JPH06324455A - 写真材料の処理方法および装置 - Google Patents

写真材料の処理方法および装置

Info

Publication number
JPH06324455A
JPH06324455A JP6075074A JP7507494A JPH06324455A JP H06324455 A JPH06324455 A JP H06324455A JP 6075074 A JP6075074 A JP 6075074A JP 7507494 A JP7507494 A JP 7507494A JP H06324455 A JPH06324455 A JP H06324455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
photographic material
processing solution
solution
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6075074A
Other languages
English (en)
Inventor
Earle Anthony
アール アンソニー
Michael Ridgway
リッジウェイ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB939307514A external-priority patent/GB9307514D0/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH06324455A publication Critical patent/JPH06324455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D5/00Liquid processing apparatus in which no immersion is effected; Washing apparatus in which no immersion is effected
    • G03D5/04Liquid processing apparatus in which no immersion is effected; Washing apparatus in which no immersion is effected using liquid sprays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 写真材料の複数の処理段階を可能とする小型
の写真処理装置を提供すること。 【構成】 処理すべき写真材料(32)を支持する支持
手段と、処理溶液を保持する少なくとも1つの容器(2
4、26)と、容器(24、26)の各々に接続され写
真材料(32)に処理溶液を適用するための適用手段
と、適切な処理溶液の量を提供するように適用手段を制
御するための制御手段(28)とを具備し、適用手段
(28)が少なくとも1つの適用要素(12、14)と
弁手段(20、22)とを具備しており、適用要素(1
2、14)には少なくとも1つのオリフィス(16、1
8)が形成され、該オリフィス(16、18)を通過し
て処理溶液が放出されて写真材料(32)に適用され、
弁手段(20、22)によりオリフィス(16、18)
を通過する処置溶液の流量が制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、写真処置方法および装
置に関し、特に、これに限定されないが、レドックス増
幅化学を使用する写真材料の処理に関する。
【0002】
【従来の技術】レドックス増幅プロセスは、例えば英国
特許公報第1268126号、英国特許公報第1399
481号、英国特許公報第1403418号、英国特許
公報第1560572号に開示されている。このプロセ
スでは、カラー材料を現像して銀像(これは銀の含有量
が僅かでもよい)が形成され、レドックス増幅溶液(ま
たは1浴式の現像増幅液)により処理され色素像が形成
される。
【0003】現像増幅液は、例えばカラー現像主薬等の
還元剤と酸化剤が含まれている。酸化剤は、触媒として
作用する銀像の存在のもとで、カラー現像主薬を酸化す
る。上記プロセスにおいて使用される写真材料は、従来
型のカプラーを含むハロゲン化銀材料またはレドックス
色素放出物質を含む画像転写材料である。酸化されたカ
ラー現像液はカラーカプラー(通常写真材料に含まれて
いる)と反応する。形成された色素量は、従来のカラー
現像プロセスと同様に、処理時間または利用可能なカラ
ーカプラーに依存し、像の仲の銀の量には依存しない。
【0004】適当な酸化剤の例には、過酸化水素を包含
するペルオキシ化合物と、過酸化水素を提供する化合
物、例えば過酸化水素の付加化合物、コバルトヘキサア
ンミン錯体を含むコバルト(III)錯体、そしてペルヨー
デート(過ヨウ素酸塩)が含まれる。この技術の特定の
適用には、塩化銀カラー印画紙、特に、銀レベルの低い
印画紙の処理への適用がある。然しながら、レドックス
増幅プロセスに使用する化学は、本質的に不安定であ
り、多量の処理溶液を使用して経済的ではない。
【0005】PCT91/12567号は、レドックス
増幅プロセスを使用する写真材料の処理方法を開示す
る。この方法は、完全に満足のいく結果を提供しなが
ら、処理溶液の使用を最小限にしている。写真材料は、
不安定な処理溶液を保持するタンクを通過する。処理溶
液は、1分間に、0.1から10倍のタンク容量、好ま
しくは、2から4倍のタンク容量を以てタンクを循環す
る。
【0006】インクジェットプリンタが一般的に周知と
なっている。この形式のプリンタは非常に小さなノズル
と通路とを有するヘッドを備えている。ノズルと通路と
を通過してインクが容器から移送され、画像を形成する
一連のドットとして基板、例えばシート状の印画紙に適
用される。1インチあたり400ドットの処理溶液は一
般的ではない。プリンタヘッドまたはプリントされる基
板は、相対的に移動して画像を形成するために望ましく
インクを適用する。
【0007】米国特許公報第5121131号は、改良
型インクジェットプリンタを使用して、現像された写真
フィルムに透過画像を形成する装置および方法を開示し
ている。この方法は、現像されたフィルムの不透明な部
分を、酸化溶液を使用して選択的に酸化し、フィルムに
透明領域を形成することを含む。酸化溶液は、高濃度で
フィルムにおいて透過画像が必要な部分に適用される。
酸化溶液が適用された領域では、銀粒子が酸化されて光
の吸収体の少ない銀イオンとなる。フィルムにおいて選
択された点に酸化溶液の非常に小さな液滴を放出するた
めに、コンピュータ制御のインクジェットプリンタが使
用される。このようにして、フィルムに陽画または陰画
が形成される。このようにして得られたフィルムは、更
に処理する必要がなくこのままで乾燥される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】米国特許公報第512
1131号は、改良されたインクジェットプリンタを使
用して現像されたフィルムにおいて選択された領域を処
理するが、シート状の写真材料を完全に処理することは
できない。つまり、写真材料を現像し漂白定着、洗浄す
ることができない。更に、周知の写真処理装置は、相対
的に大型でデスクトップへの適用には不適当である。本
発明はこうした問題を解決する写真処理装置を提供する
ことを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数のステッ
プを含む写真材料の処理方法において、前記写真材料
が、先行する処理ステップにて再び処理されることを特
徴とする方法を要旨とする。更に、本発明は、写真材料
を処理する装置において、処理すべき写真材料を支持す
る支持手段と、処理溶液を保持する少なくとも1つの容
器と、前記容器の各々に接続され、前記写真材料に処理
溶液を適用するための適用手段と、前記写真材料を処理
するために適切な処理溶液の料を提供するように前記適
用手段を制御するための制御手段とを具備し、前記適用
手段が少なくとも1つの適用要素と弁手段とを具備して
おり、前記適用要素には少なくとも1つのオリフィスが
形成され、該オリフィスを通過して処理溶液が放出され
て前記写真材料に適用され、前記弁手段により、前記適
用要素の各々のオリフィスを通過する処置溶液の流量が
制御される装置を要旨とする。
【0010】
【実施例】図1にインクジェット装置10を図示する。
インクジェット装置10は、2つのインクジェットヘッ
ド(以下、単にヘッドと記載する)12、14を具備し
ている。ヘッド12、14の各々は、オリフィス16、
18と、パルス状に作動するソレノイド式の制御弁2
0、22とを有している。ヘッド12、14の各々は、
処理溶液を保持する各々の容器24、26にポンプ装置
28を介して接続されている。ポンプ装置28は、処理
溶液を容器24、26から適切なヘッド12、14に供
給する。
【0011】インクジェット装置10は、ポンプ装置2
8を介して制御装置30に接続されている。この制御装
置は、従来と同様にコンピュータまたは他のマイクロプ
ロセッサーである。ヘッド12、14のソレノイド式の
制御弁20、22もまた制御装置30に接続されてお
り、制御弁20、22は必要応じて処理溶液を供給する
ことができる。図1に示すように、インクジェット装置
10は、処理溶液を写真材料32に適用するように構成
されている。これを達成するために、インクジェット装
置10は矢印34で示すように写真材料32の表面上を
移動する。写真材料32をインクジェット装置10に対
して移動させることも可能である。
【0012】各々のヘッド12、14と協働するソレノ
イド式の制御弁20、22は、高速作動弁であり、ポン
プ装置28からオリフィス16、18に供給される処理
溶液の流れを遮断する。処理溶液の流れを遮断すると、
インクジェット装置10が写真材料32の表面上を移動
する間、写真材料32の表面に衝突する一連の球体が形
成される。ヘッド12のオリフィス16からの処理溶液
を破線で、ヘッド18のオリフィス18からの処理溶液
を点線で示す。
【0013】図2に、図1と類似する装置を示す。上述
した構成要素に対応する要素は、添字Aを付して同じ参
照番号で指示されている。図2のインクジェット装置4
0は、電解槽42を具備している点を除いて、図1のイ
ンクジェット装置10と同じである。電解槽42は、容
器26Aに保持されているp−ニトロソ・ジメチルアニ
リン等の現像液前駆体を、現像液を使用する直前に現像
液に還元するために使用される。
【0014】上記の説明のように、電解槽がインクジェ
ット装置の一部を構成しなくともよいことは言うまでも
ない。電解槽は、現像液前駆体を現像液に変換してこの
現像液を容器に供給する独立の構成要素とすることもで
きる。この容器は、必要に応じて現像液をインクヘッド
装置に供給するために使用される。図1、2を参照して
説明したインクジェットヘッドの適用では、アルファド
ットインクジェットプロセスが使用されている。と言う
のは、このヘッドにより形成された液滴が通常のバブル
ジェットまたはPZTまたはスイートヘッド(Sweet he
ad)により形成された液滴よりも大きくなるためであ
る。
【0015】図3に図1、2に示した装置の改良を図示
する。この装置では、インクジェットヘッドの代わりに
連続スプレーバーが使用される。連続スプレーバー50
は、その一端50aにおいてマニフォールド52に接続
されている。制御装置(図示せず)により処理溶液がマ
ニフォールド52から供給される。スプレーバー50の
他端50bは弁53に接続されている。弁53は、スプ
レーバーが使用されていない間にスプレーバーから処理
溶液を排出可能とする。或いは、新たな処理溶液を導入
する前に、弁53はスプレーバーを洗浄可能とする。
【0016】処理溶液は、瓶型の容器54、56、58
に保持される。容器54、56、58の各々は、各々の
管路64、66、68によりマニフォールド52に接続
されている。フィルタ74、76、78が、各々の管路
64、66、68に設けられており、スプレーバー50
に形成された小孔を閉塞する物質をこし取る。フィルタ
74、76、78の各々の上流側と下流側には、上流弁
84、86、88と下流弁94、96、98とが設けら
れている。好ましくは、下流弁94、96、98は逆止
弁である。
【0017】瓶型の容器54、56、58の各々は、タ
ップ61と圧力計62とを介して空気源60に接続され
ている。空気源60からの空気は、適切な容器54、5
6、58から関連する管路64、66、68およびマニ
フォールド52へ処理溶液を押出て、スプレーバー50
から噴出させるために使用される。スプレーバー50
は、複数の小孔を形成した管により構成することがで
き、処理溶液が上記小孔から処理すべき材料に向けて噴
出される。小孔を形成する間隔や管の直径は、処理溶液
を噴出するために必要な作動圧により決定される。例え
ば、6.9kPa(10psi)の作動圧に対して、ス
プレーバーは、直径100μmの小孔を500μmの間
隔で配設した直径4mmの管を具備している。
【0018】スプレーバー50を構成するために小型で
広い空間を必要としない管を使用するので、複数の管を
結合して単一のアプリケーターヘッドを形成することが
できる。図1、2を参照して説明したインクジェット装
置10、10Aでは、2つのヘッドのみ図示されている
が、これとは別に同様の複数のヘッド、つまり特定の写
真材料を処置するために必要な処理溶液の各々に対して
1個のヘッドを設けることができる。
【0019】インクジェット装置10、10Aに単一の
ヘッドを設けてもよい。この場合には、異なる処理溶液
の適用の間に処理溶液を洗い流さなければならない。図
1、2を参照して説明した本発明の実施例では、処理溶
液の複合液滴が形成される。例えば、1つの処理溶液が
他の処理溶液の流れを通じて噴出され、2つの処理溶液
の成分を含む液体から成る液滴が形成される。然しなが
ら、本発明では、処理溶液の全てがインクジェット装置
10、10Aまたはスプレーバー50を使用して適用さ
れる必要ない。従来の定着段階および洗浄段階を適切に
使用してもよい。161.5ml/m2 (15ml/f
2 )の処理溶液の層が、本発明の装置を使用して達成
される。
【0020】処理すべき材料を水平に支持し、水平イン
クジェット装置10、10Aまたはスプレーバー50
を、この材料の表面の上方にて水平に設けてもよい。こ
れにより、処理溶液が表面から流れ落ちる欠点や、処理
溶液が堆積して局所的に厚くなる欠点なく処理溶液を効
果的に使用可能となる。本発明による装置を使用して処
理すべき材料は、好ましくはシート状の材料である。各
シートは、液体の表面張力を使用する支持装置に保持さ
れる。例えば、水(または処理を妨害しない他の適当な
液体)の層が前記支持装置の表面に適用され、前記シー
トをこの水の層の上に配置する。
【0021】シート剤の表面に処理溶液を拡げるために
界面活性剤を使用してもよい。界面活性剤は様々な方法
にてシートに適用可能である。第1の方法では、界面活
性剤を標準的な現像液に混入させて、現像液と共にシー
ト材の表面に適用する。第2の方法では、界面活性剤を
処理すべき材料にエマルジョンにして塗布する。第3の
方法では、界面活性剤を現像液を適用する前に、前処理
として適用することができる。従来と同様に、現像液お
よび他の処理溶液は、ユーザーが処理溶液に触れないよ
うに密封したカートリッジにて供給可能である。特に、
現像液に触れると皮膚炎をおこす危険がある。更に、密
封することにより、処理溶液が空気に触れて酸化するこ
とが防止される。
【0022】図3を参照して説明したように、処理溶液
は瓶型の容器内に供給される。この瓶型の容器をカート
リッジにて置換可能であることは言うまでもない。処理
すべき材料の表面に残った余分の現像液は、漂白段階に
て不活性化することができる。これにより、現像液が廃
液として排出されう危険が低減する。異なる層厚および
処理時間は、単にソフトウェア上の制御により、本発明
の装置で容易に達成される。
【0023】本発明による装置は、特に、相対的に使用
頻度の低い場合に有効である。処理溶液は、独立の密封
された容器に保存され、処理すべき材料に適用するとき
に混合される。本発明による装置は、例えば、pHの高
い処理溶液を現像液内在型製品に適用するプロセス等の
活性化剤タイプのプロセスで使用することもできる。本
発明の装置は、また、1浴現像定着に適用してもよい。
本発明の装置は、本質的に小型で動作要素を殆ど有して
いない。
【0024】
【発明の効果】本発明の装置は、上述のように構成され
ているので、必要な処理溶液は少量でよい。更に、タン
クは、密封された容器またはカートリッジにて構成さ
れ、ここから処理溶液が移送される。これにより、ユー
ザーが処理溶液に触れる危険が除去される。写真材料の
表面にて写真処理溶液が混合される。この結果、不安定
な化学物質を、例えばレドックス増幅プロセスに使用す
ることが可能となる。これにより、均一な処理と繰り返
し特性の良い結果が得られる。例えば、現像液増幅プロ
セスにおいて、現像液と過酸化水素溶液は、処理すべき
写真材料の表面に適用されるまで分離される。同様に、
停止・漂白/定着プロセスにおいて使用されるチオ硫酸
ナトリウムと酸が同様の方法にて適用することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置の第1の実施例の略示ブロック図
である。
【図2】現像液を製造し適用する装置の図1と同様の図
である。
【図3】本発明の装置の第2の実施例の略示ブロック図
である。
【符号の説明】
10…インクジェット装置 12…インクジェットヘッド 14…インクジェットヘッド 16…オリフィス 18…オリフィス 20…制御弁 22…制御弁 24…タンク 26…タンク 28…ポンプ装置 30…制御装置 32…処理される材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03D 3/06 A 8004−2H 5/04 Z 8004−2H

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のステップを含む写真材料の処理方
    法において、前記写真材料が先行する処理ステップにて
    再び処理されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 写真材料を処理する装置において、 処理すべき写真材料を支持する支持手段と、 処理溶液を保持する少なくとも1つの容器と、 前記容器の各々に接続され、前記写真材料に処理溶液を
    適用するための適用手段と、 前記写真材料を処理するために適切な処理溶液の量を提
    供するように前記適用手段を制御するための制御手段と
    を具備し、 前記適用手段が少なくとも1つの適用要素と弁手段とを
    具備しており、 前記適用要素には少なくとも1つのオリフィスが形成さ
    れ、該オリフィスを通過して処理溶液が放出されて前記
    写真材料に適用され、 前記弁手段により、前記適用要素の各々のオリフィスを
    通過する処置溶液の流量が制御される装置。
JP6075074A 1993-04-13 1994-04-13 写真材料の処理方法および装置 Pending JPH06324455A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939307514A GB9307514D0 (en) 1993-04-13 1993-04-13 Photographic processing apparatus
GB9307514:1 1993-04-13
US08/239,179 US5477301A (en) 1993-04-13 1994-05-06 Photographic processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06324455A true JPH06324455A (ja) 1994-11-25

Family

ID=26302738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6075074A Pending JPH06324455A (ja) 1993-04-13 1994-04-13 写真材料の処理方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5477301A (ja)
EP (1) EP0620495A1 (ja)
JP (1) JPH06324455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328488B1 (en) 1999-04-23 2001-12-11 Konica Corporation Automatic processor for silver halide photographic light-sensitive material

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9421940D0 (en) * 1994-11-01 1994-12-21 Kodak Ltd Processing apparatus
US5664255A (en) * 1996-05-29 1997-09-02 Eastman Kodak Company Photographic printing and processing apparatus
JP3672284B2 (ja) 1997-09-08 2005-07-20 コニカミノルタホールディングス株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料用自動現像機
US6060225A (en) * 1998-03-06 2000-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color-image forming method using a silver halide color photographic light-sensitive material
US6176574B1 (en) 1998-05-22 2001-01-23 Eastman Kodak Company Printing apparatus with spray bar for improved durability
US6312121B1 (en) 1998-09-11 2001-11-06 Xerox Corporation Ink jet printing process
TW526630B (en) * 1998-11-10 2003-04-01 Asml Netherlands Bv Actuator and transducer
GB2365138B (en) 2000-06-28 2003-07-23 Eastman Kodak Co A method of producing a photographic image
GB2365139B (en) 2000-06-28 2003-09-10 Eastman Kodak Co A method of producing a photographic image
JP2002072436A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Konica Corp 感光材料用自動現像機
US6666592B1 (en) 2002-09-20 2003-12-23 Eastman Kodak Company Photographic processing system

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446668A (en) * 1945-06-19 1948-08-10 Eastman Kodak Co Combined camera, processing apparatus, and projector
US2961938A (en) * 1956-03-02 1960-11-29 Kelvin & Hughes Ltd Processing of photographic material
FR1362649A (fr) * 1963-04-25 1964-06-05 Minnesota Mining & Mfg Procédé et appareil photographiques
US3331276A (en) * 1964-04-15 1967-07-18 Donald S Oliver Data processing apparatus
GB1040861A (en) * 1965-02-17 1966-09-01 Ibm Photographic processing machine
US3674490A (en) * 1968-12-11 1972-07-04 Agfa Gevaert Ag Process for the production of photographic images
BE790101A (fr) * 1971-10-14 1973-04-13 Eastman Kodak Co Produit photographique aux halogenures d'argent et procede pourformer une image avec ce produit
US3765891A (en) * 1972-05-23 1973-10-16 Eastman Kodak Co Process for developing photographic elements
CA1064311A (en) * 1975-09-02 1979-10-16 Vernon L. Bissonette Redox amplification process employing cobalt iii complex and peroxide as oxidizing agents
US4300828A (en) * 1980-07-14 1981-11-17 Pako Corporation Photosensitive sheet processor
JPS6145242A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真材料の処理方法
JPS61279858A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Mitsubishi Electric Corp ネガレジスト現像装置
JPS6292956A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録方法
US5027146A (en) * 1989-08-31 1991-06-25 Eastman Kodak Company Processing apparatus
US5121131A (en) * 1989-10-30 1992-06-09 Drexler Technology Corporation Instant high contrast imaging system
GB9003282D0 (en) * 1990-02-14 1990-04-11 Kodak Ltd Method and apparatus for photographic processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328488B1 (en) 1999-04-23 2001-12-11 Konica Corporation Automatic processor for silver halide photographic light-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
US5477301A (en) 1995-12-19
EP0620495A1 (en) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06324455A (ja) 写真材料の処理方法および装置
US6790262B2 (en) Contactor for debubbling an ink
JP3203045B2 (ja) 多色インクジェットペンのプライミング装置および方法
KR920003530B1 (ko) 잉크젯트 시스템 내의 잉크의 탈기
US7650850B2 (en) Liquid applying apparatus and ink jet printing apparatus
JP2007044648A (ja) 液体塗布装置およびインクジェット記録装置
JPH09193367A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
US4559295A (en) Process for regenerating solution for developing or peeling alkali-type photosensitive film
US5452043A (en) Rack and a tank for a photographic low volume thin tank insert for a rack and a tank photographic processing apparatus
JP2003211687A (ja) インクジェット装置の洗浄方法および洗浄機構を有するインクジェット装置
JP4677246B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH06502500A (ja) 写真ハロゲン化銀カラー材料の処理方法
JP2562897Y2 (ja) 塗工装置及び塗布液の消泡装置
US5761563A (en) Photographic processing apparatus
JPH08122996A (ja) 写真現像処理液の処理方法およびその装置
JPH11263026A (ja) インクジェットプリンタ
JP4508978B2 (ja) 液体塗布装置およびインクジェット記録装置
WO2024044206A2 (en) Reduced flow rate processing system for flexographic printing plates
JP2004185014A (ja) 写真処理法
JP2002333695A (ja) 感光材料の処理装置
JPS6145242A (ja) 写真材料の処理方法
JPH11334067A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JPH023069A (ja) 感光性平版印刷版の製版方法
JPH11174650A (ja) 写真感光材料の処理装置及び処理方法
JP2004185012A (ja) 写真処理方法及び写真処理機