JPH06333239A - 光学式記録媒体及びその情報記録装置 - Google Patents

光学式記録媒体及びその情報記録装置

Info

Publication number
JPH06333239A
JPH06333239A JP5118688A JP11868893A JPH06333239A JP H06333239 A JPH06333239 A JP H06333239A JP 5118688 A JP5118688 A JP 5118688A JP 11868893 A JP11868893 A JP 11868893A JP H06333239 A JPH06333239 A JP H06333239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
beam spot
writing beam
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5118688A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Onaki
伸晃 小名木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP5118688A priority Critical patent/JPH06333239A/ja
Publication of JPH06333239A publication Critical patent/JPH06333239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 書き換えが可能な高密度記録光学式記録媒体
及びその情報記録装置を提供することを目的とする。 【構成】 記録トラック数トラック毎に複数のグループ
を形成しこの各グループ間に書込ビームスポット径より
も大なる幅のガードバンドを設けた光学式記録媒体の所
定グループ内の全記録トラックから情報データの読み取
りを行ってこれを一旦メモリに記憶し、かかるメモリ内
容の内、所定記録トラックの情報データのみを書き換
え、このメモリに記憶されている情報データにより上述
の所定グループ内の全記録トラックの記録情報を書き換
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録情報の書換が可能
な光学式記録媒体及びかかる記録媒体に情報を記録する
情報記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ビームの照射により情報記録がなされ
る光学式記録媒体(以下、感光ディスクと称する)にお
いては、記録面に照射される光ビームのスポット径を小
にすることにより記録密度を高くすることができる。し
かしながら、機器の小型化を考慮しつつ光ビームのスポ
ット径を小にするためには小型かつ大出力にして短波長
の光を発する固体レーザ素子が必要になるが、そのよう
な素子は得難いため、感光ディスクの記録密度を十分に
高くすることは困難であった。
【0003】そこで、本出願人は、先に出願した特願平
2−278817号にて、光ビームのスポット径を小と
することなく高密度記録を可能とした感光ディスクの記
録方法を提案している。以下に、かかる記録方法につい
て図1を参照しつつ説明する。図1に示されている感光
ディスクの記録面には、予め互いに幅の等しいグルーブ
(図においてはG1〜G4に相当)及びランド(図にお
いてはL1〜L4に相当)が同心円状又は渦巻き状に形
成されている。この際、各グルーブ及びランドの幅は、
書込みビームスポット径よりも小なる幅、例えば書込み
ビームスポット径の1/2となっている。
【0004】かかる感光ディスクに情報を記録するに当
たり、先ず、第1の情報に応じた書込ビームスポットS
P1をグルーブG1とランドL1との境界線上を中心に
して照射する。この際、上述の如く書込ビームスポット
径はグルーブ及びランド幅の2倍であるため、グルーブ
G1及びランドL1には書込ビームスポットSP1が同
時に照射されることになる。よって、グルーブG1及び
ランドL1には書込ビームスポットSP1に応じた第1
の情報が夫々書き込まれる。
【0005】次に、第2の情報に応じた書込ビームスポ
ットSP2をランドL1とグルーブG2との境界線上を
中心にして照射する。この際、上述と同様にランドL1
及びグルーブG2には書込ビームスポットSP2が同時
に照射されることになる。ここで、ランドL1には書込
ビームスポットSP1に応じた第1の情報が既に書き込
まれているが、書込ビームスポットSP2による再照射
によりオーバーライトされて第2の情報に書き換えられ
ることになる。グルーブG2にも同様に、書込ビームス
ポットSP2に応じた第2の情報が書き込まれる。次
に、第3の情報に応じた書込ビームスポットSP3をグ
ルーブG2とランドL2との境界線上を中心にして照射
する。この際、上述と同様にランドL2及びグルーブG
2には書込ビームスポットSP3が同時に照射されるこ
とになる。ここで、グルーブG2には書込ビームスポッ
トSP2に応じた第2の情報が既に書き込まれている
が、書込ビームスポットSP3による再照射によりオー
バーライトされて第3の情報に書き換えられることにな
る。ランドL2にも同様に、書込ビームスポットSP3
に応じた第3の情報が書き込まれる。
【0006】以上の如き動作により、書込ビームスポッ
トSP1に応じた第1の情報がグルーブG1に記録さ
れ、書込ビームスポットSP2に応じた第2の情報がラ
ンドL1に記録され、さらに、グルーブG2には書込ビ
ームスポットSP3に応じた第3の情報が記録される。
すなわち、グルーブG1、ランドL1及びグルーブG2
の各々には互いに異なる情報が記録されることになる。
この結果、書込ビームスポット径よりも小なるトラック
ピッチ(書込ビームスポット径の1/2幅)のグルーブ
及びランドがそのまま記録トラックを形成することにな
り高密度記録がなされる。
【0007】尚、かかる記録方法により高密度記録され
た感光ディスクから情報の読み取りを行う場合は、上述
のグルーブ及びランドの幅よりも小なる幅の読み取りビ
ームスポットにて記録情報の読み取りを行う。ここで、
かかる記録方法により記録済みの感光ディスクにおい
て、例えば、記録トラックT2の内容のみの書き換えを
行うと、書き換え用の情報に応じた書込ビームスポット
SP2は、ランドL1のみならずグルーブG2にも照射
されてしまい記録トラックT2のみならず記録トラック
T3の内容をも書き換えてしまう。
【0008】よって、記録トラック幅よりも大なる幅の
書込ビームスポットを感光ディスク1回転毎に記録トラ
ック幅だけ半径方向に偏位させつつ照射して高密度記録
を実現するという上述の如き記録方法により高密度記録
された感光ディスクにおいては、一度記録された記録内
容の一部のみを書き換えることは出来ないという問題が
あった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した点
に鑑みてなされたものであって、書き換えが可能な光学
式記録媒体及びその情報記録装置を提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による光学式記録
媒体は、書込ビームの照射に応じて情報記録がなされる
光学式記録媒体であって、前記書込ビームのスポット径
よりも小なる幅の記録トラックが所定数毎にグループを
形成してなる記録トラック群と、前記記録トラック群に
おける各グループ間に設けられている前記スポット径よ
りも大なる幅のガードバンドとを有する。
【0011】本発明による情報記録装置は、かかる光学
式記録媒体の所定記録トラックに記録されている情報デ
ータの書換えを行う情報記録装置であって、前記光学式
記録媒体から前記所定記録トラックが属する所定グルー
プ内の各記録トラックに記録されている情報データを各
々読み取る読取手段と、前記情報データの各々を記憶す
る記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている情報デー
タの内前記所定記録トラックに対応している情報データ
を所望に書き換えて前記記憶手段に記憶する書換手段
と、前記光学式記録媒体の前記所定グループ内の各記録
トラックに前記記憶手段に記憶されている情報データを
記録する記録手段とを有する。
【0012】
【作用】記録トラック数トラック毎に複数のグループを
形成しこの各グループ間に書込ビームスポット径よりも
大なる幅のガードバンドを設けた光学式記録媒体の所定
グループ内の全記録トラックから情報データの読み取り
を行ってこれを一旦メモリに記憶し、かかるメモリ内容
の内、所定記録トラックの情報データのみを書き換え、
このメモリに記憶されている情報データにより上述の所
定グループ内の全記録トラックの記録情報を書き換え
る。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
2に、本発明による感光ディスクの構成を示す。図にお
いて、各々書込みビームスポット径よりも小なる幅のグ
ルーブG1〜G5及びランドL1〜L5が夫々交互に隣
接して設けられている。かかる隣接するグルーブ及びラ
ンドは複数毎にブロックを形成しており、この各々のブ
ロック間には書込みビームスポット径よりも大なる幅を
有するガードバンドGBが設けられている。
【0014】図3に、かかる感光ディスクに対して情報
の記録を行う本発明による情報記録装置の構成を示す。
図において、スピンドルモータ1は、図2にて示される
が如き感光ディスク2を回転駆動せしめる。スライダモ
ータ3は、スライダサーボ回路4から供給されたサーボ
信号に応じて光学ヘッド5を感光ディスク2の任意の位
置に移動せしめる。尚、スライダサーボ回路4は、CP
Uバス6を介して供給されるトラックアドレスに基づい
てかかるサーボ信号を生成する。
【0015】光学ヘッド5は、CPUバス6を介して供
給される読取開始命令に応じて感光ディスク2から記録
情報を読み取り、得られた読取信号を変調/復調回路7
に供給する。又、光学ヘッド5は、CPUバス6を介し
て供給される記録開始命令に応じて変調/復調回路7か
ら供給された変調信号を光ビームに変換しこれを感光デ
ィスク2に照射する。かかる光ビームの照射により上述
の変調信号に基づいた情報が感光ディスク2に記録され
る。
【0016】変調/復調回路7は、光学ヘッド5にて読
み取られた読取信号の復調を行って復調信号を得て、こ
れをエラー訂正回路8に供給する。又、変調/復調回路
7は、CPUバス6を介して供給される記録用データの
変調を行って変調信号を得て、これを光学ヘッド5に供
給する。エラー訂正回路8は、変調/復調回路7から供
給された復調信号に対して誤り訂正を行って、感光ディ
スク2の各記録トラックに記録されていた情報データ及
びその記録位置を示すトラックアドレスを得てこれらを
CPUバス6に送出する。書換用データ入力装置9は、
入力された書換用データ及びその記録位置を指定するト
ラックアドレスをCPUバス6に送出する。第1RAM
(Random Access Memory)10及び第2RAM11は、
CPUバス6を介して供給されるライト命令に応じてC
PUバス6上の各種データを取り込んで記憶する一方、
CPUバス6を介して供給されるリード命令に応じてそ
の記憶内容をCPUバス6に送出する。CPU(Centra
l Processing Unit)12は、上述の如き各種動作制御
をROM(Read Only Memory)13に予め記憶されてい
るソフトウェアに従って実行する。
【0017】図4に、かかるソフトウェアにて実行され
る本発明の情報記録装置による感光ディスクの書換え動
作フローチャートを示す。尚、図2の如き構成を有する
感光ディスク2は、図1にて説明した従来の高密度記録
方法により予め情報記録がなされていて記録トラックが
形成済みであるものとする。
【0018】先ず、CPU12は、第1RAM10にラ
イト命令を送出して、書換用データ入力装置9から供給
された書換用データ及びその記録位置を指定するトラッ
クアドレスを夫々対応させて第1RAM10に記憶させ
る(ステップS1)。次に、CPU12は、第1RAM
10に記憶されているトラックアドレスを読み込み、か
かるトラックアドレスが感光ディスク2の各ブロックの
内、どのブロックに属するものかを検索してこのブロッ
クの先頭トラックアドレスを得る(ステップS2)。
【0019】次に、CPU12は、かかる先頭トラック
アドレスをスライダサーボ回路4に供給し、さらに読取
開始命令を光学ヘッド5に供給する(ステップS3)。
かかるステップS3の制御により、光学ヘッド5はこの
先頭トラックアドレスの属するブロック内全ての記録ト
ラック上を移動して各記録トラックの記録情報を読み取
る。この際、光学ヘッド5にて得られた読取信号は、変
調/復調回路7及びエラー訂正回路8にて復調、訂正さ
れて、感光ディスク2の各記録トラックの記録内容に対
応した再生情報データ及びその記録位置を示すトラック
アドレスが夫々得られる。次に、CPU12は、第2R
AM11にライト命令信号を送出してかかる再生情報デ
ータ及びトラックアドレスを互いに対応させて第2RA
M11に記憶させる(ステップS4)。次に、CPU1
2は、第2RAM11に記憶されているトラックアドレ
スと第1RAM10に記憶されているトラックアドレス
とを比較して同一トラックアドレスが検出された場合
は、かかるトラックアドレスに対応して第2RAM11
に記憶されている再生情報データを、かかるトラックア
ドレスに対応して第1RAM10に記憶されている書換
用データに書き換える(ステップS5)。
【0020】次に、CPU12は、ステップS3にて得
られた先頭トラックアドレスをスライダサーボ回路4に
送出し、さらに、第2RAM11に記憶されている情報
データを記録用データとして変調/復調回路7に送出し
て記録命令を光学ヘッド5に送出する(ステップS
6)。ステップS6の動作制御により、第2RAM11
に記憶されている情報が記録用データとして光学ヘッド
5に供給され、感光ディスク2における上述の先頭トラ
ックアドレスの位置から順に記録されていく。
【0021】次に、かかる書換え動作フローチャートに
より実行される書換え動作の一例を述べる。ここで、図
2に示される感光ディスクの記録トラックT5〜T8
(トラックアドレス「5」〜「8」)の各々には、図5
(a)にて示されるが如き情報データが記録されている
ものとする。以下に、かかる記録トラックの内、T7の
情報データのみを「03」に書き換える動作の一例につ
いて述べる。
【0022】先ず、ステップS1の動作により、書換用
データ「03」及びその記録位置を指定するトラックア
ドレス「7」が第1RAM10に記憶される。次に、ス
テップS2の動作により、かかるトラックアドレス
「7」が属するブロックの先頭トラックアドレスが検索
される。この際、図2の如く、トラックアドレス「7]
が属するブロックの先頭トラックアドレスは「5」であ
る。
【0023】次に、ステップS3及びステップS4の動
作により、先頭トラックアドレス「5」が属するブロッ
クの全て、すなわち記録トラックT5〜T8の各々に記
録されている情報データが読み取られて第2RAM11
に記憶される。従って、図5(a)の如き情報データが
そのまま第2RAM11に記憶されることになる。次
に、ステップS5の動作により、第2RAM11及び第
1RAM10に記憶されているトラックアドレスの比較
がなされる。この結果、同一のトラックアドレスとして
トラックアドレス「7」が確認されるので、これによ
り、第2RAM11に記憶されているトラックアドレス
「7」の情報データ「02」が、第1RAM10に記憶
されている情報データ「03」に書き換えられる。従っ
て、この際第2RAM11の記憶内容は図5(b)の如
きものとなる。
【0024】次に、ステップS6の動作により、第2R
AM11に記憶されている図5(b)の如き情報データ
の内情報データ「00」に応じた書込ビームスポットS
P1が光学ヘッド5によりグルーブG3とランドL3と
の境界線上を中心にして照射される。この際、かかる書
込ビームスポット径はグルーブ及びランド幅の2倍であ
るため、グルーブG3及びランドL3には書込ビームス
ポットSP1が同時に照射されることになる。よって、
記録トラックT5及びT6には、書込ビームスポットS
P1に応じた情報データ「00」が夫々記録される。
【0025】次に、第2RAM11に記憶されている図
5(b)の如き情報データの内情報データ「01」に応
じた書込ビームスポットSP2が光学ヘッド5によりラ
ンドL3とグルーブG4との境界線上を中心にして照射
される。この際、上述と同様にランドL3及びグルーブ
G4には書込ビームスポットSP2が同時に照射される
ことになる。ここで、ランドL3には書込ビームスポッ
トSP1に応じた情報データ「00」が既に書き込まれ
ているが、書込ビームスポットSP2による再照射によ
り「01」にオーバーライトされる。よって、この際、
記録トラックT6及びT7には、書込ビームスポットS
P2に応じた情報データ「01」が夫々記録される。
【0026】次に、第2RAM11に記憶されている図
5(b)の如き情報データの内情報データ「03」に応
じた書込ビームスポットSP3が光学ヘッド5によりグ
ルーブG4とランドL4との境界線上を中心にして照射
される。この際、上述と同様にグルーブG4及びランド
L4には書込ビームスポットSP3が同時に照射される
ことになる。ここで、グルーブG4には書込ビームスポ
ットSP2に応じた情報データ「01」が既に書き込ま
れているが、書込ビームスポットSP3による再照射に
より「03」にオーバーライトされる。よって、この
際、記録トラックT7及びT8には、書込ビームスポッ
トSP3に応じた情報データ「03」が夫々記録され
る。
【0027】次に、第2RAM11に記憶されている図
5(b)の如き情報データの内情報データ「04」に応
じた書込ビームスポットSP4が光学ヘッド5によりラ
ンドL4とガードバンドGBとの境界線上を中心にして
照射される。この際、ランドL4及びガードバンドGB
には書込ビームスポットSP4が同時に照射される。こ
こで、ランドL4には書込ビームスポットSP3に応じ
た情報データ「03」が既に書き込まれているが、書込
ビームスポットSP4による再照射により「04」にオ
ーバーライトされる。よって、この際、記録トラックT
8には、書込ビームスポットSP4に応じた情報データ
「04」が記録される。尚、この際、ガードバンドGB
は書込みビームスポット径よりも大なる幅であるため、
記録トラックT8の隣接トラックである記録トラックT
9に書込ビームスポットSP4が照射されることはな
く、記録トラックT9は現状の記録状態を維持出来る。
【0028】かかる動作の結果、各記録トラックの内、
記録トラックT5〜T8のみが図5(b)にて示される
が如き情報データにて再記録されることになる。よっ
て、かかる再記録により記録トラックT7の情報データ
のみが「02」から「03」に書き換えられるのであ
る。
【0029】
【発明の効果】以上の如く、本発明による光学式記録媒
体においては、各記録トラックのトラック幅を書込ビー
ムスポット径よりも小なる幅にし、かかる記録トラック
数トラック毎に複数のグループを形成しこの各グループ
間に書込ビームスポット径よりも大なる幅のガードバン
ドを設ける構成としている。
【0030】又、本発明による情報記録装置において
は、かかる光学式記録媒体の所定記録トラックに記録さ
れている情報データを書き換えるにあたり、先ずこの所
定記録トラックの属するグループ内の全記録トラックか
ら情報データの読み取りを行ってこれを一旦メモリに記
憶し、かかるメモリ内容の内上述の所定記録トラックの
情報データのみを書き換え用の情報データに書き換え
る。次に、このメモリに記憶されている情報データによ
り、かかるグループ内の全記録トラックの記録情報を書
き換える。
【0031】よって、本発明によれば、記録トラック幅
よりも大なる幅の書込ビームスポットを感光ディスク1
回転毎に記録トラック幅だけ半径方向に偏位させて高密
度記録を行う記録方法においても、隣接する記録トラッ
クに影響を与えることなく所定記録トラックに対しての
み情報データの書換えが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の高密度記録方法を説明する図。
【図2】本発明による光学式記録媒体の構成を示す図。
【図3】本発明による情報記録装置の構成を示す図。
【図4】本発明による書換え動作フローチャート。
【図5】本発明による書換え動作の一例を説明するため
の書換情報データ。
【主要部分の符号の説明】
2 感光ディスク 5 光学ヘッド 10 第1RAM 11 第2RAM

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書込ビームの照射に応じて情報記録がな
    される光学式記録媒体であって、 前記書込ビームのスポット径よりも小なる幅の記録トラ
    ックが所定数毎にグループを形成してなる記録トラック
    群と、 前記記録トラック群における各グループ間に設けられて
    いる前記スポット径よりも大なる幅のガードバンドとを
    有することを特徴とする光学式記録媒体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光学式記録媒体の所定記
    録トラックに記録されている情報データの書換えを行う
    情報記録装置であって、 前記光学式記録媒体の前記所定記録トラックが属する所
    定グループ内の各記録トラックから情報データを各々読
    み取る読取手段と、 前記情報データの各々を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されている情報データの内前記所定
    記録トラックに対応して読み取られた情報データを所望
    に書き換えて前記記憶手段に記憶する書換手段と、 前記光学式記録媒体の前記所定グループ内の各記録トラ
    ックに前記記憶手段に記憶されている情報データを各々
    記録する記録手段とを有することを特徴とする情報記録
    装置。
JP5118688A 1993-05-20 1993-05-20 光学式記録媒体及びその情報記録装置 Pending JPH06333239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5118688A JPH06333239A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 光学式記録媒体及びその情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5118688A JPH06333239A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 光学式記録媒体及びその情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06333239A true JPH06333239A (ja) 1994-12-02

Family

ID=14742727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5118688A Pending JPH06333239A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 光学式記録媒体及びその情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06333239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1486958A2 (en) * 1998-10-23 2004-12-15 Pioneer Corporation Recording medium and recording system for the recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1486958A2 (en) * 1998-10-23 2004-12-15 Pioneer Corporation Recording medium and recording system for the recording medium
EP1486958A3 (en) * 1998-10-23 2005-03-30 Pioneer Corporation Recording medium and recording system for the recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5406534A (en) Double-sided recordable optical disk suitable for a substituting process and a method for performing defect management
EP0072704B1 (en) Method and apparatus for optically recording and reproducing information
JP4346673B2 (ja) 記録型の光ディスクの記録方法及び記録装置
TWI345231B (en) Multi-layered high-density recording medium and optical power adjusting method therefor
KR19990077348A (ko) 기록장치, 기록매체 및 복수의 정보블록을 기록하는 방법과 복수의 정보블록을 판독하는 판독장치
US7158466B2 (en) Multilayer optical recording medium, method for recording data, and recorder
KR930010472B1 (ko) 기록재생장치 및 재생방법
JP2003030844A (ja) 光ディスク情報記録装置および光ディスク
US5360651A (en) Optical disk having R/W and worm area
JP4342375B2 (ja) 試し記録方法及び試し記録装置
US20060280076A1 (en) Optical disc
JPH06333239A (ja) 光学式記録媒体及びその情報記録装置
US5324926A (en) Optical card having alternative information record region
JPH05250812A (ja) 情報記録方式
JP2833667B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2000011447A (ja) 情報記憶媒体および情報記憶媒体記録再生装置
JP3396408B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6134773A (ja) 情報記録方式
JP3825954B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録方法
JPH05159469A (ja) ディスク記録方法および装置
JP2746311B2 (ja) 情報記録装置
JP4155222B2 (ja) 媒体記録管理装置
JPH03198223A (ja) 情報の記録方法
JPS63179471A (ja) デ−タ記録方法及びデ−タ記録/再生方法
JPH02301047A (ja) 光磁気ディスク記録方式