波数偏
移手段を設け、この周波数偏移手段によって被測定体で
受ける周波数偏移量分に加えて第1局部発振器の発振周
波数を固定発振器の周波数偏移量と同じ周波数だけ偏移
させ、周波数混合器で差の周波数の信号を取り出すこと
によって固定発振器の周波数偏移分と第1局部発振器の
周波数偏移分の周波数を除去することができる。この結
果として被測定体が周波数変換機能を持つ回路であって
もスペクトラムアナライザの受信周波数に一致した周波
数の周波数掃引信号を被測定体から出力させることがで
きる。
この考案の第2の構成によればトラッキングジェネレー
タ側においてスペクトラムアナライザの中間周波数に等
しい周波数の信号が存在しない。
従ってトラッキングジェネレータ側から信号が漏れたと
しても、この信号がスペクトラムアナライザの中間周波
増幅器に混入することはない。よってダイナミックレン
ジが広いスペクトラムアナライザを提供することができ
る。
「実施例」 第1図にこの考案の一実施例を示す。第1図において、
第2図と対応する部分には同一符号を付し、その重複説
明は省略するが、先ずこの考案の第2の構成について予
め説明することにする。この考案においてはトラッキン
グジェネレータTGに設ける固定発振器1の発振信号S3
周波数3をスペクトラムアナライザSPAの第2中間周波
信号SIF2の周波数IF2よりΔだけ偏移させ、3
IF2+Δに選定する。
ここで固定発振器1の周波数偏移量Δは第2中間周波
信号SIF2の周波数IF2から第2中間周波増幅器10の帯
域から、外れる周波数に選定する。例えば第2中間周波
信号SIF2の周波数IF2が200MHzであった場合、第2中
間周波増幅器10の帯域幅は200MHz±2.5MHz程度に選定さ
れる。従ってΔは2.5MHz以上に選定すれば固定発振器
1の発振信号S3が第2中間周波増幅器10に混入すること
が阻止される。
固定発振器1の発振信号S3は周波数変換器2に与えら
れ、周波数変換器22において第2局部発振器12から与え
られる第2局部発振信号SLO2と周波数混合し、周波数変
換器22の出力側にLO2+(IF2+Δ)の周波数を持
つ信号S4を得る。
なお、この例では周波数変換器22をフェイズロックルー
プによって構成した場合を示す。つまりフェイスロック
ループは位相比較器22Aと、電圧制御発振器22Bと、周波
数混合器22Cとによって構成され、位相比較器22Aに固定
発振器1からIF2+Δの周波数を持つ信号S3を与え
ることによって周波数混合器22Cから出力される信号S5
の周波数553IF2+Δとなるように電圧
制御発振器22Bの発振周波数が制御される。
周波数混合器22Cの発振周波数が53IF2+Δ
となるためには電圧制御発振器22Bは再2局部発振器12
の発振信号SLO2の周波数よりIF2+Δだけ高い周波
数で発振すればよい。従って電圧制御発振器22Bの発振
信号S4の周波数44LO2+(IF2+Δ)とな
る。
この発振信号S4を送出側周波数混合器4に与える。送出
側周波数混合器4には第1局部発振器11の発振信号SLO1
を周波数偏移手段21によってΔだけ周波数偏移させた
信号S6を与え差の周波数の信号を取り出す。
周波数偏移手段21はこの例ではフェイズロックループに
よって構成した場合を示す。つまりフェイズロックルー
プを構成する位相比較器21Aの一方の入力端子に固定発
振器1の周波数偏移量Δと等しい周波数の信号ΔSを
与え、他方の入力端子に切替スイッチ21Dを通じて周波
数混合器21Cの周波数混合出力信号S7を与える。
切替スイッチ21Dは被測定体DUTが周波数変換機能を持た
ない場合に接点Aを選択し、被測定体DUTが周波数変換
機能を持っ場合は接点Bを選択する。
切替スイッチ21Dを接点Aに転換した状態では周波数混
合器21Cの周波数混合出力信号S7の周波数7は位相比較
器21Aに与えた信号ΔSと等しい周波数Δとなるよう
に電圧制御発振器21Bの発振周波数が制御される。
この結果電圧制御発振器21Bの発振出力信号S6は第1局
部発振器11の発振信号SLO1よりΔだけ高い周波数6
LO1+Δとなる。
送出側周波数混合器4において周波数混合し、その出力
側に64の周波数を持つ信号STGを得る。この信号S
TGは固定発振器1の発振周波数を周波数偏移させた偏移
量Δが除去されたLO1−(LO2IF2)の周波数
を持つ周波数掃引信号である。
この周波数掃引信号STGが被測定体DUTに与えられ、その
応答出力信号SsigがスペクトラムアナライザSPAの入力
端子6に与えられ、第1周波数混合器7で第1局部発振
器11の発振信号SLO1と周波数混合されることによりその
周波数混合出力にLO2IF2の周波数を持つ第1中間
周波信号SIF1が得られる。
この第1中間周波信号SIF1は第1中間周波増幅器8によ
って増幅され、第2周波数混合器9に与えられる。第2
周波数混合器9で第2局部発振器12の発振信号SLO2と周
波数混合することによりその周波数混合出力に第2中間
周波信号SIF2が得られる。
このようにしてこの考案の第2の構成によればスペクト
