JPH06300770A - 気体または液体の流速および流動方向を測定する装置 - Google Patents

気体または液体の流速および流動方向を測定する装置

Info

Publication number
JPH06300770A
JPH06300770A JP6032089A JP3208994A JPH06300770A JP H06300770 A JPH06300770 A JP H06300770A JP 6032089 A JP6032089 A JP 6032089A JP 3208994 A JP3208994 A JP 3208994A JP H06300770 A JPH06300770 A JP H06300770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
gas
flow velocity
flow
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6032089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532031B2 (ja
Inventor
Martin Rombach
ロムバッハ マーチン
Manfred Streicher
シュトライヒェル マンフレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Testo SE and Co KGaA
Original Assignee
Testo SE and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Testo SE and Co KGaA filed Critical Testo SE and Co KGaA
Publication of JPH06300770A publication Critical patent/JPH06300770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532031B2 publication Critical patent/JP2532031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P5/00Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft
    • G01P5/10Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables
    • G01P5/12Measuring speed of fluids, e.g. of air stream; Measuring speed of bodies relative to fluids, e.g. of ship, of aircraft by measuring thermal variables using variation of resistance of a heated conductor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P13/00Indicating or recording presence, absence, or direction, of movement
    • G01P13/02Indicating direction only, e.g. by weather vane
    • G01P13/04Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気体または液体の流速および流動方向を測定
するための装置を提供すること。 【構成】 測定探子として感温式抵抗体(22)を用い
て、媒質の流速を測定する。測定探子は一部開いた測定
チャンバー(20)内にある。測定チャンバーは大きさ
の異なる入口開口部(6)と出口開口部(7)を有す
る。流体がより小さい入口開口部から入り、より大きい
出口開口部から出ると、実際の流速が測定される。流体
が出口開口部から入ると、測定値は約30%低くなる。
この差から、流動方向を一義的に把握することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気体または液体の流速
および流動方向を測定する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】出願人のカタログ(Testovent
S.86/2)から、保持パイプの先端部で一部開い
た測定チャンバー内部に取り付けられた、測定探子とし
て働く感温式抵抗体を用いて気体の流速の値のみを測定
できる装置は知られている。この装置の短所は、流動方
向を測定できない点である。
【0003】ドイツ特許公開公報第2218278A1
号により、感温式抵抗体を用いて気体および液体の流速
および流動方向を測定する装置が知られている。この場
合、感温式抵抗体は片側が開いたチャンバーに配置され
ている。このチャンバーは貫流しないので、流体にとっ
ては著しい抵抗体となり、その結果として乱流が生じて
