JPH06293027A - 合成物質を加工するための機械用型締機構 - Google Patents

合成物質を加工するための機械用型締機構

Info

Publication number
JPH06293027A
JPH06293027A JP5126322A JP12632293A JPH06293027A JP H06293027 A JPH06293027 A JP H06293027A JP 5126322 A JP5126322 A JP 5126322A JP 12632293 A JP12632293 A JP 12632293A JP H06293027 A JPH06293027 A JP H06293027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
stand
clamping mechanism
mold clamping
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5126322A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Wollschlaeger
デイーター・ヴォルシユレーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BATSUTENFUERUTO FISCHER BURASUFUORUMUTEHINIKU GmbH
Battenfeld Fischer Blasformtechnik GmbH
Original Assignee
BATSUTENFUERUTO FISCHER BURASUFUORUMUTEHINIKU GmbH
Battenfeld Fischer Blasformtechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BATSUTENFUERUTO FISCHER BURASUFUORUMUTEHINIKU GmbH, Battenfeld Fischer Blasformtechnik GmbH filed Critical BATSUTENFUERUTO FISCHER BURASUFUORUMUTEHINIKU GmbH
Publication of JPH06293027A publication Critical patent/JPH06293027A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • B29C33/22Opening, closing or clamping by rectilinear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/28006Blow-moulding apparatus having special frame

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吹込成形機および射出成形機のような合成
物質を加工するための機械用型締機構を提供すること。 【構成】 案内担持体として実質的に引張り力が負荷さ
れる補強タイバー25,26がトラバース9の上方と型
担持体−反力部12;13の下方においてスタンド2の
脚部7,8間に挿入されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二つの脚部とこれらの
脚部の一方の端部と結合されているトラバースとから成
りかつ実質的にU−字形のスタンド、このスタンドの自
由な両脚部間において互いの方向に運動可能に設けられ
ていてかつ反力部を有し、型締した際にそれぞれ型半分
を担持する型担持体、および型担持体を互いに平行に案
内しかつこの型担持体を収容するための特別な案内装置
とを備え、この場合この案内装置が型担持体の運動方向
に対して平行な案内担持体を備えており、かつ型担持体
が案内担持体上を長手方向で運動可能に支持されている
様式の、例えば吹込成形機および射出成形機のような合
成物質を加工するための機械用型締機構に関する。
【0002】
【従来の技術】この様式の型締機構は既にドイツ連邦共
和国特許第20 48 258号公報から公知である。
この公知の型締機構にあっては、型担持体を互いに平行
に案内するために、並びに型担持体の重量を受容するた
めに設けられている案内装置は、スタンドを設けるため
の取付け部とスタンドと結合するための結合部とを備え
ており、この型締機構にあっては案内装置は作業の際に
生じるスタンドの変形による影響をまたく受けることが
ない。
【0003】この公知の構造様式の型締機構は、型締付
力が型担持体に加えられた際にに避けることができない
スタンドの弾性的な変形が協働する型型半分に何ら不利
な反作用を及ぼさないと言う利点を有している。何故な
ら型半分の相互の整向が何等不都合な影響を受けること
のない案内装置により維持された状態にとどまるからで
ある。しかし、生じる可能生のあるU−字形のスタンド
の弾性的な変形を実質的に容認し得る範囲内に確実にと
どめるには、構造上もしくは機構上も比較的高い経費を
要してのみ達し得ることである。従って、スタンドに案
内担持体を何等の作用をこおむることがないように適切
に懸架する以外に、著しい補強構成が施されるが、この
補強構成は全型機構を比較的重量のある構造とする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の不十分さを排除することである。こう言ったことから