ラムアナライザSPAの第1中間周波信号SIF1の周波数
IF1IF1LO2IF2であり、第2中間周波信号S
IF1の周波数はIF2である。これに対しトラッキングジ
ェネレータTG側では固定発振器1の発振信号S3の発振周
波数33IF2+Δに選択されており、この信
号S3がスペクトラムアナライザSPAに漏れてもΔの値
を第2中間周波増幅器の帯域外となる値に選定すれば、
固定発振器1の発振信号S3が第2中間周波増幅器10に混
入することはない。
また周波数変換手段2の変換出力信号S4の周波数4
4LO2+(IF2+Δ)であるからこの周波数も
第1中間周波増幅器8に混入することはない。
一方切替スイッチ21Dを接点Bに転換した場合には第2
の周波数偏移手段23が接続される。この第2の周波数偏
移手段23は周波数混合器によって構成することができ
る。つまり周波数混合器によって構成される周波数偏移
手段23の一方の入力端子に周波数混合器21Cから周波数
混合出力信号S7を与えると共に、他方の入力端子に被測
定体DUTにおける周波数偏移量に対応した周波数sを持
つ信号Ssを与える。
従って切替スイッチ21Dを接点B側に転換した状態では
第2周波数偏移手段23から出力される信号S8の周波数
8はこの第2の周波数偏移手段23で差の周波数を取り出
すものとすると、位相比較器21Aに与える信号ΔSの周
波数Δと等しく8=Δとなるように動作する。第
2の周波数偏移手段23から出力される信号S8の周波数
88=Δになるためには周波数偏移手段23を構成す
る周波数混合器から差の周波数を取り出すものとすると
電圧制御発振器21Bの発振周波数66LO1+Δ
sでなければならない。
このようにして切替スイッチ21Dが接点Bに転換されて
いる状態では周波数偏移手段21から出力される信号S6
周波数6LO1+Δ+sとなり、この周波数の信
号が送出側周波数混合器4に与えられることによって出
力端子5にはLO1s−(LO2IF2)となる周波
数の信号が出力され、接点Aに転換した場合と比較して
被測定体DUTにsだけこの例では高い周波数の信号STG
を与えることができる。なお、第2周波数偏移手段23に
おいて和の周波数の信号を取り出すものとすれば出力信
号STGの周波数はLO1sLO2IF2)となる。
このようにして被測定体DUTの内部に持つ周波数変換機
能によって周波数偏移される偏移量と同等の周波数s
だけ周波数偏移したSTGを与えることができ、これによ
って被測定体DUTの出力信号の周波数をスペクトラムア
ナライザの受信周波数に合致させることができる。
また被測定体DUTにおける周波数偏移が正方向または負
方向である場合はその偏移方向に応じて周波数偏移手段
23において和または差の周波数の信号を取り出すかを選
択することによって何れの場合でも被測定体の周波数特
性を測定することができる。
「考案の効果」 以上説明したようにこの考案によれば周波数変換機能を
持つ回路の周波数特性も測定することができ、またトラ
ッキングジェネレータから不要波の混入が少なく、従っ
てダイナミックレンジが広いスペクトラムアナライザを
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すブロック図、第2図
は従来の技術を説明するためのブロック図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】A.周波数掃引される第1局部発振器と、 B.一定の周波数で発振する第2局部発振器と、 C.被測定体から出力される応答出力信号と上記第1局部
    発振信号とを周波数混合して第1中間周波信号に変換す
    る第1周波数混合器と、 D.第1中間周波信号と上記第2局部発振器の発振信号と
    を周波数混合して第2中間周波信号に変換する第2周波
    数混合器と、 E.第2中間周波信号の周波数から少なくとも第2中間周
    波増幅器の帯域外になる周波数Δだけ離れた周波数を
    持つ信号を発振する固定発振器と、 F.この固定発振器の発振信号と上記第2局部発振器の発
    振信号を混合して和または差の周波数を持つ信号に変換
    する周波数変換手段と、 G.上記第1局部発振器の発振信号の周波数を被測定体で
    受ける周波数偏移量に対応した量だけ周波数偏移させる
    第1周波数偏移手段と、 H.この第1周波数偏移手段で周波数偏移された信号に必
    要に応じて被測定体における周波数偏移量に対応した量
    の周波数を偏移させることができる第2周波数偏移手段
    と、 I.これら第1、第2周波数偏移手段で周波数偏移された
    信号と、上記周波数変換手段の変換出力信号とを周波数
    混合し、上記第1周波数偏移手段で周波数偏移された周
    波数成分を除去した周波数掃引信号を被測定体に与える
    送出側周波数混合器と、 を具備して成るスペクトラムアナライザ。
