JPH06297196A - 噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置 - Google Patents

噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置

Info

Publication number
JPH06297196A
JPH06297196A JP8702193A JP8702193A JPH06297196A JP H06297196 A JPH06297196 A JP H06297196A JP 8702193 A JP8702193 A JP 8702193A JP 8702193 A JP8702193 A JP 8702193A JP H06297196 A JPH06297196 A JP H06297196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granulation
roller
binder
powder
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8702193A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunari Matsuzaki
捷成 松崎
Shinichi Morita
新一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP8702193A priority Critical patent/JPH06297196A/ja
Publication of JPH06297196A publication Critical patent/JPH06297196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glanulating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 噴霧焙焼粉の造粒処理能力、造粒歩留りおよ
び造粒嵩密度の向上を図る造粒方法およびその装置を提
供すること。 【構成】 ローラー式プレス機による噴霧焙焼粉造粒方
法において、微粉原料1をスクリュー3にて圧縮し、引
続きローラ4で脱気されるホッパー排出口部及びローラ
ーのサイドシール部にバインダー及び水分添加配管8よ
りバインダー及び水を加圧供給し、原料粉中へ浸透させ
粒子間の凝集作用の向上によるローラープレスでの圧縮
造粒性を向上させる噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置。 【効果】 従来法に比較して造粒処理能力の向上による
設備上のコスト低減と造粒歩留りの向上および造粒嵩密
度の向上と共に安定した操業が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ローラー式プレス機に
よる噴霧焙焼粉等の微粉体を効率良く造粒する方法及び
その装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、球状粒子等の得られる造粒方法は
いくつか知られている。その一つとして、回転する回転
パンに原料粉末を投入し、バインダーを加えながら粉粒
体を転動させながら造粒するものである。この造粒方法
によれば球形の造粒物は得られるが、粒径の制御が難し
く、粒径にばらつきがある点に問題がある。又水分のコ
ントロールが面倒である。また、球状の造粒物は得られ
る他の造粒方法として噴霧造粒方法が知られている。こ
の造粒方法は原料粉体を液体に溶かして、更にバインダ
ーを加えた上で噴霧する。これに熱風を送るこによっ
て、噴霧状物を瞬時に液体を蒸発させて噴霧液の蒸発に
より残された粉体が球状の造粒物は得られる。この造粒
方法によればスラリーの調整が必要であり、装置が大型
となる。以上の他に流動層造粒方法や攪拌造粒方法等各
種の造粒方法が知られているが、整粒された球状粒子を
得ることが難しい。
【0003】これらの造粒方法に代わってローラー式プ
レス機による造粒方法がある。その従来のローラー式プ
レス機による噴霧焙焼粉造粒装置を図3に示す。すなわ
ち、図3は従来のローラー式プレス機による噴霧焙焼粉
造粒装置を示す概略図である。図3に示すように、原料
1をホッパー2に投入し、スクリュウー3にて圧縮さ
れ、ローラー式プレス機4にて造粒して造粒品5を得る
ものである。符号6はロールの間隙調整をするための油
圧シリンダである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したような装置に
おいては、例えばフェライト粉のような微粉、低比重及
び低含水率をローラー式プレス機で造粒した場合、他の
粉体と比較して、造粒処理能力、造粒歩留り、造粒嵩密
度が低いため機番を上げて対応する必要があり、そのた
めに設備費、ランニングコストが増大する。このように
従来の場合にはコスト的にも問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述したような問題を解
消すべき、発明者らは鋭意開発を進めた結果、ローラー
式プレス機の脱気部分へバインダー及び水等を添加する
ことで、造粒処理能力、造粒歩留り及び造粒嵩密度の向
上を図ることを目的とするものである。その発明の要旨
とするところは、 (1)ローラー式プレス機による噴霧焙焼粉造粒方法に
おいて、微粉原料をスクリューにて圧縮し、引続きロー
ラで脱気されるホッパー排出口部及びローラーのサイド
シール部にバインダー及び水分添加配管よりバインダー
及び水を加圧供給し、原料粉体中へ浸透させ粒子間の凝
集作用の向上によるローラープレスでの圧縮造粒性を向
上させることを特徴とする噴霧焙焼粉造粒方法。
【0006】(2)ローラー式プレス機による噴霧焙焼
粉造粒装置において、微粉原料をホッパー内で圧縮する
スクリューを設ける共にローラで脱気されるホッパー排
出口部及びローラーのサイドシール部にバインダー及び
水分添加配管を配設し、該添加配管には供給圧及び供給
量を調整可能な装置を設けたことを特徴とする噴霧焙焼
粉造粒装置にある。
【0007】
【実施例】以下本発明について実施例による図面に従っ
て詳細に説明する。図1は本発明に係るローラー式プレ
ス機による噴霧焙焼粉造粒装置の正面図である。また、
図2は本発明に係るローラー式プレス機による噴霧焙焼
粉造粒装置の側面図である。図1及び図2に示すよう
に、原料1をホッパー2に投入し、モーター7によって
スクリュー3を回転させ、このスクリュー3部分で原料
粉は圧縮され、ローラー式プレス機4にて造粒して、造
粒品5を得る場合にバインダー及び水分添加用配管8を
設け、このバインダー及び水分添加用配管より供給され
たバインダー類は供給部分より粉体原料へ浸透させる。
添加バインダー及び水分の供給圧力はスクリュー等で発
生する粉体圧力以上にて供給する。また、供給量の調整
はバルブ9等で造粒状況を判断して調整する。更にバイ
ンダー及び水添加用配管の先端はノズル等を取付け、噴
霧供給するものである。符号10はサイドシール機構で
ある。
【0008】
【作用】図1及び図2に示す装置によって、微粉原料が
スクリュー部分にて、圧縮され、更にローラー部分では
次第に脱気、造粒される。この場合に脱気、造粒される
スクリュー部分及びローラー部分に水分添加用装置を設
けて、ローラー上部の脱気作用が発生する部分にバイン
ダー及び水分添加を行うものである。しかも、このバイ
ンダー及び水分添加用配管より供給されたバインダー類
は供給部分より粉体原料へ浸透し、ローラー部分におい
て脱気、圧縮、造粒される工程でバインダー類は、更に
原料粉中へ浸透する。これにより粒子間の凝集作用が向
上することにより、ローラープレスに於ける圧縮造粒性
が向上し、造粒処理能率、造粒歩留り、造粒嵩密度が向
上する。
【0009】噴霧焙焼粉体は乾燥状態でその微粉部分が
飛散し易いなどの点から、粉原料の微粉部分を低減し、
粒子間の凝集作用が向上する目的でバインダー及び水等
を作用するものである。なお、バインダーとしては、例
えば生石灰、ベイナイト、水ガラス及びタール、ポリビ
ニルアルコール、カルボキシメチルセルローズ等を挙げ
ることができる。このようなバインダー及び水分添加を
図ることにより、ローラー式プレス機で噴霧焙焼等によ
って製造された微粉体を効率良く造粒することができる
ものである。
【0010】このようにして、ローラー式プレス機の脱
気部分へバインダー及び水分添加を図ることによって、
従来法に比較して表1に示すように、造粒処理能力は従
来法に対して約1.8倍に向上することが可能となり、
また、設備的にコスト低下を図ることが出来、かつ造粒
嵩密度についても、従来法に対して約2.0倍の造粒製
品を得ることが出来た。
【0011】 表 1 ┌─┬──────┬───┬─────┬─────────┐ │ │ 項 目 │従来法│ 本発明 │ 備 考 │ ├─┼──────┼───┼─────┼─────────┤ │1│ 水分率 │ 1 │約2.5倍│・運転条件は同一と│ ├─┼──────┼───┼─────┤する。 │ │2│造粒処理能力│ 1 │約1.8倍│・ローラープレス機│ ├─┼──────┼───┼─────┤の運転条件は同一と│ │3│造粒嵩密度 │ 1 │約2.0倍│する。 │ └─┴──────┴───┴─────┴─────────┘
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって、従
来に比較して造粒処理能力の向上による設備上のコスト
の低減と造粒歩留りの向上および造粒嵩密度の向上と共
に安定した操業が可能となる等極めて優れた効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るローラー式プレス機による噴霧焙
焼粉造粒装置の正面図、
【図2】本発明に係るローラー式プレス機による噴霧焙
焼粉造粒装置の側面図、
【図3】従来のローラー式プレス機による噴霧焙焼粉造
粒装置を示す概略図である。
【符号の説明】
1 原料 2 ホッパー 3 スクリュー 4 ローラー 5 造粒品 6 油圧シリンダ 7 モーター 8 バインダー及び水添加用配管 9 バルブ 10 サイドシール 特許出願人 新日本製鐵株式会社 他1名代理人 弁
理士 椎 名 彊

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローラー式プレス機による噴霧焙焼粉造
    粒方法において、微粉原料をスクリューにて圧縮し、引
    続きローラで脱気されるホッパー排出口部及びローラー
    のサイドシール部にバインダー及び水分添加配管よりバ
    インダー及び水を加圧供給し、原料粉体中へ浸透させ粒
    子間の凝集作用の向上によるローラープレスでの圧縮造
    粒性を向上させることを特徴とする噴霧焙焼粉造粒方
    法。
  2. 【請求項2】 ローラー式プレス機による噴霧焙焼粉造
    粒装置において、微粉原料をホッパー内で圧縮するスク
    リューを設ける共にローラで脱気されるホッパー排出口
    部及びローラーのサイドシール部にバインダー及び水分
    添加配管を配設し、該添加配管には供給圧及び供給量を
    調整可能な装置を設けたことを特徴とする噴霧焙焼粉造
    粒装置。
JP8702193A 1993-04-14 1993-04-14 噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置 Pending JPH06297196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8702193A JPH06297196A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8702193A JPH06297196A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297196A true JPH06297196A (ja) 1994-10-25

Family

ID=13903311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8702193A Pending JPH06297196A (ja) 1993-04-14 1993-04-14 噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06297196A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10299991B2 (en) 2017-09-26 2019-05-28 Freund-Vector Corporation Roller compactor with steam

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10299991B2 (en) 2017-09-26 2019-05-28 Freund-Vector Corporation Roller compactor with steam

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8439987B2 (en) Method of producing carbonaceous material-containing briquettes using steel mill dust containing oil
AU768346B2 (en) Process and apparatus for agglomeration of powders
JPH08503737A (ja) 細粒状鉱石からの海綿状鉄練炭の製造方法
US5124100A (en) Dry granulating method and apparatus
MXPA02005382A (es) Proceso y aparato para extraer calor y colidificar particulas derretidas de material.
JP4243479B2 (ja) ペースト状材料の乾燥方法
JPH06297196A (ja) 噴霧焙焼粉造粒方法及びその装置
JP3094684B2 (ja) ジペプチド甘味料顆粒の製造法
EP0670771A1 (de) Verfahren zum herstellen von eisenschwammbriketts aus feinerz.
JPS6444300A (en) Fine powder pelletizer
JPH06297197A (ja) 乾式造粒方法及び装置
JPH067915B2 (ja) 微粉の造粒方法およびその装置
JPH11147200A (ja) 微粉造粒装置及び微粉造粒方法
JPS58181614A (ja) ロ−ラ−コンパクタ
JPH05245403A (ja) ローラ圧縮機内の微粒子材料の粉砕方法及び該方法を実施するための装置
CN216234058U (zh) 一种防结块粉末饲料出料装置
US5718880A (en) Method of increasing the bulk density of iron oxide powder
JPH03213156A (ja) 竪型粉砕機
CN1089371C (zh) 一种常温海绵铁除氧剂生产方法
CN205547297U (zh) 一种含有脱气装置的氨基酸造粒设备
JPH10318673A (ja) 粉粒体の乾燥方法及び乾燥装置
JPS6364557B2 (ja)
JPH08281495A (ja) 微粉用ブリケットマシン
SU1433994A1 (ru) Способ агломерации руд и концентратов
JPS6046330A (ja) 焼結操業法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020806