JPH06339819A - 溶接された鋼板製中間製品を製造する方法 - Google Patents

溶接された鋼板製中間製品を製造する方法

Info

Publication number
JPH06339819A
JPH06339819A JP5258134A JP25813493A JPH06339819A JP H06339819 A JPH06339819 A JP H06339819A JP 5258134 A JP5258134 A JP 5258134A JP 25813493 A JP25813493 A JP 25813493A JP H06339819 A JPH06339819 A JP H06339819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
intermediate product
thin plate
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5258134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3813182B2 (ja
Inventor
Ulrich Tenhaven
テンハーフェン ウルリッヒ
Heinrich Braun
ブラウン ハインリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HETSUSHIYU PURATEIINEN GmbH
HOESCH PLATINEN GmbH
Original Assignee
HETSUSHIYU PURATEIINEN GmbH
HOESCH PLATINEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6470745&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06339819(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by HETSUSHIYU PURATEIINEN GmbH, HOESCH PLATINEN GmbH filed Critical HETSUSHIYU PURATEIINEN GmbH
Publication of JPH06339819A publication Critical patent/JPH06339819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3813182B2 publication Critical patent/JP3813182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/002Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/005Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00 characterized by the material of the blank or the workpiece
    • B21D35/006Blanks having varying thickness, e.g. tailored blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/50Other automobile vehicle parts, i.e. manufactured in assembly lines

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボード部材に適合する帯鋼材から分離された
個々の薄板パネルから、溶接された鋼板製中間製品を製
造する方法を改良して、これまでに公知の方法の利点を
簡単な形式で互いに結び付け、かつこれらの方法の欠点
を除去することを目的とする。 【構成】 そのために鋼板製中間製品の整数倍の長さの
薄板パネルを帯鋼材から分割し、その長手方向縁部にお
いて互いに溶接し、続いて個々の薄板中間製品を薄板パ
ネルから形成された結合パネルから分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
基く、溶接された鋼板製中間製品を製造する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の鋼板製中間製品は、例へば自動
車産業において、ボデー部材として使用されるプレス部
材及び又は角取り部材の製造のために使用されている。
それは、これらの部材がその使用経過に伴い種々の負荷
に晒されるからである。
【0003】例えば“ティセン技術報告書”(Thys
sen Technische Bericht)24
巻(1992)1号97頁以下で公知の、種々の形状、
薄板厚さ、鋼板材料及び被覆材から成る鋼板製中間製品
は、次のように製造されている。つまり先づ完成された
最終寸法を有する部分を切断及び又は打抜きによって薄
鋼板又は帯鋼材から切り離し、次いで抵抗加圧シーム溶
接又はレーザ溶接によって夫々1つの縁部において互い
に結合せしめる。
【0004】そのために先づ、適合した幅の帯鋼材を長
手方向縁部又はトリミングによって別個に製造する。こ
の帯鋼材から成る薄板部分の製造は、横方向部材又は打