不正確な測定しかできない。さらに、この測定方法にお
いては反応時間は比較的長い。
【0004】
【発明の開示】本発明の目的は、簡単かつ安価に作るこ
とができ、流動に最小限の影響しか及ぼさず、反応時間
が短い、気体または液体の流速および流動方向を測定す
る装置を提供することである。
【0005】上記の目的は、本発明によれば、請求項1
の特徴部分に記載した特徴、すなわち2つの開口部6、
7が互いに異なる断面を有し、好ましくは保持パイプ2
4に方向を把握する目的でマーキング26を付したこと
を特徴とする装置によって達成される。本発明の好適な
実施態様が、従属請求項に記載されている。
【0006】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1は本発明に従う探子ヘッドの側面
図、図2は図1の探子ヘッドを長手方向の軸の回りに1
80°回転させた側面図、図3は図1のA−Aに沿った
断面図、図4は測定グラフである。
【0007】探子ヘッド2は、本質的にパイプ片3から
なる。その一方の端部はねじ止め、接着、または装着で
きるキャップ12で閉じられ、他方の端部は円錐形のコ
ネクター18を有することが好ましい。閉じた端部の近
傍では、パイプ片3の長手方向の軸に平行に入口開口部
6が延びている。パイプ片3の反対側には、出口開口部
7が設けられている。入口開口部6と出口開口部7の長
手方向の長さは概ね等しいが、出口開口部の横方向の長
さは、入口開口部の横方向の長さより大きくされてい
る。
【0008】パイプ片3上には、パイプ片3の全長のほ
ぼ半分の保護ケース4が軸方向に移動できるように装着
されている。保護ケース4の移動行程を制限しているキ
ャップ衝止部14とコネクター衝止部16は、保護ケー
ス4とほぼ等しい直径を有する。キャップ12には円周
溝が設けられており、これにシールリング10が取り付
けられている。開いたコネクター18を通してロッド2
4が挿入されており、その端部に感温式抵抗体22を付
けている。抵抗体22としては、ビードに入れたNTC
抵抗体が好都合である。
【0009】図2は、パイプ片3を軸の回りに180°
回転させた図1に従う探子ヘッドの側面図を示す。入口
開口部6と出口開口部7との間のパイプ片3の内部は、
測定チャンバー20をなしている。抵抗体22は測定チ
ャンバー20のほぼ中央まで突き出ている。図3に、図
1の線A−Aに沿った、パイプ片3の長手方向の軸に対
して垂直な拡大断面図を示す。流動方向は矢印で示され
ている。
【0010】以下に、装置の機能方式を詳しく説明す
る。探子ヘッド2を、測定すべき流体中に保持する。保
護ケース4を後退させると、入口開口部6と出口開口部
7が開く。入口開口部6を通って気体もしくは液体が測
定チャンバー20に流入する。出口開口部7を通って流
体が再び測定チャンバー20から出る。測定チャンバー
20を通過するときに気体流もしくは液体流が抵抗体2
2を包囲し、その冷却に寄与する。冷却の程度が流速の
尺度である。流速は抵抗体22の抵抗値を介して電子的
に求められ、図示されない測定装置を用いて表示され
る。入口開口部6と出口開口部7の断面が異なるため、
測定値の大きさは流入方向に依存している。流体が入口
開口部6から入り出口開口部7から出ると、測定装置は
この流入方向に合わせて校正されているので、流速に直
接対応する測定値が得られる。これらの条件下で探子ヘ
ッド2を長手方向の軸の回りに180°回転させると、
出口開口部7は流体に向けられるので、たとえば30%
低い測定値が生じる。60°と120°の間の角度範囲
では、測定値はゼロに接近し、たとえば5%以下の測定
値になる。図4に従う曲線に示されているように、測定
値は0°と180°で極大値を取る。
【0011】流動方向の測定は、次の方法で行われる。
流体中に置いた探子ヘッド2を、測定値が絶対最大値を
取るように向きを定める。探子ヘッド3のこの位置で入
口開口部7は流体に向き、測定値は流速に対応する。こ
のとき保持パイプ上のマーキング26によって、さらに
流動方向を読み取ることができる。測定後は、保護ケー
ス4を開口部6もしくは7上に移動して、測定探子を汚
れや破損から保護する。
【0012】測定探子として感温式抵抗体22を用い、
媒質の流速を測定する。測定探子は一部開いた測定チャ
ンバー20内にある。測定チャンバーは大きさの異なる
入口開口部6と出口開口部7を有する。流体がより小さ
い入口開口部から入り、より大きい出口開口部から出る
と、実際の流速が測定される。流体が出口開口部から入
ると、測定値は約30%低くなる。この差から、流動方
向を一義的に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う探子ヘッドの側面図である。
【図2】探子ヘッドの長手方向の軸回りを180°回転
させた図1の側面図である。
【図3】図1のA−Aに沿った断面図である。
【図4】測定グラフである。
【符号の説明】
2 探子ヘッド 3 パイプ片 4 保護ケース 6 入口開口部 7 出口開口部 10 シールリング 14 キャップ衝止部 16 コネクター衝止部 18 コネクター 20 測定チャンバー 22 感温式抵抗体 24 保持パイプ 26 マーキング

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転式保持パイプの一方の端部において
    互いに対向する2つの開口部の間の中空体内部に取り付
    けた測定探子としての感温式抵抗体を用いて、気体また
    は液体の流速および流動方向を測定する装置において、
    前記2つの開口部(6、7)が互いに異なる断面を有
    し、好ましくは保持パイプ(24)に方向を把握する目
    的でマーキング(26)が付けられていることを特徴と
    する気体または液体の流速および流動方向を測定する装
    置。
  2. 【請求項2】 前記中空体が円筒形パイプ片(3)とし
    て形成されていることを特徴とする請求項1記載の気体
    または液体の流速および流動方向を測定する装置。
  3. 【請求項3】 前記2つの開口部(6、7)が楕円形に
    形成されていて、前記パイプ片(3)の長手方向の軸に
    対して平行に延びていることを特徴とする請求項2記載
    の気体または液体の流速および流動方向を測定する装
    置。
  4. 【請求項4】 前記2つの開口部(6、7)は、長手方
    向の長さが等しいが、横方向の長さを互いに異ならしめ
    たことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記
    載の気体または液体の流速および流動方向を測定する装
    置。
  5. 【請求項5】 前記2つの開口部のうち小さいほうの開
    口部(6)が流体の入口に用いられることを特徴とする
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の気体または液体
    の流速および流動方向を測定する装置。
  6. 【請求項6】 前記パイプ片(3)上に一定の限界内で
    移動できる保護ケース(4)が形状係合によって装着さ
    れていることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1
    項に記載の気体または液体の流速および流動方向を測定
    する装置。
JP6032089A 1993-03-19 1994-03-02 気体または液体の流速および流動方向を測定する装置 Expired - Fee Related JP2532031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4308877A DE4308877C1 (de) 1993-03-19 1993-03-19 Vorrichtung zur Bestimmung der Strömungsgeschwindigkeit und Strömungsrichtung von Gasen oder Flüssigkeiten
DE4308877.5 1993-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06300770A true JPH06300770A (ja) 1994-10-28
JP2532031B2 JP2532031B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=6483277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6032089A Expired - Fee Related JP2532031B2 (ja) 1993-03-19 1994-03-02 気体または液体の流速および流動方向を測定する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5412983A (ja)
EP (1) EP0616220B1 (ja)
JP (1) JP2532031B2 (ja)
AT (1) ATE154441T1 (ja)
DE (2) DE4308877C1 (ja)
DK (1) DK0616220T3 (ja)
ES (1) ES2104212T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5312639A (en) * 1989-09-01 1994-05-17 Mars Incorporated Shelf-stable rice products and processes for their production
JP2010518370A (ja) * 2007-02-01 2010-05-27 エアバス フランス ガス状流体の流れの速さおよび方向を測定する装置および方法
CN103148992A (zh) * 2013-03-11 2013-06-12 南京帝坝工程科技有限公司 三维流速矢量能量与质量测量仪

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5929333A (en) * 1994-01-18 1999-07-27 Cambridge Accusense, Inc. Flow rate and direction measurement system
DE19647081A1 (de) * 1996-11-14 1998-05-28 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Messung der Masse eines strömenden Mediums
DE19721938A1 (de) * 1997-05-26 1998-12-03 Peter Dr Ing Ambros Verfahren zur Messung eines Vektors und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6227045B1 (en) 1999-09-16 2001-05-08 Us Army Corps Of Engineers As Represented By The Secretary Of The Army Groundwater flow measuring system
DE102013101866B3 (de) * 2013-02-26 2014-07-10 Pierburg Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung eines Abgasmassenstroms sowie Verfahren zur Steuerung einer derartigen Vorrichtung
CN104198756B (zh) * 2014-08-28 2017-11-24 华中科技大学 一种压电与光电复合的流体流速流向测量装置及其方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102672U (ja) * 1977-01-24 1978-08-18
JPS59226873A (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧力測定装置
JPS61102869U (ja) * 1984-12-06 1986-06-30
JPS6367868U (ja) * 1986-10-20 1988-05-07
JPH02128959U (ja) * 1989-03-30 1990-10-24

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2255771A (en) * 1937-01-27 1941-09-16 Marcel J E Golay Fluid flow meter
US2314877A (en) * 1940-10-31 1943-03-30 William D Hall Fluid velocity measuring device
US2926299A (en) * 1954-04-21 1960-02-23 Mcdermott Controls Inc Electrical instrument with thermistor sensing element
DE1224546B (de) * 1961-09-08 1966-09-08 Willy Neuerburg Dr Ing Richtungsempfindliche Hitzdrahtsonde
DE1241170B (de) * 1961-09-08 1967-05-24 Willy Neuerburg Dr Ing Richtungsempfindliche Hitzdrahtsonde
US3246515A (en) * 1963-02-28 1966-04-19 Dynamics Corp America Thermal responsive fluid flow measuring probe
DE1623931A1 (de) * 1967-03-21 1971-02-25 Bergwerksverband Gmbh Messsonde fuer Druckluft-Durchflussmengen
DE2218278A1 (de) * 1972-04-15 1973-10-31 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur bestimmung der stroemungsgeschwindigkeit und stroemungsrichtung von gasen und fluessigkeiten
SU538299A1 (ru) * 1975-09-12 1976-12-05 Предприятие П/Я В-8759 Датчик термоанемометра
DE3029169C2 (de) * 1980-08-01 1982-06-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Sendeeinrichtung für ein Navigationssystem
SU1147983A1 (ru) * 1982-07-09 1985-03-30 Волгоградский Ордена Трудового Красного Знамени Политехнический Институт Приемное устройство термоанемометра
US4537068A (en) * 1983-03-10 1985-08-27 Dwyer Instruments, Inc. Thermal anemometer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53102672U (ja) * 1977-01-24 1978-08-18
JPS59226873A (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧力測定装置
JPS61102869U (ja) * 1984-12-06 1986-06-30
JPS6367868U (ja) * 1986-10-20 1988-05-07
JPH02128959U (ja) * 1989-03-30 1990-10-24

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5312639A (en) * 1989-09-01 1994-05-17 Mars Incorporated Shelf-stable rice products and processes for their production
JP2010518370A (ja) * 2007-02-01 2010-05-27 エアバス フランス ガス状流体の流れの速さおよび方向を測定する装置および方法
CN103148992A (zh) * 2013-03-11 2013-06-12 南京帝坝工程科技有限公司 三维流速矢量能量与质量测量仪

Also Published As

Publication number Publication date
DE4308877C1 (de) 1994-05-26
DK0616220T3 (da) 1998-01-05
DE59403068D1 (de) 1997-07-17
US5412983A (en) 1995-05-09
EP0616220A1 (de) 1994-09-21
JP2532031B2 (ja) 1996-09-11
ATE154441T1 (de) 1997-06-15
ES2104212T3 (es) 1997-10-01
EP0616220B1 (de) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205169A (en) Angle of attack sensor using inverted ratio of pressure differentials
JP2532031B2 (ja) 気体または液体の流速および流動方向を測定する装置
JPH02222815A (ja) 流量計における流体組成補正方法
US5076103A (en) Water cooled static pressure probe
US4753114A (en) Critical flow detection
US3805610A (en) Flow dividing means, particularly for thermal flowmeter
US4470311A (en) Apparatus for measuring fluid flow in pipe systems
GB2446827A (en) A pitot-static device
Huijsing et al. Thermal mass-flow meter
JPH09101186A (ja) ピトー管式質量流量計
JPH06507483A (ja) ガス流量測定装置およびその装置の使用方法
Abdel-Rahman On the yaw-angle characteristics of hot-wire anemometers
KR900013296A (ko) 배기 가스의 유량 측정방법
Meng et al. A MEMS body fluid flow sensor
CN210268771U (zh) 一种具有双密封结构的热式质量流量计
SU480980A1 (ru) Измерительный зонд термоанемометра
SU890161A1 (ru) Устройство дл определени проницаемости пористых материалов
SU1711084A1 (ru) Измеритель скорости и направлени потока жидкости или газа
SU115907A1 (ru) Способ измерени температуры плохо текучих жидкостей и устройство дл осуществлени этого способа
SU603905A1 (ru) Приемное устройство термоанемометра
Wingo Measurement of Low Velocities in Liquids
SU1615623A1 (ru) Способ определени модул и направлени вектора скорости потока
SU496465A1 (ru) Способ измерени расхода потока среды
SU519634A1 (ru) Насадок дл измерени полного давлени
SU735972A1 (ru) Устройство дл измерени локальной проницаемости пористых материалов

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees