JPH06326353A - 閉空洞ledとその製造方法 - Google Patents

閉空洞ledとその製造方法

Info

Publication number
JPH06326353A
JPH06326353A JP8523594A JP8523594A JPH06326353A JP H06326353 A JPH06326353 A JP H06326353A JP 8523594 A JP8523594 A JP 8523594A JP 8523594 A JP8523594 A JP 8523594A JP H06326353 A JPH06326353 A JP H06326353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductive layer
conductive
led
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8523594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3403489B2 (ja
Inventor
Michael S Lebby
マイケル・エス・レビー
Chan-Long Shieh
チャン・ロン・シェ
Craig A Gaw
クレイ・エー・ガオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH06326353A publication Critical patent/JPH06326353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403489B2 publication Critical patent/JP3403489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • H01L33/42Transparent materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • H01L33/405Reflective materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/977Thinning or removal of substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 両端に導電層(14,18)を有する短い空
洞LED(14から18)を形成する段階を含めた閉空
洞LEDを、基板(12)の上に製造する方法。 【構成】 一つの導電層(18)の上に透明導電材料層
(20)を蒸着し、ガラス(25)またはダイアモンド
膜を透明導電層(20)の上に付着して、光出力領域を
画定し保護する。基板(12)を除去して、誘電材料
(27)および接点金属(30,32)により空洞の上
部および側面を被覆する。接点金属は、透明導電層(2
0)ともう一つの電気接点層(14)と接触する。この
ため、反射体は、外部効率性を増大するために、光出力
領域を除く全方向において空洞を被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に発光ダイオード
(LED)に関し、さらに詳しくは光放射および効率性
が改良されたLEDに関する。
【0002】
【従来の技術】LEDを構成する半導体材料の屈折率
(通常3から3.5)は、光が放射される空気の屈折率
(1)より大幅に大きいので、LEDの効率性は内部全
反射によって制限される。LED内の光分布を一般に、
ランベルト分布、または全方向性分布という。発生した
光がこのように大きな空間分布をとるので、特に光を光
ファイバなどの光伝導媒体と結合しようとする場合に
は、ごく少量の光しか効果的に利用できない。LEDな
どのランベルト光源を扱う場合には、LEDからファイ
バのコアまでの光結合を強化する方法として、現在数多
くの方法が利用できる。たとえば、球面レンズ,マイク
ロレンズ(microlense),gradient index lense(GR
IN)、回析格子はすべて有効に利用できる。しかしあ
いにく実際には、これらの技術はいずれも、同一入力電
流に対して発生する光の量を増大しない。
【0003】効率性が増すということは、同じ量の光を
システムに結合するのに電流が少なくて済む、したがっ
て、電力が少なくて済むことを意味する。より効率的な
LEDは光結合が増大し、結合設計および結合手順に関
する厳しい仕様が緩和され、結果的にシステムがより安
価になって製造しやすくなる。これらの理由から、LE
Dの効率性を増大できれば、応用技術におけるデバイス
の有用性が高まることを意味する。
【0004】LEDの外部効率性を向上させる一つの方
法は、能動領域の向かい合う側面にミラー・スタックを
使用して、LED空洞の内側でフォトンの複数反射を提
供することである。この技術は、誘導放出が起こるほど
2つのミラー・スタックの反射性が充分に強いvertical
cavity surface emitting lasers (VCSEL)への
適用には成功した。このようなミラー・スタックの設計
は、1991年10月4日に出願され、米国特許出願番
号第07/770,841号を付与されて同一譲受人に
譲渡された"Superluminescent Surface Light Emitting
Device"と題する関連米国特許出願において開示され
た、スーパールミネセントLEDを作るのに利用でき
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】スーパールミネセント
LEDと標準LEDとのいちばんの違いは、光出力の空
間分布が大幅に狭くなっており、ファイバー,導波管な
どより効率の高い光結合が可能なことである。VCSE
Lでは、光の空間分布は極めて狭い。現在、LEDは、
適正量の光が光ファイバーと結合するように充分な光を
発生するために大量の駆動電流を必要とする。効率性が
改良されれば、光の所要量が少なくなり、したがって、
発生する熱の量も少なくなる。このため、効率性が改良
されたLEDは、結果的に、商業用途でのLEDの適用
性を増大する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの目的は、
発光特性が改良され、効率性が改良された閉空洞(clos
ed cavity )LEDを提供することである。
【0007】本発明のさらなる目的は、閉空洞LEDの
製造方法を提供することである。
【0008】上記およびその他の問題は、主表面を有す
る第1基板を設ける段階、および複数の材料層を第1基
板の主表面上に蒸着してLEDを形成する段階を含む、