本発明の根底をなす課題は、構造的に簡単な手段により
構成された、軽量な、しかしそれにもかかわらず形状剛
性な、僅かな構造部品しか必要としないのみならず、更
に実際の使用可能性を損なうことなく、付加的な装置の
ための内蔵空域が得られる構造を備えた、冒頭に記載し
た様式の合成物質を加工するための機械の型締機構を提
供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り、根本的に特許請求の範囲の請求項1に記載の構成、
特に案内担持体として実質的に引張り力が負荷される補
強タイ・バーがトラバースの上方と型担持体−反力部の
下方においてスタンドの脚部間に挿入されていることに
よって解決される。
【0006】本発明により、案内担持体として二つの補
強タイ・バーをスタンドの垂直な縦中心面に対して対称
的に設けること、および更にこれらの補強タイ・バーを
スタンド内において型担持体−反力部の下方においてこ
れらに対して可能な限り僅かな高さ方向の間隔で設ける
ことによって特別有利な構成が達せられる。もちろんこ
の場合、タイ・バーは移送運動の際型外しされた物品の
傍らを通過し得ることが確実に可能であるのでなければ
ならない。
【0007】この構成により型工具内に型締力の最適に
加えることが保証されるのみならず、更に型工具の交換
の際の全型締機構への接近が好都合になり、型の下方に
設けられる装置のための場所が確保される。
【0008】型締機構の作業様式は、補強タイ・バーが
ほぼその半分の長さで付加的な支持部によりスタンドの
トラバースに載置されていることによって更に最適なも
のとなる。これにより、型工具の重量(DIN1305
参照)の影響の下に補強タイ・バーに対して加えられる
過剰な曲げ変形に対する拮抗作用が得られる。
【0009】他の有利な構成は本発明により、スタンド
が二つの平行な側壁を備えており、これらの側壁がただ
型担持体−反力部の高さで脚部に、並びにトラバースの
下縁部の領域内で横板を介して剛性に互いに結合し合っ
ている。
【0010】更に、スタンドがその脚部において、例え
ば両側壁から、それぞれ反対側に突出しているカンチレ
バーアームを備えており、このカンチレバーアームに補
強タイ・バーが設けられている構成が特に重要であるこ
とが分かった。この場合、補強タイ・バーはカンチレバ
ーアームにそれぞれ一つの固定支承部を備えている。し
かし、多くの場合補強タイ・バーがカンチレバーアーム
に玉継ぎ手を介して設けられているのが有利である。
【0011】とにかく本発明による有利な他の構成は、
補強タイ・バーがスタンドの隣接している外側から中央
間隔を有している円形のタイ・バーから成り、上記の間
隔がスタンドの両外側間の間隔にほぼ相当することであ
る。この構成にあって全型締機構の特別高い剛構造が達
せられる。この型締機構の剛構造は、各々のカンチレバ
ーアームが水平なウエッブ板と垂直なウエッブ板とによ
り付加的にスタンドのウエブ板を担持している脚部に支
持されていること、および型担持体−反力部がスタンド
の脚部に両側壁間に設けられていることにより、最適な
ものにすることが可能である。
【0012】以下に添付した図面につき本発明を詳細に
説明する。
【0013】
【実施例】吹込成形機或いは射出成形機における使用に
適している型締機構1はスタンド2を備えており、この
スタンドは下方構造体4のタイ・バー3に載置されてお
り、このタイ・バーに沿ってスタンドは、例えば傾斜し
ている移動路5上を多数の、例えば三つの異なる位置に
おいてその縦軸線に対して横方向で移動可能である。こ
の場合、加圧媒体シリンダ6がこのスタンド2のための
移動駆動機構はとして使用され、この加圧媒体シリンダ
は一方では下方構造タイ・バー4に懸架されており、他
方では図3から明瞭に認められるようにスタンド2に設
けられている。
【0014】図1から、スタンド2が−側方から見て−
実質的にU−字形の形状をしており、二つの垂直な脚部
を備えており、これらの脚部が水平なトラバース9によ
り一体的にに互いに固く結合し合っているのが認められ
る。
【0015】図2と図3には、スタンド2が二つの平行
な側壁10と11とから組立てられており、これらの側
壁がそれぞれ比較的肉厚の板裁断片により形成されてい
る。この場合、両側壁10と11は有効な長さだけ、即
ち一方ではそれらの脚部7と8の自由端の近傍において
横板12と13を介して、他方ではトラバース9の下方
縁の領域内で横板14と15により平行な間隔で固く互
いに結合し合っている。
【0016】スタンド2の両自由脚部7と8間において
型締機構1は両型担持体16,17を備えており、この
場合これらの型担持体の各々には型工具20の型半分1
8,19が設けられている。
【0017】スタンド2の脚部7の横板12内にその反
力部を有している加圧媒体シリンダ21は型担持体16
に設けられている。相応する加圧媒体シリンダ22はそ
の反力部をスタンド2の脚部8の横板13内に備えてお
り、適当な様式で型担持体17と協働する。
【0018】加圧媒体シリンダ21と22を適当に作動
させることにより、型担持体16,17は水平方向でス
タンド2の脚部7と8間を移動され、これにより選択的
に型工具20の型半分18,19が開かれかつ閉じられ
る。
【0019】型工具20の両型半分18,19の規則正
しいかつ機能に即応した平行運動を保証するために、こ
れらの型半分を保持している型担持体16,17は例え
ば滑り継ぎ手23,24を介して補強タイ・バー上を長
手方向で摺動可能に案内されている。この場合、これら
の補強タイ・バー25と26は実質的に引張り力を負荷
される案内担持体としてスタンド2の両脚部7と8間
に、特に有利には型幅に即応した間隔28で加圧媒体シ
リンダ21と22の力軸線と補強タイ・バー25と26
の縦軸線間に設けられている。
【0020】補強タイ・バー25と26はスタンド2の
両脚部7と8間で実質的に引張り力が負荷されて設けら
れており、更にそれらに滑り継ぎ手23,24を介して
支承される型担持体16,17の並びにこれらの型担持
体に載置されている型半分18,19の重量により曲げ
応力の影響をこおむる。
【0021】図2と図3から、案内担持体として使用さ
れる補強タイ・バー25と26がスタンド2の、即ち全
型締機構1の垂直な縦中心面29−29に対して対称的
に設けられているのが認められる。
【0022】更に図1と図2から、補強タイ・バー25
と26がそれぞれほぼそれらの半分の長さでスタンド2
のトラバース9に付加的な支持体30で支持されてお
り、これにより型担持体16,17並びに型工具20か
ら生じる重量の作用の下でのこれらの補強タイ・バーの
過剰の曲げ応力による変形が避けられる。
【0023】この場合、この付加的な支持体30は担持
ブラケット31に支持されており、この担持ブラケット
はスタンド2のトラバース9に載置されており、側方へ
とスタンド2の側壁10,11から突出している。
【0024】スタンド2はその両脚部7と8の各々にお
いてそれぞれ反対側方向で、例えば両側壁10と11か
ら突出しているカンチレバーアーム32と33を備えて
おり、これらのカンチレバーアームに、特に図1と図2
から認められるように、両補強タイ・バー25と26が
設けられている。
【0025】この場合、図示した実施例にあっては、補
強タイ・バー25と26はカンチレバーアーム32と3
3にそれぞれ固定支承されている。しかし、この補強タ
イ・バー25と26を、その作動態様を著しく変えるこ
となく、カンチレバーアーム32と33に玉継ぎ手を介
して取付けることも可能である。
【0026】補強タイ・バー25と26は円形タイ・バ
ーから成り(図3参照)、この際この円形タイ・バーは
スタンド2の隣接している外側からの中央間隔34を備
えており、この中央間隔はスタンド2の両外側間の間隔
35にほぼ匹敵している。これは図2から認められる。
【0027】安定化と言う理由から、各々のカンチレバ
ーアーム32と33を水平なウエッブ板36と垂直なウ
エッブ37とによって、スタンド2の、即ち側壁10,
11のカンチレバーアーム32と33を担持している脚
部7と8に付加的に支持することを提案する。これは特
に図1と図2から明瞭に認められる。
【0028】さらに付け加えると、両型担持体16と1
7の補強タイ・バー25と26に沿った案内は滑り継ぎ
手23と24によって行われるのみならず、その代わり
にころ軸受案内部および/またはローラ案内部を使用す
ることも可能である。本発明はスタンド2が傾斜してい
る移動路5に沿って下方構造体上を横方向で移動可能に
案内されている型締機構における使用にのみ限定されな
い。
【0029】しかし本発明による型締機構1にとって重
要なことは、引張り力が負荷される補強タイ・バー25
と26を、スタンド2のトラバース9の上方において、
およびスタンド2の脚部7と8の型担持体−反力部の下
方において案内担持体として使用することである。これ
らの補強タイ・バー上での線状の案内のための型担持体
と型工具の重量力は引張り力を受ける補強タイ・バーに
更に曲げ応力を加え、これによりスタンド2の予緊張が
相応して高くなる。
【0030】
【発明の効果】本発明による型締機構のこの構成によ
り、型工具の型半分の重量を担持し、従って曲げ応力を
こおむる補強タイ・バーがスタンドを固定し、これによ
りスタンドを著しく剛性にすると言う利点が得られる。
更に、型担持体を支承および/または案内するために、
同時に補強タイ・バーを使用することにより、僅かな経
費で構成可能な型締機構、即ち費用上好都合な構成様式
の型締機構を作ることが可能となる。この型締機構を構
成するのに僅かな構造部分品を必要とするに過ぎないこ
とから、型締機構に付加的な装置を設けるための内蔵空
域も利用できると言う利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】合成物質を加工するための機械のための型締機
構の側面図である。
【図2】図1の型締機構の平面図である。
【図3】図1および図2の矢印IIに沿った型締機構の
正面図である。
【符号の説明】
1 型締機構 2 スタンド 3 タイ・バー 4 下方構造体 5 傾斜した移動路 6,21,22 加圧媒体シリンダ 7,8 脚部 9 トラバース 10,11 側壁 12,13,14,15 横板 16,17,18,19 型半分 23,24 滑り継ぎ手 25,26 補強タイ・バー 28 高さ間隔 29 垂直な縦中央面 30 支持体 31 担持ブラケット 32,33 カンチレバーアーム 34 中央間隔 35 間隔 36,37 ウエッブ板

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項01】 二つの脚部とこれらの脚部の一方の端
    部と結合されているトラバースとから成りかつ実質的に
    U−字形のスタンド、このスタンドの両自由脚部間にお
    いて互いの方向に運動可能に設けられていてかつ反力部
    を有し、型締した際にそれぞれ型半分を担持する型担持
    体、および型担持体を互いに平行に案内しかつこの型担
    持体の重量を受容するための特別な案内装置とを備え、
    この場合この案内装置が型担持体の運動方向に対して平
    行な案内担持体を備えており、かつ型担持体が案内担持
    体上を長手方向で運動可能に支持されている様式の、例
    えば吹込成形機および射出成形機のような合成物質を加
    工するための機械用型締機構において、案内担持体とし
    て実質的に引張り力が負荷される補強タイ・バー(2
    5,26)がトラバース(9)の上方と型担持体−反力
    部(12;13)の下方においてスタンド(2)の脚部
    (7と8)間に挿入されていることを特徴とする合成物
    質を加工するための機械用型締機構。
  2. 【請求項02】 案内担持体として二つの補強タイ・バ
    ー(25,26)がスタンド(2)の垂直な縦中心面
    (29−29)に対して対称的に設けられていることを
    特徴とする請求項1に記載の型締機構。
  3. 【請求項03】 補強タイ・バー(25,26)がスタ
    ンド(2)内において型担持体−反力部の下方において
    これらに対して可能な限り僅かな高さ方向の間隔(2
    8)で設けられていることを特徴とする請求項1或いは
    2に記載の型締機構。
  4. 【請求項04】 補強タイ・バー(25,26)がほぼ
    その半分の長さで付加的な支持部(30,31)により
    スタンド(2)のトラバース(9)に載置されているこ
    とを特徴とする請求項1から3までのいずれか一つに記
    載の型締機構。
  5. 【請求項05】 スタンド(2)が二つの平行な側壁
    (10と11)を備えており、これらの側壁がただ型担
    持体−反力部の高さで脚部(7,8)に、並びにトラバ
    ース(9)の下縁部の領域内で横板(12,13;1
    4,15)を介して剛性に結合し合っていることを特徴
    とする請求項1から4までのいずれか一つに記載の型締
    機構。
  6. 【請求項06】 スタンド(2)がその脚部(7と8)
    において、例えば両側壁(10と11)から、それぞれ
    反対側に突出しているカンチレバーアーム(32;3
    3)を備えており、このカンチレバーアームに補強タイ
    ・バー(25,26)が取付いていることを特徴とする
    請求項1から5までのいずれか一つに記載の型締機
    構。。
  7. 【請求項07】 補強タイ・バー(25,26)がカン
    チレバーアーム(32と33)にそれぞれ固定支承され
    ていることを特徴とする請求項1から6までのいずれか
    一つに記載の型締機構。
  8. 【請求項08】 補強タイ・バー(25,26)が玉継
    ぎ手を介してカンチレバーアーム(32と33)に取付
    いていることを特徴とする請求項1から6までのいずれ
    か一つに記載の型締機構。
  9. 【請求項09】 補強タイ・バー(25,26)がカン
    チレバーアーム(32と33)に一方では固定支承部を
    介して、他方では玉継ぎ手を介して取付いていることを
    特徴とする請求項1から8までのいずれか一つに記載の
    型締機構。
  10. 【請求項10】 補強タイ・バー(25,26)がスタ
    ンド(2)の隣接している外側から中央間隔(34)を
    有している円形のタイ・バーから成り、上記の間隔がス
    タンド(2)の両外側間の間隔(35)にほぼ相当する
    ことを特徴とする請求項1から9までのいずれか一つに
    記載の型締機構。
  11. 【請求項11】 各々のカンチレバーアーム(32或い
    は33)が水平なウエッブ板(36)と垂直なウエッブ
    板(37)とによりスタンド(2)のウエブ板を担持し
    ている脚部(7,8)に付加的に支持されていることを
    特徴とする請求項1から10までのいずれか一つに記載
    の型締機構。
  12. 【請求項12】 型担持体−反力部(12,13)がス
    タンド(2)の脚部(7,8)に両側壁(10,11)
    間で設けられていることを特徴とする請求項1から11
    までのいずれか一つに記載の型締機構。
JP5126322A 1992-06-03 1993-05-27 合成物質を加工するための機械用型締機構 Withdrawn JPH06293027A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4218261A DE4218261C2 (de) 1992-06-03 1992-06-03 Formschließsystem für kunststoffverarbeitende Maschinen
DE4218261:1 1992-06-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06293027A true JPH06293027A (ja) 1994-10-21

Family

ID=6460281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5126322A Withdrawn JPH06293027A (ja) 1992-06-03 1993-05-27 合成物質を加工するための機械用型締機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5399083A (ja)
EP (1) EP0572838B1 (ja)
JP (1) JPH06293027A (ja)
CN (1) CN1097375A (ja)
AT (1) ATE150361T1 (ja)
DE (2) DE4218261C2 (ja)
ES (1) ES2100387T3 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4403079C1 (de) * 1994-02-02 1995-04-06 Hemscheidt Maschtech Schwerin Formschließeinrichtung für Kunststoff-Spritzgießmaschinen zur Aufnahme großer und schwerer Formwerkzeuge
US6702567B2 (en) 2001-11-14 2004-03-09 R&B Machine Tool Company Multi-station shuttle blow molding machine
FR2856334B1 (fr) * 2003-06-19 2005-08-26 Sidel Sa Dispositif de moulage pour la fabrication de recipients en materiau thermoplastique
FR2856333B1 (fr) * 2003-06-19 2005-08-26 Sidel Sa Dispositif de moulage pour la fabrication de recipients en materiau thermoplastique
CN101337417B (zh) * 2007-07-02 2011-01-19 桦钦机械厂有限公司 射出成型机
CN103009548B (zh) * 2013-01-07 2015-01-21 厦门耐德电气有限公司 一种环氧树脂绝缘子的成型设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3015856A (en) * 1958-10-10 1962-01-09 Model Plastic Corp Method of molding dolls' heads
US3063092A (en) * 1961-01-23 1962-11-13 Hoover Ball & Bearing Co Movable platen assembly for molding machines
DE1604591B2 (de) * 1966-12-23 1975-06-26 Kautex Werke Reinold Hagen Gmbh, 5300 Bonn-Holzlar Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkörpern aus thermoplastischem Kunststoff im Blasverfahren
US3576048A (en) * 1969-05-15 1971-04-27 Ind Plastic Corp Rider bar platen support for blow molding machines
US3734671A (en) * 1970-10-01 1973-05-22 Voith Gmbh J M Mold closing unit
GB1435216A (en) * 1972-12-07 1976-05-12 Mehnert G Mould unit for a mouding machine
AT363250B (de) * 1973-12-24 1981-07-27 Kautex Werke Gmbh Blasvorrichtung mit einer steuerung fuer die schliessgeschwindigkeit der beiden gegeneinander bewegbaren formteile einer blasform zum herstellen von hohlkoerpern aus thermoplastischem kunststoff
DE7437975U (de) * 1974-11-14 1976-05-26 Bekum Maschinenfabriken Gmbh, 1000 Berlin Blasformeinheit
US4248582A (en) * 1978-03-20 1981-02-03 Roman Machine Co. Blow molding machine
US4392802A (en) * 1980-11-14 1983-07-12 Automa S.P.A. Apparatus for blow molding and conditioning synthetic resin containers
US4432720A (en) * 1981-04-24 1984-02-21 Cincinnati Milacron Inc. Apparatus for high rate production of biaxially oriented thermoplastic articles
US4421472A (en) * 1981-08-31 1983-12-20 R & B Machine Tool Company Clamp for blow molding machine
DE3448497C2 (de) * 1984-05-08 1997-05-22 Mauser Werke Gmbh Blasformmaschine
DE3428823A1 (de) * 1984-08-04 1986-02-13 Krauss-Maffei AG, 8000 München Vorrichtung zum herstellen von hohlkoerpern aus thermoplastischem material nach dem blasformverfahren
US4698012A (en) * 1985-09-20 1987-10-06 Shelby Richard K Multi-station rotary blow molding machine
DE3722340A1 (de) * 1987-07-07 1989-01-19 Battenfeld Fischer Blasform Schliessvorrichtung fuer formen zum herstellen von gegenstaenden aus thermoplastischem kunststoff
JPH0622873B2 (ja) * 1987-10-27 1994-03-30 青木 茂人 吹込金型の型締装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE59305832D1 (de) 1997-04-24
CN1097375A (zh) 1995-01-18
ES2100387T3 (es) 1997-06-16
US5399083A (en) 1995-03-21
EP0572838B1 (de) 1997-03-19
ATE150361T1 (de) 1997-04-15
DE4218261A1 (de) 1993-12-09
DE4218261C2 (de) 1996-10-31
EP0572838A1 (de) 1993-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878828A (en) Closing device for manufacturing articles of thermoplastic material
US4781571A (en) Injection molding machine with apparatus for removing injection molded articles
JP3373854B2 (ja) 鋼連続鋳造装置
JPH06234143A (ja) 射出成形装置の型締め組立体
JPH06293027A (ja) 合成物質を加工するための機械用型締機構
TW226357B (ja)
JP3773528B2 (ja) プラスチック成形機、特に射出成形機用の型締め装置
US20050172690A1 (en) Tube bending machine and its right and/or left bending device
KR101913787B1 (ko) 플라스틱 가공기의 클램핑 유닛의 가이딩 장치를 위한 가이드 슈
SU584809A3 (ru) Система отсчета дл путерихтовочных и шпалоподбивочных машин
CA2703321C (en) Injecting unit with a force-absorbing closed system
US5017121A (en) Injection molding machine comprising a protective covering
US5363685A (en) Transfer device in a press
CN209020989U (zh) 一种大型折弯机
DE59303375D1 (de) Schliessvorrichtung für Formen zum Herstellen von Gegenständen aus thermoplastischem Kunststoff
CN108943774A (zh) 一种用于高分子材料制品的拉挤成型设备
GB2280883A (en) Device for preventing swinging of a hung load
CA1153289A (en) Workpiece guides for straightening apparatus
US4112730A (en) Carriage drawing machine for uniformly drawing elongated material to be drawn
JPS6087937A (ja) 3次元トランスフアフイ−ダ−のクランプ機構
CA2431299A1 (en) Transfer device
JPH0726092Y2 (ja) 立型直圧式射出成形機の型締機
JPH0730343Y2 (ja) 射出成形機等の安全ドア装置
DE59906428D1 (de) Wechseleinrichtung für Walzen und Zylinder in einer Druckmaschine
KR200150458Y1 (ko) 튜브 벤더의 헤드 클램핑 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801