JPH06302375A - 自動車用防曇ガラスの発熱体 - Google Patents

自動車用防曇ガラスの発熱体

Info

Publication number
JPH06302375A
JPH06302375A JP5111044A JP11104493A JPH06302375A JP H06302375 A JPH06302375 A JP H06302375A JP 5111044 A JP5111044 A JP 5111044A JP 11104493 A JP11104493 A JP 11104493A JP H06302375 A JPH06302375 A JP H06302375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heating body
bus bar
conductor
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5111044A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kawaomo
徹 河面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP5111044A priority Critical patent/JPH06302375A/ja
Publication of JPH06302375A publication Critical patent/JPH06302375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】バスバー1および発熱線条2とからなる発熱体
が分割され、分割された該発熱体間が導電端子3を介し
て導電体で結ばれたことを特徴とする自動車用防曇ガラ
スの発熱体。 【効果】給電を平準化することができ、従来のように銅
板を貼着したりペーストを重ね塗りすることなく発熱を
抑制することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、好適な自動車用防曇ガ
ラスの発熱体に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の後部窓枠などに装着される窓用
ガラスとしては、安全視界確保のために防曇機能が付与
されてなる防曇ガラスが多く用いられている。この場合
の防曇ガラスは、通常、板ガラス面に導電性のペースト
を適宜の発熱体パターンでプリントしてこれを焼結し、
バスバーと発熱線条とからなる発熱体を形成し、通電す
ることで発熱体を発熱させて板ガラス面を加熱し、除曇
と防曇とを行なうことができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の防曇
ガラスの場合、自動車用防曇ガラスの発熱体への給電は
アース側および+側がそれぞれ1点のみであるため、給
電が平準化されず、バスバー部において電流密度が不均
一な部分が生じ、特に高密度な部分では異常発熱が生じ
る。
【0004】このため、従来は、ペーストを重ね塗りす
ることによりバスバーの厚さを厚くして抵抗値を小さく
したり、バスバーに銅板などを貼着したりすることで、
発熱の抑制に対処していた。
【0005】しかし、このようなペーストの重ね塗り作
業や銅板貼着作業は、防曇ガラスの製造工程の煩雑化を
招いて作業効率を低下させるばかりでなく、コストの上
昇をも招く不都合があった。また、銅板などがはがれた
場合、先に述べた通り、バスバー部が異常発熱し、規格
である70℃を超え、場合によっては300℃以上にも
昇温することがあり、その結果、その部分からガラスが
破損することもある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術の上
記課題に鑑みてなされたものであり、バスバーと発熱線
条とからなる自動車用防曇ガラスの発熱体において、該
バスバーおよび発熱線条とからなる発熱体が分割され、
分割された該発熱体間が導電端子を介して導電体で結ば
れたことを特徴とする自動車用防曇ガラスの発熱体を提
供するものである。
【0007】本発明における発熱体の分割数は特に限定
されず、2あるいはそれ以上である。また、本発明にお
ける導電体としては特に限定されず、たとえば被覆導線
などを挙げることができる。
【0008】
【作用】本発明は、自動車用防曇ガラスの発熱体を2あ
るいはそれ以上に分割された構成にし、それぞれに導電
端子を介して独立に給電することにより発熱体への給電
を平準化することができるものである。
【0009】本発明において、自動車用防曇ガラスの発
熱体を2分割し、分割された発熱体を1つの導電体で並
列につないだ場合は、通常コの字パターンと呼ばれる発
熱体パターンと同一の効果を得ることができる。
【0010】また、本発明において、自動車用防曇ガラ
スの発熱体を適当数に分割し、分割された発熱体を導電
体で直列につなぐ場合は、バスバー部の電流密度が一定
限度以下になるように設計することが容易となり、異常
発熱を容易に防止できる。
【0011】
【実施例】
実施例1 図1は、本発明に係る自動車用防曇ガラスの発熱体の平
面図である。図1に示す例は、発熱体を2分割し、分割
された発熱体を1つの導電線で並列につないだ例であ
る。1はバスバー、2は発熱線条、3は導電端子、4は
給電用の+側導電端子、5は給電用のアース側導電端
子、6は被覆導線、9はリード線である。導電端子3は
ハンダなどによりバスバー部に取りつけられ、それぞれ
の導電端子3は、被覆導線6によって結線される。な
お、被覆導線6の固定化のために、両面テープなどを用
いてバスバー部に固定することもできる。
【0012】実施例2 図2は、本発明に係る自動車用防曇ガラスの発熱体の平
面図である。図2に示す例は、発熱体を2分割し、分割
された発熱体を2つの導電線で直列につないだ例であ
る。7は給電用の+側導電端子であるが、分割された発
熱体をつなぐための導電端子も兼ねる3つ又の導電端子
である。また、8は給電用のアース側導電端子である
が、分割された発熱体をつなぐための導電端子も兼ねる
3つ又の導電端子である。導電端子3はハンダなどによ
りバスバー部に取りつけられ、2つの導電端子3はそれ
ぞれ給電用の+側導電端子7および給電用のアース側導
電端子8と被覆導線6によって結線される。なお、被覆
導線6の固定化のために、両面テープなどを用いてバス
バー部に固定することもできる。
【0013】
【発明の効果】本発明の自動車用防曇ガラスの発熱体を
用いることにより、給電を平準化することができ、従来
のように銅板を貼着したりペーストを重ね塗りすること
なく発熱を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る自動車用防曇ガラスの
発熱体の平面図
【図2】本発明の実施例2に係る自動車用防曇ガラスの
発熱体の平面図
【符号の説明】
1:バスバー 2:発熱線条 3:導電端子 4:給電用の+側導電端子 5:給電用のアース側導電端子 6:被覆導線 7:3つ又の給電用の+側導電端子 8:3つ又の給電用のアース側導電端子 9:リード線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バスバーと発熱線条とからなる自動車用防
    曇ガラスの発熱体において、該バスバーおよび発熱線条
    とからなる発熱体が分割され、分割された該発熱体間が
    導電端子を介して導電体で結ばれたことを特徴とする自
    動車用防曇ガラスの発熱体。
  2. 【請求項2】前記導電体が被覆導線であることを特徴と
    する請求項1記載の自動車用防曇ガラスの発熱体。
JP5111044A 1993-04-14 1993-04-14 自動車用防曇ガラスの発熱体 Pending JPH06302375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111044A JPH06302375A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 自動車用防曇ガラスの発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5111044A JPH06302375A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 自動車用防曇ガラスの発熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302375A true JPH06302375A (ja) 1994-10-28

Family

ID=14550995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111044A Pending JPH06302375A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 自動車用防曇ガラスの発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06302375A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235889A (ja) * 1998-11-10 2000-08-29 Asahi Glass Co Ltd 防曇ガラス
GB2372927A (en) * 2001-03-01 2002-09-04 Pilkington Plc Heated vehicle window
WO2005048657A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited 電熱窓ガラス
US20130153559A1 (en) * 2011-01-13 2013-06-20 Lg Chem, Ltd. Heating element and a production method thereof
JP2016190785A (ja) * 2011-02-16 2016-11-10 サン−ゴバン グラス フランス 電気加熱層を備える透明な板ガラス、およびそのための製造プロセス

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235889A (ja) * 1998-11-10 2000-08-29 Asahi Glass Co Ltd 防曇ガラス
GB2372927A (en) * 2001-03-01 2002-09-04 Pilkington Plc Heated vehicle window
WO2005048657A1 (ja) * 2003-11-14 2005-05-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited 電熱窓ガラス
JP2005145211A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 電熱窓ガラス
US7652226B2 (en) 2003-11-14 2010-01-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited Electrically heated window glass
US20130153559A1 (en) * 2011-01-13 2013-06-20 Lg Chem, Ltd. Heating element and a production method thereof
US9029735B2 (en) 2011-01-13 2015-05-12 Lg Chem, Ltd. Heating element and a production method thereof
JP2016190785A (ja) * 2011-02-16 2016-11-10 サン−ゴバン グラス フランス 電気加熱層を備える透明な板ガラス、およびそのための製造プロセス
US10124770B2 (en) 2011-02-16 2018-11-13 Saint-Gobain Glass France Transparent pane with an electrical heating layer, and production process therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60032537T2 (de) Heizvorrichtung mit einem PTC-Heizelement
US5178685A (en) Method for forming solar cell contacts and interconnecting solar cells
KR100855013B1 (ko) 열선 윈도우
US4023008A (en) Terminal connection for electric heaters for vehicle windows
HUT73452A (en) Tubular heater for use in electrical smoking article and method for producing the tubular heater
ES8602337A1 (es) Una luneta de vidrio para vehiculos
US5055076A (en) Electroluminescent panel and method of manufacturing the same
CN108966386B (zh) 一种能够电加热的前挡风玻璃
US4070677A (en) Window antenna and defroster with means for reducing radio interference
JPH06302375A (ja) 自動車用防曇ガラスの発熱体
US3629040A (en) Method of making laminated panels incorporating heating wires
JP3063549B2 (ja) 導電性ペースト
US2877389A (en) Printed electronic circuit
JP2594372Y2 (ja) 自動車用防曇ガラス
JP2002002452A (ja) 防曇ガラスの加熱構造
JPH0644031Y2 (ja) 防曇用ガラスの導電端子
JPH0350397B2 (ja)
US20200084840A1 (en) Heating wire apparatus for vehicle safety glass
CN213844796U (zh) 一种带保险丝的新型ffc
CN218140965U (zh) 一种印刷导线的玻璃总成
CN219592642U (zh) 一种厚膜加热电路
CN219979564U (zh) 一种二极管、接线盒及光伏组件
CN209249834U (zh) 一种抗氧型异形高导铜丝
JP2005116972A (ja) Led給電回路
DE69907226D1 (de) Herstellung von beheizten fenstern