JPH06321506A - 被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩、該化合物の製造法、および該化合物を含有する洗浄剤および漂白剤 - Google Patents

被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩、該化合物の製造法、および該化合物を含有する洗浄剤および漂白剤

Info

Publication number
JPH06321506A
JPH06321506A JP6094544A JP9454494A JPH06321506A JP H06321506 A JPH06321506 A JP H06321506A JP 6094544 A JP6094544 A JP 6094544A JP 9454494 A JP9454494 A JP 9454494A JP H06321506 A JPH06321506 A JP H06321506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
peroxoate
coated
weight
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6094544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3532242B2 (ja
Inventor
Werner Doetsch
デッチュ ヴェルナー
Manfred Mathes
マテス マンフレート
Gerd Hecken
ヘッケン ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZORUFUAI INTEROTSUKUSU GmbH
Solvay Interox GmbH
Original Assignee
ZORUFUAI INTEROTSUKUSU GmbH
Solvay Interox GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZORUFUAI INTEROTSUKUSU GmbH, Solvay Interox GmbH filed Critical ZORUFUAI INTEROTSUKUSU GmbH
Publication of JPH06321506A publication Critical patent/JPH06321506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532242B2 publication Critical patent/JP3532242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3942Inorganic per-compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/005Stabilisation of the solid compounds subsequent to the preparation or to the crystallisation, by additives or by coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/055Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof
    • C01B15/06Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof containing sulfur
    • C01B15/08Peroxysulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/055Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof
    • C01B15/10Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof containing carbon
    • C01B15/106Stabilisation of the solid compounds, subsequent to the preparation or to the crystallisation, by additives or by coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B15/00Peroxides; Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof; Superoxides; Ozonides
    • C01B15/055Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof
    • C01B15/16Peroxyhydrates; Peroxyacids or salts thereof containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0039Coated compositions or coated components in the compositions, (micro)capsules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩を、固
体の被覆材料で被覆することによって安定にする方法の
提供。 【構成】 アルカリ金属ペルオキソ酸塩を核に、アルカ
リ金属硫酸塩とアルカリ金属塩化物とからなる結晶化し
た鉱物塩混合物を内層とし、付加的にアルカリ金属ケイ
酸塩を外層とする被覆層で、被覆した粒子。 【効果】 被覆されたアルカリ金属ペルオキソ酸塩は湿
分に対して安定であり、しかも粒子の水溶性および溶解
速度は被覆によって減少されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペルオキソ炭酸塩、ペ
ルオキソピロリン酸塩、ペルオキソトリポリリン酸塩お
よび/またはペルオキソ一硫酸塩の群から選択された粒
子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩を、固体被覆材料で
被覆することによって安定化する方法、ならびに該方法
によって得られた、被覆によって安定化された粒子状の
アルカリ金属ペルオキソ酸塩に関する。
【0002】
【従来の技術】ペルオキソ化合物を、粉末状の洗剤混合
物中で漂白性化合物として使用することは、公知であ
る。常用の家庭用洗剤の場合、一般に過ホウ酸ナトリウ
ム四水和物または過ホウ酸ナトリウム一水和物が漂白剤
として使用されるが、それというのもこれらの材料は純
粋な洗剤媒体中で、分解に対して比較的安定だからであ
る。しかし、常に頻繁に他のアルカリ金属ペルオキソ酸
塩、殊にペルオキソ炭酸塩(過炭酸塩、PCS)も求め
られている。これらのアルカリ金属ペルオキソ酸塩、殊
に過炭酸塩は、確かに純粋で乾燥した状態では安定であ
