JPH06293928A - Cr含有ガンマ・チタン・アルミナイド及びその製法 - Google Patents

Cr含有ガンマ・チタン・アルミナイド及びその製法

Info

Publication number
JPH06293928A
JPH06293928A JP4181563A JP18156392A JPH06293928A JP H06293928 A JPH06293928 A JP H06293928A JP 4181563 A JP4181563 A JP 4181563A JP 18156392 A JP18156392 A JP 18156392A JP H06293928 A JPH06293928 A JP H06293928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
dispersoid
titanium
phase
ductility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4181563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2651975B2 (ja
Inventor
Jr Donald E Larsen
イー ラーソンジュニア ドナルド
Leontios Christodoulou
クリストドウルー レオンチオス
Stephen L Kampe
エル カンプ ステファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howmet Corp
Martin Marietta Corp
Original Assignee
Howmet Corp
Martin Marietta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howmet Corp, Martin Marietta Corp filed Critical Howmet Corp
Publication of JPH06293928A publication Critical patent/JPH06293928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2651975B2 publication Critical patent/JP2651975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C14/00Alloys based on titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0073Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only borides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12049Nonmetal component
    • Y10T428/12056Entirely inorganic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高性能材料使用工業、特にガスタービンエン
ジン工業において、金属間化合物の延性及び強度の改良
特性又はその特性の組み合わせをもち、比較的低コスト
で、比較的大容量ベースの有用な、複雑に設計された最
終用途の形に加工しやすい金属間化合物に対する欲求及
び必要を満足させることが本発明の目的である。 【構成】 製品は、第二相分散質、例えばTiB2 を、
マトリックスの強度及び延性共に増加する有効量含む、
Cr含有の、主としてガンマ・チタン・アルミナイド・
マトリックスから成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はチタン及びアルミニウム
の合金に関するものであり、より詳細に述べるならば、
第二相分散質を内含することによって強度及び延性共に
増加したCr含有、主としてガンマ・チタン・アルミナ
イドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】過去数年にわたって、高温/ストレスに
耐え得る軽量構造部品の製造に使用する、例えばチタン
・アルミナイドのような金属間化合物の開発のために広
い研究が行われてきた。このような部品は、例えば、エ
ンジンスラスト/効率を高めるために高いガス温度、及
びその結果としての高い部品温度が必要である近代的ガ
スタービンエンジンのタービン部分のブレード、ヴェー
ン(羽根)、ディスク、シャフト、ケーシング、及びそ
の他の部品、又は軽量高温材料を必要とするその他の用
途によって代表される。
【0003】ガンマ・チタン・アルミナイドのような金
属間化合物は、従来の高温チタン合金に比べて高い強度
対重量比及び耐酸化性を示す。しかしながらこれらの金
属間化合物の一般的開発は、強度、室温延性及び靭性の
不足、並びに材料を例えば上記タービン部品によって代
表される複雑な最終用途の形に加工処理することに関連
した技術的挑戦の不足によって制限されてきた。
【0004】1990年4月10日に発行されたカンプ
(Kampe)らの米国特許第4915905号は、金
属間化合物の低(室)温延性及び靭性を改良し、その高
温強度を増加するための種々の金属学的加工技術の発展
を詳細に述べている。カンプらの’905号特許は金属
マトリックス複合材料の急速固体化に関するものであ
る。より詳細に述べるならば、この特許では、例えば溶
剤(ソルベント)金属の存在下で第二相形成性成分を反
応させて、その場で析出した第二相粒子、例えば硼化物
分散質を、金属間含有マトリックス、例えばチタン・ア
ルミナイド内に形成することによって、金属間第二相複
合材料が形成される。その金属間第二相複合材料はその
後急速固体化を受け、急速固体化複合材料を生成する。
こうして、例えばその場で析出したTiB2 粒子をチタ
ン・アルミナイド・マトリックス内に含む複合材料が形
成され、それが急速固体化されて、急速固体化複合材料
粉末が生成する。その粉末をその後、例えばホット・ア
イソスタティック・プレス、熱押出、及びスーパープラ
スチック鍛造などの硬化法によって硬化せしめ、最終に
近い(すなわちnear−net)形となる。
【0005】Brupbacherらの米国特許第48
36982号も金属マトリックス複合材料の急速固体化
に関するものであり、ここでは第二相形成性成分を溶媒
