JPH06293164A - プリンタの給紙装置 - Google Patents

プリンタの給紙装置

Info

Publication number
JPH06293164A
JPH06293164A JP8320293A JP8320293A JPH06293164A JP H06293164 A JPH06293164 A JP H06293164A JP 8320293 A JP8320293 A JP 8320293A JP 8320293 A JP8320293 A JP 8320293A JP H06293164 A JPH06293164 A JP H06293164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
paper
gear
roller
transmission gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8320293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Kodama
秀俊 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP8320293A priority Critical patent/JPH06293164A/ja
Publication of JPH06293164A publication Critical patent/JPH06293164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ピッキングローラの作動を印字ヘッドの移動
(位置)によって制御することにより、給紙装置のコス
トを低減する。 【構成】 印字ヘッド1が非印字領域に移動すると、ク
ラッチレバー26が印字ヘッド1に押圧されて揺動し、
この揺動によりクラッチばね23の係止片23aが回転
自在となる。これにより、クラッチばね23が伝達歯車
19と共回りすると同時にクラッチばね23を介して連
結歯車20が伝達歯車19に追従して回転し、ピッキン
グローラが給紙ローラ8と連動して回転駆動される。ま
た、印字ヘッド1が印字領域に移動すると、クラッチレ
バー26が揺動し、この揺動によりクラッチばね23の
係止片23aの回転が阻止され、クラッチばね23の働
きにより伝達歯車19から連結歯車20への回転の伝達
が遮断されて伝達歯車19が空回りし、ピッキングロー
ラへの回転力の伝達が遮断される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ピッキングローラによ
って記録紙を紙収容部から取り出し、当該紙収容部から
取り出した記録紙を給紙ローラによって印字ヘッドとの
対向位置に給送するプリンタの給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の給紙装置では、給紙ローラを回
転駆動する紙送りモータが設けられるとともに紙送りモ
ータの駆動力をピッキングローラに伝達する紙送り輪列
が設けられ、単一の紙送りモータによって給紙ローラお
よびピッキングローラを回転駆動できるようになってい
る。
【0003】ところで、ピッキングローラを給紙ローラ
と常に連動回転させると、印字時に記録紙が不必要に紙
収容部から次々に取り出されて紙ジャムを生じる等の不
都合が生じ、従来では紙送り輪列にその回転を連断する
移動歯車を設け、この移動歯車を駆動することによりピ
ッキングローラの作動を制御し、印字時に記録紙が不必
要に紙収容部から次々に取り出されないようにしてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来構
造では、移動歯車が輪列の複雑な回転制御あるいはソレ
ノイド等の駆動部材により駆動されるようになってい
た。このため、移動歯車の駆動に時間がかかり、ピッキ
ングローラの作動を速やかに制御できなかったり、高価
なソレノイド等の使用によって高コストになるという問
題があった。
【0005】本発明は、ピッキングローラの作動を印字
ヘッドの位置によって制御できるようにして低コストで
構成できるプリンタの給紙装置を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ピッキングロ
ーラによって記録紙を紙収容部から取り出し、当該紙収
容部から取り出した記録紙を給紙ローラによって印字ヘ
ッドとの対向位置に給送するプリンタの給紙装置であっ
て、給紙ローラを回転駆動する紙送りモータと、当該紙
送りモータの駆動力をピッキングローラに伝達する紙送
り輪列と、印字ヘッドが非印字領域に移動したときに印
字ヘッドと係合するクラッチレバーとを有し、紙送り輪
列には、クラッチレバーが印字ヘッドと係合したときに
回転を繋ぐクラッチ手段が設けられていることを特徴と
している。
【0007】
【作用】本発明によれば、印字ヘッドが印字領域と隣接
する非印字領域に移動すると、クラッチレバーが印字ヘ
ッドと係合してクラッチ手段によって紙送り輪列の回転
が繋がれ、紙送りモータの駆動力がピッキングローラに
伝達されてピッキングローラが回転駆動される。
【0008】一方、印字ヘッドが印字領域に移動する
と、クラッチレバーと印字ヘッドとの係合が外れてクラ
ッチ手段により紙送り輪列の回転が遮断され、ピッキン
グローラの駆動が停止される。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る給紙装置が適用されたプ
リンタを図面に基いて説明する。
【0010】このプリンタでは、図1に示されるように
印字ヘッド1の上流に記録紙2を収容する紙収容部とし
ての給紙カセット3が設けられ、この給紙カセット3の
内部から記録紙2を取り出して印字ヘッド1と対向する
位置に給送し、この位置で記録紙2が印字に供されるよ
うになっている。また、印字ヘッド1の上流から下流に
かけては紙ガイド4が設けられ、この紙ガイド4によっ
て記録紙2が給紙カセット3から印字ヘッド1と対向す
る位置を経て印字ヘッド1の下流に案内されるようにな
っている。
【0011】印字ヘッド1はインクジェット式のものが
適用され、インク滴の噴射によって記録紙2に印字する
ようになっている。この印字ヘッド1は1対のガイド軸
5、6に沿って紙送り方向と直交する方向へスライド可
能となっている。印字ヘッド1には、一方のガイド軸5
とスライド可能に係合するキャリア7が取り付けられて
いるとともに他方のガイド軸6とスライド可能に係合す
る受部1aが形成されており、この受部1aおよびキャ
リア7を介して1対のガイド軸5、6にスライド可能に
支持されている。また、印字時には、キャリア7が図示
しないキャリアモータの駆動力で駆動され、キャリア7
を介して印字ヘッド1がガイド軸5、6に沿って紙送り
方向と直交する方向へ走行駆動されるようになってい
る。
【0012】印字ヘッド1の上流および下流には、それ
ぞれ給紙ローラ8および排紙ローラ9が設けられてお
り、給紙カセット3の内部から取り出した記録紙2は給
紙ローラ8によって紙ガイド4に案内されつつ印字ヘッ
ド1と対向する位置に給送され、印字済みの記録紙2は
排紙ローラ9によって紙ガイド4に案内されつつ排出さ
れるようになっている。給紙ローラ8および排紙ローラ
9には、それぞれ従動ローラ10、11が図示しない付
勢手段により弾接され、これらの各従動ローラ10、1
1とで記録紙2を挟持搬送するようになっている。
【0013】給紙カセット3には、内部に図示しない付
勢手段により上方へ付勢されたホッパープレート3aが
設けられ、このホッパープレート3a上に複数枚の記録
紙2が積層収容されている。また、給紙カセット3に
は、前端角部に分離爪3bが設けられ、この分離爪3b
に記録紙2の前端角部が係合されている。この給紙カセ
ット3の上方には、最上位の記録紙2と接するピッキン
グローラ12が設けられ、このピッキングローラ12に
よって最上位の記録紙2が取り出され、この取り出し時
には分離爪3bによって最上位の記録紙2が確実に分離
されるようになっている。
【0014】ピッキングローラ12はガイド軸5、6、
給紙ローラ8および排紙ローラ9と共に図2に示される
ようにプリンタフレームを構成する側板13に支持され
ている。側板13は1対設けられ(図2では片側のみ図
示されている。)、これらは平行に対向し、両側板13
にガイド軸5、6の両端部が固定支持されているととも
に給紙ローラ8、排紙ローラ9、従動ローラ10、11
およびピッキングローラ12の各ローラ軸の両端部が回
転可能に軸支され、両側板13の内側に印字ヘッド1、
給紙カセット3および紙ガイド4が配設されている。な
お、ガイド軸5の両端部は、図示しないブラケットを介
して両側板13に支持されている。
【0015】両側板13の外側には、図2に示されるよ
うに紙送り機構17が設けられ、この紙送り機構17に
よって給紙ローラ8およびピッキングローラ12が回転
されるようになっている。紙送り機構17には、給紙ロ
ーラ8を回転駆動する紙送りモータ50と、紙送りモー
タ50の駆動力をピッキングローラ12に伝達する紙送
り輪列14と、紙送り輪列14の回転を連断するクラッ
チ手段としてのクラッチばね23と、印字ヘッッド1が
非印字領域に移動したときに印字ヘッド1と係合するク
ラッチレバー26とが設けられている。
【0016】紙送りモータ50は側板13に図示しない
固定手段を介して取り付けられ、駆動軸にピニオン歯車
51が同軸的に固着されている。ピニオン歯車51に
は、給紙ローラ8のローラ軸8aの一端部に固着されて
給紙ローラ8と一体に回転する給紙歯車15が噛合され
ている。したがって、ピニオン歯車51および給紙歯車
15を介して紙送りモータ50の駆動力が給紙ローラ8
に伝達されるようになっている。
【0017】紙送り輪列14には、図3にも示されるよ
うにピッキングローラ12のローラ軸12aの一端部に
固着されてピッキングローラ12と一体に回転するピッ
キング歯車16と、ピッキング歯車16と噛合する中間
歯車18と、給紙歯車15と噛合する伝達歯車19と、
伝達歯車19に回転自在に軸支されかつ中間歯車18と
噛合する連結歯車20とが設けられている。中間歯車1
8は側板13に立設固定された固定軸24に回転可能に
軸支され、この固定軸24にはねじりコイルばねで構成
されたストッパーばね25が巻装されている。ストッパ
ーばね25は一端部が中間歯車18に係止され、中間歯
車18に連結歯車20から正転方向(図2矢印a方向)
の回転力が付与されたときに固定軸24への巻装状態が
巻き緩み状態となって中間歯車18の回転を許容する
が、中間歯車18に連結歯車20から逆転方向(図2矢
印a方向と反対の方向)の回転力が付与されたときには
固定軸24への巻装状態が巻き締め状態となって中間歯
車18の回転を阻止するようになっている。伝達歯車1
9には、支軸21が一体に設けられ、この支軸21を介
して側板13に回転可能に軸支されている。連結歯車2
0には、支軸22が一体に設けられ、この支軸22を介
して伝達歯車19の支軸21に同軸的に回転自在に軸支
されている。
【0018】クラッチばね23はねじりコイルばねで構
成され、伝達歯車19と連結歯車20との間で両歯車の
支軸21、22に巻装されている。クラッチばね23に
は、一方の支軸21への巻装側の一端部に係止片23a
が形成され、この係止片23aの回転を制御することに
より連結歯車20の回転を連断するようになっている。
すなわち、クラッチばね23の係止片23aが回転自在
な状態では、給紙歯車15の矢印a方向(図2に図示)
への正転時(記録紙2を給紙カセット3から取り出す方
向への回転時)にクラッチばね23が巻き締められて伝
達歯車19と共回りすると同時にクラッチばね23を介
して連結歯車20が伝達歯車19に追従して回転するよ
うになっている。一方、クラッチばね23の係止片23
aの回転が阻止された状態では、クラッチばね23が巻
き緩められて伝達歯車19から連結歯車20への回転の
伝達が遮断され、伝達歯車19が空回りするようになっ
ている。
【0019】クラッチレバー26は中間部が支持ピン2
7(図2では図示省略)を介して側板13に揺動可能に
軸支されている。クラッチレバー26には、一端部に印
字ヘッド1の移動路に位置する作動片26aが形成され
ているとともに他端部にクラッチばね23の係止片23
aの回転軌跡上に進退可能なストッパー片26bが形成
され、かつ図示しない付勢手段によりストッパー片26
bがクラッチばね23の係止片23aの回転軌跡上に進
出する方向へ付勢されている。そして、印字ヘッッド1
が非印字領域に移動したときには、図5に示されるよう
にクラッチレバー26の作動片26aが印字ヘッド1に
押圧されてクラッチレバー26が付勢手段の付勢力に抗
して揺動し、この揺動によりクラッチレバー26のスト
ッパー片26bがクラッチばね23の係止片23aの回
転軌跡上から退出してクラッチばね23の係止片23a
を回転自在とするようになっている。また、印字ヘッッ
ド1が印字領域に移動したときには、図4に示されるよ
うに印字ヘッド1がクラッチレバー26の作動片26a
から離反してクラッチレバー26が付勢手段の付勢力で
揺動し、この揺動によりクラッチレバー26のストッパ
ー片26bがクラッチばね23の係止片23aの回転軌
跡上に進出してクラッチばね23の係止片23aの回転
を阻止するようになっている。
【0020】次に作用を説明する。記録紙2を給送する
ときには、キャリアモータが駆動されるとともに紙送り
モータ50が駆動される。
【0021】キャリアモータが駆動されると、印字ヘッ
ド1が非印字領域に移動し、この移動によりクラッチレ
バー26の作動片26aが印字ヘッド1に押圧されてク
ラッチレバー26が付勢手段の付勢力に抗して揺動し、
この揺動によりクラッチレバー26のストッパー片26
bがクラッチばね23の係止片23aの回転軌跡上から
退出してクラッチばね23の係止片23aが回転自在と
なり、その後は印字ヘッド1がクラッチレバー26の作
動片26aと離反する位置に戻され、この移動によりク
ラッチレバー26が付勢手段の付勢力で揺動し、この揺
動によりクラッチレバー26のストッパー片26bがク
ラッチばね23の係止片23aの回転軌跡上に進出して
クラッチばね23の係止片23aの回転が阻止される。
【0022】一方、紙送りモータ50が駆動されると、
ピニオン歯車51および給紙歯車15を介して紙送りモ
ータ50の駆動力が給紙ローラ8に伝達されて給紙ロー
ラ8が回転駆動されるとともに、給紙歯車15から伝達
歯車19に回転力が伝達されて伝達歯車19が回転駆動
される。そして、印字ヘッド1の非印字領域への移動に
よってクラッチばね23の係止片23aが回転自在とな
ると、クラッチばね23が巻き締められて伝達歯車19
と共回りすると同時にクラッチばね23を介して連結歯
車20が伝達歯車19に追従して回転する。これによ
り、紙送りモータの駆動力が給紙歯車15、伝達歯車1
9、連結歯車20、中間歯車18、およびピッキング歯
車16を介してピッキングローラ12に伝達されてピッ
キングローラ12が給紙ローラ8と連動して回転駆動さ
れる。また、その後の印字ヘッド1の移動によってクラ
ッチレバー26のストッパー片26bがクラッチばね2
3の係止片23aの回転軌跡上に進出し、クラッチばね
23の係止片23aが1回転したところでクラッチばね
23の係止片23aの回転が阻止されると、クラッチば
ね23が巻き緩められ、これにより伝達歯車19から連
結歯車20への回転の伝達が遮断されて伝達歯車19が
空回りし、ピッキングローラ12への回転力の伝達が遮
断される。
【0023】したがって、記録紙2を給送するときに
は、印字ヘッド1の移動によってピッキングローラ12
が一時的に給紙ローラ8と連動して回転し、この間にピ
ッキングローラ12によって給紙カセット3から記録紙
2が取り出され、その後に給紙ローラ8によって記録紙
2が印字ヘッド1と対向する位置に給送されて印字に狭
される。なお、ピッキングローラ12はクラッチばね2
3の係止片23aが1回転する間だけ給紙ローラ8と連
動して回転し、この間に給紙カセット3から記録紙2が
取り出されて給紙ローラ9に引き継がれる。
【0024】印字時には、印字ヘッド1が印字領域内で
移動し、この移動時には印字ヘッド1がクラッチレバー
26の作動片26aを押圧する位置に移動することがな
く、ピッキングローラ12への回転力の伝達を遮断した
状態が維持される。したがって、印字の途中でピッキン
グローラ10が回転して給紙カセット3から記録紙2が
不必要に取り出される等の不都合は生じない。
【0025】ここで、逆改行をするために紙送りモータ
50を逆転させたときには、ストッパーばね25によっ
て中間歯車18の回転が確実に阻止されてクラッチばね
23が巻き緩められる。これにより、伝達歯車19から
連結歯車20への回転の伝達が遮断されて伝達歯車19
が空回りし、ピッキングローラ12への回転力の伝達が
遮断されてピッキングローラ12の逆回転駆動が防止さ
れる。
【0026】このように本実施例では、ピッキングロー
ラ12の作動を印字ヘッド1の移動によって制御でき、
低コスト化が可能となる。
【0027】図6には、本発明に係るプリンタの給紙装
置の第2実施例が示されている。この実施例では、ピッ
キングローラ12のローラ軸12aにピッキング歯車1
6が回転可能に軸支されているとともにピッキングロー
ラ12のローラ軸12aにねじりコイルばねで構成され
たワンウェイクラッチとしてのワンウェイばね28が巻
装され、このワンウェイばね28によってピッキングロ
ーラ12からピッキング歯車16への逆回転力の伝達が
遮断されるようになっている。なお、ワンウェイばね2
8の一端部は、ピッキング歯車16に係止されている。
【0028】この実施例によれば、記録紙2を給送する
ときには、ワンウェイばね28が巻き締められ、ワンウ
ェイばね28を介してピッキング歯車16からピッキン
グローラ12に回転力が伝達されて記録紙2を確実に給
送できる。また、記録紙2の交換時等に記録紙2を給紙
カセット3の内部から抜き出すときには、記録紙2とピ
ッキングローラ12との摩擦力によりピッキングローラ
12に逆回転力が付与されるが、ワンウェイばね28が
巻き緩められてピッキングローラ12からピッキング歯
車16への逆回転力の伝達が遮断され、ピッキングロー
ラ12が空回りする。これにより、記録紙2を給紙カセ
ット3から容易に抜き出すことができ、記録紙2の交換
作業等が容易となる。
【0029】図7には、本発明に係るプリンタの給紙装
置の第3実施例が示されている。この実施例では、連結
歯車20にクラッチばね23の一端部が係止され、伝達
歯車19の支軸21にのみクラッチばね23が巻き締め
可能に巻装されている。また、ピッキングローラ12の
ローラ軸12aとピッキング歯車16との間には、ワン
ウェイクラッチとしてのワンウェイベアリング29が介
在され、このワンウェイベアリング29によってピッキ
ングローラ12からピッキング歯車16への逆回転力の
伝達が遮断されるようになっている。
【0030】この実施例によれば、記録紙2を給送する
ときには、クラッチばね23が上記第一実施例と同様に
作用されるとともにピッキング歯車16からワンウェイ
ベアリング29を介してピッキングローラ12のローラ
軸12aに回転力が伝達され、上記実施例と同様に記録
紙2を不都合なく給送できる。また、記録紙2を給紙カ
セット3の内部から抜き出すときには、記録紙2とピッ
キングローラ12との摩擦力によりピッキングローラ1
2に逆回転力が付与されるが、ワンウェイベアリング2
9の働きによってピッキングローラ12が空回りし、上
記第2実施例と同様に記録紙2を給紙カセット3から容
易に抜き出すことができ、記録紙2の交換作業等が容易
となる。
【0031】なお、上記各実施例では、中間歯車18と
固定軸24との間にストッパーばね25を設け、このス
トッパーばね25によって逆改行時のピッキングローラ
12の逆回転駆動を防止するようにしたが、ストッパー
ばね25を連結歯車20とその支軸22との間、あるい
はピッキングローラ12のローラ軸12aと側板13と
の間、あるいはピッキング歯車16と側板13との間に
設けてピッキングローラ12の逆回転駆動を防止するよ
うにしてもよい。
【0032】図8乃至図11には、本発明に係るプリン
タの給紙装置の第4実施例が示されている。この実施例
では、紙送り輪列14には、給紙歯車15と噛合する伝
達歯車30と、この伝達歯車30と噛合しかつピッキン
グ歯車16と噛合離脱可能な移動歯車31とが設けられ
ている。伝達歯車30は側板13に立設された支軸とし
ての固定軸32に回転可能に軸支されている。固定軸3
2には、アーム33が揺動可能に軸支され、このアーム
33に移動歯車31がピッキング歯車16と噛合離脱可
能に軸支されている。アーム33には、係止片33aが
形成され、この係止片33aに対応してクラッチレバー
34が設けられている。
【0033】クラッチレバー34は中間部が支持ピン3
5(図8および図11では図示省略)を介して側板13
に揺動可能に軸支されている。クラッチレバー34に
は、一端部に印字ヘッド1の移動路に位置する作動片3
4aが形成されているとともに他端部に移動歯車31が
ピッキング歯車16から離脱した状態でアーム33の係
止片33aと係合離脱可能なストッパー片34bが形成
されている。このクラッチレバー34はストッパー片3
4bがアーム33の係止片33aと係合する方向へ付勢
されている。
【0034】この実施例によれば、記録紙2を給送する
ときにキャリアモータが駆動されると、印字ヘッド1が
非印字領域に移動してクラッチレバー34の作動片34
aを押圧し、クラッチレバー34が付勢手段の付勢力に
抗して揺動する。この揺動により、クラッチレバー34
のストッパー片34bがアーム33の係止片33aから
離脱し、アーム33が回転自在状態となり、その後はク
ラッチレバー34が付勢手段の付勢力で揺動してストッ
パー片34bがアーム33と係合可能となる位置まで印
字ヘッド1が戻される。
【0035】一方、記録紙2を給送するときに紙送りモ
ータ50が駆動されると、ピニオン歯車51および給紙
歯車15を介して給紙ローラ8が回転駆動されるととも
に、給紙歯車15から伝達歯車30に回転力が伝達され
て伝達歯車30および移動歯車31が回転駆動される。
そして、印字ヘッド1の非印字領域への移動によってク
ラッチレバー34のストッパー片34bがアーム33の
係止片33aから離脱すると、アーム33が揺動して移
動歯車31がピッキング歯車16と噛合し、ピッキング
ローラ12が給紙ローラ8と連動して回転駆動される。
これにより、記録紙2が給紙カセット3から取り出され
て印字ヘッド1と対向する位置に給送される。この際、
記録紙2は印字開始位置よりも若干下流に至る位置まで
給送され、その後に紙送りモータが所定時間だけ逆転駆
動されて記録紙2が印字開始位置に戻される。この記録
紙2の戻し動作により、アーム33が逆方向に揺動し、
記録紙2が印字開始位置に戻されたときに移動歯車31
がピッキング歯車16と離脱し、この状態はアーム33
と固定軸32との摩擦力で保持される。そして、その後
の印字ヘッド1の移動によってクラッチレバー34が揺
動すると、クラッチレバー34のストッパー片34bが
アーム33の係止片33aと係合し、この係合により移
動歯車31がピッキング歯車16から離脱した状態に保
持されてピッキングローラ12への回転力の伝達が遮断
され、この状態で記録紙2が印字に供される。
【0036】印字時には、印字ヘッド1が印字領域内で
移動し、この移動時には印字ヘッド1がクラッチレバー
34の作動片34aを押圧する位置まで移動することが
なく、ピッキングローラ12への回転力の伝達を遮断し
た状態が維持される。これにより、上記実施例と同様
に、印字の途中でピッキングローラ10が回転して給紙
カセット3から記録紙2が不必要に取り出される等の不
都合は生じない。また、逆改行をするために紙送りモー
タを逆転させたときには、クラッチレバー34のストッ
パー片34bとアーム33の係止片33aとの係合によ
り移動歯車31がピッキング歯車16から離脱した状態
に保持され、この場合にもピッキングローラ12への回
転力の伝達を遮断した状態が維持され、ピッキングロー
ラ10の逆回転駆動が防止される。
【0037】したがって、この実施例においても、上記
各実施例と同様にピッキングローラ12の作動を印字ヘ
ッド1の移動によって制御できる。
【0038】なお、上記各実施例では、ピッキングロー
ラ10を給紙ローラ8とのみ連動して回転駆動するよう
にしたが、ピッキングローラ10を給紙ローラ8とだけ
でなく排紙ローラ9とも連動して回転駆動するように紙
送り輪列14を構成するようにしてもよい。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るプリ
ンタの給紙装置によれば、給紙ローラを回転駆動する紙
送りモータと、当該紙送りモータの駆動力をピッキング
ローラに伝達する紙送り輪列と、印字ヘッドが非印字領
域に移動したときに印字ヘッドと係合するクラッチレバ
ーとを有し、紙送り輪列にはクラッチレバーが印字ヘッ
ドと係合したときに回転を繋ぐクラッチ手段を設けたの
で、ピッキングローラの作動を印字ヘッドの移動によっ
て制御でき、低コスト化が可能となるという優れた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたプリンタの断面図である。
【図2】紙送り輪列を示すプリンタの側面図である。
【図3】図2のA−A線に沿う断面図である。
【図4】図2のB−B線に沿う断面図である。
【図5】クラッチレバーの作動を図4に対応して示した
断面図である。
【図6】第2実施例を図3に対応して示した断面図であ
る。
【図7】第3実施例を図3に対応して示した断面図であ
る。
【図8】第4実施例を図2に対応して示した側面図であ
る。
【図9】図8のC−C線に沿う断面図である。
【図10】クラッチレバーの動作を図9に対応して示し
た断面図である。
【図11】移動歯車の動作を図8に対応して示した側面
図である。
【符号の説明】
1 印字ヘッド 2 記録紙 3 給紙カセット(紙収容部) 8 給紙ローラ 12 ピッキングローラ 14 紙送り輪列 19 伝達歯車 20 連結歯車 23 クラッチばね(クラッチ手段) 26 クラッチレバー 28 ワンウェイばね(ワンウェイクラッチ) 29 ワンウェイベアリング(ワンウェイクラッ
チ) 30 伝達歯車 31 移動歯車(クラッチ手段) 34 クラッチレバー 50 紙送りモータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピッキングローラによって記録紙を紙収
    容部から取り出し、当該紙収容部から取り出した記録紙
    を給紙ローラによって印字ヘッドとの対向位置に給送す
    るプリンタの給紙装置であって、 上記給紙ローラを回転駆動する紙送りモータと、当該紙
    送りモータの駆動力を上記ピッキングローラに伝達する
    紙送り輪列と、上記印字ヘッドが非印字領域に移動した
    ときに上記印字ヘッドと係合するクラッチレバーとを有
    し、 上記紙送り輪列には、上記クラッチレバーが上記印字ヘ
    ッドと係合したときに回転を繋ぐ上記クラッチ手段が設
    けられていることを特徴とするプリンタの給紙装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記紙送り輪列に
    は、上記紙送りモータの駆動力で回転駆動される伝達歯
    車と、当該伝達歯車の軸部に同軸的に回転自在に軸支さ
    れた連結歯車と、上記伝達歯車と上記連結歯車との間に
    介在されて上記クラッチレバーが上記印字ヘッドと係合
    したときに上記伝達歯車から上記連結歯車に回転力を伝
    達するクラッチばねからなる上記クラッチ手段とが設け
    られていることを特徴とするプリンタの給紙装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、上記紙送り輪列と上
    記ピッキングローラとの間には、上記ピッキングローラ
    から上記紙送り輪列への逆回転力の伝達を遮断するワン
    ウェイクラッチが設けられていることを特徴とするプリ
    ンタの給紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、上記紙送り輪列に
    は、上記紙送りモータの駆動力で回転駆動される伝達歯
    車と、当該伝達歯車と噛合するとともに当該伝達歯車の
    支軸回りに移動可能に設けられ上記クラッチレバーが上
    記印字ヘッドと係合したときに上記伝達歯車の支軸回り
    に移動して下流の歯車と噛合する移動歯車からなる上記
    クラッチ手段とが設けられていることを特徴とするプリ
    ンタの給紙装置。
JP8320293A 1993-04-09 1993-04-09 プリンタの給紙装置 Pending JPH06293164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8320293A JPH06293164A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 プリンタの給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8320293A JPH06293164A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 プリンタの給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06293164A true JPH06293164A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13795747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8320293A Pending JPH06293164A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 プリンタの給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06293164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069410A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Brother Ind Ltd 画像記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069410A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Brother Ind Ltd 画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6382619B1 (en) Pick mechanism and image forming device including the same
US5222724A (en) Paper feeder
US7309178B2 (en) Image formation device
US5524994A (en) Paper skew removal apparatus and a printer using the same
US5480132A (en) Sheet transport apparatus with disengagement means to allow reverse sheet movement
JPH06329305A (ja) 記録媒体搬送装置
US20080158288A1 (en) Recording apparatus
JP3848148B2 (ja) 記録装置
JP5229266B2 (ja) 給紙装置及び記録機器
US5764372A (en) Facsimile machine with a mechanism capable of transmitting power from a single motor to various gear trains
JPH06293164A (ja) プリンタの給紙装置
JPH03158328A (ja) 給紙装置
US6874963B2 (en) Driving apparatus having a feeding part power-engaging removal device in image forming apparatus
JPH0376671A (ja) プリンタの用紙送り装置
JP3871323B2 (ja) 給送装置および記録装置
JP4095378B2 (ja) 給送装置および記録装置
JP3246174B2 (ja) 1回転クラッチおよびこれを用いた給紙装置
JP4506033B2 (ja) 印画紙搬送装置、及びプリンタ
JP3149894B2 (ja) プリンタにおける給紙装置
JPH0317065Y2 (ja)
JPH06255189A (ja) プリンタの紙送り装置
JPH07109041A (ja) 給紙装置
GB2297315A (en) Removing skew from paper fed to a printer
GB2271556A (en) Paper skew removal
JPH07187417A (ja) 給紙装置及び記録装置