るが、しかし湿分が存在する場合には、活性酸素の損失
下に簡単に分解するという欠点を示す。
【0003】公知技術水準では、既に、ペルオキソ化合
物を安定性材料または鉱物性保護フィルムで被覆するこ
とによって、このアルカリ金属ペルオキソ酸塩の欠点を
克服することが、提案された。公知技術水準の解決提案
は、以下に過炭酸塩、殊に過炭酸ナトリウム(PCS)
の例で詳説される。
【0004】ドイツ連邦共和国特許出願公開第3321
082号、および同第3348394号明細書には、過
炭酸塩を被覆するため、被覆剤としてホウ酸塩が提案さ
れており、このホウ酸塩は、場合によっては付加的にア
ルカリ金属ケイ酸塩を含有していてよい。場合によって
はまたアルカリ金属ケイ酸塩をも含有することができる
種々のホウ酸からなる同様の被覆材料は、ドイツ連邦共
和国特許出願公開第2800916号明細書に記載され
ている。ホウ素化合物およびアルカリ金属ケイ酸塩を使
用するこれらの解決の試みとともに、公知技術水準で
は、既に鉱物塩からなる被覆材料も推奨された。即ち、
ドイツ連邦共和国特許出願公開第2915980号明細
書には、水溶液からなり過炭酸ナトリウム粒子上に塗布
されるアルカリ土類金属酸塩を過炭酸ナトリウムに被覆
することが記載されている。更に、ドイツ連邦共和国特
許出願公開第2417572号および同第262261
0号明細書には、他の鉱物塩、殊に硫酸ナトリウムを有
する炭酸ナトリウムからなる鉱物性保護フィルムでの被
覆による、アルカリ金属ペルオキソ酸塩の安定化が記載
されており;ドイツ連邦共和国特許第2622610号
明細書の記載によれば、この鉱物性被覆層は付加的にケ
イ酸ナトリウムを含有している。
【0005】実際、既に前述の公知技術水準の解決の試
みから、アルカリ金属ペルオキソ酸塩、例えば過炭酸ナ
トリウムの安定化の明らかな改善がわかるが、しかし問
題は、殊に過炭酸ナトリウムに関連して、公知技術水準
で推奨された解決案によっては、まだ望ましい方法では
解決されていない。このことは、殊に、例えば過炭酸塩
が一度も完全に乾燥することができないことに起因し、
それというのも製造工程からの残留水とともに、常に水
も過酸化水素の分解によってPCS自体の中で形成され
るからである。この場合、PCSは、定義の明確な均一
化合物であるのではなく、常に、次の式: Na2CO3・1.5 H22 Na2CO3・1.5 H22・H2O Na2CO3・2 H22・H2O Na2CO3・2 H22 Na2CO3・x H22 を有する、部分的に水和水を含有する化合物の混合物を
表わすことも、考慮されるべきである。
【0006】即ち、PCSの安定性に対して有害な湿分
は、塩基粉末だけに起因するのではなく、実際塩基粉末
により単一成分、例えばゼオライト、直鎖アルキルスル
フォネート、石鹸、カルボキシメチルセルロース、炭酸
ナトリウム、蛍光増白剤等を介して湿分の主要部分が洗
剤組成物中に導入されるが、しかし、有害な湿分の一部
はそれゆえ過炭酸塩自体に起因する。従って、アルカリ
金属ペルオキソ酸塩、殊に過炭酸塩に対する最適の被覆
層は、外部からの湿分を緊密な保護フィルムの形で過炭
酸塩から防ぐことができるだけでなく、同時に過炭酸塩
自体に起因する結晶水および/または分解湿分を、十分
に堅固に結合できなければならない。更に、被覆剤量
は、公知技術水準によるアルカリ金属ケイ酸塩の高い含
分を有する被覆剤量の場合に、頻繁に観察されるよう
に、アルカリ金属ペルオキソ酸塩の溶解速度を本質的に
侵害すべきでない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、この粒子を長
期の保存、殊に他の洗剤内容物の存在下での貯蔵の際
に、高い安定性を与えるような、粒子上のペルオキソ化
合物に対する新規の被覆材料を見出だすという課題が課
された。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、特許請求の
範囲に定義された、被覆された粒子状のアルカリ金属ペ
ルオキソ酸塩、ならびにこの被覆された粒子状のアルカ
リ金属ペルオキソ酸塩の製造法によって解決される。
【0009】本発明による、被覆された粒子状のアルカ
リ金属ペルオキソ酸塩は、本質的に、ペルオキソ炭酸塩
(過炭酸塩)、ペルオキソピロリン酸塩、ペルオキソト
リポリリン酸塩および/またはペルオキソ一硫酸塩の群
からなるアルカリ金属ペルオキソ酸塩1つを含有する核
と、被覆材料が本質的に、アルカリ金属硫酸塩およびア
ルカリ金属塩化物から出発し一緒に結晶化されることに
よって形成される鉱物塩混合物である、核を取り囲む被
層とからなる。有利な本発明による被覆された粒子状の
アルカリ金属ペルオキソ酸塩は、ペルオキソ炭酸塩、殊
に過炭酸ナトリウムである。更に、有利な本発明による
被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩の場
合、被覆剤量中の硫酸塩または塩化物のアルカリ金属
は、ナトリウムまたはカリウムであり;従って、この本
発明による態様の場合、被覆層は鉱物塩混合物から形成
され、この混合物は、一方の硫酸ナトリウムまたは硫酸
カリウムと、他方の塩化ナトリウムまたは塩化カリウム
とを一緒に結晶化することによって、形成される。
【0010】生じた本発明による粒子は、アルカリ金属
硫酸塩/アルカリ金属塩化物の鉱物塩混合物(以下、ア
ルカリ金属スルフェートクロリドも)からなる被覆層に
よって、驚くべきことに良好に安定性である。この本発
明による結果は、これが簡単なアルカリ金属塩からなる
被覆層であり、該化合物の個々の単一成分自体、即ちア
ルカリ金属硫酸塩またはアルカリ金属塩化物、ならびに
また至近の公知技術水準の(例えば炭酸ナトリウムまた
は炭酸ナトリウム/硫酸ナトリウムからなる)被覆層
も、このような安定作用を示さないので、一層意外であ
る。一定の理論を確立したり、または本発明の制限的な
説明をすることなく、本発明による、アルカリ金属スル
フェートクロリドからなる被覆層の安定作用の可能な解
釈は、アルカリ金属スルフェートクロリドが原則的にク
ラスレート形成できることにある。アルカリ金属スルフ
ェートクロリドによって、クラスレート形成下に、外側
からアルカリ金属ペルオキソ酸塩粒子上に作用する湿分
(例えば洗剤成分から)、同様にアルカリ金属ペルオキ
ソ酸塩粒子自体の内部から生じる結晶水ならびに過酸化
水素が、クラスレートの結晶格子箇所上への導入によっ
て著しく堅固に結合される。この場合、水は、常法によ
る、例えば自体公知水準の、例えば炭酸ナトリウムもし
くは炭酸ナトリウム/硫酸ナトリウムからなる被覆層中
にも存在する結晶水よりも堅固に結合されている。特に
クラスレート形成の利点は、貯蔵の間に部分的にアルカ
リ金属ペルオキソ酸塩から遊離する過酸化水素が、本発
明によるアルカリ金属スルフェートクロリド被覆層によ
って極めて良好に捕捉され、かつ堅固に結合されること
ができることであり;これによって、他の場合には活性
酸素の損失および水形成下に、流出し、かつ生成物の品
質に影響する、ペルオキソ酸塩からの過酸化水素の分解
が、有効に阻止される。
【0011】実際、公知技術水準で、アルカリ金属硫酸
塩とアルカリ金属塩化物とからなるクラスレートの意図
的な製造、ならびにまた結晶構造は、既に、例えば J.
C.S.Chem. Comm., 1978, 288〜289 またはドイツ連邦共
和国特許出願公開第3141152号明細書に記載され
ている。しかしこれらの記載からは、湿分に弱いアルカ
リ金属ペルオキソ酸塩のための被覆層材料としての、ア
ルカリ金属スルフェートクロリドの著しい適性への指摘
は推論されることができない;殊に、前述の記載中で、
本発明による被覆層の安定作用を詳説するために考えら
れたクラスレート形成を基礎とするアルカリ金属スルフ
ェートクロリドが、このアルカリ金属ペルオキソ酸塩を
被覆するために特に好適であることへの指摘は、見出だ
されない。更に、意図的な製造条件を保持することもな
く、洗剤組成物を貯蔵する場合にあるような全く一般的
な条件下で、明らかにクラスレート形成が行なわれるこ
と、従って、本発明による被覆層材料の著しい安定作用
がこの条件下で発揮されることができることは、意外で
ある。更に意外な利点は、実際、一方でクラスレート形
成によって、湿分または結晶水もしくは過酸化水素は、
本発明により被覆されたアルカリ金属ペルオキソ酸塩の
貯蔵中、被覆材料によって極めて堅固に結合されるが、
しかし他方ではアルカリ金属ペルオキソ酸塩の水溶性お
よび溶解速度は本発明による被覆によって減少されない
ことである。従って、本発明により被覆されたアルカリ
金属ペルオキソ酸塩粒子は、好都合な使用技術的性質を
有するが、この性質は公知技術水準の拒湿性被覆材料を
使用する場合には、常にこのように達成されるわけでは
ない。
【0012】実際、被覆材料中のアルカリ金属硫酸塩と
アルカリ金属塩化物との割合は、広いモル比内で変動し
てよいが、しかし約1:1〜約8:1のアルカリ金属硫
酸塩とアルカリ金属塩化物とのモル比が好都合であり、
それというのもこの範囲内でクラスレート形成にとって
最適な割合があると考えられるからであり;有利には約
3:1〜5:1の、アルカリ金属硫酸塩とアルカリ金属
塩化物とのモル比である。
【0013】本発明により被覆された粒子状のアルカリ
金属ペルオキソ酸塩中の固体被覆材料の最低量は、本質
的に、粒子の十分完全な被覆のために必要とされる量に
相応する。固体被覆材料の量の上限は、本質的に、安定
化されるべき粒子中の活性酸素含量をむだなく過剰の被
覆材料によって減少するという目的によって決定され
る。従って、有利には固体被覆材料の量は、被覆される
べきアルカリ金属ペルオキソ酸塩の粒子の重量に対し
て、1〜10重量%である。1重量%の被覆層によっ
て、一般には、アルカリ金属ペルオキソ酸塩粒子の表面
の性質に依存して、既に粒子の安定化にとって必要な被
覆が保証される。10重量%を上回る固体被覆材料の量
は、ほとんど有利ではないと判明しているが、それとい
うのもこれによってアルカリ金属ペルオキソ酸塩化合物
の活性酸素含量がむだに減少されるだけでなく、被覆さ
れた粒子の凝結(ケーキング)への高い傾向も観察され
る。特に有利な粒子中では、固体被覆材料の量は、被覆
されるべきアルカリ金属ペルオキソ酸塩に対して、少な
くとも3重量%、殊に3〜8重量%である。この範囲内
で、アルカリ金属ペルオキソ酸塩の完全で最適な被覆が
保証されている。
【0014】本発明による変形の場合には、本発明によ
り被覆されたアルカリ金属ペルオキソ酸塩は、被覆材料
が鉱物塩混合物に加えて、分散した状態のアルカリ金属
ケイ酸塩を固体被覆材料の全量に対して50重量%まで
の量で、有利に25重量%までの量で含有することを示
す。この本発明によるアルカリ金属ペルオキソ酸塩粒子
の変形は、本発明による被覆層の利点と、公知技術水準
で既に公知の被覆材料アルカリ金属ケイ酸塩の利点とを
合わせ、この場合ともかく純粋なアルカリ金属ケイ酸塩
被覆材料の欠点は回避される。即ち、本発明によるアル
カリ金属硫酸塩とアルカリ金属塩化物とからなる被覆層
中のアルカリ金属ケイ酸塩の含分は、本発明によるアル
カリ金属ペルオキソ酸塩粒子の耐磨耗性の増大をもたら
すが、前記化合物は部分的には、公知技術水準のアルカ
リ金属ケイ酸塩の高い含分を有する被覆層の場合に欠点
であるように、本発明による粒子の溶解速度に影響を及
ぼすことはない。高い耐磨耗性および影響されない溶解
速度に基づき、本発明による粒子は、有利な使用の性質
(例えば溶解性)が損われることなく、洗剤の調剤中で
利点を提供する。
【0015】その他の変法では、被覆された粒子状のア
ルカリ金属ペルオキソ酸塩は、被覆層が、鉱物塩混合物
と、場合によっては該混合物中に分散したアルカリ金属
ケイ酸塩とからなる、核を取り巻く内層、および付加的
にアルカリ金属ケイ酸塩からなる外側の被覆層から形成
されることによって特徴付けられ;この場合、固体被覆
層のアルカリ金属ケイ酸塩の量は、被覆されるべきアル
カリ金属ペルオキソ酸塩の粒子に対して、5重量%ま
で、有利に2重量%までである。この変法の場合、いず
れにしろアルカリ金属ケイ酸塩被覆材料の耐磨耗性に関
しての利点が、利用されている。公知技術水準による純
粋のアルカリ金属ケイ酸塩被覆層と異なって、この本発
明による変法の場合、アルカリ金属ケイ酸塩からなる被
覆層は極めて薄くなる。更に、密閉したアルカリ金属ケ
イ酸塩被覆層が存在する必要はなく、それというのもこ
の被覆層は本来耐磨耗性を増大させるためにだけ使用さ
れ、かつ湿分に対する安定性は、既にこの下に存在する
本発明による鉱物塩混合物被覆層によって作用されてい
るからである。
【0016】本発明により被覆された粒子状のアルカリ
金属ペルオキソ酸塩の、前記2つの変法に適当なアルカ
リ金属ケイ酸塩は、例えば異なったアルカリ金属酸化
物:SiO2 比、殊にアルカリ金属酸化物1モル対Si
2 2〜4モルのソーダ水ガラスおよびカリウム水ガ
ラスである。
【0017】実際、本発明によれば元来任意のアルカリ
金属ペルオキソ酸塩は鉱物塩混合物被覆層で被覆するこ
とによって安定化されることができ、この場合安定化さ
れるべきペルオキソ化合物の粒子は、単一のペルオキソ
酸塩、または同様にペルオキソ酸塩の混合物も含有して
いてよいが、しかし本発明は、殊に有利にペルオキソ炭
酸ナトリウム(過炭酸ナトリウム)の安定化に向けられ
た。ペルオキソ酸塩は種々の、常用の添加剤を若干量含
有していてよく、この添加剤は一般に材料の10重量%
を超過しない。この種の添加剤は、例えば安定化剤、例
えば殊にアルカリ金属ケイ酸塩またはケイ酸マグネシウ
ム、硫酸マグネシウム、リン酸塩(例えばメタリン酸
塩)、有機安定化剤、例えばキノリン酸、サリチル酸ま
たはジピコリン酸(DPA)、キレート剤、例えば8−
オキシキノリンまたはエチレンジアミンテトラ酢酸(E
DTA)、ホスホン酸誘導体、例えばメチレンホスホン
酸またはアミノメチレンホスホン酸またはこれらの塩、
殊に1−ヒドロキシエチリデンジホスホン酸(HED
P)、ならびにまた常用の架橋剤若干量である。
【0018】本発明により被覆された粒子状のアルカリ
金属ペルオキソ酸塩、殊に被覆された過炭酸塩の基礎と
なるペルオキソ化合物は、公知技術水準により公知のあ
らゆる方法により製造されていてよい。このようなアル
カリ金属ペルオキソ酸塩を製造する方法は、殊に噴霧乾
燥法、流動層法および所謂乾燥法を包含する。殊に乾燥
法の場合、本発明によるアルカリ金属硫酸塩とアルカリ
金属塩化物とからなる鉱物塩混合物の被覆により、有利
にコンパクトな洗剤および漂白剤中での使用に適当な重
い粒子が得られる。
【0019】それゆえに、本発明により被覆された粒子
状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩は一般的に洗剤または
漂白剤中で使用されることができるが、しかし殊に有利
にはコンパクト洗剤またはコンパクト漂白剤中で使用さ
れることができる。
【0020】本発明は、また本発明による安定性で粒子
状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩を、被覆材料が本質的
に鉱物塩混合物である固体の被覆層で被覆することによ
って製造する方法にも関しており;この本発明による方
法は、アルカリ金属硫酸塩およびアルカリ金属塩化物を
一緒に結晶化することによって形成された鉱物塩混合物
が、被覆材料として使用され、この場合、場合によって
は付加的にこの鉱物塩混合物中にアルカリ金属ケイ酸塩
が、固形被覆材料の全重量に対して、50重量%まで、
有利に25重量%までの量で分散されたことによって特
徴付けられる。この本発明により被覆された粒子状のア
ルカリ金属ペルオキソ酸塩を製造する方法は、ペルオキ
ソ酸塩の粒子が被覆材料の成分を含有する水性系(コー
ティング剤)を用いて処理され、次に処理された粒子の
乾燥のため水が蒸発されるという方法で実施される。こ
の処理方法の場合、アルカリ金属ペルオキソ酸塩粒子の
表面上で結晶によって被覆層が製造されるが、この被覆
層はアルカリ金属硫酸塩とアルカリ金属塩化物とからな
る混合された化合物から形成され、この被覆層中には場
合によってはアルカリ金属ケイ酸塩が分散されている。
【0021】被覆材料の種々の成分がコーティング材料
中に含有されている濃度は、有利に使用条件下で少なく
とも飽和濃度である。水性コーティング剤は有利に、既
に過飽和であるように、著しく濃縮されており;即ち、
一般に透明の水溶液ではなく、むしろ、微粒状懸濁液ま
たはゾルを呈するまでの混濁したコロイド状の水性系
(乳濁液、分散液)である。この場合、引続き最少量の
水だけが蒸発されなければならない。粒子がコーティン
グ剤を用いて処理され、かつ水分蒸発が実施される温度
は、処理されるべきペルオキソ化合物の種類に依存して
選択される。コーティング剤を用いたアルカリ金属ペル
オキソ酸塩粒子の処理は、一般に被覆されるべき粒子の
温度を僅かに前後する温度、殊に被覆されるべき粒子の
温度と、25℃までの被覆されるべき粒子の温度を上回
るか、もしくは下回る温度との間の温度で実施される。
この方法を実施する場合、ペルオキソ化合物の粒子は有
利に、ペルオキソ化合物の分解温度を下回り、かつ一般
に90℃を下回る温度に維持される。粒子の乾燥のため
水分を蒸発させる場合、温度は一般に30〜80℃の間
である。
【0022】被覆層の塗布は非連続的、ならびに連続的
作業法で行なわれてよい。非連続的作業法の場合、ペル
オキソ酸塩粒子は例えば適当なミキサー、例えば鋤刃ミ
キサー(レディゲミキサー(Loedige-Mischer) )中で処
理され、次に乾燥(例えば流動層中で)に給送されるこ
とができる。ペルオキソ酸塩粒子は、被覆材料成分の溶
液を有する流動層中でも噴霧されることができ;この場
合、水分の蒸発は同時に流動床中で実施され、および一
工程で乾燥した、被覆された粒子が製造されることがで
きる。この流動層法は自体公知の常法により実施され、
かつ連続的に形成されることもできる。本発明による被
覆されたアルカリ金属ペルオキソ酸塩を製造する方法の
有利な変法の場合、アルカリ金属硫酸塩とアルカリ金属
塩化物とからなる被覆材料、ならびに場合によっては付
加的なアルカリ金属ケイ酸塩は、環状層ミキサー中で粒
子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩に塗布される。この
ような環状層ミキサー中で、被覆されるべき粒子は殊に
1500〜1800rpm(毎分の回転)の回転数で環
状層ミキサーの囲壁の環状層内で混合され、すき返さ
れ、かつ強力な混和下に水性コーティング剤を用いて処
理される。このように環状層ミキサー中で製造された湿
った生成物は、次に常法により、例えば流動層乾燥機中
で乾燥される。環状層ミキサー使用下での製造法は有利
であり、それというのもこの方法が有効な方法を表わ
し、かつ他の方法と比較して良好な結果、殊に均一な被
覆を有する生成物をもたらすからである。
【0023】固体被覆層で被覆することによって安定性
の粒子状アルカリ金属ペルオキソ酸塩を製造する前記の
方法の変形の場合、アルカリ金属ケイ酸塩からなる付加
的な被覆層を有する、本発明による被覆された粒子状の
アルカリ金属ペルオキソ酸塩が製造されるには、まず前
述の方法のいずれか1つにより、アルカリ金属硫酸塩お
よびアルカリ金属塩化物、ならびに場合によっては付加
的にその中に分散されたアルカリ金属ケイ酸塩からな
る、核を取り囲む内層を用いて、被覆された粒子状のア
ルカリ金属ペルオキソ酸塩を製造し、次にアルカリ金属
ケイ酸塩からなる付加的な被覆層を塗布するが;この場
合、固体の被覆層のアルカリ金属ケイ酸塩の量は被覆さ
れるべきアルカリ金属ペルオキソ酸塩の粒子に対して、
5重量%まで、有利に2重量%まである。このアルカリ
金属ケイ酸塩からなる付加的な被覆層は、あらゆる常用
の方法により、例えば鋤刃ミキサー(レディゲミキサ
ー)中で、流動層法で、または環状層ミキサー中で塗布
されることができる。この場合、それぞれ前述の条件
は、本発明による鉱物塩混合物被覆層を有するアルカリ
金属ペルオキソ酸塩の被覆の場合と同様の方法で、使用
されることができる。
【0024】本発明により、被覆されたアルカリ金属ペ
ルオキソ酸塩粒子は、一連の異なった利点の有効な組み
合わせである。即ち、本発明によれば、有利に、洗剤の
基本成分からの湿分に対して、ならびにこのアルカリ金
属ペルオキソ酸塩粒子に内在する残留湿分に対して良好
に安定性である、被覆されたペルオキソ化合物の粒子が
提供される。更に、本発明によれば被覆層によって、有
効な方法で外部からの湿分が阻止され、かつ内部からの
湿分が結合されるだけではなく、むしろそれ以上に、殊
に過炭酸塩の場合、これらの化合物から簡単に過酸化水
素も分解し;遊離した過酸化水素の固着に基づき、過酸
化水素はこの場合、もはや活性酸素の損失下に水に分解
せず、従ってペルオキソ酸塩、例えば過炭酸塩に対し
て、もはや分解促進的には作用しない。本発明により被
覆されたアルカリ金属ペルオキソ酸塩、殊に過炭酸塩
は、常用の洗剤の成分、例えばゼオライト、線状アルキ
ルスルホネート、石鹸、カルボキシメチルセルロース、
炭酸ナトリウム、蛍光増白剤等の存在下にも極めて良好
に安定性である。本発明により被覆されたアルカリ金属
ペルオキソ酸塩粒子の水溶性および溶解速度は、アルカ
リ金属スルフェートクロリドからなる被覆によっては減
少されず;従って、良好な使用技術的性質が保証され
た。
【0025】次の例につき、本発明をさらに詳説する。
【0026】
【実施例】
例1:本発明により被覆されたPCS粒子の試料量を製
造するため、次の方法により作業した:ドイツ連邦共和
国特許第2328803号明細書に記載された方法によ
り製造された過炭酸ナトリウム(PCS)1000g
に、レディゲミキサー(M5R型)中で200rpm
(rpm=回毎分)の混合装置回転数で滴下漏斗から3
0〜60秒の添加時間で、次に挙げる組成物のコーティ
ング材料162gを添加した。前記で使用したコーティ
ング材料1000gは、水675g、硫酸ナトリウム2
95gおよび塩化ナトリウム30gからなり、コーティ
ング材料は、使用の際に40〜50℃の温度を有した。
【0027】なお60秒後混合し、次に湿った生成物を
ミキサーから取り出し、および平滑流動床乾燥機中で1
10〜115℃の吸気温度および70℃の排気温度で乾
燥させた。このようにして製造した、被覆された過炭酸
ナトリウム生成物は、第I表でE.4以下に記載した性
質を有した。
【0028】本発明により被覆されたPCS粒子のより
大量の生成物量の製造は、環状層ミキサー中で行なわ
れ、および引き続く乾燥は角型床乾燥機中で前述と比較
できる条件下に行なわれる。
【0029】例2:例1と同様に更に被覆した過炭酸ナ
トリウム生成物を製造した。この場合硫酸ナトリウムと
塩化ナトリウムとのモル比および被覆度は変化させた。
更に、硫酸ナトリウム/塩化カリウムからなる被覆を有
する過炭酸ナトリウム生成物を製造した。その都度のコ
ーティング剤は1000gに対して、それぞれ水675
gを含有し、および次のNa2 SO4 /NaClの塩含
量を有した: 230g/95g(E.1);295g/30g(E.
2、E.3、E.5);309g/16g(E.6); Na2 SO4 /KClの塩含量:287g/38g
(E.7)。
【0030】更に本発明の変形の場合、過炭酸ナトリウ
ム粒子を、付加的にNa2 O:SiO2 =3.5のモル
比を有する水ガラスを含有した硫酸ナトリウム/塩化ナ
トリウム被覆で被覆した。この場合、硫酸ナトリウム/
塩化ナトリウムと水ガラスとの重量比は、75重量%〜
25重量%であった。コーティング剤を1000gに対
して次のように形成する:例1によるコーティング剤7
50gおよび水ガラス250g(Na2 O 76g/k
g、SiO2 258g/kg)。
【0031】更に本発明による変形の場合、まず過炭酸
ナトリウム粒子を例1による硫酸ナトリウムと塩化ナト
リウムとからなる被覆層で被覆し(被覆度約3.75重
量%)、次に、3.5のNa2 O:SiO2 モル比を有
する水ガラスからなる付加的な被覆層で被覆し(被覆度
約1.25重量%);この場合、被覆条件を、総合して
5重量%の被覆度が生じ、かつ硫酸ナトリウム/塩化ナ
トリウムと水ガラスとの重量比(それぞれ固体に対し
て)が、75重量%対25重量%であるように、選択し
た。
【0032】このように製造し、被覆した過炭酸ナトリ
ウム生成物の性質を、同様に第I表にまとめた。
【0033】
【表1】
【0034】例3:例1および例2で製造した、本発明
による被覆された過炭酸ナトリウム生成物について、貯
蔵性および安定性の評価のため熱流測定(”LKB”測
定)を実施した。この熱流測定の場合、等温の測定条件
で生じる熱流が活性酸素を含有する生成物の安定性を示
し;殊に、活性酸素含有生成物が洗剤成分を混合して有
する試料体の熱流測定を行なう場合、洗剤成分の存在下
に生成物の安定性も測定されることができる。従って、
ここで実施した熱流測定のため、本発明による被覆され
たPCS生成物を洗剤基材の中へ、活性酸素含量が2%
であるような量で入れた。使用した洗剤基材は、成分と
して、ゼオライト、線状アルキルスルホネート(LA
S)、石鹸、カルボキシメチルセルロース(CMC)、
炭酸ナトリウムおよび蛍光増白剤を常用の量で含有す
る、ゼオライトを基礎とする活性酸素不含の標準洗剤で
あった。この試料体の熱流測定を、LKB2277バイ
オ活性モニター中で40℃で20時間を越えて実施し
た。
【0035】本発明による試料体との比較のため、同様
の方法で、公知技術水準による過炭酸ナトリウム生成物
の熱流測定、炭酸ナトリウムまたは炭酸ナトリウム/硫
酸ナトリウム(モル比2.5:1、被覆度2.5および
3重量%)を用いた熱流測定を実施した。それぞれ測定
した、μW/gでの熱流値を第II表にまとめた。測定
した熱流が低い程、洗剤塩基中の活性酸素含有生成物の
安定性が高いか、もしくはその都度の被覆されたPCS
粒子の被覆がますます有利である。
【0036】
【表2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マンフレート マテス ドイツ連邦共和国 バート ヘニンゲン マルクトシュトラーセ 9アー (72)発明者 ゲルト ヘッケン ドイツ連邦共和国 フェテルショス ミヒ ャエルシュトラーセ 36

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオ
    キソ酸塩において、本質的に、ペルオキソ炭酸塩、ペル
    オキソピロリン酸塩、ペルオキソトリポリリン酸塩およ
    び/またはペルオキソ一硫酸塩の群からのアルカリ金属
    ペルオキソ酸塩を含有する核と、被覆材料が本質的に、
    アルカリ金属硫酸塩およびアルカリ金属塩化物から出発
    し一緒に結晶化されることによって形成される鉱物塩混
    合物である、核を取り囲む被覆層とからなることを特徴
    とする、被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸
    塩。
  2. 【請求項2】 アルカリ金属ペルオキソ酸塩がペルオキ
    ソ炭酸塩、有利に過炭酸ナトリウムである、請求項1記
    載の被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩。
  3. 【請求項3】 被覆材料中の硫酸塩または塩化物のアル
    カリ金属がナトリウムまたはカリウムである、請求項1
    または2記載の被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオ
    キソ酸塩。
  4. 【請求項4】 アルカリ金属硫酸塩およびアルカリ金属
    塩化物が被覆材料中で、1:1〜8:1のモル比、有利
    に3:1〜5:1のモル比である、請求項1から3まで
    のいずれか1項記載の被覆された粒子状のアルカリ金属
    ペルオキソ酸塩。
  5. 【請求項5】 固体被覆材料の量が、被覆されるべきア
    ルカリ金属ペルオキソ酸塩の粒子に対して、1〜10重
    量%、有利に3〜8重量%である、請求項1から4まで
    のいずれか1項記載の被覆された粒子状のアルカリ金属
    ペルオキソ酸塩。
  6. 【請求項6】 被覆材料が、鉱物塩混合物に加えてアル
    カリ金属ケイ酸塩を、分散した状態で、固体被覆材料の
    全重量に対して50重量%まで、有利に25重量%まで
    の量で含有する、請求項1から5までのいずれか1項記
    載の、被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸
    塩。
  7. 【請求項7】 被覆層が、鉱物塩混合物と、場合によっ
    ては該混合物中に分散したアルカリ金属ケイ酸塩とから
    なる、核を取り巻く内層、および付加的にアルカリ金属
    ケイ酸塩からなる外側の被覆層から形成され、この場
    合、固体被覆層のアルカリ金属ケイ酸塩の量が、被覆さ
    れるべきアルカリ金属ペルオキソ酸塩の量に対して、5
    重量%まで、有利に2重量%までである、請求項1から
    6までのいずれか1項記載の被覆された粒子状のアルカ
    リ金属ペルオキソ酸塩。
  8. 【請求項8】 被覆材料が本質的に鉱物塩混合物である
    固体被層で被覆することによって、請求項1から6まで
    のいずれか1項記載による、安定化された粒子状のアル
    カリ金属ペルオキソ酸塩を製造する方法において、被覆
    材料として、アルカリ金属硫酸塩およびアルカリ金属塩
    化物を一緒に結晶化することによって形成された鉱物塩
    混合物を使用し、この場合、場合によっては付加的にこ
    の鉱物塩混合物中にアルカリ金属ケイ酸塩が、固体の被
    覆材料の全重量に対して、50重量%まで、有利に25
    重量%までの量で分散されていることを特徴とする、安
    定化された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩の製造
    法。
  9. 【請求項9】 アルカリ金属硫酸塩およびアルカリ金属
    塩化物ならびに場合によっては付加的にアルカリ金属ケ
    イ酸塩からなる被覆材料を、環状層ミキサー中で粒子状
    のアルカリ金属ペルオキソ酸塩上にもたらす、請求項8
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 まず、請求項8または9記載の方法に
    より、被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩
    を、アルカリ金属硫酸塩およびアルカリ金属塩化物なら
    びに場合によっては付加的に前記化合物中に分散したア
    ルカリ金属ケイ酸塩からなる、核を取り囲む内層を用い
    て製造し、次にアルカリ金属ケイ酸塩からなる付加的な
    被覆層を塗布し、この場合、固体の被覆層のアルカリ金
    属ケイ酸塩の量は、被覆されるべきアルカリ金属ペルオ
    キソ酸塩の粒子に対して5重量%まで、有利に2重量%
    までである、固体被覆層で被覆することによって請求項
    7記載の安定性で粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩
    を製造する方法。
  11. 【請求項11】 請求項1から7までのいずれか1項記
    載の被覆された粒子状のアルカリ金属ペルオキソ酸塩を
    含有する洗剤または漂白剤、殊にコンパクト洗剤または
    コンパクト漂白剤。
JP09454494A 1993-05-08 1994-05-06 被覆された粒子状の過炭酸ナトリウム、該化合物の製造法、該化合物を含有する洗剤および漂白剤 Expired - Fee Related JP3532242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4315380.1 1993-05-08
DE4315380A DE4315380A1 (de) 1993-05-08 1993-05-08 Stabilisierte Alkalimetallperoxosalze und Verfahren zu deren Herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06321506A true JPH06321506A (ja) 1994-11-22
JP3532242B2 JP3532242B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=6487589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09454494A Expired - Fee Related JP3532242B2 (ja) 1993-05-08 1994-05-06 被覆された粒子状の過炭酸ナトリウム、該化合物の製造法、該化合物を含有する洗剤および漂白剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5478488A (ja)
EP (1) EP0624549B1 (ja)
JP (1) JP3532242B2 (ja)
AT (1) ATE157951T1 (ja)
CA (1) CA2123176A1 (ja)
DE (2) DE4315380A1 (ja)
DK (1) DK0624549T3 (ja)
ES (1) ES2108903T3 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792738A (en) * 1993-07-14 1998-08-11 The Procter & Gamble Company Granular laundry detergent compositions containing stabilised percarbonate bleach particles
DE19629381A1 (de) * 1996-07-20 1998-01-22 Eilenburger Elektrolyse & Umwelttechnik Gmbh Granulierter Aktivsauerstoffträger
DE19544293C2 (de) * 1995-11-28 1998-01-29 Degussa Umhüllte Natriumpercarbonatpartikel und deren Verwendung
GB2313368B (en) * 1996-02-29 2000-06-14 Oriental Chem Ind Process for manufacturing granular sodium percarbonate
US5739095A (en) * 1996-10-25 1998-04-14 Noramtech Corporation Solid peroxyhydrate bleach/detergent composition and method of preparing same
FI104634B (fi) 1997-01-24 2000-03-15 Kemira Chemicals Oy Stabiloitu natriumkarbonaattiperoksihydraatti
DE19717729A1 (de) * 1997-04-26 1998-10-29 Degussa Umhüllte Natriumpercarbonatpartikel, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
US6596683B1 (en) 1998-12-22 2003-07-22 The Procter & Gamble Company Process for preparing a granular detergent composition
US6858572B1 (en) 1999-03-09 2005-02-22 The Procter & Gamble Company Process for producing coated detergent particles
WO2000053719A1 (en) * 1999-03-09 2000-09-14 The Procter & Gamble Company Detergent particles having coating or partial coating layers
US7022660B1 (en) 1999-03-09 2006-04-04 The Procter & Gamble Company Process for preparing detergent particles having coating or partial coating layers
KR100366556B1 (ko) 2000-04-26 2003-01-09 동양화학공업주식회사 세제용 입상 코티드 과탄산나트륨과 이의 제조방법
DE10130334A1 (de) * 2001-06-26 2003-01-02 Glatt Ingtech Gmbh Verfahren zum Coating von körnigen und pulverförmigen Materialien
EP1456336A1 (en) * 2001-12-21 2004-09-15 Novozymes A/S Salt coatings
DE50306874D1 (de) * 2002-12-20 2007-05-03 Henkel Kgaa Bleichmittelhaltige wasch- oder reinigungsmittel
RU2337134C2 (ru) * 2002-12-20 2008-10-27 Дегусса Аг Пероксидные соединения с покрытием с регулируемым высвобождением, способ их получения и их применение
WO2004056955A1 (en) 2002-12-20 2004-07-08 Degussa Ag Liquid detergent and cleaning agent composition
DE10320197A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-08 Degussa Ag Umhüllte Persauerstoffverbindungen mit kontrollierter Freisetzung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihrer Verwendung
DE50300760D1 (de) * 2003-05-07 2005-08-18 Degussa Umhülltes Natriumpercarbonatgranulat mit verbesserter Lagerstabilität
BRPI0410586A (pt) * 2003-05-23 2006-06-20 Degussa uso de misturas pulverulentas contendo peróxido de hidrogênio e dióxido de silìcio hidrofobizado para a liberação controlada de peróxido de hidrogênio ou oxigênio
DE10361100A1 (de) 2003-06-13 2005-01-05 Henkel Kgaa Lagerstabile Kapseln auf Basis von Peroxycarbonsäuren
US7959780B2 (en) 2004-07-26 2011-06-14 Emporia Capital Funding Llc Textured ion exchange membranes
DE102004054495A1 (de) 2004-11-11 2006-05-24 Degussa Ag Natriumpercarbonatpartikel mit einer Thiosulfat enthaltenden Hüllschicht
US7780833B2 (en) 2005-07-26 2010-08-24 John Hawkins Electrochemical ion exchange with textured membranes and cartridge
