JPH06298994A - 廃プラスチックの熱分解装置 - Google Patents

廃プラスチックの熱分解装置

Info

Publication number
JPH06298994A
JPH06298994A JP12184493A JP12184493A JPH06298994A JP H06298994 A JPH06298994 A JP H06298994A JP 12184493 A JP12184493 A JP 12184493A JP 12184493 A JP12184493 A JP 12184493A JP H06298994 A JPH06298994 A JP H06298994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal decomposition
gas
pyrolysis
furnace
thermally decomposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12184493A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihisa Ikeda
公久 池田
Nobuyoshi Kotani
暢慶 小谷
Yoshio Miyano
善雄 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kako Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kako Co Ltd filed Critical Sanwa Kako Co Ltd
Priority to JP12184493A priority Critical patent/JPH06298994A/ja
Publication of JPH06298994A publication Critical patent/JPH06298994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/20Waste processing or separation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃プラスチックを熱分解してワックス、燃料
油等を収率良く、且つエネルギー効率良く得るための装
置を提供する。 【構成】 水蒸気の供給路2と、廃プラスチックの供給
路3と、回転翼6を設けた回転軸5を内部に有する横型
円筒状熱分解炉1と、熱分解残渣の取出し口9と、油化
されない熱分解ガスを燃焼させる燃焼装置11と、燃焼
によって加熱される熱風を、該熱分解炉1に設けたジャ
ケット13に導入する熱回収装置とから成ることを特徴
とする廃プラスチックの熱分解装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃プラスチックを連続
的に熱分解してワックス、液状油等を得る熱回収型の熱
分解装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、廃プラスチックを熱分解し、燃料
油等を得る装置又は方法が種々提案されている。しか
し、未だ実用化された例は少ない。その理由として熱分
解装置の処理能力が低く、設備費が高額となるためであ
る。例えば、特公昭60−14067号公報には、予備
反応槽より供給された液状の生成物を、触媒の存在下で
熱分解反応を行わせる熱分解反応槽が記載されている。
該熱分解反応槽は、縦型であり、上部より撹拌翼が取り
付けられている。熱分解されるプラスチック廃棄物は、
熱分解反応槽の半分程度の深さまで投入され、熱分解反
応槽外部から加熱されて熱分解される。この様な縦型の
熱分解反応槽では、プラスチック廃棄物が槽の半分程度
しか投入されていないため、槽壁からの熱伝達が半分程
度しか寄与しない。槽の上半分のガス層壁面からの伝熱
は効率が悪く、熱分解に必要とする熱量と比較すれば、
小さすぎる。プラスチック廃棄物を熱分解反応槽の上部
まで投入すると、分解ガスの取出し口まで溶融樹脂が飛
び上がり、分解ガスと共に排出される恐れがある。この
ため、縦型の熱分解反応槽では、熱分解処理量が少な
く、装置が過大になってしまう。横型の円筒状分解炉も
古くから提案されている。例えば、特公昭58−298
33号公報記載の熱分解炉は、プラスチック廃棄物及び
過熱水蒸気を一端側より送り込み、分解炉内にて過熱水
蒸気とプラスチック廃棄物を接触せしめて分解させると
共に、分解による析出カーボンの分解炉壁への付着を防
止すべく約10m/sec〜14.2m/secの流速
で、炉内ガスを移動せしめ、熱分解炉の他端側の下部か
ら残渣を回取し、上部から分解ガスを回収するものであ
る。上記横型熱分解炉では、分解ガスは冷却器を通して
一部液化されて送り込まれるタンクが設けられている。
液化されないガスは洗浄装置を介して外部へ導出され、
燃料ガスとして利用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、分解ガスを冷
却すると、大半は液化又は個化され、液化されないガス
は僅かである。この僅かなガスを外部へ導出してタンク
に回収し、別の場所で利用することは、タンクの移動が
無駄であり、その場ですぐに利用することが望ましい。
従って、本発明の目的は、燃料油を効率良く得ると同時
に、液化されない熱分解ガスを効率良く利用する装置を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の廃プラスチック
の熱分解装置は、水蒸気又は不活性ガスの供給路と、横
型熱分解炉と、熱分解残渣の灰分の取出し口と、熱分解
ガスを油化させる冷却装置と、油化されない熱分解ガス
を燃焼させる燃焼装置と、燃焼によって加熱された気体
又は液体を該熱分解炉に設けたジャケットに導入する熱
回収装置とから成ることを特徴とする。本発明の熱分解
装置において、熱分解炉の構造は特に限定されないが、
内部に撹拌手段を有する横型円筒状熱分解炉が好まし
く、撹拌手段としては、回転翼を設けた回転軸が特に好
ましい。以下、図を用いて本発明の好ましい実施例を説
明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思
想を具体化するための熱分解装置を例示するものであっ
て、下記の構造に限定するものではない。本実施例の熱
分解装置は、横型円筒状熱分解炉1の一端側に水蒸気又
は不活性ガスの供給路2と廃プラスチックの供給路3が
設けられ、廃プラスチックの供給路3は、スクリューフ
ィーダー等により構成される廃プラスチックの移送手段
4に連絡されている。熱分解炉1内部の一端から他端ま
で、回転軸5が設けられ、回転軸5の表面には多数の回
転翼6が設けられている。回転軸5の一端は、モーター
7に連結され、高速で回転できる。回転翼6は、回転軸
に沿って固着された平板でも良いが、吐出方向に傾斜し
た曲面に形成されていることが好ましい。回転軸5は、
好ましくは、100rpmから2000rpmで回転す
ることによって、分解炉壁から廃プラスチックへの熱伝
達がよくなる。該熱分解炉1の他端側には、上側に熱分
解ガスの取出し口8と下側に熱分解残渣の灰分の取出し
口9が設けられている。熱分解ガスの取出し口8は、冷
却装置10に連結され、熱分解ガスを冷却して液状と
し、下部に設けられた取出し口から回収される。冷却装
置10で液状にならなかった熱分解ガスは、燃焼装置1
1で着火され、燃焼される。この燃焼によって加熱され
る空気等の気体又はオイル等の液体は、ブロワー12を
経由して、熱分解炉1の外壁に設けられたジャケット1
3に導入され、熱分解炉1を600℃まで加熱しうる熱
回収装置を構成する。熱分解残渣の取出し口には、水蒸
気又は不活性ガスの供給口14が設けられ、熱分解ガス
の排出がスムーズにできる。図1において、熱分解ガス
の冷却装置は1基だけであるが、2基以上の冷却装置を
設けて、炭素数の大きい順に油化させることもできる。
また、熱回収による熱分解炉の加熱が不十分な場合は、
ヒーター、直火等の加熱手段を用いることもできる。本
発明において、廃プラスチックのキャリアーガスとして
は、N、CO等の不活性ガスでも良いが、経済上及
び熱伝達の面から水蒸気が特に好ましい。本発明の円筒
状熱分解炉の長さは、直径の3倍以上が好ましく、3倍
未満では、熱分解反応が不十分である。なお、本発明に
原料として用いる廃プラスチックは、熱可塑性樹脂、特
にポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等の単
独重合体のほか、エチレン、プロピレン、ブチレン、ス
チレン、ブタジエンその他の共重合可能な単量体との共
重合体などである。
【0005】本発明において、中の回転翼を高速回転さ
せると、投入された廃プラスチックは分解炉内で浮遊状
態のまま高速回転しながら、出口へ移動していく。この
とき、分解炉内壁全体と接触することから伝熱面積を大
きく取ることができ、更に高速回転のため、分解炉内側
の境膜伝熱係数が大きくなり、効率的な伝熱効果とな
る。回転翼を高速回転させると、投入原料の細分化が進
み、これがさらに熱分解速度を大きくできる。通常その
廃棄物の形態はフィルム、シート、成型品等いずれでも
よい。これらは常法により粉砕した上、押出機などを用
いて加熱し軟化溶融させつつ連続的に熱分解炉に供給さ
れる。近年大量に使用されている架橋又は無架橋ポリオ
レフィン発泡体の廃棄物は、従来公知の方法(参照:特
開平3−6528号公報等)によって減容処理された
後、前記と同様の手段で熱分解炉に供給される。原料と
しての架橋したポリオレフィンは、電子線架橋によるも
のでも化学架橋によるものでも良く、ゲル分率が高くて
も差し支えない。
【0006】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の熱分解装
置は、伝熱効果の優れた横型熱分解炉に効率の良い熱回
収を行うため、多量の廃プラスチックを効率良く熱分解
処理し、ワックス、液状油を収率良く、且つエネルギー
効率良く得ることができる。又、廃プラスチックを高温
度水蒸気又は不活性ガスと共に熱分解するため、空気の
混入を防止し、熱分解炉内での燃焼および爆発を防止す
ることができる。更に、熱分解炉内の撹拌が回転翼を取
り付けた回転軸を用いるため、電線等の金属が混入した
自動車のシュレッダーダスト等を投入しても、熱分解炉
内で詰まってしまうことがなく、異物が混入しても、支
障なく熱分解できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる廃プラスチックの熱
分解装置の概略断面図である。
【符合の説明】
1 横型円筒状熱分解炉 2 水蒸気又は不活性ガスの供給路 3 廃プラスチックの供給路 4 廃プラスチックの移送手段 5 回転軸 6 回転翼 7 モーター 8 熱分解ガスの取出し口 9 熱分解残渣の取出し口 10 冷却装置 11 燃焼装置 12 ブロワー 13 ジャケット 14 水蒸気又は不活性ガスの供給口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 105:26

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水蒸気又は不活性ガスの供給路と、廃プ
    ラスチックの供給路と、横型熱分解炉と、熱分解残渣の
    取り出し口と、熱分解ガスを油化させる冷却装置と、油
    化されない熱分解ガスを燃焼させる燃焼装置と、燃焼に
    よって加熱されて気体又は液体を該熱分解炉に設けたジ
    ャケットに導入する熱回収装置とから成ることを特徴と
    する廃プラスチックの熱分解装置。
  2. 【請求項2】 熱分解炉が、内部に撹拌手段を有する横
    型円筒状熱分解炉である請求項1記載の熱分解装置。
  3. 【請求項3】 撹拌手段が回転翼を設けた回転軸である
    請求項2記載の熱分解装置。
JP12184493A 1993-04-12 1993-04-12 廃プラスチックの熱分解装置 Pending JPH06298994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12184493A JPH06298994A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 廃プラスチックの熱分解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12184493A JPH06298994A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 廃プラスチックの熱分解装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06298994A true JPH06298994A (ja) 1994-10-25

Family

ID=14821339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12184493A Pending JPH06298994A (ja) 1993-04-12 1993-04-12 廃プラスチックの熱分解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06298994A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368040B1 (ko) * 2000-04-18 2003-01-14 최재환 폐비닐 및 폴리올레핀계 수지를 이용한 왁스상태 물질의제조방법 및 이의 제조장치
WO2008004357A1 (fr) * 2006-07-03 2008-01-10 Orient Instrument Computer Co., Ltd. Équipement permettant de convertir du plastique en huile
JP2009517454A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 ザ サウス アフリカン ニュークリア エナジー コーポレーション リミテッド フッ素ポリマーの脱重合
KR101237744B1 (ko) * 2009-09-21 2013-02-28 한국화학연구원 보조용매를 이용한 스티렌모노머 회수장치
WO2021145816A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-22 Cassandra Limited Arrangement and method for recovering or recycling of hydrocarbon products from hydrocarbon-containing materials

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100368040B1 (ko) * 2000-04-18 2003-01-14 최재환 폐비닐 및 폴리올레핀계 수지를 이용한 왁스상태 물질의제조방법 및 이의 제조장치
JP2009517454A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 ザ サウス アフリカン ニュークリア エナジー コーポレーション リミテッド フッ素ポリマーの脱重合
US8212091B2 (en) 2005-11-30 2012-07-03 The South African Nuclear Energy Corporation Limited Depolymerization of fluoropolymers
WO2008004357A1 (fr) * 2006-07-03 2008-01-10 Orient Instrument Computer Co., Ltd. Équipement permettant de convertir du plastique en huile
KR101237744B1 (ko) * 2009-09-21 2013-02-28 한국화학연구원 보조용매를 이용한 스티렌모노머 회수장치
WO2021145816A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-22 Cassandra Limited Arrangement and method for recovering or recycling of hydrocarbon products from hydrocarbon-containing materials
SE2030013A1 (sv) * 2020-01-15 2021-11-04 Cassandra Ltd Anordning och förfarande för utvinning eller återvinning av kolväteprodukter ur kolväteinnehållande material
SE544558C2 (sv) * 2020-01-15 2022-07-19 Cassandra Ltd Anordning för utvinning eller återvinning av kolväteprodukter ur kolväteinnehållande material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7867436B2 (en) Process and apparatus for use in recycling composite materials
AU2007260796B2 (en) Process and apparatus for use in recycling composite materials
JPH03291331A (ja) 屑鉄に含まれている樹脂質残留物のエネルギの全てを回収するとともに、製鋼サイクルを向上させながら、この樹脂質残留物を熱分解することにより、屑鉄を予熱する方法
JP3593060B2 (ja) 高分子廃棄物の熱分解装置
US3862887A (en) Method for processing heat-decomposable non-gaseous materials
JPH06298994A (ja) 廃プラスチックの熱分解装置
KR100517881B1 (ko) 폐플라스틱 유화재생 처리장치
JP3159401B2 (ja) 廃プラスチックの熱分解装置
KR100750647B1 (ko) 폐플라스틱 처리용 용융로 및 이를 포함하는 폐플라스틱유화장치
JPH06234980A (ja) 廃プラスチックの熱分解装置
US4529483A (en) Process for utilizing waste heat and producing water gas during the cooling of coke
KR20210095327A (ko) 폐플라스틱 처리용 용융장치
JPH06184555A (ja) 廃プラスチックの熱分解処理方法
JP3779095B2 (ja) ガラス繊維廃材リサイクル装置
JPH06256769A (ja) ゴム・プラスチック廃棄物の連続油化装置
JPH10138246A (ja) 固形燃料製造装置
JPH0637053B2 (ja) 廃棄プラスチック類の減容処理装置
KR100314920B1 (ko) 폐플라스틱 재생처리 설비에 있어서 폐플라스틱을 조립(造粒)하기 위한 장치
JPH07117050A (ja) 高分子廃棄物の処理方法及びその装置
JP2964379B2 (ja) 廃プラスチック処理方法および装置
JP2001181442A (ja) 熱分解装置および熱分解方法
JPH102526A (ja) 廃棄物処理装置における熱分解反応器
JPH09290229A (ja) 熱分解装置
CN114989846A (zh) 一种塑料热裂解系统和方法
JPH10328641A (ja) 塩素含有樹脂の処理方法および処理設備