JPH06320247A - ダイカスト鋳物及びその製造方法 - Google Patents

ダイカスト鋳物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06320247A
JPH06320247A JP10960993A JP10960993A JPH06320247A JP H06320247 A JPH06320247 A JP H06320247A JP 10960993 A JP10960993 A JP 10960993A JP 10960993 A JP10960993 A JP 10960993A JP H06320247 A JPH06320247 A JP H06320247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
core
cast
main
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10960993A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiro Okujima
基宏 奥島
Akio Fujita
章雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP10960993A priority Critical patent/JPH06320247A/ja
Publication of JPH06320247A publication Critical patent/JPH06320247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交差する鋳抜き穴を有したダイカスト鋳物の
鋳造を効率化する。 【構成】 逃し穴12bを設けた主中子12で主鋳抜き
穴1を設定する。主中子はダイカスト鋳物と同じ材料で
作って鋳ぐるみ中子とする。主中子の逃し穴中に副中子
14を挿入して上記主鋳抜き穴と交差する副鋳抜き穴2
を設定する。主副の鋳抜き穴が設定された金型中に溶湯
を射出する。鋳造後、該ダイカスト鋳物から鋳ぐるみ中
子を切削除去する。逃し穴にバリが入らないので中子を
正確に作動させ、鋳造作業を効率アップできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋳ぐるみ中子を用いて
作られるダイカスト鋳物及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ダイカストにおいては、鋳物の一部に鋳
抜き穴を設けるために、鋳ぐるみ中子が用いられる場合
がある。例えば、特開平1−99766号公報の鋳造方
法は、中空状の鋳ぐるみ中子を金型内にセットし、注湯
してダイカスト鋳物を作り、しかる後、鋳ぐるみ中子を
切除して鋳抜き穴を完成させるものである。このように
して形成された鋳抜き穴の内面はチル層となり、巣等が
ほとんど発生しない平滑な面となる。
【0003】しかし、鋳物の有する厚肉部の形状によっ
ては、鋳抜き部を互いに交差するように設けなければな
らない場合がある。そのような場合、上記鋳造方法は利
用できない。
【0004】そこで、従来は、逃し穴を設けた鋼鉄製の
主中子で主鋳抜き穴を設定し、該主中子の逃し穴中に鋼
鉄製の副中子を挿入して主鋳抜き穴と交差する副鋳抜き
穴を設定し、しかる後、金型中にアルミニウム合金等の
溶湯を注入するようにしている。湯が固化した後、型を
開いて副中子を鋳物から抜き取り、次に主中子を鋳物か
ら抜き取り、製品とするのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
鋳造方法によれば、主中子の逃し穴中にバリが入り込
み、副中子に作動不良が多発する。主中子自体にもカジ
リや焼付きが発生し、作動不良が発生し易い。また、出
来上がったダイカスト鋳物も不良率が高くなる。さらに
主中子の径より副中子の径がわずか小さいだけの場合に
は、主中子のニガシ穴部分の肉厚が極めて薄くなり主中
子が破損して鋳造不能となる。
【0006】従って、本発明は、各種中子に作動不良が
生じないようにして鋳造作業を円滑化し、鋳造品も巣等
が発生しない品質の優れたものとする手段を提供するこ
とをその目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、主鋳抜き穴とこれに交差する副鋳抜き穴
とを有するダイカスト鋳物において、上記主鋳抜き穴の
内面が当該ダイカスト鋳物と同じ材料で出来た鋳ぐるみ
中子と当該ダイカスト鋳物との間の境界層で形成された
ダイカスト鋳物の構成を採用し、また、逃し穴を設けた
主中子で主鋳抜き穴を設定し、該主中子の逃し穴中に副