抜きによって行われる。この製造工程の早い段階におい
て既に、製品の最終寸法が整へられる。その後適合した
搬送容器内に積み上げられた薄板部分を溶接機に供給し
てくせとり及び張設を行い、場合によっては必要な溶接
エッジの加工を行う。薄板部分の溶接はこれを、レーザ
溶接又は加圧シーム溶接によって行う。
【0005】後方に接続されたローラ対によって加圧シ
ーム部を平滑化した後、溶接中間製品を更に搬送して溶
接シーム部にブラシをかける。その後場合によっては溶
接された中間製品内にディスタンス条溝を圧刻し、また
要請に基いて反転せしめかつ積み上げる前に、溶接シー
ムに油を塗り込む。
【0006】この製造形式は、溶接された中間製品に組
み込まれる個々の部分を製造する際、一般に材料を良好
に利用できるという利点を有している。更にこの製造形
式にあっては、ウィンチ、引出し装置、くせとり器、駆
動装置、ストック帯材巻掛け溝及び帯材引張装置等を備
えた、経費のかかる帯材装置を使用する必要がないとい
う利点を有している。しかしこの製作形式には、確実な
製造プロセスを達成するために、高価な制御費用をかけ
なければ克服し得ないような一連の困難が存在してい
る。
【0007】このため、溶接後溶接された部分にずれが
発生することなしに、溶接中間製品の所定の形状が得ら
れるようにするため、溶接されるべき薄板部分を極めて
小さな公差を以って、薄板平面内で薄板平面に対し垂直
に位置せしめかつ張設しておかなければならない。従っ
てそのために導入された位置決め兼引張装置を常時制御
する必要がある。更にこの機能は、本来の溶接プロセス
のサイクルタイムに同期していなければならない。
【0008】更にこの製作形式にあっては、溶接ゾーン
の一様な加工特性及び使用特性を形成するため、溶接シ
ームに沿ってかつそれに対し横方向で、溶接パラメータ
の調整及び制御のための高い費用が、溶接シームの開始
時における溶接プロセスの開始部に対応して、また溶接
シームの終了時において溶接プロセスの終端部に対応し
て、必要不可欠である。更にこの製造形式の著しい特徴
は、危険な溶接ゾーンが各溶接中間製品のシームの開始
部と終端部とに存在しているという点である。
【0009】更に溶接された薄板中間製品を個々に製造
する場合の顕著な特性は、溶接されるべき薄板部分及び
溶接された薄板ボードが、歩進的に溶接プロセスの前方
及び後方に接続された加工ステップに送り込まれるとい
う点である。その際各搬送プロセスのために、運動する
物質の加速度及び減速度によって決定される12秒の最
低サイクルタイムを考慮しておかなけばならない。
【0010】従って短い溶接シームを備えた溶接中間製
品にあっては、製造時間が溶接速度によって決定される
のではなく、搬送プロセスのより長いサイクルタイムに
よって決定される。このため個々の薄板部分からの溶接
中間製品の製造が、最適な溶接プロセス条件及び経済的
に所望される溶接技術によってだけ影響を受ける製造速
度で実施されていないということが屡々発生する。更に
製品の仕上り寸法が、仕上げチェンの開始部に対する切
断/打抜きによって確定されるという欠点を有してい
る。これによって、次の保管及び搬送中この部分の縁部
損傷の危険性が増大し、溶接されるべき薄板縁部にこの
危険性が発生すると、溶接不良品の数が多くなるという
結果になる。
【0011】従って既に以前から、これらの欠点を除去
して成果が得られるようにすることが考えられている。
つまり先づ種々の薄板厚を備えた溶接中間製品の部分
を、種々の材料から又は種々の被覆層と共に、帯鋼材と
して連続平行状に一緒に案内し、帯鋼材の突合せ縁部を
互いに溶接し、かつ続いて切断又は打抜きによって結合
帯鋼材から所望の中間製品を分離することが提案されて
いる。これに関してはドイツ国特許第4022062号
及び英国特許第1398904号明細書を参照願いた
い。
【0012】この種の方法は、溶接中間製品を個々の薄
板部分から製造するための上述の幾つかの作業ステップ
を省くことができるという利点と、適合した幅の帯材鋼
を、縁部のくせ直し及び準備を行った後連続的に直接溶
接工程に供給することができるという利点とを有してい
る。溶接、溶接シームのブラシ掛け、ディスタンス条溝
の圧刻、油の塗布のような作業ステップは、結合ベルト
上で連続的に施行することができる。続いて中間製品を
結合ベルトから外方に分離して、これを積み上げる。
【0013】この方法の場合には、個々の薄板部分の製
造及び保管のために必要な、経費のかかるステップを省
くことができる。更に溶接されるべき帯材縁部の、溶接
工程の直前に行われる加工によって、溶接ボートが使用
不能になるような、損傷した薄板縁部の溶接を確実に阻
止することができる。溶接は連続して施行されるため、
後で分離される溶接中間製品の溶接シーム長さに亘って
溶接ゾーンの極めて均一な加工特性及び使用特性が達成
されるという別の利点を得ることができる。
【0014】更に有利には、加工線の終端部の分離され
た中間製品のパイル部を除いて総ての工程を、溶接速度
に適合して施行することができる。このことによって特
に短い溶接シームを備えた溶接中間製品にあっては、個
々の薄板部分からの製作に比較して著しい製作時間の短
縮ひいては経済的な利点が実現可能である。
【0015】しかし帯材縁部から連続的に溶接する前述
の方法は、申し分のない溶接シームを達成するために、
帯材縁部の案内及び位置決めのための機械的なコストが
