JPH06292970A - 溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置 - Google Patents

溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置

Info

Publication number
JPH06292970A
JPH06292970A JP8424193A JP8424193A JPH06292970A JP H06292970 A JPH06292970 A JP H06292970A JP 8424193 A JP8424193 A JP 8424193A JP 8424193 A JP8424193 A JP 8424193A JP H06292970 A JPH06292970 A JP H06292970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fumes
fume
liquid
treatment
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8424193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3111125B2 (ja
Inventor
Yuji Suzuki
木 雄 二 鈴
Nobuyuki Aoki
木 信 行 青
Ryuichi Shimura
村 竜 一 志
Kozo Yamashita
下 礦 三 山
Kazuo Nagatomo
友 和 男 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Welding and Engineering Co Ltd
Priority to JP05084241A priority Critical patent/JP3111125B2/ja
Publication of JPH06292970A publication Critical patent/JPH06292970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111125B2 publication Critical patent/JP3111125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒュームの吸引能力、浄化能力を上げても装
置全体をコンパクトにする。吸引能力の低下を起こさな
い。処理槽および処理液の交換、洗浄を簡易にする。 【構成】 所定量の溶接ヒューム処理液体を入れる筒状
の処理槽、該処理槽の側低部に吸引ダクトに連接した溶
接ヒューム送給管を接続し、前記処理槽の底部には圧力
気体供給口を設け、さらに処理槽の上部には排気口を設
けたことを特徴とする溶接ヒューム捕集湿式処理装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶接ヒューム処理の媒
体に液体を使用する溶接ヒューム湿式捕集処理方法及び
その装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の溶接ヒューム処理装置である集塵
装置の殆どは、捕集用フィルタや静電除去装置を内蔵し
て溶接ヒューム(以下ヒュームと称する)の捕集効率の
向上を図られてきた。これらの例として特開昭54−1
14874号公報,特開昭59−162920号公報,特
開昭60−209225号公報および実開昭62−62
824号公報等がある。しかし、ヒュームの吸引量を増
やすとなると吸引ファンの能力、すなわちモータ出力を
上げ、吸引ファンの排出側の風量に適したフィルタ表面
積を設けて、静圧状態を作ることが必要でこの条件を満
足させるためには、吸引ファン、捕集用フィルタ共に適
正なものを使用しなければならない。従って、現状の集
塵装置では吸引能力を上げると装置全体が大型化し、設
置面積を広く必要とする。また、捕集用フィルタは使用
頻度によっても相違はあるが、フィルタ表面にヒューム
が付着し、次々とヒュームが堆積して目づまり状態を起
こすと吸引能力が極端に低下する。この目づまりを軽減
させるために各種のフィルタ洗浄装置、静電除去装置の
取付けを施している。フィルタ洗浄装置は洗浄液の給排
水設備を含む複雑化、大型化が避けられない。また、静
電除去装置はヒューム吸引口の最も近い位置に取り付け
るのが一般で、ヒュームに高電圧を印加して静電気を帯
びさせ、ヒュームの粒子と粒子を吸着させてダンゴ状の
粒にし、沈降させる働きを担い、フィルタの目づまりを
延長させている。しかし、幾層にも電極を重ねないと効
果が得られないため比較的に大きなユニットとなり、価
格も高価になる。また、吸引量の少ない小型集塵機で
は、フィルタ面積が狭いので、目づまりが頻繁に起き
る。
【0003】このような問題点を踏まえ、最近ではフィ
ルタの内面から圧力をかけてフィルタ表面に付着したヒ
ュームを払い落とす機能も付加され、フィルタの保守及
び交換にかかる労力や消耗品費用の軽減が図られてい
る。しかし、実情は以前としてフィルタにおける保守や
交換作業は容易でなく、作業の簡易化が望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した従
来技術の問題点を解決する。すなわち本願発明の目的
は、ヒュームの吸引能力、浄化能力を上げても装置全体
をコンパクトにすることが可能で目詰まり無しの実現に
より、吸引能力の低下は起こらず、しかも処理槽および
処理液の交換、洗浄を簡易にした溶接ヒューム湿式捕集
処理方法および装置の提供にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の溶接ヒューム湿
式捕集処理方法は、筒状のヒューム処理槽に所定量の処
理液を入れ、該処理槽の底部から圧力気体を供給して処
理液を揺動泡状として処理液面を上昇させ、処理槽の低
部側壁の外部から溶接ヒュームを送給して揺動泡状の処
理液を通過させて処理槽上部から浄化された溶接ヒュー
ムを排出することにあり、詳しくは、筒状のヒューム処
理槽6に所定量の処理液12を入れ、該処理槽6の底部
から圧力気体15を供給して処理液12を揺動泡状とし
て処理用静止液面11を上昇させて上昇液面13とし、
処理槽6の低部側壁の外部から溶接ヒュームAを送給し
て揺動泡状の処理液14を通過させて処理槽上部の排気
管17、ダクト18から浄化された溶接ヒュームDを排
出することを特徴とする溶接ヒューム湿式捕集処理方法
であり、また、所定量の溶接ヒューム処理液体12を入
れる筒状の処理槽6、該処理槽6の側低部に吸引ダクト
1に連接した溶接ヒューム吸引ファン4及び送給管3を
連接し、前記処理槽6の底部には圧力気体供給口24を
設け、さらに処理槽6の上部には排気口17を設けたこ
とを特徴とする溶接ヒューム湿式捕集処理装置、および
このような装置の圧力圧体供給口24の上位置に圧力気
体の邪魔板25を設置した溶接ヒューム湿式捕集処理装
置にある。
【0006】
【作用】本発明の溶接ヒューム湿式捕集処理方法を図1
に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の溶接ヒュ
ーム湿式捕集装置の一実施例であり、一部を切り欠き断
面で示す。
【0007】先ず、本発明の詳細な構造は、捕集処理装
置本体51の略中央部に処理槽6が設置され、処理槽6
の側低部にヒューム吸引ダクト1、吸引ファン4および
送給管2、に接続されたヒューム送給管3が連通状に接
続されている。次に、処理槽6の底部には気体圧縮機2
0からパイプ21及び2方向切替バルブ28を介して圧
力気体供給口24を設けて、2方向切替バルブ28の下
部に排水パイプ32を取り付けている。さらに、処理槽
6の上部には排気管17および排ダクト18を設けた構
造を主要部とする。
【0008】処理槽6の上部には処理液供給管41を、
また側部に透明パイプ43を処理液12が導通可能に処
理槽6の底部から上部へ取り付け、透明パイプ43には
浄化液の汚度検知器44および液量検知器45が取り付
けられている。処理槽6内部の圧力気体供給口24の上
位置には、邪魔板25、さらにその上に全面に所定の大
きさの穴を開けた気体整流板26を設置した。処理槽6
内部の気体整流板26の上部に傾斜させて網板27を取
付け、この網板27の最下部に処理槽内から連通する排
出管33を介してドレイン36を有するヒュームの凝集
物用のタンク34を設置し、処理槽6の沈降物を溜める
構造である。捕集処理装置本体51は車輪52によって
移動可能となっている。
【0009】次に本発明の運転は、処理槽6内に処理液
12を供給バルブ42を開いて供給管41から供給して
静止液面11まで貯める。気体圧縮機20には、吸引フ
ァン4を回転させた状態でヒューム補集時の処理液14
の上昇液面13が少なくとも液面検知器45で最低レベ
ルを満足するため所定の気送圧力および流量に設定し、
流量計22、自動バルブ23を介して2方向切替バルブ
28は処理槽6へ圧力気体供給口24から圧力気体15
をジェット状に噴出させる。
【0010】溶接ヒューム処理時の稼働は、溶接開始と
同時に図示しない制御装置によって、ヒューム吸引ファ
ン4および気体圧縮機20を始動させて矢印Aで示すヒ
ュームは矢印B、CおよびDの如く通過してEへ排気ダ
クト18から排出される。圧力気体15は邪魔板25に
当たって広がりをもって次いで気体整流板26を通過し
て処理槽6の断面全体に渡って上方に流れる。この間に
ヒュームは吸引ファン4の圧力および圧力気体15の流
れによって撹拌泡状態となった処理液14の中を撹乱状
態で通過し、処理液14に接して冷却されたヒュームは
粒状に凝集して沈降する。沈降した凝集物は傾斜網板2
7に沿って下降してタンク34に溜まる。吸引ファン4
によって吸引された汚れたヒュームは撹拌泡状態となっ
た処理液14の中で浄化されて汚染度の低い清浄な気体
となって排気管17、排気ダクト18から排出される。
稼働時はヒューム供給管3と処理槽6との連通口にある
液体を線16で示す如く押し上げ、処理槽6からは吸引
されて連通口を撹拌泡状態の処理液14が塞いだ状態と
なる。
【0011】本発明に用いる圧力気体は圧縮空気を用い
るのが通常であるが、圧力ボンベ等に貯蔵の各種ガス等
を使用してもよい。また、処理液体は、水を用いるのが
便利であるが、水に界面活性剤等を添加して液体の物性
を調整して撹拌泡状態を調整して使用することもでき
る。
【0012】タンク34に溜まったヒューム凝集物は、
手動バルブ35を開いてドレイン36から排出する。網
板27を通過して圧力気体供給口24に溜まった微細な
ヒューム凝集物は適宜に2方向切替バルブ28を切替手
動バルブ31を用いて排水パイプ32から排出する。清
掃は処理液供給バルブ41から水や洗浄に有効な薬液を
供給し、タンク34に連通した手動バルブ35と2方向
切替バルブ28を切替手動バルブ31を解放した状態で
行う。バルブを全て自動式に置換えることも可能で図示
しない制御装置によって吸引ファンは静止状態とし、洗
浄液を一定量に溜め圧力気体供給口24から圧力気体1
5をジェット状に噴出させ、処理槽6内を洗浄した後、
2方向切替バルブの切り替え、バルブ15、31を自動
的に解放してクイックドレインを行い、タンク34、配
管内の洗浄をも同時に施すシーケンスを任意に設定でき
るタイマやカウンタで繰り返し制御することも可能であ
る。 以上、図面に基づいて本発明を詳細に説明した
が、これは代表例であって本発明を限定する性質のもの
でなく説明した技術思想での変更の範囲は本発明の技術
的範囲に含まれる。
【0013】
【実施例】図1に示す吸引能力11m3/minの吸引ファン
4と容積2000cm3 で、耐熱,耐食性に優れた処理槽6を
用いて、低水素系被覆アーク溶接棒(JIS Z3212 D501
6)の4mmΦを溶接電流160Aで溶接(ビード置
き)したときに発生する矢印Aで示すヒュームを吸引さ
せ、排気ダクト18から排出する気体(ヒューム)Eの
ヒューム量をJIS Z3950で定める計測器を用いて調査し
た。
【0014】まず、吸引ファン4を作動させてヒューム
を吸引し、処理液12を抜き取った状態で圧力気体15
(空気)を供給して、すなわち、本発明装置の処理機能
を停止させた状態で、低水素系被覆アーク溶接棒5本を
消費させ、1本毎のヒューム量を測定した。その結果、
ヒューム濃度は109〜139mg/m3 の高い濃度であ
った。
【0015】一方、図1に示す如く処理槽6に所定量の
処理液12(水)を静止液面11まで満たし、吸引ファ
ン4を作動させてヒュームを吸引し、空気圧縮機20か
ら所定の圧力、流量の圧力空気15を供給し、処理液を
撹拌泡状にして液面を上昇させて処理液面13とし、従
来例と同様に被覆アーク溶接棒5本を消費させ、1本毎
のヒューム量を測定した。その結果、ヒューム濃度は
0.4〜1.0mg/m3 まで低下した。この値は日本溶接
協会において安全基準とされるヒューム濃度3.0mg/m
3 以下を十分下回るものであった。
【0016】
【発明の効果】本発明の溶接ヒューム湿式捕集処理方法
及び装置は、捕集処理媒体に液体を使用し、下部から圧
縮気体を供給して撹拌泡状態の液体とヒュームが接触す
ることでヒュームを凝集して分離するのでヒュームの浄
化能力が高く、捕集フィルタ、静電回収技術等を使用し
ないので吸引能力を上げても装置全体の小型化が可能
で、装置構造も極めてシンプルなものである。捕集媒体
に撹拌泡状液体を用い、凝集物の連続回収すること等か
ら高温ヒューム,スパッタの吸引によるトラブルを未然
に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明装置の一実施例の、一部を切り欠き断
面で示す正面図である。
【符号の説明】
1:吸引ダクト 2:送給管 3:ヒューム送給管 4:吸引ファン 6:処理槽 11:静止液面 12:処理液 13:上昇液面 14:処理液 15:圧力気体 17:排気管 18:排気ダクト 21:パイプ 22:流量計 23:自動バルブ 24:圧力気体供
給口 25:邪魔板 26:気体整流板 27:網板 28:2方向切替
バルブ 31:手動バルブ 32:排水パイプ 33:配水管 34:タンク 35:手動バルブ 36:ドレイン 41:処理液供給管 42:透明パイプ 44:汚染検知器 45:液量検知器 51:捕集処理装置本体 52:車輪 A:吸引ヒューム B〜D:ヒュームの
流れ E:排出処理ヒューム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山 下 礦 三 東京都中央区築地三丁目5番4号 日鐵溶 接工業株式会社研究所内 (72)発明者 長 友 和 男 東京都中央区築地三丁目5番4号 日鐵溶 接工業株式会社研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶接ヒュームの湿式捕集処理方法におい
    て、筒状のヒューム処理槽に所定量の処理液を入れ、該
    処理槽の底部から圧力気体を供給して処理液を揺動泡状
    として処理液面を上昇させ、処理槽の低部側壁の外部か
    ら溶接ヒュームを送給して揺動泡状の処理液を通過させ
    て処理槽上部から浄化された溶接ヒュームを排出するこ
    とを特徴とする溶接ヒューム湿式捕集処理方法。
  2. 【請求項2】所定量の溶接ヒューム処理液体を入れる筒
    状の処理槽、該処理槽の側低部に吸引ダクトに連接した
    溶接ヒューム送給管を接続し、前記処理槽の底部には圧
    力気体供給口を設け、さらに処理槽の上部には排気口を
    設けたことを特徴とする溶接ヒューム捕集湿式処理装
    置。
  3. 【請求項3】所定量の溶接ヒューム処理液体を入れる筒
    状の処理槽、該処理槽の側低部に吸引ダクトに連接した
    溶接ヒューム送給管を接続し、前記処理槽の底部には圧
    力気体供給口を設け、該圧力気体供給口の上位置に圧力
    気体の邪魔板を設置して、さらに処理槽の上部には排気
    口を設けたことを特徴とする溶接ヒューム捕集湿式処理
    装置。
JP05084241A 1993-04-12 1993-04-12 溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3111125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05084241A JP3111125B2 (ja) 1993-04-12 1993-04-12 溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05084241A JP3111125B2 (ja) 1993-04-12 1993-04-12 溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06292970A true JPH06292970A (ja) 1994-10-21
JP3111125B2 JP3111125B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=13824975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05084241A Expired - Fee Related JP3111125B2 (ja) 1993-04-12 1993-04-12 溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111125B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049393A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Komatsu Industries Corporation ヒューム処理方法および処理装置
WO2014133682A1 (en) * 2013-01-29 2014-09-04 Illinois Tool Works Inc. Fume evacuation system with a hood having a circuitous path; evacuation system with such fume evacuation system
US9272237B2 (en) 2013-06-28 2016-03-01 Illinois Tool Works Inc. Three-phase portable airborne component extractor with rotational direction control
US9468958B2 (en) 2012-03-16 2016-10-18 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor with adjustable flow rates
US9623506B2 (en) 2011-02-01 2017-04-18 Illinois Tool Works Inc. Fume extractor for welding applications
US9821351B2 (en) 2011-11-11 2017-11-21 Illinois Tool Works Inc. Welding fume extractor
US10242317B2 (en) 2014-11-25 2019-03-26 Illinois Tool Works Inc. System for estimating the amount and content of fumes
CN109676291A (zh) * 2019-01-25 2019-04-26 刘强 一种多功能智能锁生产装置
US10808953B2 (en) 2013-06-28 2020-10-20 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor with baffled debris collection
US11014132B2 (en) 2015-07-16 2021-05-25 Illinois Tool Works Inc. Extractor with end-mounted positive pressure system
CN113440997A (zh) * 2021-08-06 2021-09-28 李勇 一种高效率工业烟尘节能净化工艺
CN113731054A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 彭伟 一种化工用锅炉废气无害化处理装置
CN113856334A (zh) * 2021-11-19 2021-12-31 中电国核(北京)节能环保科技有限公司 Ld型湿法脱硫专用除尘除水单元
CN114055001A (zh) * 2021-12-09 2022-02-18 中国二十冶集团有限公司 密闭空间内管道焊接施工方法
US11530826B2 (en) 2015-07-16 2022-12-20 Illinois Tool Works Inc. Extractor with segmented positive pressure airflow system
CN116100200A (zh) * 2021-12-27 2023-05-12 刘传宝 一种线束焊接智能机器人

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049393A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Komatsu Industries Corporation ヒューム処理方法および処理装置
US8281714B2 (en) 2005-10-28 2012-10-09 Komatsu Industries Corporation Fume disposal process and fume disposal system
US11141808B2 (en) 2011-02-01 2021-10-12 Illinois Tool Works Inc. Fume extractor for welding applications
US9623506B2 (en) 2011-02-01 2017-04-18 Illinois Tool Works Inc. Fume extractor for welding applications
US9821351B2 (en) 2011-11-11 2017-11-21 Illinois Tool Works Inc. Welding fume extractor
US9505041B2 (en) 2012-03-16 2016-11-29 Illinois Tool Works Inc. Optimized airborne component extractor
US9505042B2 (en) 2012-03-16 2016-11-29 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor with improved power and pressure performance
US9604266B2 (en) 2012-03-16 2017-03-28 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor manifold
US9468958B2 (en) 2012-03-16 2016-10-18 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor with adjustable flow rates
US10603698B2 (en) 2012-03-16 2020-03-31 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor hood
US9498805B2 (en) 2012-03-16 2016-11-22 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor with improved flow paths
WO2014133682A1 (en) * 2013-01-29 2014-09-04 Illinois Tool Works Inc. Fume evacuation system with a hood having a circuitous path; evacuation system with such fume evacuation system
US9839948B2 (en) 2013-01-29 2017-12-12 Illinois Tool Works Inc. Fume evacuation system
US11376642B2 (en) 2013-01-29 2022-07-05 Illinois Tool Works Inc. Fume evacuation system
US9272237B2 (en) 2013-06-28 2016-03-01 Illinois Tool Works Inc. Three-phase portable airborne component extractor with rotational direction control
US10808953B2 (en) 2013-06-28 2020-10-20 Illinois Tool Works Inc. Airborne component extractor with baffled debris collection
US10242317B2 (en) 2014-11-25 2019-03-26 Illinois Tool Works Inc. System for estimating the amount and content of fumes
US11014132B2 (en) 2015-07-16 2021-05-25 Illinois Tool Works Inc. Extractor with end-mounted positive pressure system
US11530826B2 (en) 2015-07-16 2022-12-20 Illinois Tool Works Inc. Extractor with segmented positive pressure airflow system
CN109676291A (zh) * 2019-01-25 2019-04-26 刘强 一种多功能智能锁生产装置
CN113440997A (zh) * 2021-08-06 2021-09-28 李勇 一种高效率工业烟尘节能净化工艺
CN113440997B (zh) * 2021-08-06 2023-03-28 河北佳诺环保科技有限公司 一种高效率工业烟尘节能净化工艺
CN113731054A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 彭伟 一种化工用锅炉废气无害化处理装置
CN113856334A (zh) * 2021-11-19 2021-12-31 中电国核(北京)节能环保科技有限公司 Ld型湿法脱硫专用除尘除水单元
CN114055001A (zh) * 2021-12-09 2022-02-18 中国二十冶集团有限公司 密闭空间内管道焊接施工方法
CN116100200A (zh) * 2021-12-27 2023-05-12 刘传宝 一种线束焊接智能机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP3111125B2 (ja) 2000-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3111125B2 (ja) 溶接ヒューム湿式捕集処理方法及びその装置
JP3184088B2 (ja) 多室湿式集塵装置
KR20100032689A (ko) 오일 미스트 집진장치
KR20170006088A (ko) 물을 이용한 공기청정기
CA2880360A1 (en) Portable wet scrubber
CN2766935Y (zh) 多功能净化器
US2956640A (en) Electrical precipitators
CN107126794B (zh) 一种双风机粉尘吸收净化器的吸收净化方法
JP3107375B2 (ja) オイルミスト捕集装置
CN213314210U (zh) 一种适用喷漆的全自动废气收集装置
CN118022513A (zh) 一种废气处理装置
CN208553532U (zh) 一种废气处理装置
CN210112881U (zh) 蓄电池生产铅烟处理设备
CN207493429U (zh) 一种槟榔初加工烟气处理系统
CN105727641A (zh) 一种自清洁空气过滤器
CN205627363U (zh) 一种自清洁空气过滤器
CN219002470U (zh) 一种带粉尘净化的打磨台
CN215236648U (zh) 一种环保型挂车加工车间
CN218188736U (zh) 一种湿式除尘器
CN219744349U (zh) 一种环保型烟尘净化器
CN214914591U (zh) 一种无泵水帘除尘器
CN214031807U (zh) 一种气浮装置
CN220389626U (zh) 一种发泡板切割过程中静电除尘装置
CN219168081U (zh) 一种用于废气处理的高吸收率降膜吸收塔
CN212142083U (zh) 一种气尘分开处理的废气处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees