JPH06324175A - 制御棒案内管の位置決め装置 - Google Patents

制御棒案内管の位置決め装置

Info

Publication number
JPH06324175A
JPH06324175A JP5111390A JP11139093A JPH06324175A JP H06324175 A JPH06324175 A JP H06324175A JP 5111390 A JP5111390 A JP 5111390A JP 11139093 A JP11139093 A JP 11139093A JP H06324175 A JPH06324175 A JP H06324175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control rod
support plate
rod guide
guide tube
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5111390A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Ito
正人 伊藤
Minoru Masuda
増田  稔
Masaaki Tsubaki
椿  正昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5111390A priority Critical patent/JPH06324175A/ja
Publication of JPH06324175A publication Critical patent/JPH06324175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】制御棒案内管2とこの制御棒案内管上部に取り
付けられた燃料支持金具5と制御棒案内管2の上部を支
持する炉心支持板1からなる原子炉炉心構造において、
制御棒案内管2の上部に溶接固定されたラグ4に直接ピ
ン6を取付け、ピン下部は、炉心支持板1に設けられた
嵌合孔3に嵌合され、ピン上部は、燃料支持金具5に溶
接固定されている嵌合溝7に嵌合されるる制御棒案内管
の位置決め装置。 【効果】位置決めピンの変形が無くなる。さらに、位置
決めピンの変形修正が容易に行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は沸騰水型原子炉炉内構造
物の制御棒案内管に設けられる位置決め装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来技術における原子炉炉心部の
構造の一部である制御棒案内管の位置決め装置を示す。
【0003】図3に示されるように、原子炉内部構造物
の一部を構成する炉心支持板1を水平に設け、この炉心
支持板1に制御棒案内管2と燃料支持金具5の位置決め
をするための位置決めピン10が炉心支持板1に溶接に
よって直接取り付けられており、この位置決めピン10
と制御棒案内管2の上部に設けられた嵌合溝11を嵌合
することにより、制御棒案内管が炉心支持板1に取り付
けられる。さらに、燃料支持金具5に設けられている嵌
合溝7と位置決めピン10を嵌合させることにより、燃
料支持金具5が制御棒案内管2の上部に取り付けられ
る。
【0004】従来技術では、制御棒案内管2の位置決め
ピン10は、炉心支持板1に溶接によって直接取り付け
られ、炉心支持板上に突出しているため、炉心支持板1
の据付け時や炉心支持板1上での据付け作業中に位置決
めピン10を変形させ得る可能性があった。更に万一、
位置決めピン10に変形を生じた場合、位置決めピン1
0は、原子炉内の炉心支持板1に溶接により固定されて
いるため、変形修正が困難であった。
【0005】一方、この問題の一つの解決策として、特
開昭57−42894 号公報に示される方法が提案されてい
る。これによれば、燃料支持金具に直接位置決めのため
のピンを取付け、制御棒案内管の位置決めを行う方法で
ある。しかし、この方法では、燃料支持金具の据付けを
行うまでは制御棒案内管の位置決めができない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では、燃料支
持金具及び制御棒案内管の位置決めピンは、炉心支持板
に直接溶接により取り付けられ、炉心支持板上に突出し
ているため、炉心支持板の据付け時、あるいは、炉心支
持板上での据付け作業中に位置決めピンの変形を生じさ
せる可能性があった。
【0007】本発明の目的は、炉心支持板から突出した
ピンを無くし、炉心支持板据付け時に位置決めピンの変
形の可能性をなくし制御棒案内管の位置決め装置を提供
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、本発明は制御棒案内管の位置決めピンを制御棒案内
管に設ける。
【0009】
【作用】上記手段によれば、位置決めピンが炉心支持板
上に設けられていないため、炉心支持板の据付時や炉心
支持板上での据付け作業中に位置決めピンの変形を心配
する必要がない。また、制御棒案内管,燃料支持金具の
据付け時に、位置決めピンの変形が生じた場合、制御棒
案内管は交換できる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の第一実施例で、制御棒案内
管の位置決め装置を示したものである。
【0011】本発明では、原子炉炉心構造物の一部を構
成する炉心支持板1に制御棒案内管2の位置決めピン挿
入用の嵌合孔3を設ける。また、炉心支持板1に据付け
される制御棒案内管2の上部に溶接で固定されているラ
グ4に、制御棒案内管2及び燃料支持金具5の位置決め
用のピン6を取り付ける。この位置決めピンの下部は炉
心支持板1に設けられた嵌合孔3に嵌合され、これによ
り、制御棒案内管2は炉心支持板1に対し位置決めされ
る。さらに、位置決めピン上部は、燃料支持金具5に設
けられた嵌合溝7と嵌合することによって、燃料支持金
具5の位置決めが行われる。従来のような、炉心支持板
に位置決めピンが取り付けられていないため、炉心支持
板据付けなどの作業の際、万一、炉心支持板上に物を落
すなどして、位置決めピンを変形させる心配が解消され
る。
【0012】また、図2は、本発明の第二実施例で、位
置決めピンを取外し可能にした実施例を示すものであ
る。位置決めピン6は、あらかじめねじ溝が切られてお
り、制御棒案内管2のラグ4に設けられた嵌合孔8と位
置決め用ピンの廻り止め用の取外し可能なナット9によ
って固定されており、万一、制御棒案内管及び燃料支持
金具の据付け中にピンに変形が生じても、ナット9を外
し、ピン6を交換することによって、変形修正が容易に
できる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、炉心支持板から突出し
ている位置決めピンを取り除くことにより、位置決めピ
ンの変形の可能性を無くし、さらに、仮に変形しても、
取外し可能な構造とすることにより、変形修正が容易に
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の説明図。
【図2】本発明の第二実施例の断面図。
【図3】従来の制御棒案内管の位置決め装置の説明図。
【符号の説明】
1…炉心支持板、2…制御棒案内管、3…炉心支持板の
嵌合孔、4…ラグ、5…燃料支持金具、6…位置決めピ
ン、7…嵌合溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】制御棒案内管とこの制御棒案内管上部に取
    り付けられた燃料支持金具と前記制御棒案内管の上部を
    支持する炉心支持板からなる原子炉炉心構造において、
    前記制御棒案内管にピンを取付け、前記ピンの下部は、
    前記炉心支持板に設けられた嵌合孔に嵌合され、前記ピ
    ンの上部は、前記燃料支持金具に設けられた嵌合溝に嵌
    合されることを特徴とする制御棒案内管の位置決め装
    置。
JP5111390A 1993-05-13 1993-05-13 制御棒案内管の位置決め装置 Pending JPH06324175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111390A JPH06324175A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 制御棒案内管の位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111390A JPH06324175A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 制御棒案内管の位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06324175A true JPH06324175A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14559959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111390A Pending JPH06324175A (ja) 1993-05-13 1993-05-13 制御棒案内管の位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06324175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2788628A1 (fr) * 1999-01-18 2000-07-21 Framatome Sa Dispositif et procede de chargement du coeur d'un reacteur nucleaire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2788628A1 (fr) * 1999-01-18 2000-07-21 Framatome Sa Dispositif et procede de chargement du coeur d'un reacteur nucleaire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02187697A (ja) 水冷式原子炉の炉心
US4284475A (en) Wear sleeve for control rod guide tube
JP2986147B2 (ja) 核燃料集合体の位置合せピン及び位置合せ方法
JPH06324175A (ja) 制御棒案内管の位置決め装置
DE2853305A1 (de) Korrosionsmessvorrichtung fuer radioaktive komponenten
KR910005731B1 (ko) 원자로용 연료 집합체
JP3296383B2 (ja) 制御棒案内管
US5032347A (en) Device and method for straightening the guide fins of the spacer grids of a fuel assembly of a nuclear reactor
JPH0636055B2 (ja) 原子炉
US20080048010A1 (en) Clading complex piping geometry
DE19609344C1 (de) Kernbehälter für einen Reaktordruckbehälter einer Kernreaktoranlage und Verfahren zur Reparatur eines Kernbehälters
JPH01119797A (ja) 原子炉圧力容器
JPH10115691A (ja) 燃料集合体用位置決めピン
CN210548765U (zh) 一种核反应堆堆内构件堆芯支承板焊接防变形装置
JP2677643B2 (ja) 原子炉機器の補修装置
JPS6046489A (ja) 原子炉圧力容器
JPH1172587A (ja) タイプレート迅速離脱保持装置
JPH0346795B2 (ja)
JP2703309B2 (ja) 原子炉制御棒駆動機構用構成体
US6178219B1 (en) Holder for fuel elements and method for repairing such a holder
JPS6145514Y2 (ja)
JP2866441B2 (ja) 炉水サンプリング装置
JPH06347587A (ja) インコアシールテストプラグ
JPH0298695A (ja) 中性子束モニタハウジングの補修方法
JPS6120755B2 (ja)