中子を挿入して上記主鋳抜き穴と交差する副鋳抜き穴を
設定し、該主副の鋳抜き穴が設定された金型中に溶湯を
射出するダイカスト鋳物の製造方法において、上記主中
子をダイカスト鋳物と同じ材料で作って鋳ぐるみ中子と
し、鋳造後に該ダイカスト鋳物から該鋳ぐるみ中子を切
削除去するダイカスト鋳物の製造方法を採用している。
【0008】
【作用】本発明のダイカスト鋳物は、主鋳抜き穴とこれ
に交差する副鋳抜き穴とを有するので、厚肉部における
肉厚をできるだけ小さくすることができる。従って、巣
等の発生を防止することができる。また、主鋳抜き穴の
内面が当該ダイカスト鋳物と同じ材料で出来た鋳ぐるみ
中子と当該ダイカスト鋳物との間の境界層で形成される
ので、該内面は巣等の極めて少ないチル層となる。
【0009】本発明のダイカスト鋳物の製造方法によれ
ば、主中子が鋳ぐるみ中子で出来ているので、カジリや
焼付きが発生せず、主中子が破損することもない。従っ
て金型の型締め、型開きを常時円滑になしうる。また、
主中子がダイカスト鋳物と同じ材料で出来た鋳ぐるみ中
子であるから、副中子を主中子の逃し穴に挿入する際、
副中子の表面が主中子の逃し穴の内面に馴染みやすく、
バリの差し込みを防止する。従って、副中子の作動は円
滑であり、鋳造作業は効率的になされる。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の実施例を説明す
る。実施例1 本発明のダイカスト鋳物は、アルミニウム合金等のダイ
カスト合金で出来た製品であり、図1に示されるよう
に、主鋳抜き穴1とこれに交差する副鋳抜き穴2とを有
している。これにより、厚肉部の薄肉化がなされてい
る。
【0011】また、このダイカスト鋳物の上記主鋳抜き
穴1の内面は、当該ダイカスト鋳物と同じ材料であるダ
イカスト合金で出来た後述の鋳ぐるみ中子と当該ダイカ
スト鋳物との間の境界層で形成されている。これによ
り、このダイカスト鋳物の主鋳抜き穴1の内面はチル層
となり、巣等の殆どない平滑な面となっている。
【0012】次に、このダイカスト鋳物の製造方法につ
いて図2に基づき説明する。図2に示されるように、ダ
イカスト金型は、固定金型3と、可動金型4とを備えて
いる。固定金型3は、ダイカスト機の固定プラテン(図
示せず)に固定された固定ホルダ5と、該固定ホルダ5
内にソケットスクリュー(図示せず)により取り付けら
れた固定ダイス6とを有している。可動金型4は、ダイ
カスト機の可動プラテン(図示せず)に固定された可動
ホルダ7と、該可動ホルダ7にソケットスクリュー(図
示せず)により取り付けられた可動ダイス8とを有して
いる。固定金型3と可動金型4とは、型締め時に合致す
るようになっており、固定ダイス6と可動ダイス8との
間に、上記ダイカスト鋳物の輪郭に合致するキャビティ
9が形成されている。
【0013】上記可動金型4の可動ホルダ7には、中子
ホルダ10が設けられている。該中子ホルダ10は、可
動ホルダ7の移動方向と直交する向きに移動し得るよう
油圧シリンダ11のロッド11aに取り付けられてい
る。油圧シリンダ11は、可動金型4の可動ホルダ7に
固定されている。中子ホルダ10の先には上記キャビテ
ィ9内に侵入する継手部13が固設されており、該継手
部13には、主中子12である鋳ぐるみ中子の凸部12
aが嵌まり込む凹部13aが設けられている。鋳ぐるみ
中子は凸部12aと凹部13aとを介して継手部13に
着脱自在となっている。
【0014】主中子12である鋳ぐるみ中子は、上記ダ
イカスト鋳物と同じ材料であるアルミニウム合金により
主鋳抜き穴1と同じ形状に作られている。また、その中
間部には、副中子14の挿入される逃し穴12bが貫通
穴として設けられている。
【0015】上記可動金型4には、油圧シリンダ15を
介して副中子14が取り付けられ、該副中子14は、油
圧シリンダ15の駆動により上記逃し穴12bに対して
出入り自在になっている。該副中子14は、ダイカスト
鋳物の材料であるアルミニウム合金等よりも強度の高い
材料で作られている。
【0016】しかして、上記金型を用いて鋳造するに
は、まず、中子ホルダ10に固設した継手部13に主中
子12である鋳ぐるみ中子を取り付け、油圧シリンダ1
1を動作させて主中子12を可動金型4内にセットす
る。これにより、主中子12で主鋳抜き穴1が設定され
る。
【0017】次に、副中子14を油圧シリンダ15の作
動により、上記主中子12の逃し穴12b中に嵌入させ
る。主中子12は例えばアルミニウム合金で出来てお
り、副中子14よりも材質が柔らかいので、副中子14
の表面は逃し穴12bの内面に密着し、バリ等の侵入を
防ぐ。また、この副中子14により副鋳抜き穴2が上記
主鋳抜き穴1と交差するように設定されることになる。