KR101333243B1 (ko) 2005-10-06 2013-11-26 파이오네틱스 코포레이션 유체의 전기화학적 이온교환 처리
FR2905954B1 (fr) 2006-09-18 2012-09-28 Roman Gerusz Agent de nettoyage preventif et/ou curatif de materiaux mis en contact d'eau
CN115340909B (zh) * 2022-09-06 2023-10-27 洁美来(山东)生态科技有限公司 多功能生态清洁颗粒及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174411A (en) * 1972-07-31 1979-11-13 Olin Corporation Granular calcium hypochlorite coated with an inorganic salt by spray graining
FR2226460B1 (ja) * 1973-04-20 1976-12-17 Interox
US4105827A (en) * 1973-04-20 1978-08-08 Interox Particulate peroxygen compounds coated with sodium sesquicarbonate or Na2 SO4 mNa2 CO3
DE2328803C3 (de) * 1973-06-06 1982-11-25 Peroxid-Chemie GmbH, 8023 Höllriegelskreuth Verfahren zur Herstellung eines abriebfesten, grobkörnigen Natriumpercarbonats
JPS5210123B2 (ja) * 1974-07-12 1977-03-22
LU72575A1 (ja) * 1975-05-23 1977-02-10
LU76548A1 (ja) * 1977-01-10 1978-09-18
JPS54143799A (en) * 1978-04-28 1979-11-09 Kao Corp Stabilizing method for sodium percarbonate
US4325933A (en) * 1978-04-28 1982-04-20 Kao Soap Co., Ltd. Process for stabilization of sodium percarbonate
DE3141152A1 (de) * 1981-10-16 1983-04-28 Peroxid-Chemie GmbH, 8023 Höllriegelskreuth Wasserstoffperoxid-addukt, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
JPS58217599A (ja) * 1982-06-10 1983-12-17 花王株式会社 漂白洗浄剤組成物
JPS6177607A (ja) * 1984-09-20 1986-04-21 Nippon Gosei Senzai Kk 安定化された過炭酸ソ−ダ組成物
US4830773A (en) * 1987-07-10 1989-05-16 Ecolab Inc. Encapsulated bleaches
US4933102A (en) * 1987-08-12 1990-06-12 Ecolab Inc. Solid cast warewashing composition; encapsulated bleach source
EP0592969B2 (de) * 1992-10-16 1999-10-06 Solvay Interox GmbH Durch Beschichtung stabilisierte Natriumpercarbonate

Also Published As

Publication number Publication date
DE59404000D1 (de) 1997-10-16
ATE157951T1 (de) 1997-09-15
JP3532242B2 (ja) 2004-05-31
CA2123176A1 (en) 1994-11-09
US5478488A (en) 1995-12-26
EP0624549A1 (de) 1994-11-17
DK0624549T3 (da) 1997-10-13
DE4315380A1 (de) 1994-11-10
ES2108903T3 (es) 1998-01-01
EP0624549B1 (de) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3532242B2 (ja) 被覆された粒子状の過炭酸ナトリウム、該化合物の製造法、該化合物を含有する洗剤および漂白剤
JP3599737B2 (ja) 被覆されたペルオキシ炭酸ナトリウム粒子、その製造法ならびに該化合物を含有する洗剤組成物、清浄剤組成物および漂白剤組成物
JP3579441B2 (ja) 被覆材料で被覆された過炭酸ナトリウム粒子及びその製法
CA2310348C (en) Granular coated sodium percarbonate for detergent and its manufacturing process
RU2346888C2 (ru) Гранулы перкарбоната натрия с покрытием с повышенной устойчивостью при хранении
US20080274937A1 (en) Coated Sodium Percarbonate Particles, Process For Their Production, Their Use And Detergent Compositions Containing Them
RU2337135C2 (ru) Частицы перкарбоната натрия с повышенной стабильностью при хранении
KR100357943B1 (ko) 알칼리금속과탄산염미립자의안정화방법
JPH09500084A (ja) 被覆された過炭酸ナトリウム粒子、その製法及びその使用
US5681807A (en) Coated alkali metal peroxy salts and process for their preparation
US5556834A (en) Percarbonate particles stabilized by coating with an aqueous solution containing a silicate and a boric acid
JP2001512083A (ja) 粒状アルカリ金属ペルカルボネートの安定化法
JPH0431308A (ja) 安定化された過炭酸ナトリウムの製造方法
RU2137704C1 (ru) Способ стабилизации перкарбоната щелочного металла в виде частиц
EP0675852B1 (en) Method for stabilising alkali percarbonate particles, particles obtained thereby and washing and/or bleaching compositions containing them
KR100321534B1 (ko) 용해속도가 빠른 내마모성 과탄산나트륨의 제조방법 및 이로부터 제조된 과탄산나트륨
JPH0545640B2 (ja)
RU2454365C2 (ru) Способ получения покрытых оболочкой частиц перкарбоната натрия
JP3314526B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子の製造方法
JP3305111B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子およびその製造方法
JP3305112B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウムの粒子およびその製造方法
JP3838276B2 (ja) 安定化され溶解性に優れた過炭酸ナトリウム粒子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees