JPH0632196A - 衝突エアバッグ用インフレータ - Google Patents

衝突エアバッグ用インフレータ

Info

Publication number
JPH0632196A
JPH0632196A JP4214482A JP21448292A JPH0632196A JP H0632196 A JPH0632196 A JP H0632196A JP 4214482 A JP4214482 A JP 4214482A JP 21448292 A JP21448292 A JP 21448292A JP H0632196 A JPH0632196 A JP H0632196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflator
case
collision
airbag
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4214482A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Ono
光由 大野
Toshihito Miyagawa
稔人 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4214482A priority Critical patent/JPH0632196A/ja
Publication of JPH0632196A publication Critical patent/JPH0632196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 厚みを減じ方向へ変形する際にエネルギ吸収
を行わせる。 【構成】 インフレータ11のケース12を容易に圧縮
変形できるように周壁12cに浅い溝等脆弱部を形成す
るとともに、圧縮方向の変形を許容し、かつ膨張方向の
変形を規制する伸縮式補強ピン14を設けて、ガス発生
時の高い内圧に耐え得る構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両の衝突時に乗員
を保護するエアバッグ装置のエアバッグを膨張させるイ
ンフレータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のエアバッグ装置として、例えば図
6は実願平3−166523号の願書に添附された明細
書に記載されているサイドエアバッグ装置を示すもの
で、この装置は、折畳まれた状態のエアバッグ2と、ケ
ース内にガス発生剤を収容したインフレータ3とをバッ
クアッププレート4に一体に取付けて構成されるエアバ
ッグモジュール5が、車両側面のサイドドア1内に収容
されている。そして、前記インフレータ3のケース6
は、ガス発生時に上昇する内圧に充分耐え得るよう高い
強度が要求されるため、例えば図8に示すように、剛性
の高い金属製の箱状に形成されている。
【0003】このケース6は、対向する2つの側面6
a,6bを外周壁6cで連結して箱状に形成され、また
外周壁6cにはガス噴出口6dがほぼ等間隔で多数形成
されている。そして、ケース6内には、その外周側にフ
ィルタ材7が詰込まれ、また中心側にはガス発生剤8が
装填されるとともに、このガス発生剤8内には、このガ
ス発生剤8に着火するスクイブ(電気雷管)9が配設さ
れている。さらに、ケース6の対向する両側面6a,6
bには貫通孔が形成されている。この貫通孔には、複数
の補強ピン10が挿通されるとともに、各補強ピン10
は、それぞれの両端部を両側面6a,6bに係止して、
互いに離隔する方向への移動を規制して、ガス発生時に
上昇する内圧によって、このケース6が膨張変形しない
ように補強している。
【0004】そして、車両の衝突時には、図示してない
衝突センサが衝突を検出し、その衝突センサが出力する
信号によって、スクイブ9に電流が通電されてインフレ
ータ3内のガス発生剤に点火し、そのガス発生剤から発
生するガスによってエアバッグが膨張し、そのエアバッ
グが車室内に展開して、二次衝突から乗員を保護する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のサイド
エアバッグ装置のインフレータ3のケース6は、ガス発
生時に上昇する内圧に充分に耐えられる強度に形成して
あるため剛性が高い。そのため、図7に示すように、車
両の側面衝突時に、膨張して車室内に展開したエアバッ
グ2に対して、慣性力によって移動する乗員Dが衝突し
た際に、乗員Dの身体の一部が、エアバッグを圧縮して
内側の硬いインフレータ3に接触する虞れがあった。そ
のため、従来においては、展開した際のエアバッグのボ
リュームを大きくして、車体幅方向、すなわち乗員Dと
インフレータ3との間のエネルギ吸収ゾーンを大きくす
る必要があった。
【0006】この発明は、上記の事情に鑑みなされたも
ので、エアバッグの厚さを増加させずに充分なエネルギ
吸収ゾーンを確保することができる側面衝突エアバッグ
用インフレータを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段としてこの発明は、ケース内に収容したガス発
生剤から発生するガスによってエアバッグを膨張・展開
させる衝突エアバッグ用インフレータにおいて、前記ケ
ースが、その厚さを減ずる方向の変形を誘起する脆弱部
を備えていることを特徴としている。
【0008】
【作用】上記のように、インフレータのケースが、変形
を誘起する脆弱部を備えているので、車両の衝突時に、
衝突の慣性力によって移動する乗員の身体の一部が、エ
アバッグを圧縮して内部のインフレータに接触すると、
ケースが、その脆弱部において厚さを減ずる方向に変形
して厚さが薄くなるとともに、エネルギを吸収して、乗
員への衝撃が緩和される。
【0009】
【実施例】以下、この発明の衝突エアバッグ用インフレ
ータを側面衝突エアバッグ用のインフレータに適用した
実施例を図1ないし図5に基づいて説明する。
【0010】図1および図2はこの発明の第1実施例を
示すもので、側面衝突エアバッグ用のインフレータ11
は、圧縮力によって、厚さを減じる方向に容易に変形す
るアルミニウム合金等の金属製の箱形のケース12を有
している。このケース12は、その厚さ方向(図1にお
いて上下方向)に対向する2つの側面12a,12b
と、この両側面を連結する外周壁12cとを備えてお
り、この外周壁12cにはガス噴出口12dがほぼ等間
隔で多数形成されている。また両側面12a,12bの
周縁部寄りには、ケース12の厚さ方向に貫通する貫通
孔が複数形成されており、各貫通孔には、インフレータ
11のガス発生時の内圧上昇によるケース12の膨張変
形を防止する伸縮式補強ピン14が、両側面12a,1
2bの互いの接近する方向への移動を許容するようにそ
れぞれ貫挿して設けられている。また、ケース12の外
周壁12cの高さ方向ほぼ中央には、両側面12a,1
2bに一定以上の荷重が加わった際に外側あるいは内側
に折れ曲るように、脆弱部として作用する浅い溝や薄肉
部等の強度劣化線(図示せず)が形成されている。
【0011】また、前記伸縮式補強ピン14は、一端を
下側の側面12bに係止した円筒状のシリンダ部14a
と、一端をシリンダ部14a内に抜出し不能に挿入し、
他端を上側の側面12aに掛止したピストン部14bと
からなり、伸長時のほぼ半分の長さに収縮するようにな
っている。そして、この伸縮式補強ピン14によってケ
ース12の膨張方向の変形、すなわち両側面12a,1
2bの互いに離反する方向の移動を規制し、かつ両側面
12a,12bの互いに接近する方向の移動を許容する
ようになっている。
【0012】そして、ケース12内の各伸縮式補強ピン
14がそれぞれ貫挿されている位置より外周側には、異
物や火の粉のケース外(エアバッグ内)への噴出を防止
するフィルタ材15が詰められるとともに、各伸縮式補
強ピン14より中心側には、火薬のように燃焼して窒素
ガス等の不活性ガスを大量に発生するガス発生剤16が
充填され、さらに、このガス発生剤16中には、図示し
てない衝突センサが衝突を検出したときに通電されてガ
ス発生剤16を着火させる小型のスクイブ17が収容さ
れている。また図示してないが、インフレータ11のケ
ース12の外側には、折畳まれた状態のエアバッグの基
端部が、気密かつ強固に取付けられ、インフレータ11
で発生したガスによってエアバッグが膨張するようにな
っている。
【0013】次に、上記のように構成されるこの実施例
の作用を説明すると、走行中等に他の車両に側面衝突さ
れた場合には、この側面衝突を衝突センサが検出する
と、インフレータ11のスクイブ17に電流が流れてガ
ス発生剤16に点火し、このケース12内で発生する大
量のガスは、ガス噴出口12dから噴出してエアバッグ
に供給される。そして、エアバッグは膨張してサイドド
ア等の車室内壁の内面と乗員との間に展開する。
【0014】したがって、衝突時の慣性力によって乗員
がシート上を移動して膨張したエアバッグに衝突する
と、エアバッグがガスを徐々に排出しながら収縮してエ
ネルギを吸収することによって乗員を二次衝突から保護
するとともに、乗員の身体の一部がインフレータ11の
側面12aに接触すると、外周壁12dがその強度劣化
線に沿って外側あるいは内側に折曲して厚さが減少し、
フィルタ材15を圧縮して厚さが減少する方向に変形す
ることによって、乗員に対する接触荷重の低減を図って
いる。
【0015】このように、この実施例のインフレータ1
1においては、車体幅方向、すなわちドア厚方向の嵩が
比較的大きく、かつ硬く剛性の高いケース12を、容易
に圧縮変形可能な構造とするとともに、膨張方向の変形
を伸縮式補強ピン14によって防止したので、インフレ
ータ11の軽量化が図れるとともに、ケース12が容易
に圧縮変形してエネルギ吸収するため、インフレータ1
1と乗員との間に設けるエネルギ吸収ゾーンを小さくす
ることができる。
【0016】また図3に示すインフレータ21のよう
に、ケース12の膨張方向の変形を防止するために、こ
の実施例において用いた伸縮式補強ピン14の代りに、
可撓性を有するワイヤ24aの両端に係止具24b,2
4bを取付けた幅止め部材24を使用しても、この第1
実施例の場合とほぼ同様の作用および効果が得られる。
【0017】さらに、図4および図5はこの発明の第2
実施例を示すもので、側面衝突エアバッグ用のインフレ
ータ31は、弁当箱状に互いに嵌合する本体32aと上
蓋32bとからなる金属板製のケース32を有してい
る。このケース32の本体32aには、対向する二つの
側面の外側上縁部にそれぞれ2本のスライドピン33,
33が溶接によって側面に対して直角に植設されてい
る。またこの本体32aに外嵌する上蓋32bには、上
下方向に長いスライド孔34が、前記本体32aに植設
された4本のスライドピン33とそれぞれ対応する位置
に形成されており、本体32aと上蓋32bとを弁当箱
状に嵌合させた状態で、各スライドピン33がそれぞれ
スライド孔34にスライド可能に嵌挿されるとともに、
各スライドピン33の拡径した頭部によって抜け止めさ
れている。
【0018】そして、ケース32内には、図4に示すよ
うに脆弱部として作用するスライドピン33が各スライ
ド孔34の下端に位置する状態、すなわち内容積が最大
となる状態において、外周部にフィルタ材15が、その
中央部にガス発生剤16が、それぞれ収容され、さらに
ガス発生剤16内にはスクイブ17が配設されている。
【0019】次に、上記のように構成されるこの実施例
の作用を説明すると、走行中等に他の車両に側面衝突さ
れた場合には、この側面衝突を衝突センサが検出して、
インフレータ31のスクイブ17に電流が流れて、ガス
発生剤16に点火し、このケース32内で発生する大量
のガスはエアバッグに供給される。そして、エアバッグ
は膨張してサイドドア等の車室内壁の内面と乗員との間
に展開し、二次衝突から乗員を保護する。したがって、
衝突時の慣性力によって乗員がシート上を移動して膨張
したエアバッグに衝突すると、エアバッグがガスを徐々
に排出しながら収縮してエネルギを吸収することによっ
て乗員を二次衝突から保護するとともに、乗員の身体の
一部がインフレータ31のケース32の上蓋32bに接
触すると、スライドピン33が上蓋32bに形成された
スライド孔34内を移動して、本体32aの側面と上蓋
32bの側面とのオーバラップ量が増大し、全体の厚さ
が減少する。このとき、フィルタ材15を圧縮変形して
エネルギを吸収することによって、乗員に対する接触荷
重の低減を図っている。
【0020】このように、この実施例のインフレータ3
1においては、車体幅方向、すなわちドア厚方向の嵩が
比較的大きく、かつ硬く剛性の高いケース32を、容易
に圧縮変形可能な構造とするとともに、膨張方向の変形
を、スライドピン33のスライド範囲をスライド孔34
により規制することによって防止しているので、インフ
レータ31と乗員との間に設けるエネルギ吸収ゾーンを
小さくすることができる。
【0021】なお、以上の各実施例においては、この発
明の衝突エアバッグ用インフレータを側面衝突エアバッ
グ用のインフレータに適用した場合について説明した
が、他に例えば前面衝突用のエアバッグ装置のインフレ
ータにも好適に実施することができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の衝突エ
アバッグ用インフレータのケースに、その厚さを減ずる
方向の変形を誘起する脆弱部を形成したので、乗員の身
体一部がインフレータに接触すると、インフレータが厚
さを減じる方向に変形してエネルギを吸収するため、イ
ンフレータと乗員との間に設けるエネルギ吸収ゾーンを
小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例のインフレータを示す断
面側面図である。
【図2】第1実施例のインフレータの圧縮された状態を
示す断面側面図である。
【図3】第1実施例の応用例を示す断面側面図である。
【図4】この発明の第2実施例のインフレータを示す断
面側面図である。
【図5】図4のV矢視図である。
【図6】従来の側面衝突エアバッグのインフレータの取
付け状態を示すサイドドアの断面側面図である。
【図7】側面衝突時に移動する乗員の状態を示す説明図
である。
【図8】従来のインフレータの断面側面図である。
【符号の説明】
11 インフレータ 12 ケース 14 伸縮式補強ピン 14a シリンダ部 14b ピストン部 15 フィルタ材 16 ガス発生剤 17 スクイブ 21 インフレータ 24 ワイヤ製幅止め部材 31 インフレータ 32 ケース 32a 本体 32b 上蓋 33 スライドピン 34 スライド孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース内に収容したガス発生剤から発生
    するガスによってエアバッグを膨張・展開させる衝突エ
    アバッグ用インフレータにおいて、 前記ケースが、その厚さを減ずる方向の変形を誘起する
    脆弱部を備えていることを特徴とする衝突エアバッグ用
    インフレータ。
JP4214482A 1992-07-20 1992-07-20 衝突エアバッグ用インフレータ Pending JPH0632196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214482A JPH0632196A (ja) 1992-07-20 1992-07-20 衝突エアバッグ用インフレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214482A JPH0632196A (ja) 1992-07-20 1992-07-20 衝突エアバッグ用インフレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0632196A true JPH0632196A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16656447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214482A Pending JPH0632196A (ja) 1992-07-20 1992-07-20 衝突エアバッグ用インフレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632196A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723711A1 (fr) * 1994-08-19 1996-02-23 Petri Ag Systeme a coussin de securite gonflable, pour vehicules automobiles
DE19642694A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Daimler Benz Ag Druckbehälter für einen Airbag
DE19618817B4 (de) * 1996-05-10 2007-09-13 Adam Opel Ag Beifahrer-Airbag-Modul in einem Kraftfahrzeug

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723711A1 (fr) * 1994-08-19 1996-02-23 Petri Ag Systeme a coussin de securite gonflable, pour vehicules automobiles
US5826901A (en) * 1994-08-19 1998-10-27 Petri Ag Airbag system for vehicle
DE19618817B4 (de) * 1996-05-10 2007-09-13 Adam Opel Ag Beifahrer-Airbag-Modul in einem Kraftfahrzeug
DE19642694A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Daimler Benz Ag Druckbehälter für einen Airbag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10336278B2 (en) Inflatable airbag harness assemblies
JP4419657B2 (ja) 車両用乗員拘束装置
US20050098994A1 (en) Airbag cushion with angled recess
JPH02249740A (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JP3998913B2 (ja) 2チャンバー式ガス発生器
JP2007161167A (ja) 乗員保護装置
US20030141709A1 (en) Side airbag apparatus
JPH05131889A (ja) サイドエアバツグ装置
JP2501416B2 (ja) 搭乗者制止装置におけるカバ―保持方法
US20070057498A1 (en) Airbag device
CN114630771B (zh) 安全气囊模块
EP1359062A1 (en) Air bag module assembly
JPH0632196A (ja) 衝突エアバッグ用インフレータ
JP4034693B2 (ja) インフレータバッグ及び該インフレータバッグを用いた腰部又は脚部拘束装置
WO2015146361A1 (ja) カーテンエアバッグ装置
US20100171295A1 (en) Driver's air bag
JP2007055361A (ja) 衝突物保護装置を備えた車両
JP6995210B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JPH05338513A (ja) サイドエアバッグ装置のカバー取付構造
WO2009154098A1 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2658604B2 (ja) エアバッグ装置
KR100599573B1 (ko) 운전석 에어백모듈용 인플레이터조립체의 구조
JP4638437B2 (ja) 衝撃吸収安全ベルト
JP3144144B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
JP3016683B2 (ja) エアバッグ装置