極めて高価である。しかもこの方法は、帯材縁部の長手
方向における薄板平面内の位置決めに対して高価である
だけでなく、それと直角方向の位置決めに対しても同じ
様に高価である。
【0016】レーザ溶接の場合には、例へば鋼材薄板の
帯材縁部間のギャップが通常100ミクロンの肉厚範囲
を超えてはならない。加圧シーム溶接の場合帯材縁部の
オーバラップ部には、同じ様に最大300ミクロンの範
囲の公差が許容されているだけである。
【0017】申し分のない溶接シームのために必要な前
述の公差は、溶接されるべき帯材が長手方向で真直ぐな
形状を有している場合つまり帯材縁部が直線で形成され
ている場合には、高価な機械経費とそれに対応する試験
装置とによって達成可能である。しかし一般的に、熱間
圧延及び又は冷間圧延された帯材鋼材では上記の問題に
対応することができない。圧延された帯鋼材は、一般的
に長手方向で真直ぐでなく、薄板平面内で“サーベル
状”として特徴づけられている曲線を描いている。
【0018】長手方向縁部の直線性に関する許容偏位量
は、DIN1541に規定されている。この規定によれ
ば直線性の許容偏位の最大値は、公称幅が125mmか
ら600mmまでの帯材に対しては1000mmの測定
長さで2mmまで、公称幅が600mmから2000m
mまでの帯材に対しては2500mmの測定長さで5m
mまでである。従ってエンドレス帯材の帯材縁部の溶接
の際には、帯材縁部の直線性からの偏位の存在に常に注
意を払う必要がある。
【0019】有限要素法に基く試験及び計算によれば、
この直線性からの偏位を帯材引張装置によって除去する
ことはできないことが判明した。これに対し帯材の長手
方向に装着された、夫々の帯材材料の長さ限界よりも大
きな張設装置の場合にあっては、該帯材が塑性変形によ
って長く延びてしまって、直線性からの偏位を除去する
ことはできない。
【0020】他方非直線の帯材縁部を溶接位置において
相互に克服しようとする試みは、波形つまり溶接さるべ
き帯材の非平面性が発生して、平面状の溶接中間製品が
形成されなくなる。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、中間製品部材に適した帯鋼材から分離された個々の
薄板盤から、溶接された鋼板製中間製品を製造する方法
を改良して、前述の方法の利点を簡単な形式で互いに結
び付け、かつ上述の方法の欠点を除去することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明では、請求項1の
特徴部分に記載の特徴に基く意外な形式で上記課題を解
決することができた。
【0023】本発明の別の有利な構成要件が請求項2及
び3に述べられている。
【0024】
【発明の効果】薄板パネルの製造は次の様に行われる。
所要の幅の鋼板コイルから帯材を引き出してローラ形く
せ取り機を貫いて案内し、横方向鋏によって所望の薄板
パネルに切断してこのパネルを搬送容器内にストックす
る。その際その様に形成されたパネルを、通常の薄板横
方向部材装置で製作可能な薄板パネルの長さの、整数倍
の長さに製造する。
【0025】第2の作業ステップにおいて、製造された
長い薄板パネルの溶接さるべき薄板縁部をパネル鋏によ
って、薄板縁部の直線性からの偏位が除去されうるよう
に切断する。
【0026】このように予め準備された薄板パネルを溶
接機に供給し、かつ技術的に可限な最高の速度で長い縁
部において互いに溶接する。その際溶接は、レーザ光線
又は電子ビームのような高エネルギの光線を備えたバッ
トシーム抵抗溶接で構成されていても、またオーバラッ
プシーム溶接としての加圧抵抗溶接で構成されていても
宜い。その際位置決めされた薄板を、溶接装置の下方で
密に接続して、高エネルギ光線又はローラ形電極のいづ
れかを貫通して引抜き乃至は移動せしめ、その結果、全
薄板パネル長さに亘る薄板縁部の連続的な溶接の利点が
得られるようになる。
【0027】最終的な長さの薄板パネルはこれを簡単に
案内することができるので、エンドレスベルトによって
縁部を溶接するのに必要である高価な機械装置を省くこ
とができる。
【0028】溶接装置の後方の同一の流れの中に、溶接
シームのブラシがけ及び油の塗布の加工工程が組み込ま
れていて該作業を実施している。続いて溶接された結合
パネルを適合した搬送容器内にストックする。
【0029】第4の作業ステップでは結合パネルを打抜
きプレスに供給する。この作業ステップでは、結合パネ
ルから中間製品を、適合した切断工具によって所望の形
状に切断し、かつ同一の作業工程で、ストック及び更な
る加工のために必要な、異なった薄板厚を補正するため
のディスタンス条溝を刻印する。更に確認番号もボード
に刻印する。
【0030】本発明の方法の利点は、特に少ない機械的
なコストで最高の製造速度を達成することができ、かつ
溶接の際少ない制御費用で高い安全性が確保できるとい
う点である。
【0031】この新しい3つの製造ステップの各々にあ
っては、そこに使用されている機械的な装置を互いに無
関係にかつ経済的に最適に設計することができる。従っ
て長い薄板パネルを製造するための1つの装置を複数の
溶接線に使用して、その全生産量が1つの打抜きライン
だけによって最終製品に加工されうるようにすることも
可能である。更に別の中間製品寸法及び材料へ迅速に変
換することも可能である。
【0032】大きな結合パネルから補足的に分離するこ
とによって中間製品の形状を正しく保持することは、製
造プロセスの終了時において同じ様に保証されており、
その際シーム開始部及び終了部における危険な溶接範囲
は、夫々の大きなパネルの近傍だけに発生する。次に行
われる切断工程によってパネルを分離し、その結果製造
された中間製品は、溶接シートの均一な加工特性及び使
用特性も有するようになる。また縁部損傷のために溶接
不良品になる危険性は全く存在しない。
【0033】溶接された鋼板製中間製品を製造する本発
明の前記の方法は、所望の最終寸法の個々の部分の溶接
によってこのような中間製品を製造することができると
いう利点と、エンドレス帯鋼材の縁部を連続的に溶接す
ることができるという利点と、更には薄鋼板製中間製品
を分離することができるという利点とを有している。同
時に説明した方法の障害又は欠点を除去することができ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中間部材に適した帯鋼材から分離された
    個々の薄板パネルから、溶接された鋼板製中間製品を製
    造する方法において、鋼板ボードの整数倍の長さの薄板
    中間製品を帯鋼材から分割して、その長手方向縁部にお
    いて互いに溶接し、次に個々の鋼板製中間製品を薄板パ
    ネルから形成された結合パネルから切り離すことを特徴
    とする、溶接された鋼板製中間製品を製造する方法。
  2. 【請求項2】 薄板パネルを、溶接の前に溶接されるべ
    き長手方向縁部において切断することを特徴とする、請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 溶接されるべき薄板パネルの長さが、個
    々の鋼板製中間製品の長さの3倍乃至30倍の長さであ
    ることを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
JP25813493A 1992-10-17 1993-10-15 溶接された鋼板製中間製品を製造する方法 Expired - Fee Related JP3813182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4235110.3 1992-10-17
DE4235110A DE4235110C1 (de) 1992-10-17 1992-10-17 Verfahren zum herstellen geschweisster stahlblechplatinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06339819A true JPH06339819A (ja) 1994-12-13
JP3813182B2 JP3813182B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=6470745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25813493A Expired - Fee Related JP3813182B2 (ja) 1992-10-17 1993-10-15 溶接された鋼板製中間製品を製造する方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0593932B1 (ja)
JP (1) JP3813182B2 (ja)
KR (1) KR940008804A (ja)
AT (1) ATE136483T1 (ja)
DE (2) DE4235110C1 (ja)
ES (1) ES2056043T3 (ja)
GR (2) GR940300049T1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102689145A (zh) * 2012-06-06 2012-09-26 沈阳飞机工业(集团)有限公司 细长复杂t型零件数控加工变形控制方法
CN102717242A (zh) * 2012-07-06 2012-10-10 洛阳市双勇机器制造有限公司 用三辊卷板机卷制轮圈的工艺方法
CN102773665A (zh) * 2012-07-11 2012-11-14 苏州市世嘉科技股份有限公司 一种不锈钢电梯地坎的制作方法
CN102886659A (zh) * 2012-11-06 2013-01-23 江苏华阳金属管件有限公司 一种大口径镁合金管件的制备方法
CN106425316A (zh) * 2016-11-18 2017-02-22 淮北智淮科技有限公司 一种工件铰接用双耳板及其制作工艺
CN111761301A (zh) * 2020-05-28 2020-10-13 海宁赛维尼机电有限公司 一种游戏机的制作方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4334199C1 (de) * 1992-10-17 1994-09-15 Hoesch Platinen Gmbh Verfahren zum Herstellen geschweißter Stahlblechplatinen
ES2074410T3 (es) * 1993-10-07 1997-05-16 Hoesch Platinen Gmbh Procedimiento para la fabricacion de pletinas de chapa de acero soldadas.
DE4402196C1 (de) * 1994-01-26 1995-04-06 Hoesch Platinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen planer Schweißplatinen
DE4414464C1 (de) * 1994-04-26 1995-12-21 Krupp Ag Hoesch Krupp Verfahren zum Herstellen geschweißter Stahlblechplatinen
FR2742085B1 (fr) * 1995-12-07 1998-01-02 Lorraine Laminage Procede de realisation d'une roue pour vehicule terrestre a moteur
DE19624776C1 (de) * 1996-06-21 1997-09-04 Krupp Ag Hoesch Krupp Verfahren zum Herstellen geschweißter Stahlblechplatinen
DE19636656C1 (de) * 1996-09-10 1997-11-20 Hoesch Platinen Gmbh Verfahren zum Herstellen geschweißter Stahlblechplatinen
DE19835559B4 (de) * 1998-08-06 2007-11-22 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung von partiell verstärkten Blechformteilen
JP2002035944A (ja) * 2000-07-28 2002-02-05 Mitsubishi Electric Corp シーム溶接装置とシーム溶接方法
ES2449192B1 (es) * 2011-01-21 2015-02-11 Carlos Manuel DE AZÚA BREA Procedimiento e instalación para la fabricación de chapa de aluminio 5083.
CN102825427B (zh) * 2012-08-19 2015-04-22 什邡市明日宇航工业股份有限公司 飞行器舵组件扩散焊的制造方法
CN106522519A (zh) * 2015-09-15 2017-03-22 佛山意瑞达建筑机械有限公司 抹墙机主机机架加工工艺及其抹墙机主机机架
CN107253020A (zh) * 2017-05-23 2017-10-17 舞阳钢铁有限责任公司 一种大厚度45#钢板的生产方法
CN110303065A (zh) * 2019-06-27 2019-10-08 富加宜连接器(东莞)有限公司 一种端子料带冲压进料方法
CN110524195B (zh) * 2019-08-30 2021-04-23 上海振华重工启东海洋工程股份有限公司 一种桥架耳轴加工工艺

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755881A (en) * 1971-06-11 1973-09-04 Texas Instruments Inc Methods for making edgelay thermostatic bimetals
JPS59220229A (ja) * 1983-05-30 1984-12-11 Toyota Motor Corp プレス製品の製造方法
DE3605946A1 (de) * 1986-02-25 1987-08-27 Thyssen Stahl Ag Verfahren zum fuehren von auf stoss zu verschweissenden blechen und vorrichtung mit mitteln zum foerdern und fuehren von auf stoss zu verschweissenden blechen oder baendern
DE3920825C2 (de) * 1989-06-24 1995-06-01 Oxytechnik Ges Systemtech Vorrichtung zum Beschneiden und Stumpfschweißen von Band- oder Blechrändern mit einer Lasereinrichtung
ATE84459T1 (de) * 1990-01-22 1993-01-15 Thyssen Industrie Steuerung zum stumpfen oder ueberlapptem verschweissen von blechen oder baendern, im kontinuierlichen durchlaufverfahren und einrichtung zum durchfuehren dieses verfahrens.
DE4022062C1 (en) * 1990-07-11 1991-11-14 Thyssen Stahl Ag, 4100 Duisburg, De Strip guide for butt welding along edge - uses sensors along length for control changing axial position of deflection rollers

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102689145A (zh) * 2012-06-06 2012-09-26 沈阳飞机工业(集团)有限公司 细长复杂t型零件数控加工变形控制方法
CN102689145B (zh) * 2012-06-06 2014-06-04 沈阳飞机工业(集团)有限公司 细长复杂t型零件数控加工变形控制方法
CN102717242A (zh) * 2012-07-06 2012-10-10 洛阳市双勇机器制造有限公司 用三辊卷板机卷制轮圈的工艺方法
CN102773665A (zh) * 2012-07-11 2012-11-14 苏州市世嘉科技股份有限公司 一种不锈钢电梯地坎的制作方法
CN102886659A (zh) * 2012-11-06 2013-01-23 江苏华阳金属管件有限公司 一种大口径镁合金管件的制备方法
CN106425316A (zh) * 2016-11-18 2017-02-22 淮北智淮科技有限公司 一种工件铰接用双耳板及其制作工艺
CN111761301A (zh) * 2020-05-28 2020-10-13 海宁赛维尼机电有限公司 一种游戏机的制作方法
CN111761301B (zh) * 2020-05-28 2022-03-01 海宁赛维尼机电有限公司 一种游戏机的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4235110C1 (de) 1993-11-04
KR940008804A (ko) 1994-05-16
GR3020379T3 (en) 1996-09-30
GR940300049T1 (en) 1994-07-29
EP0593932B1 (de) 1996-04-10
ATE136483T1 (de) 1996-04-15
JP3813182B2 (ja) 2006-08-23
EP0593932A1 (de) 1994-04-27
ES2056043T3 (es) 1996-07-01
DE59302178D1 (de) 1996-05-15
ES2056043T1 (es) 1994-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06339819A (ja) 溶接された鋼板製中間製品を製造する方法
US9604318B2 (en) Apparatus and method for producing a tailored sheet metal strip or metal profile
US9957992B2 (en) Method of joining metal strips
EP0630298B1 (en) Combined cutting and welding process for manufacturing structural products, apparatus implementing such a process, and products manufactured thereby
US3313911A (en) Method of joining metal sheet and strip
KR100445612B1 (ko) 폐단면을 갖는 입체형 제품을 성형하기 위한 롤포밍형 판금가공장치와 그러한 판금가공장치를 이용하여 입체형제품을 성형하는 방법
JP2001269785A (ja) テーラードブランク材用コイルとその製造方法および製造装置
US3333754A (en) Continuous container forming apparatus
US3791020A (en) Inverted tube mill method
JPH079169A (ja) 金属薄板の溶接方法および装置
US6333482B1 (en) Method for producing can bodies made of sheet metal for the manufacture of cans
JP4505071B2 (ja) 鋼帯の接合方法
CZ20004449A3 (cs) Tvarovaný konstrukční dílec nerovnoměrné tloušťky a způsob jeho výroby
JPH10241979A (ja) 鉄心用鋼板の段積み方法及び装置
JP4047470B2 (ja) 鋼帯の接合方法
JP3971525B2 (ja) 鋼帯の接合方法
CN104002139B (zh) 集装箱、宽钢板及连续拼接焊装置
JP4047469B2 (ja) 鋼帯の接合方法
JPS6250202B2 (ja)
JP4505070B2 (ja) 鋼帯の接合方法
EP0711625A1 (de) Verfahren, Vorrichtung und Folie zum Stumpf-Zusammenschweissen von Blechplatinen und Vorrichtung zur Bearbeitung zumindest einer Kante einer Blechplatine
RU62846U1 (ru) Технологическй комплекс для изготовления двутавровых балок с поперечно-гофрированными стенками
JP2553645B2 (ja) ストリップコイルのシール溶接方法
JPH11285879A (ja) 帯状体の長手方向接合方法及び設備
RU2218252C1 (ru) Способ соединения полос

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees