JPH06333464A - スイッチレバ− - Google Patents

スイッチレバ−

Info

Publication number
JPH06333464A
JPH06333464A JP14693693A JP14693693A JPH06333464A JP H06333464 A JPH06333464 A JP H06333464A JP 14693693 A JP14693693 A JP 14693693A JP 14693693 A JP14693693 A JP 14693693A JP H06333464 A JPH06333464 A JP H06333464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
switch lever
case
lock knob
pushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14693693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3134110B2 (ja
Inventor
Shinichi Miyamoto
宮本  慎一
Shigeru Hirabayashi
茂 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Izumi Seiki Seisakusho KK
Maxell Izumi Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Izumi Products Co
Izumi Seiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd, Izumi Products Co, Izumi Seiki Seisakusho KK filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP05146936A priority Critical patent/JP3134110B2/ja
Publication of JPH06333464A publication Critical patent/JPH06333464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134110B2 publication Critical patent/JP3134110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 電動工具を把持する側の手のみで操作可能で
あり且つ駆動装置の正転、逆転操作が可能な安全なスイ
ッチレバ−を提供する。 【構成】 正転、逆転いずれの方向にもONとすること
の出来るスイッチの駆動部に固定されるスイッチレバ−
3であって、ケ−ス1に形成した凹部1cに嵌脱自在に
嵌入可能な凸部5aを外側に形成すると共に押したとき
前記ケ−スに形成した凹部1cから該凸部5aが外れる
ロックノブ5を、ばねを介在させて一体に配置したこと
を特徴とするスイッチレバ−3。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば電動ケ−ブル
カッタの駆動機構を作動・停止させる電源スイッチを安
全に操作するためのスイッチレバ−に関する。
【0002】
【従来の技術】電動工具、例えば電動ドライバでは駆動
装置を作動、停止させるスイッチを操作するスイッチレ
バ−(トリガ)はハンドル部の指を掛けやすい位置に設
置される。通常、電動工具のスイッチレバ−には、何ら
かの拍子で作業者の指や体の一部等が触れ不意にスイッ
チがONとなって駆動装置が作動しないよう安全装置
(安全スイッチレバ−)が組み込まれることが多い。安
全スイッチレバ−としてはスイッチレバ−を押しても該
スイッチレバ−の移動が阻止される構造のものが多く、
例えばボタンと共に移動するリンクをスイッチレバ−の
設置されている近傍に別個に配置し、ボタンを指で移動
させるとリンクがスイッチレバ−の移動を阻止するとい
うような構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記する従来の電動工
具の安全スイッチレバ−は片手で操作するものではなく
特に工具を持つ側の手(指)のみで操作することは出来
ないものが殆どである。電動工具の中には工具ヘッド部
分に線材を切断するカッタ等の取付けられているものも
あるが、このような電動工具では不意にスイッチが入る
と特に危険であるだけでなく場合によっては瞬時に駆動
装置を逆転させなければならないこともある。またハン
ドルを把持している側の手(指)のみで正転、逆転操作
することが望ましい。
【0004】この発明は上記する課題に鑑みてなされた
ものであり、その目的とする所は電動工具を把持する側
の手(指)のみで操作可能であり且つ瞬間的に駆動装置
の正転、逆転操作が可能な安全なスイッチレバ−を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、この発明は上記す
る課題を解決するために、スイッチレバ−が、正転、逆
転いずれの方向にもONとすることの出来るスイッチの
駆動部に固定されるスイッチレバ−であって、ケ−スに
形成した凹部に嵌脱自在に嵌入可能な凸部を外側に形成
すると共に押したとき前記ケ−スに形成した凹部から該
凸部が外れるロックノブを、ばねを介在させて一体に回
動するよう配置したことを特徴とする。
【0006】
【作用】スイッチレバ−を上記手段とした時の作用につ
いて添付図(図6〜図7)を参照して説明する。ロック
ノブ5を押していない状態では、ロックノブ5の凸部5
aがケ−ス1の凹部1cに嵌め込まれた状態(ロック状
態)となっているためスイッチレバ−3の上部3aを押
しても、またスイッチレバ−3の下部3bを押してもス
イッチ4の駆動軸4aを駆動してONとすることは出来
ない。従って電動ケ−ブルカッタの回転刃21はいずれ
の方向にも回転させることは出来ない(図6(A)、図
6(B))。次に、ロックノブ5を押した状態では、ロ
ックノブ5の凸部5aがケ−ス1の凹部1cから外れた
状態(非ロック状態)となっているためスイッチレバ−
3の上部3aを押すとスイッチ4の駆動軸4aを駆動し
てONとすることが出来、回転刃21はケ−ブルを切断
する方向に回転駆動される。また、スイッチレバ−3の
下部を押すとスイッチ4をONとすることが出来るが、
回転刃21は逆転する方向(ケ−ブルを切断しない方
向)に回転駆動される。従って電動ケ−ブルカッタの回
転刃21はいずれの方向にも回転駆動することが出来る
(図7(A)、図7(B))。
【0007】
【実施例】以下、この発明の具体的実施例について図面
を参照して説明する。図1はこの発明であるスイッチレ
バ−3を組み込んだ電動ケ−ブルカッタの正面図、図2
はP矢視側面図、図3はケ−ス1を外した図2の内部の
状態の一部を示す図である。この電動ケ−ブルカッタは
ケ−ス1の上部1aに配置される遊星減速機構(図示せ
ず)と、該遊星減速機構を収容するギヤケ−ス7(図3
参照)の端部に固定される刃部20aを設けた固定刃2
0と、該固定刃20の上端部に軸22により回動自在に
枢着され前記遊星減速機構の最終出力軸に嵌着されるピ
ニオン8により駆動され刃部21aを設けると共に外周
縁部に扇形歯車21bを形成した回転刃21と、電動モ
−タ9(図3参照)を作動、停止、逆転させるスイッチ
4と、前記ケ−ス1の下側に装着される蓄電池用カ−ト
リッジ2等より構成されている。スイッチ4はスイッチ
レバ−3により操作されるが、該スイッチ4及び該スイ
ッチ4を駆動するスイッチレバ−3は作業者が把持しや
すいように全体を細くしたケ−ス1の下部1bに設置さ
れる。
【0008】次に、図4は図3のA−A矢視断面図であ
り、図5(A)は前記スイッチレバ−3及びスイッチ4
部分の一部分解斜視図である。図3に示すように前記ス
