JPH06299324A - 基板上へのフッ化物ガラスフィルムの蒸着方法 - Google Patents

基板上へのフッ化物ガラスフィルムの蒸着方法

Info

Publication number
JPH06299324A
JPH06299324A JP5231520A JP23152093A JPH06299324A JP H06299324 A JPH06299324 A JP H06299324A JP 5231520 A JP5231520 A JP 5231520A JP 23152093 A JP23152093 A JP 23152093A JP H06299324 A JPH06299324 A JP H06299324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
substrate
fluoride
vapor deposition
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5231520A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles Jacoboni
シヤルル・ジヤコボニ
Brigitte Boulard
ブリジツト・ブラール
Olivier Perrot
オリビエ・ペロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel Alsthom Compagnie Generale dElectricite
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Alsthom Compagnie Generale dElectricite filed Critical Alcatel Alsthom Compagnie Generale dElectricite
Publication of JPH06299324A publication Critical patent/JPH06299324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • C03B37/01807Reactant delivery systems, e.g. reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/325Fluoride glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/10Glass or silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/80Non-oxide glasses or glass-type compositions
    • C03B2201/82Fluoride glasses, e.g. ZBLAN glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/15Nonoxygen containing chalogenides
    • Y10S65/16Optical filament or fiber treatment with fluorine or incorporating fluorine in final product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 希土類をドーピングしたフッ化物ガラスフィ
ルムの組成を調整することのできる蒸着方法を提供す
る。 【構成】 基板30をガラスの種々の成分の蒸気流と接
触させることからなる基板上へのフッ化物ガラスフィル
ムの蒸着方法であって、蒸気流12,22を少なくとも
2つの坩堝10,20から同時に放出し、第1の坩堝1
0が、処理浴とフッ化物ガラスを構成する基本の金属フ
ッ化物とを含み、少なくとも1個の第2の坩堝20が少
なくとも1種の希土類ハロゲン化物からなるドーピング
元素を含んでいることを特徴とする蒸着方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板上へのフッ化物ガ
ラスの蒸着方法に関する。該フッ化物ガラスは特に、フ
ランス特許公開第2 452 469号及び最初の追加
特許であるフランス特許公開第2 479 797号に
開示されている。
【0002】
【従来の技術】これらのフッ化物ガラスには、大きい透
明度(large fenetrede transp
arence)を示し(波長は一般に0.3〜8μmで
ある)、特に中間赤外線で超透明度を示し、シリカの透
明度を遥かに上回るという特性がある。
【0003】従って、フッ化物ガラスの適用分野は、損
失が非常に少ない光ファイバーによる長距離電気通信か
ら、顕微解剖用レーザーファイバーまで、一般には集積
光学部品にまで及んでいる。
【0004】光ファイバー及び光学部品の製造には、非
常に純度の高い材料が必要であることが知られている。
特に、ある種のカチオン(例えば鉄、コバルト、ニッケ
ル等)は10〜50ppbを越える割合で存在してはな
らない。融解及び焼入れによる従来のフッ化物ガラス部
品の製造方法では、融解及び鋳造で使用した容器との接
触によって重大な汚染が発生する。従って、このような
欠点を回避するために、蒸着によってフッ化物ガラスを
製造できることが非常に有利である。
【0005】しかしながら、通常の蒸着技術は、フッ化
物ガラス系が化学的に複雑であるために使用が困難であ
る。実際には、フッ化物ガラスは一般に少なくとも4種
の成分からなる。ところで、一般に2成分混合物よりも
優れた平衡状態の蒸気組成物を設定することができる
が、他の成分を導入すると、蒸発が更に複雑になり、ま
た蒸気相成分の理論的比率はもはや守られない。一般
に、坩堝内で溶けた混合物は他の成分よりも揮発性の低
い1種以上の成分を多く含む。その結果、蒸発させるべ
き液体の組成を変えるとすぐに、液相線の温度域から逸
脱する。蒸発が停止して、坩堝内に存在する組成物が結
晶化する。
【0006】国際特許WO 90 08 743号によ
れば、フッ化物の融解混合物からなり、それ自体が析出
させるべきガラスのフッ化物よりも揮発性の低い元素か
らなる透化性組成物を形成する処理浴(bain d’
accueil)内に、析出させるべきガラスの成分を
融解することによって、フッ化物ガラス組成物を簡単に
蒸着させることができる。この技術によって、直接蒸発
方法で生じる困難を避けることができる。何故ならば、
“処理用ガラス”の組成はほぼ一定であるか又はともか
く浴を液状に維持できるようにほとんど変動しないから
である。
【0007】しかしながら、希土類を多量にドーピング
したフッ化物ガラスフィルムを基板上に蒸着させたけれ
ば、尚問題が残る。従って、更に希土類フッ化物又は希
土類ハロゲン化物を坩堝内に導入すれば、所定の希土類
組成のフィルムを得ることはできない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、希土類をド
ーピングしたフッ化物ガラスフィルムの組成を調整する
ことのできる蒸着方法を提案することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板をガラス
の種々の成分の蒸気流と接触させることからなる基板上
へのフッ化物ガラスフィルムの蒸着方法に関する。該方
法は、蒸気流を少なくとも2つの坩堝から同時に放出
し、第1の坩堝が、処理浴とフッ化物ガラスを構成する
基本の金属フッ化物とを含み、少なくとも1個の第2の
坩堝が少なくとも1種の希土類ハロゲン化物からなるド
ーピング元素を含んでいることを特徴とする。
【0010】好ましい実施態様によれば、第2の坩堝
は、式: xYX3+(1−x)LnX3 (式中、0≦x≦1、Ln=La,Ce,Pr,Nd,
Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,T
m,Yb,Lu、Y=イットリウム、X=F又はCl、
LnX3は希土類ハロゲン化物又は希土類ハロゲン化物
の混合物を示す)で表されるドーピング元素を含んでい
る。
【0011】以下のパラメーターを調整することによっ
て、当業者は、他の成分をドーピングして、基板上に析
出させたフッ化物ガラスフィルムの厚さ及び希土類のド
ーピング率を選択することができる: −各坩堝の温度 −各坩堝の蒸発時間 −坩堝の垂直方向及び水平方向の相対位置 −蒸発区域内での基板の位置。
【0012】このようにして、1μm〜数十μmのフィ
ルム厚さと、ガラス組成物の15モル%まで達し得る希
土類ハロゲン化物のドーピング率とが得られる。
【0013】熱力学的性質が非常に異なる複数の希土類
の混合物の場合は、希土類を異なる複数の“第2の”坩
堝内に分配し、これらを同時に機能させて、組成の決ま
ったフィルムを得ることが有利であり得る。
【0014】好ましくは、第1の坩堝によって放出され
る蒸気流の組成は以下の通りである(モル%;合計10
0%): 30〜50 PbF2 30〜50 GaF3、FeF3又はCrF3 0〜30 ZnF2又はCuF2 1〜5 MnF2、CdF2又はCoF2 1〜5 InF3 0〜10 AlF3 0〜10 補助剤。
【0015】更には、第1の坩堝が、以下の組成: 9〜26 YF3 19〜28 BaF2 35〜40 InF3 18〜25 MnF2、CdF2、ZnF2又はCoF2 0〜10 補助剤 からなる処理浴を含んでいることが好ましい。
【0016】最初の浴の質量全体に対する処理浴の最初
の質量比は、処理浴の安定した組成を維持するのに十分
高い。この比率は例えば50%〜90%で変動する。
【0017】処理浴のある成分、特にInF3、Mn
2、CdF2、場合によっては補助剤の比率は析出した
フッ化物ガラス内では低い。フッ化亜鉛は処理浴の一部
を構成し得るが、析出したガラス内での比率は比較的大
きくなり(例えば10〜30%)、ガラスの安定性の増
大に寄与している。
【0018】場合によって処理浴及び析出させるべきガ
ラス内に存在する補助剤は特に、1種以上の金属フッ化
物、とりわけ金属が八面体配位の状態にある金属フッ化
物(例えば周期表の3d元素)又はアルカリ性フッ化物
(例えばNaF若しくはLiF)からなる。
【0019】同一基板上に基本組成の異なる複数のフッ
化物ガラスフィルムを続けて析出させる場合、同一の蒸
発容器内に、異なる組成物を受入れる“第1の”坩堝を
幾つか設けることが有利である。
【0020】基板の材料は例えば、フッ化物ガラス、ア
ルミナ、シリカ、炭素、金属、ケイ素、半導体材料(例
えばInP又はGaAS)の中から選択する。
【0021】基板は、用途に応じて任意の形態をとり得
る。基板は光ファイバー用プレフォーム製造のためのシ
リンダー、中空管であってもよいし、集積光学導波構造
製造のためのプレートであってもよい。
【0022】
【実施例】例示的且つ非制限的な以下の実施例の説明に
よって、本発明の他の特徴及び利点が明白となろう。
【0023】2で真空ポンプに接続された蒸発器1を図
1に示す。蒸発器は、第1の白金坩堝10と、第2の黒
鉛化炭素坩堝20とを含んでいる。これらの各坩堝は、
支持体上に配置され、高周波加熱装置11、21を用い
て誘導加熱される。これらの装置11、21は互いに独
立して制御され得る。
【0024】基板ホルダー31内に置かれた基板30
は、2つの坩堝10、20によって放出される蒸気流の
円錐部分12、22の共通区域内に配置されている。
【0025】基板/坩堝の最適な位置は、基板アーム3
2を矢印33、34、35に示す様々な方向に動かして
調節可能である。
【0026】場合によっては、マスク(図示せず)を少
なくとも一部分が基板の前に来るように配置することが
できる。
【0027】以下の全ての実施例では、比率をモル%又
はgで示す。
【0028】実施例I:エルビウムをドーピングしたフ
ッ化物ガラスフィルムをシリカ基板30上に析出させ
た。
【0029】坩堝10は、処理浴3gと、基本の金属フ
ッ化物の混合物0.75gとを含んでいた。
【0030】処理浴の組成は以下の通りである(モル
%): 5YF3−22BaF2−37InF3−21MnF2−5
LaF3
【0031】基本の金属フッ化物混合物の組成は以下の
通りである(モル%): 3OPbF2−50ZnF2−20GaF3
【0032】坩堝10を900℃の温度に加熱した。
【0033】坩堝20は、200mgのErF3を含ん
でいた。この坩堝を1180℃の温度に加熱した。
【0034】前述した条件下で20分間同時に蒸発さ
せ、基本組成が45%PbF2−18.5%ZnF2−3
5.5%GaF3−0.1%CdF2であり、ErF3
ドーピング率が1.42%、厚さeが5μmのフィルム
を得た。
【0035】坩堝20の温度を1140℃にして同様に
行った他の実験で得られたフィルムの厚さは同一であっ
た。但し、ErF3のドーピング率は0.68%であっ
た。
【0036】以下の実施例II、IIIでは、フッ化ラ
ンタニドの混合物を予め密封管内にて1200℃で12
時間均質化した。
【0037】実施例II:イットリウム及びエルビウム
をドーピングしたフッ化物ガラスフィルムをケイ素基板
30上に析出させた。
【0038】−坩堝10は実施例Iの場合と同様であっ
た(中身及び温度)。
【0039】−坩堝20は200mgのYF3−ErF3
混合物(モル比:75/25)を含んでいた。この坩堝
を1180℃に加熱した。
【0040】実施例Iと同一条件下で処理した。
【0041】得られたフィルムの基本組成は実施例Iと
同一であった。フィルムの厚さは5μmであり、ドーピ
ング率はErF3が0.2%、YF3が1.4%であっ
た。
【0042】実施例III:エルビウム及びイットリウ
ムをドーピングしたフッ化物ガラスフィルムをシリカ基
板30上に析出させた。
【0043】−坩堝10は実施例Iの場合と同様であっ
た(中身及び温度)。
【0044】−坩堝20は200mgのErF3−Yb
3混合物(モル比:50/50)を含んでいた。坩堝
を1180℃に加熱した。
【0045】実施例Iと同一条件下で処理した。
【0046】得られたフィルムの基本組成は実施例Iと
同一であった。フィルムの厚さは5μmであり、ドーピ
ング率はErF3が0.7%、YbF3が0.7%であっ
た。
【0047】実施例IV:エルビウムをドーピングした
フッ化物ガラスフィルムをZBLANフッ化物ガラス基
板30上に析出させた。
【0048】−坩堝10は実施例Iの処理浴2gと、実
施例Iの基本の金属フッ化物混合物0.5gとを含んで
いた。
【0049】−坩堝20は0.1844gのErF3
0.050gのErCl3との混合物を含んでいた。
【0050】2つの坩堝の温度は共に570℃であっ
た。
【0051】10分間同時に蒸発させた。
【0052】得られたフィルムの基本組成は、34%P
bF2−31%ZnF2−31%GaF3−2%InF3
2%CdF2であった。フィルムの厚さは30μmであ
り、ErF3のドーピング率は0.05%であった。
【0053】実施例V:ネオジムをドーピングしたフッ
化物ガラスフィルムをZBLANフッ化物ガラス基板3
0上に析出させた。
【0054】−坩堝10の中身は実施例IVと同様であ
った。
【0055】−坩堝20は0.1825gのNdF3
0.050gのNdCl3との混合物を含んでいた。
【0056】2つの坩堝の温度は共に550℃であっ
た。
【0057】10分間同時に蒸発させた。
【0058】基本組成が33%PbF2−28%ZnF2
−35%GaF3−2%InF3−2%CdF2のフィル
ムを得た。フィルムの厚さは30μmであり、NdF3
のドーピング率は0.01%であった。
【0059】実施例VI:プラセオジム及びエルビウム
をドーピングしたフッ化物ガラスをPB1Oフッ化物ガ
ラス基板30上に析出させた。
【0060】−坩堝10の中身及び温度は実施例Vと同
様であった。
【0061】−坩堝20は0.283gのPrCl3
0.137gのErCl3との混合物を含んでいた。こ
の坩堝の温度は550℃であった。
【0062】10分間同時に蒸発させた。
【0063】基本組成が実施例Vと同一であり、厚さが
30μm、ErF3のドーピング率が0.07%、Pr
3のドーピング率が0.05%のフィルムを得た。
【0064】実施例VII:図2の概略断面図に示す導
波管40を製造した。基板30はZBLANフッ化物ガ
ラスであった。
【0065】−屈折率n1のフッ化物ガラスフィルム4
1と、 −屈折率n2のドーピングしたフッ化物ガラスフィルム
42と、 −フィルム41と同様のフィルム43 とを続けて析出させた。
【0066】このために、坩堝10と同様の補助的坩堝
10’(図示せず)を蒸発器1内に配置するようにし
た。
【0067】−坩堝10’は実施例Iと同様の処理浴3
gと、PbF2、ZnF2、GaF3の混合物(モル比:
20%、50%、30%)を含む基本の金属フッ化物混
合物0.75gとを含んでいた。
【0068】−坩堝10の中身は実施例Iと同一であっ
た。
【0069】−坩堝20は実施例I、II、IIIの坩
堝20の中身の中から選択することができた。
【0070】まず坩堝10’だけを900℃で20分間
使用して、フィルム41を製造した。
【0071】得られたフィルム41の組成は次の通りで
あった:31%PbF2、20%ZNF2、48%GaF
3、0.1〜0.5%CdF2
【0072】次いで、実施例I〜IIIと同様に坩堝1
0、20を使用して、フィルム42を製造した。基本の
フッ化物ガラスの組成は次の通りであった:46%Pb
2、20%ZNF2、33%GaF3、0.1〜0.5
%CdF2
【0073】エルビウム、イットリウム又はイッテルビ
ウムのドーピングは坩堝20の中身によって変えた。
【0074】屈折率n1、n2は1.57、1.61であ
った。
【0075】最後に、フィルム43をフィルム41と同
様に製造した。
【0076】蒸発時間を調整して、3つのフィルムの厚
さを変えることができた。フィルム41、43の厚さは
1〜50μm、更にはそれ以上であり、フィルム42の
厚さは1〜5μm、更にはそれ以上であり得る。
【0077】従って、本発明の方法によって、光源機能
と導波機能とを同時に有する集積光学部品を製造するこ
とができる。
【0078】勿論本発明は、前述した実施例には限定さ
れない。本発明の範囲を逸脱することなく、全ての手段
を同等の手段に代えることができよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するための蒸発装置を示す
図である。
【図2】本発明の方法を実施して得られた集積光学用光
学部品の概略断面図である。
【符号の説明】
1 蒸発器 10,20 坩堝 11,21 高周波加熱装置 30 基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブリジツト・ブラール フランス国、72100・ル・マン、プロムナ ード・ニユートン、1 (72)発明者 オリビエ・ペロ フランス国、53000・ラバル、リユ・ド ユ・コトン、31

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板をガラスの種々の成分の蒸気流と接
    触させることからなる基板上へのフッ化物ガラスフィル
    ムの蒸着方法であって、蒸気流を少なくとも2つの坩堝
    から同時に放出し、第1の坩堝が、処理浴とフッ化物ガ
    ラスを構成する基本の金属フッ化物とを含み、少なくと
    も1個の第2の坩堝が少なくとも1種の希土類ハロゲン
    化物からなるドーピング元素を含んでいることを特徴と
    する蒸着方法。
  2. 【請求項2】 第2の坩堝が、式: xYX3+(1−x)LnX3 (式中、0≦x≦1、Ln=La,Ce,Pr,Nd,
    Pm,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,T
    m,Yb,Lu、Y=イットリウム、X=F又はCl、
    LnX3は希土類ハロゲン化物又は希土類ハロゲン化物
    の混合物を示す)で表されるドーピング元素を含んでい
    ることを特徴とする請求項1に記載の蒸着方法。
  3. 【請求項3】 基本の金属フッ化物に対するドーピング
    元素の比率が15モル%以下であることを特徴とする請
    求項1又は2に記載の蒸着方法。
  4. 【請求項4】 第1の坩堝によって放出される蒸気流の
    組成(モル%;合計100%)が、 30〜50 PbF2 30〜50 GaF3、FeF3又はCrF3 0〜30 ZnF2又はCuF2 1〜5 MnF2、CdF2又はCoF2 1〜5 InF3 0〜10 AlF3 0〜10 補助剤 であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項
    に記載の蒸着方法。
  5. 【請求項5】 坩堝が、以下の組成: 9〜26 YF3 19〜28 BaF2 35〜40 InF3 18〜25 MnF2、CdF2、ZnF2又はCoF2 0〜10 補助剤 からなる処理浴を含んでいることを特徴とする請求項4
    に記載の蒸着方法。
  6. 【請求項6】 基板の材料が、フッ化物ガラス、アルミ
    ナ、シリカ、炭素、金属、ケイ素、半導体材料の中から
    選択されることを特徴とする請求項1から5のいずれか
    一項に記載の蒸着方法。
JP5231520A 1992-09-18 1993-09-17 基板上へのフッ化物ガラスフィルムの蒸着方法 Pending JPH06299324A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9211158 1992-09-18
FR9211158A FR2695943B1 (fr) 1992-09-18 1992-09-18 Procédé de dépôt en phase vapeur d'un film en verre fluoré sur un substrat.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06299324A true JPH06299324A (ja) 1994-10-25

Family

ID=9433659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5231520A Pending JPH06299324A (ja) 1992-09-18 1993-09-17 基板上へのフッ化物ガラスフィルムの蒸着方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5454847A (ja)
EP (1) EP0588718B1 (ja)
JP (1) JPH06299324A (ja)
CA (1) CA2106419C (ja)
DE (1) DE69331300T2 (ja)
FR (1) FR2695943B1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2742234B1 (fr) * 1995-12-11 1998-02-27 France Telecom Procede pour la realisation de reseaux de bragg a partir d'un verre fluore de type pzg et guide optique obtenu par ledit procede
US6207522B1 (en) * 1998-11-23 2001-03-27 Microcoating Technologies Formation of thin film capacitors
US6466365B1 (en) * 2000-04-07 2002-10-15 Corning Incorporated Film coated optical lithography elements and method of making
US7142756B2 (en) * 2001-04-12 2006-11-28 Omniguide, Inc. High index-contrast fiber waveguides and applications
US20040141702A1 (en) * 2002-11-22 2004-07-22 Vladimir Fuflyigin Dielectric waveguide and method of making the same
US7226875B2 (en) * 2004-11-30 2007-06-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for enhancing FSG film stability
JP5328726B2 (ja) * 2009-08-25 2013-10-30 三星ディスプレイ株式會社 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法
JP5677785B2 (ja) * 2009-08-27 2015-02-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
JP5611718B2 (ja) * 2009-08-27 2014-10-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
US20110052795A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus and method of manufacturing organic light-emitting display device by using the same
US8876975B2 (en) 2009-10-19 2014-11-04 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
KR101146982B1 (ko) * 2009-11-20 2012-05-22 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치 및 유기 발광 디스플레이 장치 제조 방법
KR101084184B1 (ko) 2010-01-11 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101174875B1 (ko) * 2010-01-14 2012-08-17 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101193186B1 (ko) 2010-02-01 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101156441B1 (ko) * 2010-03-11 2012-06-18 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101202348B1 (ko) 2010-04-06 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US8894458B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display device by using the apparatus, and organic light-emitting display device manufactured by using the method
KR101223723B1 (ko) 2010-07-07 2013-01-18 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101723506B1 (ko) 2010-10-22 2017-04-19 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101738531B1 (ko) 2010-10-22 2017-05-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR20120045865A (ko) 2010-11-01 2012-05-09 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR20120065789A (ko) 2010-12-13 2012-06-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR101760897B1 (ko) 2011-01-12 2017-07-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 구비하는 유기막 증착 장치
KR101852517B1 (ko) 2011-05-25 2018-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101840654B1 (ko) 2011-05-25 2018-03-22 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101857249B1 (ko) 2011-05-27 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 패터닝 슬릿 시트 어셈블리, 유기막 증착 장치, 유기 발광 표시장치제조 방법 및 유기 발광 표시 장치
KR101826068B1 (ko) 2011-07-04 2018-02-07 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치
KR20130010730A (ko) 2011-07-19 2013-01-29 삼성디스플레이 주식회사 증착 소스 및 이를 구비한 증착 장치
KR20130015144A (ko) 2011-08-02 2013-02-13 삼성디스플레이 주식회사 증착원어셈블리, 유기층증착장치 및 이를 이용한 유기발광표시장치의 제조 방법
KR101994838B1 (ko) 2012-09-24 2019-10-01 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199860A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Nec Corp 薄膜el発光層の製造方法
GB2210613B (en) * 1987-09-25 1991-08-14 Gen Electric Co Plc Manufacture of optical fibre preforms
US5071460A (en) * 1988-03-04 1991-12-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Process for the preparation of fluoride glass and process for the preparation of optical fiber preform using the fluoride glass
FR2643360B1 (fr) * 1989-02-02 1992-11-20 Centre Nat Rech Scient Procede de depot en phase vapeur d'un verre fluore sur un substrat, et composition vitreuse deposee ainsi obtenue
IT1245412B (it) * 1991-02-22 1994-09-20 Sip Apparecchiatura per la preparazione di miscele di polveri di composti chimici con alto grado di mescolamento ed in composizioni percentuali prefissate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0588718A1 (fr) 1994-03-23
DE69331300D1 (de) 2002-01-24
DE69331300T2 (de) 2002-08-08
CA2106419A1 (fr) 1994-03-19
EP0588718B1 (fr) 2001-12-12
FR2695943B1 (fr) 1994-10-14
CA2106419C (fr) 1999-07-06
US5454847A (en) 1995-10-03
FR2695943A1 (fr) 1994-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06299324A (ja) 基板上へのフッ化物ガラスフィルムの蒸着方法
US5858891A (en) Glass-ceramic materials especially for lasers and optical amplifiers, doped with rare earths
US8356493B2 (en) Fluorophosphate glass and method of making thereof
KR100391106B1 (ko) 투명한글라스-세라믹
US6015765A (en) Rare earth soluble telluride glasses
Jacoboni et al. Vapour-phase deposition of rare-earth-doped PZG glasses
SK57593A3 (en) Steaming material for production of middle-refracted optical me layerhod of its preparation and its use
JPS6363500B2 (ja)
Fedorov et al. Fluoroindate glasses
US5360637A (en) Vapor-phase deposition of fluorine glass
US6451111B1 (en) Seed crystal for epitaxial growth of single-crystal calcium fluoride
JP2002535228A (ja) Pを含有するGeAsスルフィドガラス
Boulard et al. Preparation of fluoride glass films by evaporation
Jiang et al. Cerium-containing glasses for fast scintillators
Boutarfaia et al. Fluoroindate glasses based on the InF3–BaF2–YF3 system
Qui et al. Influence of various divalent metal fluorides on the properties of glasses in the ZrF4-AlF3 system
JP3080708B2 (ja) 新しいAlF3系フッ化物ガラス
JP3412728B2 (ja) カルコゲナイドガラス
Downing et al. Low-phonon energy glasses for 3D display devices
Boulard et al. Thermal evaporation of rare-earth chlorides: application to vapor phase deposition of rare earth-doped fluoride glass waveguides
JP3132245B2 (ja) フッ化物ガラス組成物
EP0787694B1 (en) Fluoride glass fiber
JPH0416526A (ja) 軽量弗燐酸塩光学ガラス
JPH0781973A (ja) ハロゲン化物ガラス
JPH01294550A (ja) 赤外線透過ガラス