JP14913687U 1987-09-28 1987-09-28 スペクトラムアナライザ Expired - Lifetime JPH0634702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14913687U JPH0634702Y2 (ja) 1987-09-28 1987-09-28 スペクトラムアナライザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14913687U JPH0634702Y2 (ja) 1987-09-28 1987-09-28 スペクトラムアナライザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451875U JPS6451875U (ja) 1989-03-30
JPH0634702Y2 true JPH0634702Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31421090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14913687U Expired - Lifetime JPH0634702Y2 (ja) 1987-09-28 1987-09-28 スペクトラムアナライザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634702Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186323A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Advantest Corp 周波数特性測定装置
EP3776942B1 (en) * 2018-04-08 2023-10-04 Nokia Solutions and Networks Oy Wireless data transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6451875U (ja) 1989-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063886B2 (ja) 折り返し試験機
KR100306727B1 (ko) 중간주파수와단일로칼발진기를사용하는광대역제로-if직교복조기
US6882827B1 (en) Testing response of a radio transceiver
US4714873A (en) Microwave noise measuring apparatus
JP2000338233A (ja) パルスドップラレーダ装置
JPH0634702Y2 (ja) スペクトラムアナライザ
US5949380A (en) Antenna tester
JPH0634701Y2 (ja) スペクトラムアナライザ
US5832369A (en) Microwave receiver configured to provide non-referenced distance measurements along with signal magnitude measurements
Maier et al. Double conversion tuner: a must for the future?
JP3153077B2 (ja) スペクトラムアナライザ
JP3516128B2 (ja) 試験装置
US6963624B1 (en) Method and apparatus for receiving radio frequency signals
Dengler et al. A compact 600 GHz electronically tunable vector measurement system for submillimeter wave imaging
JPS6325786Y2 (ja)
KR100215296B1 (ko) 한 개의 주파수혼합기를 사용하는 iq복조장치 및 방법
JP2550875B2 (ja) 受信コンバータの広帯域周波数特性の測定回路
JPH11177348A (ja) 周波数変換装置および局部発振信号の監視方法
CN216649701U (zh) 一种下变频通道群时延测试校准装置
RU2013008C1 (ru) Устройство для контроля работоспособности супергетеродинного приемника
JP3071225U (ja) スペクトラムアナライザ
JPH07212324A (ja) 無線機特性試験方法
JPH0614518Y2 (ja) 局内折返し試験回路付衛星通信用送受信装置
JPH0745028Y2 (ja) 無線機テスターの分岐器
US5132630A (en) Heterodyne analyzer for measuring frequency characteristics of quadripoles