【0018】この後、金型の型締めを行い、金型中に溶
湯を射出する。溶湯は、上記のように主副の中子12,
14により設定された主副の鋳抜き穴1,2の箇所を避
けてキャビティ9内に充満する。
【0019】所定時間経過後、型開きし、副中子14を
後退させる。副中子14と逃し穴12bとの間には溶湯
が侵入し難く、バリが差し込んでいないので、副中子1
4は逃し穴12bから速やかに離脱する。
【0020】次に、中子ホルダ10を可動ダイス8から
後退させ、主中子12である鋳ぐるみ中子から分離させ
る。中子ホルダ10は、その継手部13の箇所で主中子
12から容易に分離する。
【0021】続いて押出し装置(図示せず)が作動し、
ダイカスト鋳物を金型から排出する。この後、ダイカス
ト鋳物に残留した主中子12である鋳ぐるみ中子を工作
機械等により、切削除去し、主鋳抜き穴1を開け、完成
品とする。鋳ぐるみ中子の切除は、該鋳ぐるみ中子の全
体を切除するように行っても良いし、該鋳ぐるみ中子の
表層を残すようにして行っても良いし、ダイカスト鋳物
本体の方に食い込むように行っても良い。いずれにして
も鋳ぐるみ中子と当該ダイカスト鋳物との間の境界層が
ダイカスト鋳物の主鋳抜き穴1の内面を形成し、巣等の
極めて少ないダイカスト鋳物とすることができる。
【0022】なお、上記型開きした金型に対して、清
掃、離型剤の塗布等を行い、上記と同様な作業を繰り返
してダイカスト鋳物の製造を行う。実施例2 図3に示されるように、この金型には、主中子12であ
る鋳ぐるみ中子が上記実施例におけると異なる方法によ
りセットされる。すなわち、上記中子ホルダ10に代え
てピン16が設けられ、該ピン16に上記主中子12で
ある鋳ぐるみ中子が取り付けられている。ピン16は、
可動金型4に固定されており、その先端がキャビティ9
内に突出している。主中子12には穴12cが予め穿設
されており、該穴12c内にピン16の先端が挿入され
ることにより、該主中子12はキャビティ9内所定箇所
に固定されることとなる。
【0023】この金型によるダイカスト鋳物の製造は、
上記実施例1におけると同様な工程を経て成される。
【0024】
【発明の効果】本発明のダイカスト鋳物は、主鋳抜き穴
とこれに交差する副鋳抜き穴とを有するので、厚肉部に
おける肉厚をできるだけ小さくすることができる。従っ
て、巣等の発生を防止することができる。また、主鋳抜
き穴の内面を当該ダイカスト鋳物と同じ材料で出来た鋳
ぐるみ中子と当該ダイカスト鋳物との間の境界層で形成
するので、該内面を巣等の極めて少ないチル層とするこ
とができる。
【0025】また、本発明のダイカスト鋳物の製造方法
によれば、主中子が鋳ぐるみ中子で出来ているので、カ
ジリや焼付きの発生を防止できると共に主中子が破損す
ることはなく、金型の型締め、型開きを常時円滑になし
うる。また、主中子はダイカスト鋳物と同じ材料で作っ
た鋳ぐるみ中子であるから、副中子を主中子の逃し穴に
挿入する際、副中子の表面が主中子の逃し穴の内面に馴
染みやすく、バリの差し込みを防ぐ。従って、副中子の
作動が円滑になり、鋳造作業を効率化しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るダイカスト鋳物の部分切欠断面図
である。
【図2】本発明に係るダイカスト鋳物の製造方法の実施
に用いられる金型の部分切欠断面図である。
【図3】本発明に係るダイカスト鋳物の製造方法の実施
に用いられる他の金型の部分切欠断面図である。
【符号の説明】
1…主鋳抜き穴 2…副鋳抜き穴 12…主中子 12b…逃し穴 14…副中子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主鋳抜き穴とこれに交差する副鋳抜き穴
    とを有するダイカスト鋳物において、上記主鋳抜き穴の
    内面が当該ダイカスト鋳物と同じ材料で出来た鋳ぐるみ
    中子と当該ダイカスト鋳物との間の境界層で形成されて
    いることを特徴とするダイカスト鋳物。
  2. 【請求項2】 逃し穴を設けた主中子で主鋳抜き穴を設
    定し、該主中子の逃し穴中に副中子を挿入して上記主鋳
    抜き穴と交差する副鋳抜き穴を設定し、該主副の鋳抜き
    穴が設定された金型中に溶湯を射出するダイカスト鋳物
    の製造方法において、上記主中子をダイカスト鋳物と同
    じ材料で作って鋳ぐるみ中子とし、鋳造後に該ダイカス
    ト鋳物から該鋳ぐるみ中子を切削除去することを特徴と
    するダイカスト鋳物の製造方法。
JP10960993A 1993-05-11 1993-05-11 ダイカスト鋳物及びその製造方法 Pending JPH06320247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10960993A JPH06320247A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 ダイカスト鋳物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10960993A JPH06320247A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 ダイカスト鋳物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06320247A true JPH06320247A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14514631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10960993A Pending JPH06320247A (ja) 1993-05-11 1993-05-11 ダイカスト鋳物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06320247A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155241A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Honda Motor Co Ltd 鋳造方法及び鋳造装置
JP5685340B1 (ja) * 2014-09-18 2015-03-18 愛知機械工業株式会社 鋳抜きピンおよび鋳抜きピン装置並びにこれを備える鋳造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008155241A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Honda Motor Co Ltd 鋳造方法及び鋳造装置
JP4628349B2 (ja) * 2006-12-22 2011-02-09 本田技研工業株式会社 鋳造方法及び鋳造装置
JP5685340B1 (ja) * 2014-09-18 2015-03-18 愛知機械工業株式会社 鋳抜きピンおよび鋳抜きピン装置並びにこれを備える鋳造装置
WO2016042836A1 (ja) * 2014-09-18 2016-03-24 愛知機械工業株式会社 鋳抜きピンおよび鋳抜きピン装置並びにこれを備える鋳造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6145184A (en) Method of manufacturing hollow bicycle crank arm
JP3274069B2 (ja) クローズドデッキタイプシリンダブロック鋳造装置と該装置に用いられる砂中子との組合せ
JPH06210426A (ja) 鋳物の製造方法及び製造装置
JP2002205316A (ja) 樹脂製ボーリングピンの製造方法及びそれにより製造された樹脂製ボーリングピン
JPH06320247A (ja) ダイカスト鋳物及びその製造方法
JP3462377B2 (ja) ダイカスト鋳造方法及びダイカスト鋳造装置
JP4076220B2 (ja) ダイキャスト装置
JP3348602B2 (ja) シリンダブロックの製造方法およびダイカスト金型
JPH05146841A (ja) 鍛造方法
JP2899362B2 (ja) ピストンブランク材の生産のための重力鋳造型
US3461945A (en) Method of forming undercuts in die castings
JP3248896B2 (ja) クロ−ズドデッキタイプシリンダブロック鋳造装置と該装置に用いられる砂中子との組合せ
JPH01150429A (ja) 崩壊性置中子の保持方法
JPH06265B2 (ja) シリンダブロツクの鋳造法
JPH0421633Y2 (ja)
JPH07323362A (ja) 金型鋳造方法
JPH09234553A (ja) 鋳物の製造装置及び製造方法
JPS6142447A (ja) 簡易金型の製作方法
JP3766276B2 (ja) ダイカスト鋳造用金型
JPS5950948A (ja) 鋳造用金型
JP2022123480A (ja) 鋳造品の製造方法
JP3448665B2 (ja) 鋳造型とこの鋳造型を使用した鋳造方法
JPH0327863A (ja) シリンダブロックの製造方法
JP2593218Y2 (ja) 鋳造金型
JPH0331479Y2 (ja)