イッチ4はケ−ス1内部に設けた突起11、12、1
3、14等により固定して取付けられる。該スイッチ4
には矩形の駆動軸4aが設けられ、スイッチレバ−3の
リブ部3dを嵌め込んで固定してある。但し、図3の状
態ではスイッチ4をONとすることは出来ず、後述する
ように、ロックノブ5を押した状態でスイッチレバ−3
の上部3aを押すとスイッチ4はピニオン8(図1参
照)を前記回転刃21を駆動する方向(ケ−ブルを切断
する方向)にONとし、スイッチレバ−3の下部3bを
押すとスイッチ4はピニオン8を前記回転刃21を逆転
させる方向にONとすることが出来るようになってい
る。
【0009】次に、前記ロックノブ5の両外側には矩形
の凸部5a、5aが形成され、内側にはばね6を挿入す
るための円筒状突起5cが形成されている。該ロックノ
ブ5は図5(A)に示すようにスイッチレバ−3の中央
部に形成した凹部3eに嵌め込まれるが、その際ばね6
を挿入した前記円筒状突起5cを該スイッチレバ−3の
凹部3eに穿設した孔3fに嵌め入れるようにして組み
立て、これらスイッチ4及びスイッチレバ−3をケ−ス
1に設置するようになっている。
【0010】前記ケ−ス1の両側には、図4及び図5
(B)に示すように、前記ロックノブ5の両側に形成さ
れた矩形の凸部5a、5aが丁度嵌まるような矩形の凹
部1c、1cが形成されており、これらスイッチ4及び
スイッチレバ−3をケ−ス1に設置する際には該凹部1
c、1cにロックノブ5の矩形の凸部5a、5aを嵌め
て設置する。こうして、ロックノブ5自身はスイッチレ
バ−3中央部の凹部3eにおいて若干移動可能とすると
共に指で押した時ばね6から付勢力が作用して凸部5a
がケ−ス1の凹部1cから外れ、指を放すと凸部5aが
元の凹部1cに嵌まるように、即ち、凸部5aが凹部1
cに嵌脱自在となるように設置する。
【0011】この発明のスイッチレバ−3は以上のよう
な構成からなるが、次にその作用について説明する。図
6(A)は電動ケ−ブルカッタの駆動装置をON、OF
Fするスイッチ4とスイッチレバ−3部分をケ−ス1に
設置した状態であってロックノブ5を押していない状態
を示す図であり、図6(B)はケ−ス1の前記凹部1c
とロックノブ5の一部を示す部分図である(分かりやす
くするためロックノブ5の一部は二点鎖線で示す)。こ
の図6の状態ではロックノブ5の凸部5aがケ−ス1の
凹部1cに嵌め込まれた状態(ロック状態)となってい
るためスイッチレバ−3の上部3aを押しても、またス
イッチレバ−3の下部3bを押してもスイッチ4の駆動
軸4aを駆動してONとすることは出来ない。従って電
動ケ−ブルカッタの回転刃21はいずれの方向にも回転
させることは出来ない。
【0012】次に、図7(A)は電動ケ−ブルカッタの
駆動装置をON、OFFするスイッチ4とスイッチレバ
−3部分をケ−ス1に設置した状態であってロックノブ
5を押した状態を示す図であり、図7(B)はケ−ス1
の前記凹部1cとロックノブ5の一部を示す部分図であ
る(分かりやすくするためロックノブ5の一部は二点鎖
線で示す)。この図7の状態ではロックノブ5の凸部5
aがケ−ス1の凹部1cから外れた状態(非ロック状
態)となっているためスイッチレバ−3の上部3aを押
すとスイッチ4は駆動軸4aをONとすることが出来、
回転刃21はケ−ブルを切断する方向に回転駆動され
る。また、スイッチレバ−3の下部を押すとスイッチ4
の駆動軸4aを駆動してONとすることが出来るが、回
転刃21は逆転する方向(ケ−ブルを切断しない方向)
に回転駆動される。従って電動ケ−ブルカッタの回転刃
21はいずれの方向にも回転駆動することが出来る。
【0013】上記スイッチレバ−3の実施例では電動ケ
−ブルカッタに利用した場合の例で説明したが、電動ケ
−ブルカッタだけではなく片手で操作することの出来る
他の電動工具のスイッチ機構として利用することが出来
るのはいうまでもない。
【0014】
【発明の効果】この発明のスイッチレバ−は以上詳述し
たような構成としたので、電動工具のスイッチを安全に
且つ片手で操作することが出来る。また、このスイッチ
レバ−はハンドル部を把持する側の片手で且つ瞬間的に
工具ヘッド部分を正転、逆転いずれの方向にも操作する
ことが出来るので安全性が極めて高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のスイッチレバ−を組込んだ電動ケ−
ブルカッタの正面図である。
【図2】図1のP矢視側面図である。
【図3】安全スイッチレバ−の取付け状態を示す図であ
る。
【図4】図3のA−A矢視断面図である。
【図5】図5(A)は安全スイッチレバ−の斜視図、図
5(B)はケ−スの一部断面図である。
【図6】図6(A)は電動ケ−ブルカッタの駆動装置を
ON、OFFするスイッチとスイッチレバ−部分をケ−
スに設置した状態であってロックノブを押していない状
態を示す図であり、図6(B)はケ−スの凹部とロック
ノブの一部を示す部分図である。
【図7】図7(A)は電動ケ−ブルカッタの駆動装置を
ON、OFFするスイッチとスイッチレバ−部分をケ−
スに設置した状態であってロックノブを押した状態を示
す図であり、図7(B)はケ−ス1の凹部とロックノブ
の一部を示す部分図である。
【符号の説明】
1 ケ−ス 1c 凹部 3 スイッチレバ− 3e 凹部 4 スイッチ 4a スイッチ駆動
軸 5 ロックノブ 5a 凸部 6 ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正転、逆転いずれの方向にもONとする
    ことの出来るスイッチの駆動部に固定されるスイッチレ
    バ−であって、ケ−スに形成した凹部に嵌脱自在に嵌入
    可能な凸部を外側に形成すると共に押したとき前記ケ−
    スに形成した凹部から該凸部が外れるロックノブを、ば
    ねを介在させて一体に回動するよう配置したことを特徴
    とするスイッチレバ−。
JP05146936A 1993-05-25 1993-05-25 ロック付スイッチ装置 Expired - Lifetime JP3134110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05146936A JP3134110B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 ロック付スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05146936A JP3134110B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 ロック付スイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06333464A true JPH06333464A (ja) 1994-12-02
JP3134110B2 JP3134110B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=15418925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05146936A Expired - Lifetime JP3134110B2 (ja) 1993-05-25 1993-05-25 ロック付スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134110B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0812044A1 (en) * 1996-06-04 1997-12-10 Izumi Products Company Electric cable cutter
WO2003010786A1 (fr) * 2001-07-23 2003-02-06 Sony Corporation Unite de saisie a commutateur

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0812044A1 (en) * 1996-06-04 1997-12-10 Izumi Products Company Electric cable cutter
WO2003010786A1 (fr) * 2001-07-23 2003-02-06 Sony Corporation Unite de saisie a commutateur

Also Published As

Publication number Publication date
JP3134110B2 (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005295A (en) Portable power driven tool
JP2517369Y2 (ja) 卓上切断機
US5969312A (en) Ambidextrous powers-switch lock-out mechanism
US5685080A (en) Battery powered chain saw
US8827004B2 (en) Power tool having off-lock member
US5832614A (en) Remote lower guard lift lever mechanism for circular saws
US6641467B1 (en) Power tool
JP4804823B2 (ja) 携帯丸鋸
US7526867B2 (en) Tool with clamping apparatus and an improved scrolling mechanism
TWM599237U (zh) 防誤觸動之電動工具扳機開關裝置
US20030002937A1 (en) Angle drills having rotary handles
JP2008229740A (ja) 電動工具
JP2017226063A (ja) 電動工具
JP2000173400A (ja) 電動工具のスイッチ
JPH06333464A (ja) スイッチレバ−
US6878888B1 (en) Safety device for activating electric tools
JP2005160303A (ja) 動力作業機
JPH06262414A (ja) 電動工具
JPS6252682B2 (ja)
JP2638749B2 (ja) 切断工具
CN211929356U (zh) 防误触动的电动工具扳机开关装置
JPH0724228Y2 (ja) 食肉スライサの操作スイッチ
JP3262958B2 (ja) 往復動切断工具のブレード取付け装置
JPH0621684Y2 (ja) 折畳み式道具
JPS633770Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term