閉空洞LEDを製造する方法において実現される。この
複数の層は、2つの導電層を有して蒸着され、前記2つ
の導電層のうち第1導電層は、第1基板の主表面に接し
てその上に位置する形で、複数の層の一つの側面の上に
形成され、前記2つの導電層のうち第2導電層は複数の
層の反対側に形成される。第2導電層はさらに、発光領
域を画定する。ついで、実質的に光を透過する導電材料
層を、前記発光領域に対し上に位置する形で、第2導電
層と電気的に接触する形で、第2導電層の上に蒸着す
る。保護的光透過性基板を、透明導電層の上に位置する
形で固着する。第1基板を除去し、これにより、第1導
電層を露出させる。複数の材料層の一部を除去して、L
EDの側面を画定し露出する。誘電材料層を、LEDの
露出面の上に、また第1導電層および透明導電層の露出
部分の上に位置する形で蒸着する。第1および第2接点
領域の開口部を、誘電材料層を貫通して、それぞれ第1
導電層および材料の透明導電材料層に達するまで設け、
また電気接点材料層を、誘電材料層の上に、また第1導
電層および透明導電材料層と接触する前記開口部の第1
および第2接点領域の中に蒸着して、LEDの第1およ
び第2外部電気接点を形成し、発光領域を除く、LED
の全側面の上に反射体を形成する。
【0009】上記およびその他の問題は、閉空洞LED
において実現され、この閉空洞LEDは、第1導電形の
第1導電層,第1導電層の上に配置される第1導電形の
第1被覆層,第1被覆層の上に配置される能動層,能動
層の上に配置される第2導電形の第2被覆層,および第
2被覆層の上に配置される第2導電形の第2導電層を含
む複数の材料層であって、前記複数の材料層はLEDの
側面を画定し、第2導電層はさらに発光領域を画定する
複数の材料層;発光領域に対し上に位置し、また第2導
電層と電気的に接触する形で、第2導電層の上に配置さ
れる実質的に光を透過する導電材料層;透明導電層の上
に位置する形で配置される保護的光透過基板;LEDの
側面の上に、また第1導電層および透明導電層の露出部
分の上に位置する形で配置される誘電材料層;誘電材料
層を貫通して、それぞれ第1導電層および透明導電材料
層まで伸びる第1および第2接点領域;およびLEDの
第1および第2外部電気接点を形成するため、また発光
領域を除くLEDの全側面の上に反射体を形成するため
に、誘電材料層の上に、また導電層および透明導電材料
層と接触する前記開口部の第1および第2接点領域の中
に配置される電気接点材料層を含む。
【0010】
【実施例】図、特に図1を参照して、本発明による閉空
洞LED10の形成における初期段階を示す。LED1
0を構成する種々の層を形成するのに適した材料から成
る基板12を設ける。一般に、各種の層はエピタキシャ
ル蒸着によって形成され、エピタキシャル蒸着はMB
E,MOCVD,CBEなどの周知の技術によって達成
される。これらの技術によって、ガリウム・ひ素,アル
ミニウム・ガリウム・ひ素,アルミニウム・ひ素,シリ
コン,インジウム・ガリウム・ひ素などの材料から成る
比較的薄い層および比較的厚い層のエピタキシャル蒸着
が可能になる。層13は、本発明でより詳細に説明する
ように、基板12の上部表面の上に蒸着されて、エッチ
ング・ストップ(etch stop )層として使用する。導電
層14は、第1導電形を生じるように不純物により高濃
度でドーピング(doping)され、層13の上に蒸着され
る。本発明により理解されるが、層14は高濃度でドー
ピングされ、LED10の外部電気接点と発光部分との
間に良好な電気接続を設ける。
【0011】層15は層14の上に蒸着され、LED1
0内に、第1導電形の被覆領域を形成する。層15は、
不純物により低濃度でドーピングされ、第1導電形を生
じる。3層非ドープ材料層16は共働して、LED10
の能動領域を提供する。第2被覆層17はこの能動領域
の上部表面の上に蒸着され、不純物により低濃度でドー
ピングされ、第2導電形を生じる。能動領域を形成する
層16と、その上下の被覆層15,17とが、LED1
0の発光部分を形成する。層15,16,17は、一般
にLEDの空洞と称されるものを形成し、LED10の
発光部分である。LEDの本実施例では、内部自由キャ
リア・ロス(carrier loss)が小さくなって、これによ
り効率性を増すように、空洞は極めて短く作られる。
【0012】第2導電層18は、層17の上部表面の上
に蒸着される。層18は不純物により高濃度でドーピン
グされて第2導電形を生じ、LED10の外部電気接点
と発光部分との間に良好な電気接続を設ける。
【0013】図1に示す具体的構造例では、基板12
は、ガリウム・ひ素(GaAs)によって形成される。
層13は、60%アルミニウムを含有するアルミニウム
・ガリウム・ひ素(AlGaAs)によって形成され、
約0.5マイクロメートルの厚さに蒸着されるが、20
0オングストロームほど薄くもできる。層14は、10
0%ガリウムを含有するガリウム・ひ素(GaAs)に
よって形成され、P形ドーパントでドーピングされて、
P+形のGaAsを提供する。層14は約0.05マイ
クロメートルの厚さに蒸着され、2×1019cm-3のド
ーパント濃度でドーピングされる。層15は、30%ア
ルミニウムを含有するアルミニウム・ガリウム・ひ素
(AlGaAs)によって形成され、P形ドーパントに
よってドーピングされ、P+形のGaAsを提供する。
層14は約0.05マイクロメートルの厚さに蒸着さ
れ、2×1019cm-3のドーパント濃度でドーピングさ
れる。層15は、30%のアルミニウムを含有するアル
ミニウム・ガリウム・ひ素(AlGaAs)によって形
成され、P形ドーパントによってドーピングされ、P形
アルミニウム・ガリウム・ひ素を提供する。層15は約
0.5マイクロメートルの厚さに蒸着され、3×1017
cm-3のドーパント濃度でドーピングされる。能動領域
を形成する3つの層16については、外側の2つの層
は、約100オングストロームの厚さに蒸着された非ド
ープ・ガリウム・ひ素(GaAs)によって形成され、
中央の層は、約100オングストロームの厚さに蒸着さ
れる非ドープ・インジウム・ガリウム・ひ素(InGa
As)によって形成され、通常20%のインジウムを含
有する。放射光の波長は920ナノメートルを超え(G
aAsにおいて吸収されないほど充分な長さ)、この実
施例では、約960ナノメートルである。層17は第2
被覆層を形成しており、層15と同様の厚さおよびドー
ピング含有量で形成され、シリコンなどのN形ドーパン
トでドーピングされる。層18は、第2導電層であり、
100%ガリウムを含有するガリウム・ひ素(GaA
s)を約0.05マイクロメートルの厚さに蒸着し、こ
れを5×1018cm-3の濃度でN形ドーパントでドーピ
ングすることによって形成される。
【0014】図2を参照して、実質的に光を透過する導
電材料層20は、層18の上に、また層18と電気的に
接触する形で蒸着される。一般に層20は、透明導電材
料である周知のindium-tin-oxide(ITO)材料によっ
て形成されるが、透明導電材料であるcadmium-tin-oxid
e (CTO)など他の材料も利用できることを理解され
たい。保護的光透過基板25は、層20の上に固着さ
れ、本発明で説明するように、LED10の光出力領域
を形成する。保護的光透過基板25は、ガラス,サファ
イア,ダイアモンドなどの比較的硬い物質で形成され、
エポキシなどの粘着層22によって適所に固着される。
出力される光は、層20および基板25を通して透過さ
れるので、粘着層22も実質的に光透過性であり、たと
えば、商業的に利用できるいずれのクリヤ硬化(clear
curing)エポキシも可能である。「固着」という語は、
保護的光透過基板と関連して使用される場合、成長工
程,蒸着工程,付着工程を含むことを意図しており、
「保護的光透過基板」という語は、かかる工程の結果を
含むことを理解されたい。たとえば、ガラス基板25の
代わりに、1992年7月7日に付与された"Depositio
n of Diamond Films on Semiconductor Substrates" と
題する米国特許第5,128,006号に記載された方
法と同様の方法で蒸着されるダイアモンドもしくは炭素
状ダイモンドの光透過膜を使用することも可能である。
【0015】図3を参照して、図2の構造を倒置位置で
示す。加えて基板12を除去した。一般に、基板12を
除去する最も単純な手順は、エッチングで除去すること
である。このため、この具体例では、エッチング・スト
ップ層13が設けられた。この実施例では、たとえば、
NH4 OH:H22 を含むウェット・エッチングを利
用して、GaAs基板12を除去する。基板12は、ド
ライ・プラズマ・エッチングおよびhot chlorine chemi
stry、ならびに他の多くの周知のエッチングを使用して
除去できることを理解されたい。図3に示す構造では、
層13も除去された。これも単純なエッチングにより除
去できる。層13に対しては同じエッチングではうまく
いかないが、HFなどのエッチング剤は利用できる。エ
ッチング・ストップ層13は、単に便宜上含まれる選択
的層であり、オペレータがエッチング工程(もしくは他
の除去工程)を適正に制御できると想定される場合に
は、層12を除去する必要条件ではない。
【0016】図3の構造に、複数の層(層14,15,
16,17,18)の一部を除去する段階を付加して、
LED10を画定し、その側面を露出するものを図4に
示す。一般には、この除去工程もエッチングによって実
行され、この例では、層20が適切なエッチング・スト
ップ層を提供する。図4に示すように、層15,16,
17はLED10の空洞を形成し、層14,18は空洞
と電気的に接触して、充分な電流を投入するように配置
される導電層である。
【0017】図4の構造に、誘電層27を構造表面の上
に蒸着する段階を付加したものを、図5に示す。この実
施例では、窒化シリコン(SiN)層が蒸着されるが、
適する誘電体はいずれも利用できる。
【0018】層27の蒸着後、バイアすなわち接点領域
が、層27を貫通して開けられ、層14,20の表面領
域を露出する。一般に、接点領域を開けるには、層27
を周知の方法でマスキングおよびエッチングする。層1
4,20の表面領域が露出された状態で、電気接点材料
が蒸着され、外部電気接点30,32を形成する。接点
30は、導電層14を通してLED10の空洞の一つの
側面と電気的に接続され、接点32は、導電層20,1
8を通してLED10の空洞の反対側の側面と電気的に
接続される。開示した具体的実施例では、接点30,3
2はともにP形金属によって形成されるが、個々の用途
では接点30,32の一つもしくは両方をN形金属によ
って形成できることを理解されたい。P形金属の一部の
具体例にはTiWもしくはAu/Pt/Tiが含まれ、
N形金属の一部の具体例には、Ni/Ge/Auもしく
はNi/Ge/Wが含まれる。当業者に周知の接点金属
は他に数多くある。
【0019】記載した個々の例では、接点30を形成す
る電気接点材料はLED10の上部と側面全体の上(誘
電層27の外側)に蒸着され、反射層を形成して、LE
D10から光が発する方向、すなわち、層20,22,
25(図6の下方)を通して光が発する方向を除く、L
ED内の全方向に光(フォトン)を反射する。この実施
例では電気接点材料が反射層として利用されるが、必要
に応じて、または個々の用途に対して他の材料も利用で
きることを理解されたい。全方向的に発せられた光は、
層20,22,25を通してLED10から発すること
ができるので、LEDの外部効率性が大幅に改良され
る。また先に説明したように、LED10の空洞は、内
部自由キャリア・ロスが小さくなるように極めて短く作
られる。このため、発光特性が改良され、効率性が改良
された閉空洞LEDが開示される。また動作を大幅に単
純化する閉空洞LEDの製造方法が開示される。
【図面の簡単な説明】
図面を参照する場合、図全体を通して、同様の部材は同
様の記号で示す。
【図1】本発明による閉空洞LEDを作成する各種の段
階を示す。
【図2】本発明による閉空洞LEDを作成する各種の段
階を示す。
【図3】本発明による閉空洞LEDを作成する各種の段
階を示す。
【図4】本発明による閉空洞LEDを作成する各種の段
階を示す。
【図5】本発明による閉空洞LEDを作成する各種の段
階を示す。
【図6】本発明による閉空洞LEDを作成する各種の段
階を示す。
【符号の説明】
10 LED 12 基板 13 エッチング・ストップ層 14 導電層 15 第1被覆層 16 能動層 17 第2被覆層 18 第2導電層 20 実質的に光を透過する導電材料層 22 粘着層 25 保護的光透過基板 27 誘電層 30,32 外部電気接点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クレイ・エー・ガオ アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデー ル、ノース・81番・プレース8912

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉空洞LEDを製造する方法であって:
    主表面を有する第1基板(12)を設ける段階;前記第
    1基板の前記主表面の上に複数の材料層(14から1
    8)を蒸着して、LEDを形成する段階であって、前記
    複数の層は2つの導電層(14,18)を有して蒸着さ
    れ、前記2つの導電層のうち第1導電層14は、前記第
    1基板(12)の前記主表面に接してその上に位置する
    形で、前記複数の層(14から18)の一方の側面の上
    に形成され、前記2つの導電層のうち第2導電層(1
    8)は前記複数の層(14から18)の反対側の側面の
    上に形成され、前記第2導電層はさらに発光領域を画定
    する段階;実質的に光を透過する導電材料層(20)
    を、前記発光領域に対し上に位置する形で、また前記第
    2導電層と電気的に接触する形で、前記第2導電層(1
    8)の上に蒸着する段階;保護的光透過基板(25)
    を、前記透明導電層(20)に対し上に位置する形で固
    着する段階;前記第1基盤(12)を除去して、前記第
    1導電層(14)を露出する段階;前記複数材料層(1
    4から18)の一部を除去し、これによりLEDの側面
    が画定される段階;誘電材料層(27)を、前記LED
    の側面の上に、また前記第1導電層(14)および前記
    透明導電層(20)の露出部分の上に位置する形で蒸着
    する段階;第1および第2接点領域(30,32)の開
    口部を、前記誘電材料層(27)を貫通して、それぞれ
    前記第1導電層(14)および前記透明導電材料層(2
    0)に達するまで設ける段階;および、 電気接点材料層(30,32)を、前記誘電材料層(2
    7)の上に、また前記第1導電層(14)および透過導
    電材料層(20)と接触する前記開口部の第1および第
    2接点領域(30,32)の中に蒸着して、前記LED
    の第1および第2外部電気接点(30,32)を形成
    し、前記発光領域を除く前記LEDの全側面の上に反射
    体を形成する段階;によって構成される製造方法。
  2. 【請求項2】 閉空洞LEDを製造する方法であって:
    主表面を有する第1基板(12)を設ける段階;第1導
    電形の第1被覆層(14)を前記第1基板の前記主表面
    の上に蒸着する段階,第1導電形の第1被覆層(15)
    を前記第1導電層(14)の上に蒸着する段階,能動層
    (16)を前記第1被覆層(15)の上に蒸着する段
    階,第2導電形の第2被覆層(17)を前記能動層(1
    6)の上に蒸着する段階,および前記第2導電形の第2
    導電層(18)を前記第2被覆層(17)の上に蒸着す
    る段階であって、前記第2導電層(18)はさらに発光
    領域を画定する段階を含む、複数の材料層(14から1
    8)を蒸着してLEDを形成する段階;実質的に光を透
    過する導電材料層(20)を、前記発光領域に対し上に
    位置する形で、また前記第2導電層と電気的に接触する
    形で、前記第2導電層(18)の上に蒸着する段階;保
    護的光透過基板(25)を、前記透過導電層に対し上に
    位置する形で固着する段階;前記第1基板(12)を除
    去して、前記第1導電層(14)を露出する段階;前記
    複数の材料層(14から18)の一部をエッチングし
    て、これによりLEDの側面が画定される段階;誘電材
    料層(27)を、前記LEDの側面の上に、また前記第
    1導電層(14)および前記透明導電層(20)の露出
    部分の上に位置する形で、蒸着する段階;第1および第
    2接点領域(30,32)の開口部を、前記誘電材料層
    (27)を貫通して、それぞれ前記第1導電層(14)
    および前記透明導電材料層(20)に達するまで設ける
    段階;および電気接点材料層(30,32)を、前記誘
    電材料層(27)の上に、また前記第1導電層(14)
    および前記透明導電材料層(20)と接触する前記開口
    部の第1および第2接点領域の中に蒸着して、前記LE
    Dの第1および第2外部電気接点(30,32)を形成
    し、発光領域を除くLEDの全側面の上に反射体を形成
    する段階;によって構成されることを特徴とする製造方
    法。
  3. 【請求項3】 閉空洞LEDであって:第1導電形の第
    1導電層(14),前記第1導電層(14)の上に配置
    される前記第1導電形の第1被覆層(15),前記第1
    被覆層(15)の上に配置される能動層(16),前記
    能動層(16)の上に配置される第2導電形の第2被覆
    層(17),および前記第2被覆層(17)の上に配置
    される前記第2導電形の第2導電層(18)を含む複数
    の材料層(14から18)であって、前記複数の材料層
    (14から18)はLEDの側面を画定し、前記第2導
    電層(18)はさらに発光領域を画定する複数の材料
    層;前記発光領域に対し上に位置し、また前記第2導電
    層(18)と電気的に接触する形で、前記第2導電層
    (18)の上に配置される実質に光を透過する導電材料
    層(20);前記透明導電層(20)の上に位置する形
    で配置される保護的光透過基板(25);前記LEDの
    側面の上に、また前記第1導電層(14)および前記透
    明導電層(20)の露出部分の上に位置する形で配置さ
    れる誘電材料層(27);前記誘電材料層(27)を通
    って、それぞれ前記第1導電層(14)および前記透明
    導電材料層(20)まで伸びる第1および第2接点領域
    (30,32);および前記LEDの第1および第2外
    部電気接点(30,32)を形成するため、また前記発
    光領域を除く前記LEDの全側面の上に反射体を形成す
    るために、前記誘電材料層(27)の上に、また前記第
    1導電層(14)および前記透明導電材料層(20)と
    接触する前記開口部の第1および第2接点領域の中に、
    配置される電気接点材料層(30,32);によって構
    成されることを特徴とする閉空洞LED。
  4. 【請求項4】 閉空洞LEDであって:第1導電形の第
    1導電層(14),前記第1導電層(14)の上に配置
    される前記第1導電形の第1被覆層(15),前記第1
    被覆層(15)の上に配置される能動層(16),前記
    能動層(16)の上に配置される第2導電形の第2被覆
    層(17),および前記第2被覆層(17)の上に配置
    される前記第2導電形の第2導電層(18)を含む複数
    の材料層(14から18)であって、前記複数の材料層
    (14から18)はLEDの側面を画定し、前記第2導
    電層はさらに発光領域を画定する複数の材料層(14か
    ら18);前記発光領域に対し上に位置する形で、また
    前記第2導電層(18)と電気的に接触する形で、前記
    第2導電層(18)の上に配置される実質的に光を透過
    する導電材料層(20);前記透明導電層(20)の上
    に位置する形で配置される保護的光透過基板(25);
    前記LEDの側面の上に、また前記第1導電層(14)
    および前記透明導電層(20)の露出領域の上に位置す
    る形で配置される誘電材料層(27);誘電材料層(2
    7)を通って、それぞれ前記第1導電層(14)および
    前記透明導電材料層(20)まで伸びる第1および第2
    接点領域(30,32);前記LEDの第1および第2
    外部電気接点(30,32)を形成するため、前記第1
    導電層(14)および前記透明導電材料層(20)と接
    触する前記第1および第2接点領域内に配置される電気
    接点材料(30,32);および前記発光領域を除く前
    記LEDの全側面の上に反射体を形成するために、前記
    誘電材料層の上に配置される反射材料層;によって構成
    されることを特徴とする閉空洞LED。
JP08523594A 1993-04-12 1994-04-01 閉空洞ledとその製造方法 Expired - Lifetime JP3403489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/044,787 US5358880A (en) 1993-04-12 1993-04-12 Method of manufacturing closed cavity LED
US044787 1993-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06326353A true JPH06326353A (ja) 1994-11-25
JP3403489B2 JP3403489B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=21934338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08523594A Expired - Lifetime JP3403489B2 (ja) 1993-04-12 1994-04-01 閉空洞ledとその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5358880A (ja)
JP (1) JP3403489B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080050A (ja) * 2003-10-14 2004-03-11 Nichia Chem Ind Ltd フリップチップ型光半導体素子
WO2005067113A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Hamamatsu Photonics K.K. 半導体発光素子及びその製造方法
CN100442614C (zh) * 2004-04-13 2008-12-10 浜松光子学株式会社 半导体发光元件及其制造方法
JP2019098398A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 接合材、該接合材を用いた半導体装置の製造方法、及び、半導体装置
WO2023176205A1 (ja) * 2022-03-17 2023-09-21 日亜化学工業株式会社 発光装置

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422901A (en) * 1993-11-15 1995-06-06 Motorola, Inc. Semiconductor device with high heat conductivity
US5472886A (en) * 1994-12-27 1995-12-05 At&T Corp. Structure of and method for manufacturing an LED
US5710441A (en) * 1995-10-30 1998-01-20 Motorola, Inc. Microcavity LED with photon recycling
US7153651B1 (en) 1996-10-31 2006-12-26 Inverness Medical - Biostar, Inc. Flow-through optical assay devices providing laminar flow of fluid samples, and methods of construction thereof
US5877038A (en) * 1996-11-27 1999-03-02 The Regents Of The University Of California Method of making a vertical cavity laser
US7253445B2 (en) * 1998-07-28 2007-08-07 Paul Heremans High-efficiency radiating device
US6504180B1 (en) * 1998-07-28 2003-01-07 Imec Vzw And Vrije Universiteit Method of manufacturing surface textured high-efficiency radiating devices and devices obtained therefrom
EP2315277A3 (en) 1998-07-28 2018-01-10 Philips Lighting Holding B.V. Devices for emitting radiation with a high efficiency
EP0977277A1 (en) * 1998-07-28 2000-02-02 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw Devices for emitting radiation with a high efficiency and a method for fabricating such devices
JP5019664B2 (ja) * 1998-07-28 2012-09-05 アイメック 高効率で光を発するデバイスおよびそのようなデバイスの製造方法
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US7408964B2 (en) 2001-12-20 2008-08-05 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
US7095770B2 (en) 2001-12-20 2006-08-22 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium, antimony and nitrogen in the active region
US7167495B2 (en) 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US6922426B2 (en) 2001-12-20 2005-07-26 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium in the active region
US6975660B2 (en) 2001-12-27 2005-12-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and antimony in the active region
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US7058112B2 (en) 2001-12-27 2006-06-06 Finisar Corporation Indium free vertical cavity surface emitting laser
US7435660B2 (en) * 1998-12-21 2008-10-14 Finisar Corporation Migration enhanced epitaxy fabrication of active regions having quantum wells
US6876003B1 (en) * 1999-04-15 2005-04-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor light-emitting device, method of manufacturing transparent conductor film and method of manufacturing compound semiconductor light-emitting device
WO2002017448A1 (en) 2000-08-22 2002-02-28 Regents Of The University Of California, The Distributed bragg reflectors incorporating sb material for long-wavelength vertical cavity surface emitting lasers
US6631154B2 (en) 2000-08-22 2003-10-07 The Regents Of The University Of California Method of fabricating a distributed Bragg reflector having enhanced thermal and electrical properties
US6255129B1 (en) * 2000-09-07 2001-07-03 Highlink Technology Corporation Light-emitting diode device and method of manufacturing the same
TW579608B (en) * 2000-11-24 2004-03-11 High Link Technology Corp Method and structure of forming electrode for light emitting device
JP3964632B2 (ja) * 2001-05-23 2007-08-22 株式会社日立製作所 プロジェクト管理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
JP4789350B2 (ja) * 2001-06-11 2011-10-12 シチズン電子株式会社 発光ダイオードの製造方法
US6822995B2 (en) * 2002-02-21 2004-11-23 Finisar Corporation GaAs/AI(Ga)As distributed bragg reflector on InP
US7295586B2 (en) 2002-02-21 2007-11-13 Finisar Corporation Carbon doped GaAsSb suitable for use in tunnel junctions of long-wavelength VCSELs
CN100595937C (zh) 2002-08-01 2010-03-24 日亚化学工业株式会社 半导体发光元件及发光装置
TW577184B (en) * 2002-12-26 2004-02-21 Epistar Corp Light emitting layer having voltage/resistance interdependent layer
US20050014305A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Min-Hsun Hsieh Light emitting diode having an adhesive layer and a manufacturing method thereof
US7129180B2 (en) * 2003-09-12 2006-10-31 Micron Technology, Inc. Masking structure having multiple layers including an amorphous carbon layer
US7132201B2 (en) * 2003-09-12 2006-11-07 Micron Technology, Inc. Transparent amorphous carbon structure in semiconductor devices
KR100576856B1 (ko) * 2003-12-23 2006-05-10 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광소자 및 제조방법
US7824065B2 (en) * 2004-03-18 2010-11-02 Lighting Science Group Corporation System and method for providing multi-functional lighting using high-efficiency lighting elements in an environment
US7086756B2 (en) * 2004-03-18 2006-08-08 Lighting Science Group Corporation Lighting element using electronically activated light emitting elements and method of making same
US7215086B2 (en) * 2004-04-23 2007-05-08 Lighting Science Group Corporation Electronic light generating element light bulb
US7367692B2 (en) * 2004-04-30 2008-05-06 Lighting Science Group Corporation Light bulb having surfaces for reflecting light produced by electronic light generating sources
US7319293B2 (en) * 2004-04-30 2008-01-15 Lighting Science Group Corporation Light bulb having wide angle light dispersion using crystalline material
CA2581614A1 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser having multiple top-side contacts
US7860137B2 (en) 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
CA2645231A1 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Superbulbs, Inc. Heat removal design for led bulbs
US8193702B2 (en) 2006-05-02 2012-06-05 Switch Bulb Company, Inc. Method of light dispersion and preferential scattering of certain wavelengths of light-emitting diodes and bulbs constructed therefrom
JP2009535783A (ja) 2006-05-02 2009-10-01 スーパーバルブス・インコーポレイテッド プラスチックled電球
TWI355096B (en) * 2006-12-29 2011-12-21 Epistar Corp Light-emitting diode structure and method for manu
KR100872717B1 (ko) 2007-06-22 2008-12-05 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조방법
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
CN103925559A (zh) 2007-10-24 2014-07-16 开关电灯公司 用于发光二极管光源的散射器
US8217410B2 (en) * 2009-03-27 2012-07-10 Wisconsin Alumni Research Foundation Hybrid vertical cavity light emitting sources
US9261632B2 (en) * 2010-01-05 2016-02-16 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Light emitting diode device
CN102687268A (zh) * 2010-01-12 2012-09-19 诺瓦特安斯集团有限公司 带有热扩散器的半导体结构及其制造方法
US8441020B2 (en) * 2010-03-10 2013-05-14 Micron Technology, Inc. Light emitting diode wafer-level package with self-aligning features
US8604498B2 (en) * 2010-03-26 2013-12-10 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Single phosphor layer photonic device for generating white light or color lights
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
US8901831B2 (en) 2012-05-07 2014-12-02 Lighting Science Group Corporation Constant current pulse-width modulation lighting system and associated methods
US9464788B2 (en) * 2013-08-16 2016-10-11 Lighting Science Group Corporation Method of assembling a lighting device with flexible circuits having light-emitting diodes positioned thereon
US9557015B2 (en) 2013-08-16 2017-01-31 Lighting Science Group Corporation Lighting device with flexible circuits having light-emitting diodes positioned thereupon and associated methods
US9929292B2 (en) * 2016-02-18 2018-03-27 Hamamatsu Photonics K.K. Quantum cascade detector
US11476399B2 (en) * 2017-11-29 2022-10-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Jointing material, fabrication method for semiconductor device using the jointing material, and semiconductor device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959045A (en) * 1974-11-18 1976-05-25 Varian Associates Process for making III-V devices
US4602370A (en) * 1983-05-12 1986-07-22 At&T Bell Laboratories Large optical cavity laser having a plurality of active layers
US4949350A (en) * 1989-07-17 1990-08-14 Bell Communications Research, Inc. Surface emitting semiconductor laser
US5034092A (en) * 1990-10-09 1991-07-23 Motorola, Inc. Plasma etching of semiconductor substrates

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080050A (ja) * 2003-10-14 2004-03-11 Nichia Chem Ind Ltd フリップチップ型光半導体素子
WO2005067113A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Hamamatsu Photonics K.K. 半導体発光素子及びその製造方法
CN100461561C (zh) * 2004-01-07 2009-02-11 浜松光子学株式会社 半导体发光元件及其制造方法
US7719017B2 (en) 2004-01-07 2010-05-18 Hamamatsu Photonics K.K. Semiconductor light-emitting device and its manufacturing method
CN100442614C (zh) * 2004-04-13 2008-12-10 浜松光子学株式会社 半导体发光元件及其制造方法
US7723742B2 (en) 2004-04-13 2010-05-25 Hamamatsu Photonics K.K. Semiconductor light emitting element and manufacturing method thereof
US8048700B2 (en) 2004-04-13 2011-11-01 Hamamatsu-shi Photonics K.K. Semiconductor light emitting element and manufacturing method thereof
JP2019098398A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 接合材、該接合材を用いた半導体装置の製造方法、及び、半導体装置
WO2023176205A1 (ja) * 2022-03-17 2023-09-21 日亜化学工業株式会社 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3403489B2 (ja) 2003-05-06
US5358880A (en) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3403489B2 (ja) 閉空洞ledとその製造方法
US7719018B2 (en) Light emitting devices with compact active regions
US4342944A (en) Light emitting diodes with high external quantum efficiency
US8735185B2 (en) Light emitting device and fabrication method thereof
JP3469484B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
CA2470095C (en) Light-emitting diode with planar omni-directional reflector
US5677924A (en) Resonant-cavity optical device
US20150380609A1 (en) Light Emitter With Coating Layers
JP2003347586A (ja) 半導体発光素子
US20150311400A1 (en) Light-emitting device
US20210384702A1 (en) Laser diode and method for manufacturing the same
US4971927A (en) Method of making embedded integrated laser arrays and support circuits
CN110176525B (zh) 亚波长垂直结构发光二极管及其制备方法
KR100413708B1 (ko) 광자리사이클링을지닌마이크로공동발광다이오드
JP3586594B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
US5478774A (en) Method of fabricating patterned-mirror VCSELs using selective growth
JP2009500872A (ja) 光抽出が改善したレーザリフトオフled
US7495263B2 (en) Semiconductor light-emitting device and manufacturing method therefor
JPH07169994A (ja) 発光ダイオードの製造方法
KR100413808B1 (ko) GaN계열 Ⅲ-Ⅴ족 질화물 반도체 발광 소자 및 그 제조방법
CN107591463B (zh) 发光组件及发光组件的制造方法
JPH10215025A (ja) ガリウム燐化物接触層を有する可視光放出縦型空洞表面放出レーザおよびその製造方法
JPH07122780A (ja) Ledアレイおよびその製造方法
JPH06326409A (ja) 面発光素子
JP2001177148A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term