JPH06313532A - 焼却炉側壁構造及び焼却炉側壁煉瓦 - Google Patents

焼却炉側壁構造及び焼却炉側壁煉瓦

Info

Publication number
JPH06313532A
JPH06313532A JP10410693A JP10410693A JPH06313532A JP H06313532 A JPH06313532 A JP H06313532A JP 10410693 A JP10410693 A JP 10410693A JP 10410693 A JP10410693 A JP 10410693A JP H06313532 A JPH06313532 A JP H06313532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
furnace
cooling gas
brick
sic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10410693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2774918B2 (ja
Inventor
Masaru Terao
勝 寺尾
Takeshi Nishihara
健 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Refractories Co Ltd
Original Assignee
Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Refractories Co Ltd filed Critical Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority to JP5104106A priority Critical patent/JP2774918B2/ja
Publication of JPH06313532A publication Critical patent/JPH06313532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774918B2 publication Critical patent/JP2774918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、背面に冷却ガス分配機構を具備す
る多孔質SiC煉瓦を炉内側に内張したことを特徴とす
る、焼却炉側壁構造にあり、前記側壁煉瓦はSiC含有
量40〜90重量%、通気率20〜100cm3 ・cm
/sec・cm2・g/cm2 である。 【効果】 このような技術的構成とすることにより、燃
焼室側壁の張り出しがなく、焼却炉の連続運転が可能と
なり、灰、クリンカーの炉壁への付着がなく、長期間
(約10年)の連続運転が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷却ガス分配機構を有す
る多孔質SiC煉瓦からなる焼却炉側壁構造及び焼却炉
側壁用多孔質SiC煉瓦に関する。
【0002】
【従来の技術】焼却炉の炉内燃焼室の側壁は極めて苛酷
な条件下で使用される。従来の焼却物は1000〜15
00kcal/kg発熱量で炉内側壁最高温度も105
0〜1100℃程度であったが、最近では2000〜2
500kcal/kgの発熱量で燃焼により1300〜
1400℃の高温にさらされるとともに、発生する各種
ガスによって侵食されるため、通常SiC含有量85%
以上の高級なSiC煉瓦が用いられている。
【0003】例えば、特開昭58−22818号公報に
は「焼却炉の側壁背面構造」なる技術が開示されてお
り、側壁にSiC煉瓦を用いることが記載されており、
また、特開平3−45810号公報には「焼却炉の空冷
壁構造」なる技術が開示されており、炉内側をセラミッ
ク製壁体で形成し、このセラミック製壁体の背面に断熱
材を張り付けた構造が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】SiC煉瓦は耐摩耗
性、耐浸食性、耐スポーリング性、クリンカー難着性な
どの点で他の耐火煉瓦、例えば高アルミナ質又は粘土質
煉瓦に比べて極めて優れているが、高温度の酸化性雰囲
気において酸化膨張し、その結果炉壁が張り出したり、
酸化によりSiCがSiO2 に変化することにより、S
iC煉瓦の稼動表面がガラス化し、燃焼物や灰などが付
着し、このために燃焼室の炉壁が弓状に膨出したり、或
はクリンカーの過大な付着により焼却炉の操業が不可能
となることがあることが知られている。
【0005】このような現象は操業温度の上昇により炉
壁背面の空冷のみでは冷却効果が少なく、炉内表面の温
度低下に至らないため前記のSiC酸化に伴う異常膨張
(SiCが酸化されてSiO2 になった場合体積は2倍
となる)により亀裂が発生する。更に高温化の結果煉瓦
支持金物がガスリークにより容易に酸化し煉瓦が脱落す
る例が認められる(前記公知技術の欠陥)、また前記特
開平3−45810号公報記載の「焼却炉の空冷壁構
造」では、タイル状煉瓦の間のスリット状隙間からエア
ーが吹き出すので周辺部は冷却されるが、煉瓦中央部は
冷却されず、クリンカーの付着がひどく、タイル(Si
C煉瓦)が損傷される欠陥がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述の如き従来方式の諸
欠陥を解決するため、本発明者等は種々検討、実験の結
果本発明を開発したものであり、本発明の技術的構成
は、背面に冷却ガス分配機構を具備する多孔質SiC煉
瓦を炉内側に内張したことを特徴とする、焼却炉側壁構
造にあり、前記側壁煉瓦はSiC含有量40〜90重量
%、通気率20〜100cm3 ・cm/sec・cm2
・g/cm2 である。このような技術的構成とすること
により、燃焼室側壁の張り出しがなく、焼却炉の連続運
転が可能となり、灰、クリンカーの炉壁への付着がな
く、長期間(約10年)の連続運転が可能となる。
【0007】本発明の具体的数例を添付図面に基いて詳
述する。
【0008】図1は本発明を適用した焼却炉側壁構造の
縦断面図であり、1は多孔質SiC煉瓦であり、側壁の
炉内面側に配設してあり、該SiC煉瓦1はその背面に
金属ケース2が装着してあり、該金属ケース2とSiC
煉瓦1の背面間には冷却ガスプール用の間隙3が形成し
てあり、各間隙3には冷却ガス源(図示せず)に連通す
る冷却ガス供給管4から分岐された冷却ガス分配パイプ
5がそれぞれ開口、連通してある。なお、図1におい
て、10は側壁用の耐火煉瓦、11は鉄皮、12は炉床
及び13は被燃焼物をそれぞれ示す。
【0009】前述した多孔質(ガス透過性)煉瓦の代表
的品質例は次のとおりである;
【0010】図2は本発明の他の例の縦断面図であり、
この例では多孔質煉瓦をモルタル6により炉壁内側に装
着し、その背面に金属ケース2により1体の間隙(ガス
プール)3として、該間隙3に冷却ガス供給管4を連通
した構造例である。
【0011】本発明は前述の例に限定されず、本発明の
要旨内における変更、改変は本発明に包含されるもので
ある。
【0012】また、多孔質SiC煉瓦のSiC成分が4
0重量%未満ではクリンカーの付着が大であり、90重
量%を超えるとSiCの酸化が大となるとともにコスト
高となるので、SiC含有量は40〜90重量%の範囲
内とし、通気率(cm3 ・cm/sec・cm2 ・g/
cm2 )が20未満では冷却不足となりコーチングが付
着し、SiC煉瓦が損傷され、100を超えると冷却能
力が大きく操業が不安定となるとともに側壁付近での燃
焼がはじまることが認められ、前述範囲内の通気率が最
適である。
【0013】
【発明の効果】以上の如き技術的構成とすることにより
本発明によれば次のような作用効果が達成される; (1)燃焼室側壁の煉瓦面は800℃以下に冷却され通
常SiCの酸化開始温度以下に保持される。又冷却ガス
(エアー)が炉壁全面から放出されるためこれらを構成
しているSiC煉瓦の酸化が抑制され酸化膨張による張
り出しがなくなり、焼却炉の連続運転が可能となった。
【0014】(2)多孔質煉瓦は金物と一体構成となっ
ており、従来使用していた煉瓦支持金物は不要で多孔質
煉瓦より冷却ガスを炉内に吹き込んでいるため燃焼ガス
リークに伴う金物の腐食はなく、煉瓦脱落がなくなっ
た。
【0015】(3)被燃焼物の灰、クリンカーの炉壁へ
の付着がなくなり、付着物除去のための体炉、補修の必
要が長期にわたってなくなった(連続運転は約10年程
度と推定される)。
【0016】(4)炉壁内表面全体が空冷されるととも
に、局部的な燃焼がなくなるのでクリンカー等の付着が
なくなり、炉壁の局部的な損傷もなくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した焼却炉側壁構造の縦断面図
【図2】本発明の他の例の縦断面図
【符号の説明】
1 多孔質煉瓦 2 金属ケース 3 間隙 4 冷却ガス供給管 5 冷却ガス分配パイプ 6 モルタル 10 側壁用耐火煉瓦 11 鉄皮 12 炉床 13 被燃焼物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背面に冷却ガス分配機構を具備する多孔
    質SiC煉瓦を炉内側に内張したことを特徴とする、焼
    却炉側壁構造。
  2. 【請求項2】 前記冷却ガス分配機構が、多孔質SiC
    煉瓦の背面に冷却ガス供給管を具備する冷却ガスプール
    である、請求項1記載の焼却炉側壁構造。
  3. 【請求項3】 多孔質SiC煉瓦がSiC含有量40〜
    90重量%、通気率20〜100cm3 ・cm/sec
    ・cm2 ・g/cm2 であることを特徴とする焼却炉側
    壁煉瓦。
JP5104106A 1993-04-30 1993-04-30 焼却炉側壁構造 Expired - Lifetime JP2774918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5104106A JP2774918B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 焼却炉側壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5104106A JP2774918B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 焼却炉側壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06313532A true JPH06313532A (ja) 1994-11-08
JP2774918B2 JP2774918B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=14371878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5104106A Expired - Lifetime JP2774918B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 焼却炉側壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774918B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998031975A1 (en) * 1997-01-17 1998-07-23 Francis Zilka Device, system and method for on-line explosive deslagging
WO2001020239A1 (en) * 1997-01-17 2001-03-22 Northamerican Industrial Services, Inc. (Nais) Device, system and method for on-line explosive deslagging
EP1167880A1 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 Praxair Technology, Inc. Combustion in a porous wall furnace
US6431073B1 (en) 1998-01-14 2002-08-13 North American Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
US6755156B1 (en) 1999-09-13 2004-06-29 Northamerican Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
WO2006053231A3 (en) * 2004-11-12 2006-11-23 Applied Materials Inc Reactor design to reduce particle deposition during process abatement
JP2008032383A (ja) * 2006-06-28 2008-02-14 Mitsuo Kaneko バーナー
JP2009133507A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Nippon Steel Engineering Co Ltd 廃棄物ガス化溶融炉の炉体冷却装置および炉体冷却方法
US7682574B2 (en) 2004-11-18 2010-03-23 Applied Materials, Inc. Safety, monitoring and control features for thermal abatement reactor
US8095240B2 (en) 2004-11-18 2012-01-10 Applied Materials, Inc. Methods for starting and operating a thermal abatement system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822818A (ja) * 1981-07-30 1983-02-10 Hitachi Zosen Corp 焼却炉の側壁背面構造
JPS58143129A (ja) * 1982-02-11 1983-08-25 ドイツチエ・バブコツク・アンラ−ゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 組み合わせガス・蒸気タ−ビンプロセス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822818A (ja) * 1981-07-30 1983-02-10 Hitachi Zosen Corp 焼却炉の側壁背面構造
JPS58143129A (ja) * 1982-02-11 1983-08-25 ドイツチエ・バブコツク・アンラ−ゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 組み合わせガス・蒸気タ−ビンプロセス

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6644201B2 (en) 1997-01-17 2003-11-11 Northamerican Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
US6321690B1 (en) 1997-01-17 2001-11-27 North American Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
WO2001020239A1 (en) * 1997-01-17 2001-03-22 Northamerican Industrial Services, Inc. (Nais) Device, system and method for on-line explosive deslagging
NL1016148C2 (nl) * 1997-01-17 2001-04-23 Northamerican Ind Services Inrichting, systeem en werkwijze voor het tijdens de werking explosief ontslakken.
WO1998031975A1 (en) * 1997-01-17 1998-07-23 Francis Zilka Device, system and method for on-line explosive deslagging
US7395760B2 (en) 1997-01-17 2008-07-08 Northamerican Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
EP1067349A3 (en) * 1997-01-17 2001-02-21 Francis Zilka Device, system and method for on-line explosive deslagging
US6604468B2 (en) 1997-01-17 2003-08-12 North American Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
US6431073B1 (en) 1998-01-14 2002-08-13 North American Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
US6755156B1 (en) 1999-09-13 2004-06-29 Northamerican Industrial Services, Inc. Device, system and method for on-line explosive deslagging
EP1167880A1 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 Praxair Technology, Inc. Combustion in a porous wall furnace
WO2006053231A3 (en) * 2004-11-12 2006-11-23 Applied Materials Inc Reactor design to reduce particle deposition during process abatement
US7682574B2 (en) 2004-11-18 2010-03-23 Applied Materials, Inc. Safety, monitoring and control features for thermal abatement reactor
US8095240B2 (en) 2004-11-18 2012-01-10 Applied Materials, Inc. Methods for starting and operating a thermal abatement system
JP2008032383A (ja) * 2006-06-28 2008-02-14 Mitsuo Kaneko バーナー
JP2009133507A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Nippon Steel Engineering Co Ltd 廃棄物ガス化溶融炉の炉体冷却装置および炉体冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2774918B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774918B2 (ja) 焼却炉側壁構造
JP4723893B2 (ja) 廃棄物溶融炉の炭化珪素質キャスタブル耐火物の炉内稼働面の酸化防止方法
US2339337A (en) Furnace launder construction
JP2875413B2 (ja) 溶融金属容器
JP3778698B2 (ja) 焼却残渣用溶融炉
JPS5824721A (ja) 省エネルギ−燃焼方法
CN110906740A (zh) 一种镁炭复合炉衬的镍铁电炉
JP2002295979A (ja) 電気溶融炉の炉壁構造及び炉壁耐火物の損耗抑制方法
JP2000061616A (ja) 鋳物用取鍋
CN219810270U (zh) 一种炉壁及固废气化熔融炉
GB1585155A (en) Arc-furnace lining
US589769A (en) Port end for metallurgical furnaces
JPS5935556Y2 (ja) 溶鉱炉の炉底および炉壁構造
JPS63299853A (ja) 溶鋼取鍋の内張り構造
JPH0721558Y2 (ja) 底吹き羽口を有する転炉の炉底構造
JP4413146B2 (ja) 溶融炉の冷却部構造
JP3135149B2 (ja) 都市ごみ焼却灰溶融炉
JPS6126716A (ja) 転炉排ガス処理装置のスカ−ト
JPH10160151A (ja) 焼却灰溶融炉
JPH04316983A (ja) 冶金炉の炉壁構造
JP3963407B2 (ja) 灰溶融炉用耐火物
JPS5848344Y2 (ja) 溶銑樋
JP3206956B2 (ja) 金属溶解炉の水冷炉蓋
JPS6028663Y2 (ja) 出銑樋
JP2005214548A (ja) 転炉の耐火物ライニング構造及び転炉操業方法