JPH06325741A - 蓄電池さげ手装置 - Google Patents

蓄電池さげ手装置

Info

Publication number
JPH06325741A
JPH06325741A JP4190499A JP19049992A JPH06325741A JP H06325741 A JPH06325741 A JP H06325741A JP 4190499 A JP4190499 A JP 4190499A JP 19049992 A JP19049992 A JP 19049992A JP H06325741 A JPH06325741 A JP H06325741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
storage battery
elastic strip
battery lid
handle device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4190499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Morimoto
佳成 森本
Hideki Toikawa
秀樹 樋川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP4190499A priority Critical patent/JPH06325741A/ja
Publication of JPH06325741A publication Critical patent/JPH06325741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】蓄電池の取扱い性を向上させるさげ手装置を提
供する。 【構成】弾性帯状体(1)の両側に開口部(11,1
1)を設け、それによって形成される枠部(2,2′,
2,2′)の一部に巾狭部(3,3′,3,3′)を設
け、該巾狭部(3,3′,3,3′)を電池蓋体(5)
の短側部に設けたT字状部(8)に装着し、連結状態部
(4,4)を電池蓋体(5)のT字状部(8)の下方に
設けた空間部(9)に装着せしめたのち、引き上げて固
定する状態を形成させる装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄電池のさげ手装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、蓄電池の取扱い性を向上させるた
めのさげ手手段としては、例えば、実公昭48−313
89号公報に見られるように、電解液口に取り付けられ
るような考案や、電池蓋体に成形体を取けるような構造
など種々の工夫の提案がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のこの種のさげ手では、さげ手取付け作業や取付け後
の取扱い性が不安定であったり、あるいは、複雑な構造
とするため成形金型が複雑になるなどのコストアップ要
因が大きく、市場ニーズに充分こたえることができない
という問題点があった。
【0004】本発明の目的は、簡単な構造でかつ、さげ
手の取付け作業や、取付け後の安定性及び取扱い後のさ
げ手の取外し等が容易でかつ、コストアップの小さい蓄
電池さげ手装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、ポリエチレンやポリプロピレン等から成
る弾性帯状体(1)の両端部側に開口部(11,11)
を設け、該両端部は連結状態部(4,4)となし、その
開口部(11,11)を形成する枠部(2,2′,2,
2′)の各々に巾狭部(3,3′,3,3′)を設けた
構成とし、該巾狭部(3,3′,3,3′)を電池蓋体
(5)の短側部(12,12)に設けたT字状部(8,
8,8,8)、連結状態部(4,4)をT字状部(8,
8,8,8)下に設けた空間部(9,9)に装着せしめ
たのち、引き上げて弾性帯状体(1)を固定せしめる事
を特徴とするものである。
【0006】
【作用】これにより、弾性帯状体(1)が電池蓋体
(5)に設けたT字状部(8,8,8,8)に装着する
際、電池蓋体(5)に設けた空間部(9,9)を設ける
事により装着や取外しが容易とする事ができるという作
用をする。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を説明する。図1はポリプ
ロピレンで成形した弾性帯状体(1)の平面図である。
弾性帯状体(1)は、厚さ2mmとし、長さ約25c
m、中央部巾20mm、両端部側に設けられた開口部
(11,11)を形成する枠部巾10mmとし、巾狭部
(3,3′,3,3′)は両端から20mmの所に設け
た。この弾性帯状体(1)を図4に示す電池蓋体(5)
を示したが、短側部(12,12)に設けたT字状部
(8,8,8,8)に、上記巾狭部(3,3′,3,
3′)を装着させる。その際、図5に示す電池蓋体
(5)の空間部(9,9)に弾性帯状体(1)の連結状
態(4,4)を挿入させることにより、弾性帯状体
(1)は電池蓋体(5)に設けたT字状部(8,8,
8,8)に容易に装着させる事ができる。しかるのち、
弾性帯状体(1)を引き上げる事によって、T字状部
(8,8,8,8)で枠部(2,2′,2,2′)がす
べり、固定させる事ができる。図2に固定した状態での
取付け状態を示す。図3はその正面図を示したものであ
る。
【0008】本実施例では弾性帯状体(1)は円弧から
成る形状を使用したが、この形状は任意である。例え
ば、図6に示す形状でもよい。又、従来のさげ手装置で
は取付けられた状態から、さげ手を取り外せなかった
り、取外し作業がしずらいなどの欠点があったが、本発
明では、弾性帯状体(1)を一旦、下におさえ、枠部
(3,3′,3,3′)をT字状部(8,8,8,8)
に合わすことによって、容易に外すことができ、再利用
も可能である。なお図面において、6は端子、7は液
栓、10は液口、13は電槽である。
【0009】
【発明の効果】上述したように、本発明に係る鉛蓄電池
のさげ手装置は、弾性帯状体(1)に開口部(11)を
設け、枠部(2,2′,2,2′)の一部に巾狭部
(3,3′,3,3′)と連結状態部(4,4)を形成
せしめると共に、電池蓋体(5)の短側部にT字状部
(8,8,8,8)とその下に空間部(9,9)を設け
る構造としたため、従来の鉛蓄電池に工夫されているさ
げ手装置に比べ、取付け作業は非常にし易くなると共
に、コストアップにならず、その他、取外し性も容易で
あると共に、取り外す点によって、さげ手の再利用がで
きるという効果の点で優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に使用した弾性帯状体の平面図
である。
【図2】電池取付け状態を示す上面図である。
【図3】電池取付け状態を示す要部正面図である。
【図4】電池蓋体の要部上面図である。
【図5】電池蓋体の要部側面図である。
【図6】本発明の他の実施例を示す要部正面図である。
【符号の説明】 1は弾性帯状体、2,2′は枠部、3,3′は巾狭部、
4は連結状態部、5は電池蓋体、8はT字状部、9は空
間部、11は開口部、12は短側部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性帯状体(1)の両端部側に開口部(1
    1,11)を設け、該両端部は連結状態部(4,4)と
    なり、前記開口部(11,11)の枠部(2,2′,
    2,2′)の各々に巾狭部(3,3′,3,3′)を設
    ける構成から成り、該巾狭部(3,3′,3,3′)を
    電池蓋体(5)の短側部(12,12)に設けたT字状
    部(8,8,8,8)に装着せしめ、連結状態部(4,
    4)をT字状部(8,8,8,8)の下方に設けた空間
    部(9,9)に装着せしめた後、引き上げて弾性帯状体
    (1)を固定せしめた状態とする事を特徴とする蓄電池
    さげ手装置。
JP4190499A 1992-07-17 1992-07-17 蓄電池さげ手装置 Pending JPH06325741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190499A JPH06325741A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 蓄電池さげ手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4190499A JPH06325741A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 蓄電池さげ手装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325741A true JPH06325741A (ja) 1994-11-25

