JPH06338514A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH06338514A
JPH06338514A JP12945393A JP12945393A JPH06338514A JP H06338514 A JPH06338514 A JP H06338514A JP 12945393 A JP12945393 A JP 12945393A JP 12945393 A JP12945393 A JP 12945393A JP H06338514 A JPH06338514 A JP H06338514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
breakdown voltage
substrate
guard ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12945393A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Okada
茂実 岡田
Yasuo Kitahira
康雄 北平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP12945393A priority Critical patent/JPH06338514A/ja
Publication of JPH06338514A publication Critical patent/JPH06338514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/732Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温逆バイアス(BT)試験においても耐圧
の劣化を生じ難い、高信頼性を有する高耐圧P基板型半
導体装置を提供する。 【構成】 P型の半導体基板1にN型の素子拡散領域お
よび該素子拡散領域の周囲の前記P型基板表面に該素子
拡散領域を取囲むN型のガードリング領域5を備えた半
導体装置において、前記コレクタ領域4の表面に基板濃
度より高い濃度の同型の不純物層15を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に係り、特に
PNP型の高耐圧プレーナトランジスタ等のP基板型高
耐圧半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の高耐圧プレーナトランジスタの構
造の一例が、例えば特公平1−39658号公報に開示
されている。図5は、係る公報に開示されたNPN型の
高耐圧プレーナトランジスタの構造を示す(A)は断面
図であり、(B)は平面図である。
【0003】N型のシリコン半導体基板1にはP型のベ
ース領域2及びベース領域2を取り囲むようにガードリ
ング領域5が形成されている。P型のベース領域2に
は、N + 型のエミッタ領域3が設けられ、エミッタ領域
3はエミッタ電極9とオーミック接触している。ベース
領域2はアルミ蒸着膜からなるベース電極8とオーミッ
ク接触している。コレクタ領域4の表面には、酸化膜6
が成長されており、コレクタ領域4の酸化膜6上にはシ
リコン窒化膜7が被着されている。シリコン窒化膜の表
面はCVD酸化膜で被服されている。チップの表面に
は、N+ 型のチャネルストップ領域11が設けられ、ア
ルミ蒸着膜からなるシールド電極10がチャネルストッ
プ領域11にオーミック接触している。
【0004】係る構成においてガードリング領域5は、
逆バイアス時の空乏層を均等に広がらせて高耐圧を得る
ためのものである。コレクタ領域4上の酸化膜6に設け
られたシリコン窒化膜7は、その緻密性から酸化膜6の
ピンホールによるN+ 型不純物の拡散を完全に防止する
ためのものである。又、シリコン窒化膜7により、Na
+ イオン等の汚染による界面の不安定性を抑えられ、空
乏層の均一な広がりを実現できる。従って、コレクタ・
ベース間耐圧およびリーク電流の劣化を防止でき、高耐
圧プレーナ型トランジスタを安定に量産できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】NPN型の高耐圧プレ
ーナトランジスタは、上述の構造で良好な高耐圧特性が
得られる。しかしながら、PNP型のトランジスタで
は、上述の構造を適用しても必ずしも良好な高耐圧特性
が得られない。製造直後の測定では設計値どおりの耐圧
が得られるものの、経時変化を確認するための試験、例
えば高温逆バイアス試験(BT)を行うと、耐圧の劣化
が著しく、信頼性に乏しいものとなる。これは、PNP
型トランジスタの場合には、P型のコレクタ領域4の表
面にNa+ イオン等の可動イオンによって反転層が生
じ、この反転層が可動イオンの移動により状態が変化す
るためと考えられる。反転層は、逆バイアス時の空乏層
を過剰に広げる作用を有し、反転層の状態が変化すれば
当然空乏層の広がりにも影響を与える。
【0006】図4は、高温逆バイアス(BT)試験にお
ける可動イオンと反転層の移動を示す説明図である。高
