JPH063439A - 移動体測距装置 - Google Patents

移動体測距装置

Info

Publication number
JPH063439A
JPH063439A JP15935692A JP15935692A JPH063439A JP H063439 A JPH063439 A JP H063439A JP 15935692 A JP15935692 A JP 15935692A JP 15935692 A JP15935692 A JP 15935692A JP H063439 A JPH063439 A JP H063439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
receiver
distance
transmitter
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15935692A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Nishihara
正敏 西原
Keiichi Morishita
慶一 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15935692A priority Critical patent/JPH063439A/ja
Publication of JPH063439A publication Critical patent/JPH063439A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動体までの距離を精度よく求める移動体測
距装置を得る。 【構成】 測距対象の移動体1に搭載されるタイマ4、
光発信器3、3個の超音波受信器2a、2b、2cと、
光発信器の光を受信する光受信器7、各超音波発信器の
超音波を受信する超音波受信器6を有する受信局5とを
備え、上記タイマは上記光発信器と各超音波発信器へ出
力を送るとともに各超音波発信器は二等辺三角形の各頂
点位置に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動体の距離を測定する
移動体測距装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来2点間の距離測定には、音波、光、
電波などとを片方から発射し、測定物からの反射信号を
受信し、その時間を測定して距離に換算する方法が使用
されていた。又最近移動体の測距方法の一例として図4
の方法が考えられている。同図に於いて、移動体1には
タイマ4から信号を受ける超音波発信器2、光発信器3
が備えてある。一方固定された受信局5が適当な間隔L
0 で配置されており、超音波受信器6、光受信器7が備
えられ、別途信号解析装置(図示していない)が設けら
れている。
【0003】移動体1からはタイマ4によって、超音波
発信器2及び光発信器3から夫々パルス波8、9を同時
に発射する。これらパルス波8、9は放射状に発射され
るので、複数の受信局5で受信される。
【0004】図5は発信波と受信波との関係を示す。上
段は光のパルス波9、下段は超音波パルス波8を示す。
発信波は前述のように、タイマ4により同時に発射され
るが、受信波は光と超音波の伝ぱ速度の差により、超音
波パルス波8はΔtだけ遅れて受信される。このΔtを
使用して別途信号解析装置(図示していない)により受
信局5と移動体1との距離が求められる。すなわち、図
5に示すように距離l 1 、l2 がえられる。従って
0 、l1 、l2 で囲む三角形により移動体1の座標が
決定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の方法では超
音波の伝ぱ速度は雰囲気温度に影響されるため、次のよ
うな問題点があった。 (1)受信局側で温度補正しても局部的補正になる。 (2)移動体雰囲気の温度補正ができない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため次の手段を講ずる。
【0007】すなわち、移動体測距装置として、測距対
象の移動体にそれぞれ搭載されるタイマ、光発信器およ
び3個の超音波発信器と、上記光発信器の光を受信する
光受信器および上記各超音波発信器の超音波を受信する
超音波受信器を有する受信局とを備え、上記タイマは上
記光発信器および上記各超音波発信器へ出力を送るとと
もに上記各超音波発信器は二等辺三角形の各頂点位置に
配置されるようにした。
【0008】
【作用】上記手段により、移動体上の光発信器と3個の
超音波発信器はタイマからの信号で同時にパルス信号を
地上へ向けて発信する。地上の受信局の光受信器と超音
波受信器で上記移動体からの光および超音波を受信す
る。このとき超音波の音速vは空間の雰囲気温度Tによ
り変るとともに光信号に比べ非常に遅い。したがって受
信光信号を基準に遅れ時間tを求めると発信器と受信器
間の距離RはR=v(T)tで表される。一方、直角2
等辺三角形の各辺と超音波受信器との間には三角形がそ
れぞれ形成されるので、この三角形の各辺の間には所定
の関係式が成立する。これらの式から、直角2等辺三角
形の頂点と受信器間の距離la は次の式(1)で表され
るt1 、t2 、t3 、lの関数となる。
【0009】
【数1】 la =f(t1 、t2 、t3 、l)………(1) ここでt1 、t2 、t3 は各超音波受信器の信号の遅れ
時間。
【0010】lは直角2等辺三角形の等辺の一辺の長
さ。
【0011】従って受信局では式(1)により距離を演
算出力する。
【0012】このようにして受信局から移動体までの距
離が雰囲気温度Tを含まない形、すなわちlとt1 、t
2 、t3 のみから算出され、精度が大幅に向上する。
【0013】
【実施例】本発明の第1実施例を図1及び図2により説
明する。
【0014】図1に於いて、移動体1には、タイマ4お
よびタイマ4から信号を受ける3個の超音波受信器2
a、2b、2cと、光発信器3が備えられている。各超
音波発信器2a、2b、2cは、第1の超音波受信器2
aを頂点とする等辺lを有する直角2等辺三角形を形成
するように配置されている。また受信局5は超音波受信
器6と光受信器7を備えている。
【0015】以上の構成において、タイマ4は超音波発
信器2a、2b、2c及び光発信器3に周期的信号を同
時に送り、従来と同様に夫々一定周期のパルス波を発生
させ、放射状に発射する。
【0016】図2は各パルス波の関係を示す。各超音波
発信器2a、2b、2cから発信されるパルス波8a、
8b、8cと光パルス波9は同時に発信される。
【0017】受信局5で受信した各超音波受信波は、図
2に示すように光パルス波に対し、距離に応じt1 、t
2 、t3 の遅れをもっている。
【0018】図1に於いて、超音波発信器2a、2b、
2cと超音波受信器6との距離la、lb 、lc は上記
遅れ時間t1 、t2 、t3 と雰囲気温度Tの関数となる
音速v(T)により次式で表わされる。
【0019】
【数2】
【0020】一方la とlb との角度θ1 、la とlc
との角度θ2 を使用し、la 、lb、lc 及びlで形成
する三角形から次の関係式が得られる。
【0021】
【数3】
【0022】式(2)、(3)を組合せてv(T)、θ
1 、θ2 を消去するとla はl、t 1 、t2 、t3 の関
数として上記の式(1)で表わされる。
【0023】式(1)の関数の形は複雑ではあるが、超
音波発信器2aと受信器6との距離l1 =la は雰囲気
温度Tの値を使用せずに、遅れ時間t1 、t2 、t3
等辺の長さlだけで求められる。
【0024】従って、図示しない演算解析器は各遅れ時
間t1 、t2 、t3 を入力して上記式(1)の演算によ
り移動体1までの距離を出力する。
【0025】このようにして、別に温度センサを設けて
局所的な温度補正をする必要はなく、雰囲気全体の温度
を補正したかたちで測距され、測距精度が向上する。
【0026】本発明の第2実施例を図3に示す。上記実
施例で、受信局5を距離L0 はなして、2個設けること
により、前記従来例のようにして移動体1の座標を鮮度
よく求めることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明した様に本発明は、次の効果を
奏する。 (1)移動体に3個の超音波発信器を直角二等辺三角形
の各頂点に配置することにより、移動体までの距離が精
度よく求められるようになる。 (2)移動体及び受信局には補正用の温度センサが不要
である。 (3)移動体の方向に関係なく温度補正ができたかたち
で距離が求まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成系統図である。
【図2】同実施例の発信波と受信波との関係図である。
【図3】本発明の第2実施例の構成系統図である。
【図4】従来例の構成系統図である。
【図5】従来例の発信波と受信波との関係図である。
【図6】従来例の作用説明図である。
【符号の説明】
1 移動体 2a、2b、2c 超音波発信器 3 光発信器 4 タイマ 5 受信局 6 超音波受信器 7 光受信器 8、8a、8b、8c 超音波パルス波 9 光パルス波 L0 受信局間隔 l 直角二等辺三角形の等辺の長さ la 、lb 、lc 超音波発信器と受信器との距離 θ1 a 、lb との角度 θ2 a 、lc との角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測距対象の移動体にそれぞれ搭載される
    タイマ、光発信器および3個の超音波発信器と、上記光
    発信器の光を受信する光受信器および上記各超音波発信
    器の超音波を受信する超音波受信器を有する受信局とを
    備え、上記タイマは上記光発信器および上記各超音波発
    信器へ出力を送るとともに上記各超音波発信器は二等辺
    三角形の各頂点位置に配置されることを特徴とする移動
    体測距装置。
JP15935692A 1992-06-18 1992-06-18 移動体測距装置 Withdrawn JPH063439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15935692A JPH063439A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 移動体測距装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15935692A JPH063439A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 移動体測距装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH063439A true JPH063439A (ja) 1994-01-11

Family

ID=15692063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15935692A Withdrawn JPH063439A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 移動体測距装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH063439A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063439A (ja) 移動体測距装置
JPH0720223A (ja) 無人搬送車の測位装置
JPH11231039A (ja) マルチユーザ水中位置出し装置
JP2948092B2 (ja) 魚の周波数特性測定装置
JPS59220668A (ja) 魚群量の遠隔計測・表示方式
JP2916362B2 (ja) 位置測定における音速補正装置及びその方法
JPS5635078A (en) Distance measuring unit
SU1088513A1 (ru) Способ бистатического акустического зондировани атмосферы
JPH06118169A (ja) 音響測位装置
JPS6098324A (ja) 温度計
EP0219339A3 (en) Acoustic direction finder for use as an active range finder
JPS55140181A (en) Remote sensing system for measuring direction and speed of upper layer wind by commonly using radio wave and sound wave
SU711461A1 (ru) Способ определени местоположени источника акустической эмиссии
JPH04115178A (ja) 平面受波器アレイの指向性パターン計測装置
JP2969875B2 (ja) 方位測定装置
JP2765317B2 (ja) ソーナー装置
RU839386C (ru) Способ оптико-акустического зондировани атмосферы
JP2513125Y2 (ja) 対地速度検出装置
JPH01263514A (ja) 音波測量システム
JP3037505B2 (ja) 車両用ドップラ速度測定装置
JPH0627212A (ja) 移動体の位置及び方位測定装置
JPH02115780A (ja) 送波レベル測定装置
JPH08114665A (ja) ソノブイ位置検出方式
JPS58146870A (ja) 方向検出装置
JPH0271267U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831