金属の存在下で反応させて、その場で析出した第二相粒
子、例えばTiB2 又はTiCを溶媒金属、例えばアル
ミニウム内に形成せしめる。
【0006】ネイグル(Nagle)らの米国特許第4
774052号及び第4916029号は、金属マトリ
ックスが、例えばチタン・アルミナイドなどの金属間化
合物を含む、金属マトリックス−第二相複合材料の製造
に特に向けられている。一実施態様においては、金属又
は合金マトリックス、例えばAl内に、第二相粒子、例
えばTiB2 の分散を含んで成る第一相が形成される。
この複合材料はその後、そのマトリックスと反応して金
属間化合物を形成する別の金属に導入される。例えば、
TiB2 粒子の分散をAlマトリックス内に含んで成る
第一の複合材料が溶融チタンに導入され、チタン・アル
ミナイド・マトリックス内に分散されたTiB2 を含む
最終複合材料が形成される。Brupbacherらの
米国特許第4915903号は、上記のネイグルらの特
許に教示される方法の変法を記載している。
【0007】クリストダル(Christodalo
u)らの米国特許第4751048号及び第49160
30号は、金属マトリックス−第二相複合材料の製造に
関するものであり、ここでは金属マトリックス中に分散
した第二相粒子を含む第一の複合材料が付加的金属で希
釈されてより少ない第二相を含有する最終複合材料を形
成する。例えば、Alマトリックス中にTiB2 粒子の
分散を含む第一の複合材料が溶融チタンに導入され、チ
タン・アルミナイド・マトリックス中に分散されたTi
2 を含む最終的複合材料を形成する。
【0008】ジャフィー(Jaffee)らの米国特許
第3203794号は、高温で強度及び酸化抵抗を維持
すると言われるガンマTiAl合金に関するものであ
る。In,Bi,Pb,Sn,Sb,Ag,C,O,M
o,V,Nb,Ta,Zr,Mn,Cr,Fe,W,C
o,Ni,Cu,Si,Be,B,Ce,As,S,T
e,及びPのような合金付加物の使用が開示されてい
る。しかしながらこのような付加物はTiAl二成分合
金の延性を低下させると言われている。
【0009】金属間化合物を1種以上の金属と合金に
し、いくつかのプラスチック成形技術と組み合わせるこ
とによって室温延性を改良する試みが、ブラックバーン
(Blackburn)の米国特許第4294615号
に開示されている。ここではバナジウムをTiAl組成
物に加えて、Ti−31ないし36%、Al−0ないし
4%(重量パーセント)の変形組成物を得た。変更組成
物を溶融し、等温鍛造し、加熱型中で、金属間化合物の
延性の歪度に対する依存性によって必要とされる緩徐な
変更速度で成形する。等温鍛造プロセスは1000℃以
上で行われ、そのため特殊な型材料(例えばTZMとし
て知られるMo合金)を用いなければならない。概し
て、TiAl金属間化合物は、その高温特性及びその延
性の歪速度への依存性のために、加工が極めてむずかし
い。
【0010】米国特許第4836983号;第4842
817号;第4842819号;第4842820号;
第4857268号;第4879092号;第4897
127号;第4902474号及び第4916028号
から成る一連の米国特許は、Ti/Alの修正計算比と
1種以上の合金付加物とを有し、室温強度及び延性が改
良されたガンマTiAl金属間化合物を作る試みが記載
されている。Crを、それだけ、又はNbと共に、又は
NbとCと共に添加することが’819;’092及
び’028特許に記載されている。これらの変更組成物
から円筒形を作るには、合金を先ず第一に放電溶融によ
ってインゴットにするのが普通である。インゴットを溶
融しメルトを引き伸ばし(spun)、速やかに固体化
するリボンを形成する。リボンを適当な容器に入れ、ホ
ットアイソスタティックにプレスすると(HIP’e
d)硬化した円筒形プラグが形成される。そのプラグを
ビレット中心開口部に同軸に置き、その中に封止した。
そのビレットを975℃で3時間加熱し、ダイを通して
押し出すと、約7対1の縮小が得られた。押出プラグか
らのサンプルをビレットから取り出し、熱処理し、エー
ジングした。
【0011】米国特許第4916028号(上に列挙し
た一連の特許に含まれている)も、TiAl基礎合金
を、インゴット金属学によってC,Cr及びNb付加物
を含むように変えて加工し、上記の急速固体化法の場合
よりも低い加工コストで延性、強度及びその他の特性の
所望の組み合わせを得ることに関するものである。より
詳細に述べるならば、’028特許に記載されるインゴ
ット金属学的アプローチは、その変更合金を溶融し、そ
れを形の簡単な、小さい(例えば直径2インチ及び0.
5インチ厚さ)ホッケーパック型インゴットに固体化
し、インゴットを1250℃で2時間ホモジナイズし、
インゴットをスチール環に封入し、それから環/リング
アセンブリーを熱鍛造してインゴットの厚さを50%縮
小することから成る。インゴットから切り取った引張試
験片を引張試験の前に、1225℃以上の種々の温度で
アニールした。このインゴット金属学的方法によって作
られた引張試験片は急速固体化法によって作った試験片
に比べて降伏強さはより低かったが、延性はより大きか
った。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】金属間化合物の延性及
び強度を改良する上記の試みにもかかわらず、高性能材
料使用工業、特にガスタービンエンジン工業において
は、改良特性又はその特性の組み合わせをもち、比較的
低コストで、比較的大容量ベースの有用な、複雑に設計
された最終用途の形の加工しやすい金属間化合物に対す
る欲求及び必要が引き続き存在する。これらの欲求及び
必要を満足させることが本発明の目的である。
【0013】
【実施例】一実施態様において、本発明はチタン・アル
ミナイド製品、並びにその製品の製法を含む;その製法
においては、Cr含有の、主としてガンマ・チタン・ア
ルミナイド・マトリックスに第二相分散質が含まれるこ
とによって、強度及び延性共に増加させることができ
る。この目的のために、約0.5ないし約20.0容量
%、好適には約0.5ないし約7.0容量%の第二相分
散質、例えばTiB2などが、約0.5ないし約5.0
atomic%Cr、好適には約1.0ないし約3.0
atomic%Crを含む主としてガンマ・チタン・ア
ルミナイド・マトリックス中に含まれる。
【0014】もう一つの実施態様においては、本発明は
実質上(atomic%で)約40ないし約52%T
i、約44ないし約52%Al、約0.5ないし約5.
0%Mn、そして約0.5ないし5.0%Crから成る
チタン・アルミニウム合金を含んで成る。好適合金は実
質上(atomic%で)約41ないし50%Ti、約
46ないし49%Al、約1ないし約3%Mn、約1な
いし約3%Cr、約3%までのV及び約3%までのNb
から成る。第二相分散質が合金中に約0.5ないし約2
0.0容量%含まれて強度を増加せしめる。
【0015】チタン・アルミナイド合金は、第二相分散
質をその中に含むとき、予想外に延性並びに強度の増加
を示す。
【0016】本発明は、Cr含有の、主としてガンマT
iAlマトリックス中に、強度及び延性共に増加せしめ
る有効濃度の第二相分散質(例えばTiB2 )を含むチ
タン・アルミナイド製品に関するものである。本発明の
一実施態様において、合金マトリックスは、実質上(a
tomic%で)約40ないし約52%Ti、約44な
いし約52%Al、約0.5ないし約5.0%Mn、そ
してこの目的のための約0.5ないし5.0%のCrか
ら成る。好適には、合金マトリックスは実質上(ato
mic%で)約41ないし50%Ti、約46ないし4
9%Al、約1ないし約3%Mn、約1ないし約3%C
r、約3%までのV及び約3%までのNbから成る。合
金マトリックスは第二相分散質、例えば好適にはTiB
2 、を約20.0容量%を超えない量含む。好適には、
第二相分散質は約0.5ないし約12.0容量%、より
好適には約0.5ないし約7.0容量%存在する。
【0017】マトリックスは圧倒的にガンマと考えら
れ、そこでは以下で記載されるas−cast又は鋳造
/ホットアイソスタティックにプレス/熱処理した状態
のマトリックス微細構造の大部分はガンマ相を含む。ア
ルファ相及びベータ相もマトリックス微細構造の小部分
に存在することができる;例えば、約2ないし約15容
量%のアルファ二相及び約5容量%のベータ相が存在し
得る。
【0018】下記の表1は、本発明の例証的実施例に従
って製造した公称及び測定Cr含有チタン・アルミニウ
ム・インゴット組成物を列挙している。比較の目的で、
比較合金として用いたTi−48Al−2V−2Mn合
金の公称及び測定インゴット組成物も列挙する。
【0019】
【表1】 マーチン・マリエッタ社(Martin Mariet
ta Corp.)(ベセスダ,メリーランド州)及び
認可された人々から入手した、TiB2 70容量%をA
lマトリックス中に含むマスター・スポンジ材料を用い
て、TiB2 分散質がインゴットに与えられた。マスタ
ー・スポンジ材料は、米国特許第4751048号及び
第4916030号に従って(その教示は引例によって
ここに導入されている)、焼き流し精密鋳造型に鋳造す
る前に、適切な組成物のチタン・アルミニウム・メルト
に導入された。
【0020】各インゴットの部分を薄く切り、一般的真
空放電再融解によって、合金融解温度より+50°F高
い温度にまで過熱し、あらかじめ加熱したセラミック型
(600°F)に焼き流し精密鋳造して、直径0.62
5インチ(1.59cm)、長さ6.0インチ(15.
24cm)の鋳造試験用棒を成形する。各型はZr2
3 の前面コーティングと、Al2 3 /Zr2 3 の複
合後面コーティングとを含む。鋳造し、焼き流し精密鋳
造型から取り出した後、すべての試験用棒は不活性ガス
(Ar)中で、25ksiで、2300°Fで4時間、
ホットアイソスタティック・プレスされた(HIP’e
d)。
【0021】上記のホットアイソスタティック・プレス
処理後、1650°F(900℃)で16時間熱処理し
た焼き流し精密鋳造試験用棒を用いて、基準となる機械
的引張データを得た。鋳造し、HIP’edし、熱処理
した試験棒中に存在するTiB2 分散質は、普通は0.