Family

ID=16259115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4190499A Pending JPH06325741A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 蓄電池さげ手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06325741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020136215A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 古河電池株式会社 蓄電池用ハンドル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020136215A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 古河電池株式会社 蓄電池用ハンドル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1279366C (en) Battery and handle therefor
JPH06325741A (ja) 蓄電池さげ手装置
JP3094551U (ja) 簡易ウインチ装置
JPS5936839Y2 (ja) 電極取換式電池
CN221229826U (zh) 一种收纳装置的连接结构及包括其的收纳装置
JPH068828Y2 (ja) 簡易脱着耳カバー
JP2584834Y2 (ja) 蓄電池の取手の取付構造
JPS5938074Y2 (ja) ユニットストッパ構造
JPS6129295Y2 (ja)
JPS5916287Y2 (ja) 締結具
JPH0312258Y2 (ja)
JPH0137455Y2 (ja)
JP3058898U (ja) ロールペーパ保持具
JPH068618Y2 (ja) 端子板用両ヒンジ形示名条片台
JPH036113Y2 (ja)
JPS6134777Y2 (ja)
JPH03212Y2 (ja)
JP3035938U (ja) 釣竿用ルーフキャリヤー
KR19990018182U (ko) 휴대폰의 바테리팩 고정장치
KR200174335Y1 (ko) 핸드폰의 벨트 걸이구
JPS6234787Y2 (ja)
JPS5821075Y2 (ja) 非常用照明器具
JP2002179110A (ja) コンテナー
KR840001561Y1 (ko) 녹음기 테이프 하우징의 투명판
JPH0647781Y2 (ja) カード保持具付容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20051226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Effective date: 20061025

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02