温逆バイアス試験は、PNPトランジスタのコレクタ電
極12に(−)電圧を、ベース電極8に(+)電圧を印
加して、高温中に放置する試験である。
【0007】ところで、トランジスタのベース・コレク
タ間耐圧VCBO は、CB接合の拡散深さ、ガードリング
との距離および本数などで値が設計されている。即ち、
トランジスタの耐圧はCB接合からコレクタ側へ広がる
空乏層の降伏電圧で決まり、その降伏電圧は電界集中が
生じる空乏層の湾曲部分で概ねその値が決まる。CB接
合のみの降伏電圧が例えば400Vしかなく、このデバ
イスでそれ以上の耐圧を得るときは、逆バイアス電圧が
前記降伏電圧を越える直前に空乏層がガードリング5と
コレクタ4との空乏層に連結するような位置にガードリ
ング5を配置する設計とする。前記空乏層を連結するこ
とにより空乏層をコレクタ側へ一層広げることができ、
前記湾曲を緩和できるので前記CB接合だけの降伏電圧
より高い耐圧を得ることができる。より大きな耐圧を得
るときは、同様にガードリング5の本数を増加すること
になる。
【0008】図4(A)は、高温逆バイアス試験の初期
段階を示す。Na+ 、Ca+ 等の可動イオン13は酸化
膜6中に均等に存在する。コレクタ領域4の表面が理想
状態であると仮定すると、このトランジスタは上記設計
値どおりの耐圧を得ることができる。
【0009】しかしながら、高温逆バイアス(BT)試
験が進行すると、図4(B)に示すように、可動イオン
13は、酸化膜6中において、コレクタ領域4との界面
側に移動してくる。これは、コククタ領域4が(−)側
にバイアスされているため、正電荷であるNa+ 、Ka
+ イオン等の可動イオン13がコレクタ領域4側に引き
寄せられるためである。可動イオン13のコレクタ領域
4側への垂直方向の移動に伴い、コレクタ領域4に対す
る正電荷の影響が強くなるので、コレクタ領域4表面に
電子が引き寄せられてN型の反転層が形成される。N型
反転層は空乏層を広げる作用を有するので、CB接合か
ら広がる逆バイアス時の空乏層を過剰に広げることにな
る。このことは、CB接合からコレクタ領域4側に広が
った空乏層が設計値より低い電圧で隣りのガードリング
領域5の空乏層と連結することを意味し、最終的な耐圧
は空乏層がチャネルストップ領域11まで達した時の空
乏層が持つ降伏電圧であるから、空乏層が過剰に拡がる
ことはトランジスタの耐圧が劣化することを意味する。
従って、例えば(A)の理想状態で、コクレタ・ベース
間のVCB耐圧が900V程度あったものが、(B)の段
階では、VCB耐圧が600V程度に低下する。
【0010】更に高温逆バイアス(BT)試験が進行す
ると、図4(C)に示すように、可動イオン13は酸化
膜6中をチップ周辺部のシールド電極10に向かって移
動する。これは、シールド電極10側にコレクタ電極1
2と同様な(−)電圧が与えられるためである。図示す
るように、可動イオン13がシールド電極10側の酸化
膜6中に集中してくると、それだけ正電荷の影響が強く
なるので、N型の反転層14の状態、特に空乏層に影響
を与えることができる強さが増大する。尚、図4(B)
(C)において、反転層14を示す点線は反転層の広が
りを示すものではなく、前記空乏層に与えることのでき
る”影響力の強さ”を感覚的に表したものである。例え
ば初段のガードリング領域5で100V、次段で100
V、次段からチャネル領域11までの距離で300Vの
耐圧を分担させるというように、通常はチップの最外周
部が耐圧の分担比率が高い。その分担比率の最も高い領
域に対して反転層14の影響力が最も大きくなるので、
トランジスタ自体の耐圧が著しく劣化する。例えば、V
CB耐圧は(B)において600V程度に劣化したもの
が、(C)の段階においては、更に450V程度に劣化
する。
【0011】本発明は、係る従来技術の問題点に鑑み、
高温逆バイアス(BT)試験においても耐圧の劣化を生
じ難い、高信頼性を有する高耐圧P基板型半導体装置を
提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
P型の半導体基板にPN接合を形成するN型の素子拡散
領域および該素子拡散領域の周囲の基板表面に該素子拡
散領域を囲むN型のガードリング領域を備えた半導体装
置において、前記ガードリング領域上の酸化膜には開口
部を備え、該開口部を介して前記ガードリング領域に接
触する金属電極とが配設され、該金属電極は前記酸化膜
上を前記素子拡散領域側に延在していることを特徴とす
る。
【0013】
【作用】コレクタ領域の表面に備えられた基板濃度より
高い濃度のP型の不純物層は、酸化膜中の可動イオンに
よって生じるN型の反転層を相殺する。即ち、本発明の
PNP型高耐圧トランジスタにおいては、酸化膜中に正
電荷が存在してもP型不純物層によりコレクタ領域に反
転層が形成されない。従って、高温逆バイアス試験にお
いて、酸化膜中を可動イオンがまずコレクタ領域側界面
に移動し、次にチップの周辺部に移動するが、反転層が
形成されないため、空乏層の広がり方が変化しないの
で、耐圧の劣化という問題は起こらない。
【0014】
【実施例】以下、本発明をPNPトランジスタに適用し
た場合の第1の実施例、第2の実施例を添付図1乃至図
3を参照しながら説明する。
【0015】図1は本発明の一実施例のPNP型高耐圧
プレーナトランジスタの断面図であり、図2はそのチッ
プの1/4の平面図であり、チップ表面の各拡散領域の
パターンを示している。このPNP型高耐圧プレーナト
ランジスタは、P+ 型の半導体基板1にP- 型のコレク
タ領域4及びN型のベース領域2を備え、ベース領域に
+ 型のエミッタ領域3が拡散により形成されている。
ベース領域2の周囲のP- 型のコレクタ領域4には、1
乃至数本のN型のガードリング領域5を備えている。ベ
ース領域2の周囲のコレクタ領域4の上は、シリコン酸
化膜、シリコン窒化膜7、シリコン酸化膜で覆われてい
る。シリコン窒化膜7は、ベース拡散直後に形成され、
本工程以降に酸化膜に新たな可動イオンが進入すること
を防止する。エミッタ電極9、ベース電極8、コレクタ
電極12等の構成は、図4の従来の技術で説明した構成
と同様であり、同一部分には同一の符号を付してその説
明を省略する。
【0016】該PNPトランジスタのベース領域2はコ
レクタ領域4の表面から拡散により形成されており、拡
散に伴う横方向拡散によってコレクタ・ベース間のPN
接合はある曲率を持って湾曲する。この曲率によりガー
ドリング領域5がない状態でのCB接合の耐圧(雪崩降
伏電圧)が概ね決定される。従って、前記ベース領域2
の拡散深さは前記CB接合の耐圧の目標値に応じた拡散
深さで設計され、例えばベース領域の拡散深さを12μ
とすれば前記CB接合耐圧を400V程度にできる。
【0017】一方、ガードリング領域5はCB接合に4
00Vより少し低い逆バイアス電圧を印加した時に空乏
層が達する位置に配置してある。これによって、CB接
合の空乏層が降伏する直前に空乏層を外側へ拡大し、曲
率を緩和することによって耐圧を向上している。向上で
きる耐圧の値はガードリング領域5の拡散深さと幅に関
与する。ベース領域2とガードリング領域5との間隔を
約25μとし、その幅を約35μで形成すれば、前記C
B接合の耐圧を約100V向上できる。同様にして次段
のガードリング領域5を間隔35μ、幅35μで形成し
てさらに約100V増大させ、最終的にガードリング領
域5からチャネル領域1までの距離を約150μとして
さらに300V向上させる。従って、最終的にこのトラ
ンジスタの耐圧VCBO は900Vに設計される。
【0018】N型のベース領域2の周囲のP- 型コレク
タ領域4にはN型のガードリング領域5が備えられてお
り、コレクタ領域4の表面には基板濃度より高い同型
(P型)の浅い不純物層15を備える。半導体基板1の
コレクタ領域4の基板濃度は、1014/cm3 程度であ
るのに対して、P型不純物層15の表面濃度は完成時で
1015/cm3 程度である。P型不純物層15は、ボロ
ンを基板表面に、例えば加速電圧40keV、ドーズ量
1012/cm2 でイオン注入し、ベース拡散でアニール
することにより深さ1〜数μの深さに形成されている。
【0019】係る構成のトランジスタにおいては、ガー
ドリング領域5は、逆バイアス時の空乏層を均等に広が
らせて高耐圧を得ることは従来の技術と同様である。酸
化膜6中には正電荷を有する可動イオンが存在すること
は前述の通りであり、従来のPNP型高耐圧トランジス
タでは図4(B)に示すようにコレクタ領域4の表面に
はN型の反転層が生じていた。本実施例のトランジスタ
においては、基板表面にはP型不純物層15を備えるの
で、正電荷によるN型の反転層は相殺され、反転層は生
じない。
【0020】酸化膜中の可動イオンの濃度は製造技術に
よっても異なるが、一般に1010〜1011atoms/
cm3 であると考えられる。高温逆バイアス試験におい
て、酸化膜中の可動イオンがシリコン界面或いはチップ
の周辺部に移動しても、可動イオンの濃度は最大1012
atoms/cm3 程度以上にはならないと考えられ
る。従って、高温逆バイアス試験において、酸化膜中を
正電荷を有する可動イオンがシリコン界面或いはチップ
周辺部に集中しても、この濃度で界面に与える電解を考
慮すると、1015/cm3 程度の濃度のP型不純物層1
5によって可動イオンによる反転層は生じないものと考
えられる。反転層の変化が生じないので、逆バイアスを
印加したときの空乏層の広がりかたは初期状態から変化
せず、空乏層を過剰に拡大するという問題を生じない。
従って、高温逆バイアス試験においてコレクタ・ベース
間のVCB耐圧或いはコレクタ・エミッタ間のVCE耐圧
は、初期状態のまま変化しない。
【0021】図3は、本発明の一実施例のPNP型高耐
圧プレーナトランジスタの製造方法を説明する各工程に
おける断面図である。以下に、本実施例のPNP型高耐
圧プレーナトランジスタの製造方法を説明する。まずP
+ 型半導体基板にP- 型エピタキシャル層を備えた半導
体基板1を準備する。次に、(A)に図示するように半
導体基板1の表面に基板濃度よりも高い濃度のP型不純
物層16をイオン注入により半導体基板1の全面に形成
する。以降の工程は通常のPNP型高耐圧プレーナトラ
ンジスタと同じである。基板表面を被覆する酸化膜をパ
ターニングして開口部を形成し、この開口部を通してリ
ンを拡散することにより(B)に示すようにN型のベー
ス領域2及びガードリング領域5を形成する。このN型
不純物の拡散により、基板全面に形成されたP型不純物
層16はベース領域2、ガードリング領域5において打
ち消され、ガードリング・ベース間、ガードリング・ガ
ードリング間のコレクタ領域表面にのみP型不純物層1
5が形成される。そして、全面にシリコン窒化膜をCV
D堆積し、これをパターニングしてシリコン窒化膜7を
形成する。この時ガードリング領域5の上部も除去す
る。全面をCVD酸化膜で被覆し、ベース領域2表面の
酸化膜に再度拡散用の開口部を設けて(C)に示すよう
に、ベース領域2及びチャネルストップ領域11となる
高濃度P型領域が拡散により形成される。そして、半導
体基板表面のエミッタ電極、ベース電極等、半導体基板
1の裏面のコレクタ電極が形成されPNP型高耐圧プレ
ーナトランジスタが完成する。
【0022】以上の実施例はPNP型トランジスタにつ
いて述べてきたが、ダイオード、パワーMOSFET、
IGBTなどの、基板がP型となりガードリング領域を
有するデバイスにも適用可能である。例えばダイオード
の場合は、P型基板表面にベース領域と同様にカソード
領域を形成し、基板をアノードとして構成するもので、
カソード領域周辺のガードリング部分のP型不純物層1
6の構成は図1と同等である。
【0023】パワーMOSFETに前記第1の実施例を
適用した場合は、図6に示すように、基板101を共通
ドレインとし、基板表面にMOS素子を形成するための
N型ベース領域102、P+ 型ソース領域103を形成
し、ベース領域102のチャネル領域104の上にゲー
ト酸化膜105を介してポリシリコンゲート電極106
を配置し、ベース領域102とソース領域103との両
方にコンタクトするA1ソース電極を形成したものであ
る。そして、ベース領域102の周囲にN型ガードリン
グ領域を形成し、本発明の特徴となるP型不純物層16
を設ける。IGBTの場合は、基板がP+/N+/N型構
造となり、N型層の表面にMOS素子が作り込まれる。
いずれにしろ異なるのは素子構造の部分であり、空乏層
が拡がるPN接合周囲に設けたガードリング領域5とP
型不純物層16、ガードリング領域5の上の膜構造は同
一である。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明のP基板
型高耐圧素子は、コレクタ領域の表面に基板濃度より高
い濃度の同型の不純物層を備えるものである。これによ
り、コレクタ領域表面では反転層が生じないので、高温
逆バイアス試験における酸化膜中の可動イオンのコレク
タ領域側への、或いはチップ周辺部への移動が生じて
も、反転層の変化による耐圧の著しい劣化という問題を
防止することができる。それ故、耐圧の劣化という問題
を生じない、高信頼性のP基板型耐圧素子を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のPNP型高耐圧プレーナト
ランジスタの断面図。
【図2】本発明の一実施例のPNP型高耐圧プレーナト
ランジスタのチップの1/4の平面図。
【図3】本発明の一実施例のPNP型高耐圧プレーナト
ランジスタの製造工程を示す断面図。
【図4】高温逆バイアス(BT)試験における可動イオ
ンと反転層の移動を示す説明図。
【図5】従来のNPN型高耐圧トランジスタの(A)断
面図、(B)平面図。
【図6】本発明を適用したパワーMOSFETを示す断
面図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 P型の半導体基板にN型の素子拡散領域
    および該素子拡散領域の周囲の前記P型基板表面に該素
    子拡散領域を取囲むN型のガードリング領域を備えた半
    導体装置において、前記コレクタ領域の表面に基板濃度
    より高い濃度の同型の不純物層を備えることを特徴とす
    る半導体装置。
JP12945393A 1993-05-31 1993-05-31 半導体装置 Pending JPH06338514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12945393A JPH06338514A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12945393A JPH06338514A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06338514A true JPH06338514A (ja) 1994-12-06

Family

ID=15009864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12945393A Pending JPH06338514A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06338514A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6898138B2 (en) * 2002-08-29 2005-05-24 Micron Technology, Inc. Method of reducing variable retention characteristics in DRAM cells
JP2006332217A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Hitachi Ltd 高耐圧p型MOSFET及びそれを用いた電力変換装置
US8390069B2 (en) 2008-11-13 2013-03-05 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6898138B2 (en) * 2002-08-29 2005-05-24 Micron Technology, Inc. Method of reducing variable retention characteristics in DRAM cells
JP2006332217A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Hitachi Ltd 高耐圧p型MOSFET及びそれを用いた電力変換装置
US8390069B2 (en) 2008-11-13 2013-03-05 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device
US8853737B2 (en) 2008-11-13 2014-10-07 Mitsubishi Electric Company Semiconductor device
US9276094B2 (en) 2008-11-13 2016-03-01 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6306728B1 (en) Stable high voltage semiconductor device structure
US5895249A (en) Integrated edge structure for high voltage semiconductor devices and related manufacturing process
US6190948B1 (en) Method of forming power semiconductor devices having overlapping floating field plates for improving breakdown voltage capability
JP2000101082A (ja) 半導体構成素子用の縁構造及びドリフト領域体及び半導体構成素子用の縁構造及びドリフト領域体の製造方法
JPH0250435A (ja) バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP2000508122A (ja) 半導体デバイス
JPH06104445A (ja) 電力用mosトランジスタ及びその製造方法
JPH04127480A (ja) 高耐圧低抵抗半導体装置及びその製造方法
US4966858A (en) Method of fabricating a lateral semiconductor structure including field plates for self-alignment
US4107719A (en) Inverse planar transistor
JP3281844B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5583060A (en) Method for manufacturing field effect controlled semiconductor components
JPH07226514A (ja) 高導電率絶縁ゲートバイポーラトランジスタ集積構造
EP0600596B1 (en) Improved bipolar transistor
JPH06338514A (ja) 半導体装置
US6107127A (en) Method of making shallow well MOSFET structure
JPH11307545A (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US4923824A (en) Simplified method of fabricating lightly doped drain insulated gate field effect transistors
JPH10335630A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06338512A (ja) 半導体装置
US5595918A (en) Process for manufacture of P channel MOS-gated device
JPH06338511A (ja) 半導体装置
JPH06338508A (ja) 半導体装置
JPS621261B2 (ja)
KR100255126B1 (ko) 수평형 바이폴라 트랜지스터 및 그의 제조방법