3ないし5ミクロンの範囲の粒度(すなわち直径)を有
する。
【0022】しかしながら図1のbから、Ti−48A
l−2V−2Mn合金の室温延性は、これらの濃度のT
iB2 をマトリックス合金に添加すると明らかに減少す
るのが認められた。驚いたことに、Cr含有合金(すな
わちTi−48Al−2Mn−2Cr、Ti−48Al
−2V−2Mn−2Cr及びTi−47Al−2Mn−
1Nb−1Cr)がこれらの濃度のTiB2 の添加、特
に7重量%TiB2 の添加で増加することが認められ
た。こうして付加的合金剤としてのクロームと、TiB
2 分散質を含むTiAl合金では、強度及び延性共に予
想外に増加することがわかった。
【0023】鋳造、ホットアイソスタティック・プレス
及び熱処理後のこれらの合金の代表的光学的微細構造
を、図2のa,b,c;及び図3のa,b,c;及び図
4のa,b,cに示す。顕微鏡写真は、合金の微細構造
が主として層状で、若干の粒子がコロニー周辺に同軸に
配列していることを示している。概して、ホットアイソ
スタティック・プレス及び/又は熱処理で、微細構造の
粗化又はその他の形態学的変化が起こる証拠はほどんど
又は全くなかった。
【0024】合金の強度及び延性に対するより長時間の
又はより高温の熱処理の効果を図5のa,b及び図6の
a,bに示す;900℃(1650°F)で50時間の
熱処理(図5のa,b)及び1100℃(2012°
F)で16時間の熱処理(図6のa,b)、降伏強さは
TiB2 パーセンテージの増加と共に増加することがわ
かる。その上、延性の増加が、マトリックス中に7容量
%のTiB2 を含むCr含有試験棒で再び認められた。
概して、900℃(1650°F)熱処理は、示したす
べての合金において最大延性を生じた。7及び12容量
%TiB2 を含む本発明の合金では、1650°Fで5
0時間の熱処理後に最大延性が生じた。概して強度は熱
処理に対して相対的に鈍感であった。
【0025】図7のa,b及びc,dは、TiB2 を含
まないTi−48Al−2Mn−2Crにおけるそれぞ
れ1650°F,50時間、及び2012°F,16時
間の熱処理後の合金マトリックスの微細構造を示す。図
8のa,b及びc,dは、7容量%TiB2 を含む同じ
合金の、同じ熱処理後の合金マトリックス微細構造を示
す。他方、7容量%TiB2 を含むマトリックス微細構
造は、これらの熱処理後ほとんど変化を示さず、主とし
て層状の微細構造を保持した。
【0026】図9は、1650°Fで16時間熱処理し
た上記の合金の、引張降伏強さと分散質(TiB2 )課
負荷量との関係を示す。すべての合金は、分散質課負荷
量(容量%)の増加につれてほぼ直線的な強度増加を示
す。Ti−48Al−2V−2Mn合金が最も強い依存
関係を示す。
【0027】1650°Fで16時間熱処理した合金で
粒度分析を行い、分散質負荷量が粒度に対して与える影
響を調べた。図10は、TiB2 分散質の導入効果によ
って粒度が大きく減少することを説明している。分散質
の容量部分が大きくなると、分散質負荷に対する粒度の
感度が減少することが明らかである。分散質が存在しな
い場合の合金粒度の大きいばらつきは、主として、大き
い柱状、板状コロニーの間にあるより小さい、同軸粒子
の大きさ及び規模によるものであるようにみえる。
【0028】図1に示されるCr含有、主としてガンマ
のチタン・アルミナイドの強度及び延性両方の驚くべき
増加は、表2に示される高められた温度でも認められ
る;この場合、焼き流し精密鋳造、HIP’ed、及び
熱処理(900℃、50時間)試験片を816℃で引張
試験を行った。
【0029】
【表2】 7容量%TiB2 分散質を含む、及び含まないTi−4
7Al−2Mn−1Nb−1Cr合金のクリープ抵抗
を、1500°F、20.0ksi負荷で評価した。試
験片を焼き流し精密鋳造し、HIP’edし、900℃
で50時間熱処理した。表3に示されるように、無硼化
物試験片、及び硼化物を含む試験片は概して匹敵する破
断寿命を示した。こうして、Ti−47Al−2Mn−
1Nb−1Cr合金のクリープ抵抗は、7容量%TiB
2 分散質の導入によって不都合な影響を受けなかった。
【0030】
【表3】 本発明の実施例において、上記の主としてガンマのチタ
ン・アルミナイド・マトリックス微細構造を得るために
は、Cr濃度はTiAl合金組成物の約5.0atom
ic%を超えてはいけない。例えば、公称Ti−48A
l−2V−2Mn−6Crから成る(測定組成、ato
mic%;44.1Ti−45.8Al−20Mn−
6.2Cr−1.9V)TiAlインゴットを製造し、
上で図1の合金について述べたように焼き流し精密鋳造
し、HIP’edし、熱処理した。そのインゴットは約
7.0容量%のTiB2 を含んでいた。1650°F/
16時間熱処理の前と後にインゴットの微細構造を試験
すると、5容量%以上のベータ相部分が、主として粒子
(コロニー)の境界に及びラメラ界面に沿って現れるこ
とがわかった。熱処理は、高延性(sphetodiz
ation)と、微細構造中のベータ相の比較的均質な
分布をもたらした。熱処理した合金は、約90ksiの
引張降伏強さを示したが、室温延性はかなり低く、0.
15%に過ぎなかった。
【0031】こうして、本発明の実施例において、Cr
濃度の上限は合金組成物の約5.0atomic%を超
えてはいけない。他方、Cr濃度の下限は、適切量の分
散質がマトリックス中に含まれる場合、強度及び延性共
に増加せしめるのに十分でなければならない。この目的
のために、本発明によると、Cr濃度は好適には合金マ
トリックスの約0.5ないし約5.0atomic%、
より好適には合金マトリックスの約1.0ないし約3.
0atomic%である。
【0032】本発明を特別な実施例の形で記載したが、
これに制限されるものではなく、添付の請求に示される
範囲に制限されるに過ぎない。
【図面の簡単な説明】
【図1】a及びbは、硼化チタンの導入に対する、本発
明のCr含有、主としてガンマのチタン・アルミナイド
合金の強度及び延性の変化を説明する棒グラフである。
Ti−48Al−2V−2Mn合金(比較合金)の同様
なデータが示され、この中に同じ硼化物濃度を導入した
場合には強度は増加するが延性が減少することを説明し
ている。
【図2】a,b及びcは、ホットアイソスタティック・
プレスし、1650°F(900℃)で16時間熱処理
した後のTi−48Al−2V−2Mn比較合金の微細
構造を示す。
【図3】a,b及びcは、図2のa及びbで行われたと
同様なホットアイソスタティック・プレス及び熱処理を
した後のTi−48Al−2Mn−2Cr合金の微細構
造を示す。
【図4】a,b及びcは、図2のa及びbで行われたと
同様なホットアイソスタティック・プレス及び熱処理を
した後のTi−48Al−2V−2Mn−2Cr合金の
微細構造を示す。
【図5】a,bは上記の図1の合金の、種々の熱処理を
した後の強度及び延性の変化を示す。
【図6】a,bは上記の図1の合金の、種々の熱処理を
した後の強度及び延性の変化を示す。
【図7】a,b及びc,dは、TiB2 分散質を含まな
い本発明のTi−48Al−2Mn−2Cr合金の微細
構造に対する、1650°F,50時間、及び2012
°F,16時間それぞれの熱処理の効果を示す。
【図8】a,b及びc,dは、7容量%のTiB2 を含
む本発明のTi−48Al−2Mn−2Cr合金の微細
構造に対する、1650°F,50時間、及び2012
°F,16時間それぞれの熱処理の効果を示す。
【図9】TiB2 分散質の容量%による、上記図1の合
金の降伏強さの変化を示す。
【図10】上記の合金における測定粒度とTiB2 容量
%との関係を示す。◆
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 592148764 マーチン マリエッタ コーポレイション MARTIN MARIETTA COR PORATION アメリカ合衆国 メリーランド州 20817 ベテスダ ロックレッジ ドライブ 6801 (72)発明者 ドナルド イー ラーソンジュニア アメリカ合衆国 ミシガン州 49445 マ スケゴン、クィーンセント 1919 (72)発明者 レオンチオス クリストドウルー アメリカ合衆国 メリーランド州 21228 バルチモア イングルサイド アベニュ ー 117 (72)発明者 ステファン エル カンプ アメリカ合衆国 メリーランド州 20707 ローレル ローレル アベニュー 319

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Crを含有する主としてガンマ・チタン
    ・アルミナイド・マトリックスから成る製品であって、
    第二相分散質が、分散質のないマトリックスの強度及び
    延性に比べてマトリックスの強度及び延性共に増加せし
    めるのに十分な量マトリックス中に存在する製品。
  2. 【請求項2】 Crがマトリックス中に、そのマトリッ
    クスの約0.5ないし約5.0atomic%量存在す
    る請求項1記載の製品。
  3. 【請求項3】 Crが約1.0ないし約3.0atom
    ic%量存在する請求項2記載の製品。
  4. 【請求項4】 第二相分散質がマトリックス中に約0.
    5ないし約20.0容量%存在する請求項1記載の製
    品。
  5. 【請求項5】 第二相分散質が約0.5ないし約12.
    0容量%存在する請求項1記載の製品。
  6. 【請求項6】 第二相分散質が約0.5ないし約7.0
    容量%存在する請求項5記載の製品。
  7. 【請求項7】 第二相分散質がチタンの硼化物から成る
    請求項1記載の製品。
  8. 【請求項8】 実質上、atomic%で約40ないし
    約52%Ti、約44ないし約52%Al、約0.5な
    いし約5.0%Mn、及び約0.5ないし約5.0%C
    rから成り、第二相分散質が、分散質のないマトリック
    スの強度及び延性に比べてマトリックスの強度及び延性
    共に増加せしめるのに十分な量、マトリックス中に存在
    する、Cr含有の、主としてガンマ・チタン・アルミナ
    イド・マトリックスから成る製品。
  9. 【請求項9】 第二相分散質がマトリックス中に約0.
    5ないし約12.0容量%存在する請求項8記載の製
    品。
  10. 【請求項10】 第二相分散質がチタンの硼化物である
    請求項8記載の製品。
  11. 【請求項11】 実質上、atomic%で約41ない
    し約50%Ti、約46ないし49%Al、約1ないし
    約3%Mn、約1ないし約3%Cr、約3%までのV及
    び約3%までのNbから成り、第二相分散質が、分散質
    のないマトリックスの強度及び延性に比べてマトリック
    スの強度及び延性共に増加せしめるのに十分な量、マト
    リックス中に存在する、Cr含有の、主としてガンマ・
    チタン・アルミナイド・マトリックスから成る製品。
  12. 【請求項12】 第二相分散質がマトリックス中に約
    0.5ないし約12.0容量%存在する請求項11記載
    の製品。
  13. 【請求項13】 第二相分散質がチタンの硼化物である
    請求項11記載の製品。
  14. 【請求項14】 実質上、atomic%で約40ない
    し約52%Ti、約44ないし約52%Al、約0.5
    ないし約5.0%Mn、及び約0.5ないし約5.0%
    Crから成り、その中に第二相分散質が含まれるために
    強度及び延性共に増加しやすいチタン・アルミニウム合
    金。
  15. 【請求項15】 実質上、atomic%で約41ない
    し約50%Ti、約46ないし49%Al、約1ないし
    約3%Mn、約1ないし約3%Cr、約3%までのV及
    び約3%までのNbから成り、その中に第二相分散質が
    含まれるために強度及び延性共増加しやすいチタン・ア
    ルミニウム合金。
  16. 【請求項16】 Cr含有、主としてガンマ・チタン・
    アルミナイド・マトリックス中に第二相分散質を、分散
    質のないマトリックスと比べてマトリックス中の強度及
    び延性共に増加せしめる十分な量含むことから成るチタ
    ン・アルミナイド製品の製法。
  17. 【請求項17】 Crがマトリックス中に、そのマトリ
    ックスの約0.5ないし約5.0atomic%量含ま
    れる請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 第二相分散質が約0.5ないし約2
    0.0容量%のチタン硼化物を含む請求項16記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 第二相分散質がマトリックス中に約
    0.5ないし約12.0容量%存在する請求項16記載
    の製法。
  20. 【請求項20】 第二相分散質が約0.5ないし約7.
    0容量%存在する請求項19記載の製法。
  21. 【請求項21】 あらかじめ形成された分散質をCr含
    有チタン・アルミニウム合金メルト中に導入し、それか
    らそれを固体化することによって、分散質がマトリック
    ス中に含まれる請求項16記載の製法。
  22. 【請求項22】 メルトを焼入れ精密鋳造し、それを固
    定化する請求項21記載の製法。
  23. 【請求項23】 実質上、atomic%で約40ない
    し約52%Ti、約44ないし約52%Al、約0.5
    ないし約5.0%Mn、及び約0.5ないし約5.0%
    Crから成るCr含有、主としてガンマ・チタン・アル
    ミナイド・マトリックス中に第二相分散質を含むことか
    ら成り、上記分散質が、分散質のないマトリックスと比
    べてマトリックス中の強度及び延性共に増加せしめる十
    分な量含まれるチタン・アルミナイド製品の製法。
  24. 【請求項24】 第二相分散質が約0.5ないし約1
    2.0容量%のチタン硼化物から成る請求項23記載の
    製法。
  25. 【請求項25】 実質上、atomic%で約41ない
    し約50%Ti、約46ないし49%Al、約1ないし
    約3%Mn、約1ないし約3%Cr、約3%までのV及
    び約3%までのNbから成るCr含有、主としてガンマ
    ・チタン・アルミナイド・マトリックス中に、第二相分
    散質を含むことから成り、分散質が、分散質のないマト
    リックスと比べてマトリックス中の強度及び延性共に増
    加せしめる十分な量含まれるチタン・アルミナイド製品
    の製法。
  26. 【請求項26】 第二相分散質が約0.5ないし約1
    2.0容量%存在するチタン硼化物から成る請求項25
    記載の製法。
JP4181563A 1991-06-18 1992-06-17 ガンマ・チタン・アルミナイド及びその製法 Expired - Fee Related JP2651975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/716,951 US5354351A (en) 1991-06-18 1991-06-18 Cr-bearing gamma titanium aluminides and method of making same
US07/716,951 1991-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06293928A true JPH06293928A (ja) 1994-10-21
JP2651975B2 JP2651975B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=24880107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4181563A Expired - Fee Related JP2651975B2 (ja) 1991-06-18 1992-06-17 ガンマ・チタン・アルミナイド及びその製法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5354351A (ja)
EP (2) EP0753593B1 (ja)
JP (1) JP2651975B2 (ja)
CA (1) CA2069557A1 (ja)
DE (2) DE69217732D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995024511A1 (fr) * 1994-03-10 1995-09-14 Nippon Steel Corporation Alliage compose intermetallique titane-aluminium presentant des caracteristiques de haute resistance a chaud et procede d'elaboration de cet alliage
JP2016113683A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンロータ、該蒸気タービンロータを用いた蒸気タービン、および該蒸気タービンを用いた火力発電プラント
JP2021121690A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 三菱重工航空エンジン株式会社 TiAl基合金およびその製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370839A (en) * 1991-07-05 1994-12-06 Nippon Steel Corporation Tial-based intermetallic compound alloys having superplasticity
US5744254A (en) * 1995-05-24 1998-04-28 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Composite materials including metallic matrix composite reinforcements
US5776617A (en) * 1996-10-21 1998-07-07 The United States Of America Government As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Oxidation-resistant Ti-Al-Fe alloy diffusion barrier coatings
US5823243A (en) * 1996-12-31 1998-10-20 General Electric Company Low-porosity gamma titanium aluminide cast articles and their preparation
WO2000037693A2 (en) * 1998-12-23 2000-06-29 United Technologies Corporation Die casttitanium alloy articles
JP5535425B2 (ja) * 2006-12-22 2014-07-02 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィラー、その製造方法、および化粧料
US8808852B2 (en) * 2007-07-11 2014-08-19 United Technologies Corporation Process for controlling fatigue debit of a coated article
US8858697B2 (en) 2011-10-28 2014-10-14 General Electric Company Mold compositions
US9061351B2 (en) * 2011-11-10 2015-06-23 GM Global Technology Operations LLC Multicomponent titanium aluminide article and method of making
US9011205B2 (en) 2012-02-15 2015-04-21 General Electric Company Titanium aluminide article with improved surface finish
US8932518B2 (en) 2012-02-29 2015-01-13 General Electric Company Mold and facecoat compositions
US10597756B2 (en) 2012-03-24 2020-03-24 General Electric Company Titanium aluminide intermetallic compositions
US8906292B2 (en) 2012-07-27 2014-12-09 General Electric Company Crucible and facecoat compositions
US8708033B2 (en) 2012-08-29 2014-04-29 General Electric Company Calcium titanate containing mold compositions and methods for casting titanium and titanium aluminide alloys
US8992824B2 (en) 2012-12-04 2015-03-31 General Electric Company Crucible and extrinsic facecoat compositions
US9592548B2 (en) 2013-01-29 2017-03-14 General Electric Company Calcium hexaluminate-containing mold and facecoat compositions and methods for casting titanium and titanium aluminide alloys
EP3022398A4 (en) * 2013-07-15 2017-03-01 United Technologies Corporation Turbine clearance control utilizing low alpha material
US9192983B2 (en) 2013-11-26 2015-11-24 General Electric Company Silicon carbide-containing mold and facecoat compositions and methods for casting titanium and titanium aluminide alloys
US9511417B2 (en) 2013-11-26 2016-12-06 General Electric Company Silicon carbide-containing mold and facecoat compositions and methods for casting titanium and titanium aluminide alloys
CN103820677B (zh) * 2014-03-12 2016-03-02 北京工业大学 一种含Mn高Nb新型β-γTiAl金属间化合物材料及其制备方法
US10391547B2 (en) 2014-06-04 2019-08-27 General Electric Company Casting mold of grading with silicon carbide

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04341529A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Honda Motor Co Ltd 高靱延性および高強度Al3 Ti金属間化合物

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3203794A (en) * 1957-04-15 1965-08-31 Crucible Steel Co America Titanium-high aluminum alloys
US4294615A (en) * 1979-07-25 1981-10-13 United Technologies Corporation Titanium alloys of the TiAl type
JPS6141740A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Natl Res Inst For Metals 金属間化合物TiAl基耐熱合金
US4751048A (en) * 1984-10-19 1988-06-14 Martin Marietta Corporation Process for forming metal-second phase composites and product thereof
US4915902A (en) * 1984-10-19 1990-04-10 Martin Marietta Corporation Complex ceramic whisker formation in metal-ceramic composites
US4917964A (en) * 1984-10-19 1990-04-17 Martin Marietta Corporation Porous metal-second phase composites
US4915905A (en) * 1984-10-19 1990-04-10 Martin Marietta Corporation Process for rapid solidification of intermetallic-second phase composites
US4774052A (en) * 1984-10-19 1988-09-27 Martin Marietta Corporation Composites having an intermetallic containing matrix
US4836982A (en) * 1984-10-19 1989-06-06 Martin Marietta Corporation Rapid solidification of metal-second phase composites
US4915908A (en) * 1984-10-19 1990-04-10 Martin Marietta Corporation Metal-second phase composites by direct addition
US4772452A (en) * 1986-12-19 1988-09-20 Martin Marietta Corporation Process for forming metal-second phase composites utilizing compound starting materials
US4800065A (en) * 1986-12-19 1989-01-24 Martin Marietta Corporation Process for making ceramic-ceramic composites and products thereof
JP2541262B2 (ja) * 1987-06-04 1996-10-09 東レ株式会社 ポリオレフイン微孔性膜及び電解液セパレ―タ
US4842819A (en) * 1987-12-28 1989-06-27 General Electric Company Chromium-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
US4842820A (en) * 1987-12-28 1989-06-27 General Electric Company Boron-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
US4857268A (en) * 1987-12-28 1989-08-15 General Electric Company Method of making vanadium-modified titanium aluminum alloys
US4836983A (en) * 1987-12-28 1989-06-06 General Electric Company Silicon-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
US4842817A (en) * 1987-12-28 1989-06-27 General Electric Company Tantalum-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
JP2679109B2 (ja) * 1988-05-27 1997-11-19 住友金属工業株式会社 金属間化合物TiA▲l▼基軽量耐熱合金
US4879092A (en) * 1988-06-03 1989-11-07 General Electric Company Titanium aluminum alloys modified by chromium and niobium and method of preparation
US4906430A (en) * 1988-07-29 1990-03-06 Dynamet Technology Inc. Titanium diboride/titanium alloy metal matrix microcomposite material and process for powder metal cladding
US4897127A (en) * 1988-10-03 1990-01-30 General Electric Company Rapidly solidified and heat-treated manganese and niobium-modified titanium aluminum alloys
US4902474A (en) * 1989-01-03 1990-02-20 General Electric Company Gallium-modified titanium aluminum alloys and method of preparation
US4916028A (en) * 1989-07-28 1990-04-10 General Electric Company Gamma titanium aluminum alloys modified by carbon, chromium and niobium
WO1991009697A1 (en) * 1989-12-25 1991-07-11 Nippon Steel Corporation Sheet of titanium-aluminum intermetallic compound and process for producing the same
JP2749165B2 (ja) * 1989-12-25 1998-05-13 新日本製鐵株式会社 TiA▲l▼基複合材料およびその製造方法
ATE127860T1 (de) * 1990-05-04 1995-09-15 Asea Brown Boveri Hochtemperaturlegierung für maschinenbauteile auf der basis von dotiertem titanaluminid.
US5098653A (en) * 1990-07-02 1992-03-24 General Electric Company Tantalum and chromium containing titanium aluminide rendered castable by boron inoculation
US5080860A (en) * 1990-07-02 1992-01-14 General Electric Company Niobium and chromium containing titanium aluminide rendered castable by boron inoculations
JP2678083B2 (ja) * 1990-08-28 1997-11-17 日産自動車株式会社 Ti―Al系軽量耐熱材料
US5082506A (en) * 1990-09-26 1992-01-21 General Electric Company Process of forming niobium and boron containing titanium aluminide
US5284620A (en) * 1990-12-11 1994-02-08 Howmet Corporation Investment casting a titanium aluminide article having net or near-net shape
US5131959A (en) * 1990-12-21 1992-07-21 General Electric Company Titanium aluminide containing chromium, tantalum, and boron
US5204058A (en) * 1990-12-21 1993-04-20 General Electric Company Thermomechanically processed structural elements of titanium aluminides containing chromium, niobium, and boron
US5228931A (en) * 1991-12-20 1993-07-20 General Electric Company Cast and hipped gamma titanium aluminum alloys modified by chromium, boron, and tantalum

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04341529A (ja) * 1991-05-16 1992-11-27 Honda Motor Co Ltd 高靱延性および高強度Al3 Ti金属間化合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995024511A1 (fr) * 1994-03-10 1995-09-14 Nippon Steel Corporation Alliage compose intermetallique titane-aluminium presentant des caracteristiques de haute resistance a chaud et procede d'elaboration de cet alliage
JP2016113683A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービンロータ、該蒸気タービンロータを用いた蒸気タービン、および該蒸気タービンを用いた火力発電プラント
JP2021121690A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 三菱重工航空エンジン株式会社 TiAl基合金およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5433799A (en) 1995-07-18
EP0753593A1 (en) 1997-01-15
US5354351A (en) 1994-10-11
DE69229971T2 (de) 2000-03-30
EP0519849B1 (en) 1997-03-05
DE69229971D1 (de) 1999-10-14
EP0753593B1 (en) 1999-09-08
US5458701A (en) 1995-10-17
DE69217732D1 (de) 1997-04-10
JP2651975B2 (ja) 1997-09-10
EP0519849A2 (en) 1992-12-23
EP0519849A3 (en) 1993-06-09
CA2069557A1 (en) 1992-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2651975B2 (ja) ガンマ・チタン・アルミナイド及びその製法
US5744254A (en) Composite materials including metallic matrix composite reinforcements
US5429796A (en) TiAl intermetallic articles
US4923532A (en) Heat treatment for aluminum-lithium based metal matrix composites
US7879286B2 (en) Method of producing high strength, high stiffness and high ductility titanium alloys
JP2635804B2 (ja) 炭素、クロムおよびニオブで改変されたγ‐チタン‐アルミニウム合金
JP4764094B2 (ja) 耐熱性Al基合金
JPH0730419B2 (ja) クロムとケイ素で改変されたγ‐チタン‐アルミニウム合金およびその製造方法
US4732610A (en) Al-Zn-Mg-Cu powder metallurgy alloy
US6805759B2 (en) Shaped part made of an intermetallic gamma titanium aluminide material, and production method
US5384087A (en) Aluminum-silicon carbide composite and process for making the same
JPS63171862A (ja) TiA1基耐熱合金の製造方法
JP2798841B2 (ja) 高強度、耐熱性アルミニウム合金集成固化材並びにその製造方法
US4676830A (en) High strength material produced by consolidation of rapidly solidified aluminum alloy particulates
EP0533780B1 (en) Method for forging rapidly solidified magnesium base metal alloy billet
JP2000080407A (ja) 成形品の製造方法
JP2857291B2 (ja) チタン、アルミニウム、ニオブ、クロムおよびケイ素からなるチタン・アルミニウム合金の鋳造品およびその製法
JPH0525575A (ja) 高温アルミニウム系合金
JP3743019B2 (ja) Fe,Vを含む精密鋳造用チタンアルミナイド
JPH01177340A (ja) 高強度・耐摩耗性Al粉末合金の加工熱処理方法
JPH0617486B2 (ja) 粉末製Ni基超耐熱合金の鍛造方法
JP2572832B2 (ja) 焼結用Al基合金粉末
JPH11269592A (ja) 焼入れ感受性の低いAl−過共晶Si合金およびその製造方法
JPH05195130A (ja) 微細晶出物を有するアルミニウム合金
JPH10265918A (ja) アルミニウム合金

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees