JPH06292246A - 光クロスコネクトシステム - Google Patents

光クロスコネクトシステム

Info

Publication number
JPH06292246A
JPH06292246A JP5080340A JP8034093A JPH06292246A JP H06292246 A JPH06292246 A JP H06292246A JP 5080340 A JP5080340 A JP 5080340A JP 8034093 A JP8034093 A JP 8034093A JP H06292246 A JPH06292246 A JP H06292246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
low
speed
digital signal
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5080340A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Matsumoto
隆男 松本
Kazuhiro Noguchi
一博 野口
Kazuo Kimura
一夫 木村
Masahiko Jinno
正彦 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5080340A priority Critical patent/JPH06292246A/ja
Publication of JPH06292246A publication Critical patent/JPH06292246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光信号を直接処理するクロスコネクトシステ
ムに関し、高速光ディジタル信号を伝送する通信ネット
ワークにおいて、伝送路およびスロットの異なるパス間
での光パスの切替えを可能とすることを目的とする。 【構成】 高速光ディジタル信号を複数の低速光ディジ
タル信号に分離し、該低速光ディジタル信号に遅延を与
えることにより同期させて空間的に切替えを行ない、切
替え後の各低速光ディジタル信号に遅延を与えることに
より同期を外し、これを光多重部によって多重化して新
たな高速光ディジタル信号を得るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】高速光通信ネットワークにおい
て、ネットワークの有効利用を図ろうとすると、トラヒ
ックに応じてネットワーク構造を変更する必要がある。
そのためには各ノード内で光パスを切替えることが必要
であり、このような処理システムをクロスコネクトと呼
ぶ。本発明は、電気処理部を介することなく、光信号を
直接処理するクロスコネクトシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の光クロスコネクトシステ
ムの第1の例を示す図であって、空間多重された光信号
に対するものを示している。同図において、21は入力
光伝送路、22は空間光スイッチ、23は出力光伝送路
を表わしている。ここでの光パスは各入力光伝送路およ
び出力光伝送路内を伝播する光信号である。光パスの切
替えは、空間光スイッチによって行われる。従って、こ
のような光クロスコネクトシステムでは、空間(光伝送
路)の異なる光パス間で切替えが行われる。
【0003】図5は、従来の光クロスコネクトシステム
の第2の例を示す図であって、時分割多重された光信号
に対するものを示している。同図において、21は入力
光伝送路、24は光分離回路、25は光メモリ、26は
光スイッチ、23は出力光伝送路を表わしている。
【0004】時分割多重されている光信号は分離された
後、一定の順序で光メモリに記録される。光メモリの出
力側では、光スイッチによって決る順序で読みとられ
る。読み取る順序を替えることにより、時分割光パスの
間での切替えが行われる。従って、このような光クロス
コネクトシステムでは、時間(スロット)の異なる光パ
ス間で切替えが行われる。
【0005】図6は、従来の光クロスコネクトシステム
の第3の例を示す図であって、波長多重された光信号に
対するものを示している。同図において、21は入力光
伝送路、27は光分波器、28は波長変換器、29は光
合波器、23は出力光伝送路を表わしている。
【0006】波長多重されている光信号は分波された
後、それぞれ波長変換を受け、その後再度合波される。
波長変換の組合わせを変えることにより、波長分割光パ
スの間での切替えが行われる。従って、このような光ク
ロスコネクトシステムでは、波長の異なる光パス間で切
替えが行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の光クロスコネクトシステムにおける光パスの切替え
は、空間(光伝送路)の異なる光パス間、あるいは時間
(スロット)の異なる光パス間、波長の異なる光パスで
のみ行われており、多重化方式の異なる光パス間での切
替えは行なうことができないと言う問題があった。
【0008】本発明は、このような従来の課題を解決す
るために成されたものであって、高速光ディジタル信号
を伝送する通信ネットワークにおいて、空間(伝送路)
および時間(スロット)の異なるパス間で、自由に光パ
スの切替えを行うことができる手段を提供することを目
的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記問
題点は、前記特許請求の範囲に記載した手段により解決
される。
【0010】すなわち、本発明は、高速光ディジタル信
号から低速光ディジタル信号を分離する光分離部と、光
信号に遅延を与える第1および第2の光遅延部と、複数
の光信号を空間的に切替える光切替え部と、低速の光デ
ィジタル信号を多重化して高速の光ディジタル信号を得
る光多重部とからなり、複数の高速光ディジタル信号の
各信号を、上記光分離部によって複数の低速光ディジタ
ル信号に分離する。
【0011】そして、上記光分離部から出力された複数
の低速光ディジタル信号の各信号に、上記第1の遅延部
を使って遅延を与えることにより、全ての低速光ディジ
タル信号間で同期をとるとともに、上記第1の遅延部か
ら出力された全ての低速光ディジタル信号を上記光切替
え部を使って空間的に切替えて、互いに同期した複数の
低速光ディジタル信号に分ける。
【0012】そして、上記光切替え部から出力された複
数の低速光ディジタル信号に上記第2の光遅延部を使っ
て遅延を与えることにより、各低速光ディジタル信号間
の同期を外し、更に、上記第2の光遅延部から出力され
た各低速光ディジタル信号を上記光多重部によって、高
速光ディジタル信号に変換し、新たな複数の高速光ディ
ジタル信号を得るようにした光クロスコネクトシステム
である。
【0013】
【作用】本発明は、高速光ディジタル信号を伝送する通
信ネットワークの光クロスコネクトシステムとして、前
述のように光分離部、光遅延部、光切替え部、光多重部
を組み合わせて構成したものである。これにより、空間
(伝送路)および時間(スロット)の異なるパス間で自
由に光パスの切替えができると言う顕著な作用が得られ
る。これに対し、従来の技術では、空間(伝送路)の異
なるパス間、あるいは時間(スロット)の異なるパス
間、波長の異なるパス間でのみしか切替えができなかっ
た。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す図である。同
図において、1は高速光ディジタル信号が伝送される入
力光伝送路、2はひとつの高速光ディジタル信号を複数
の低速光ディジタル信号に分離する光分離部、3は低速
光ディジタル信号に遅延を与える第1の遅延部、4は低
速光ディジタル信号を切替える光切替え部、5は低速光
ディジタル信号に遅延を与える第2の遅延部、6は複数
の低速光ディジタル信号を多重化してひとつの高速光デ
ィジタル信号にする光多重部、7は高速光ディジタル信
号が伝送される出力光伝送路を表わしている。
【0015】図1に示す本実施例の動作について、図2
(a)〜(c)、および、図3を用いて、以下に説明す
る。図2および図3において、8は高速光ディジタル信
号、9は同期がとれていない低速光ディジタル信号、1
0は同期がとれていない低速光ディジタル信号群、11
は遅延に変化を受け同期がとれた低速光ディジタル信
号、12は同期がとれた低速光ディジタル信号群、13
は同期がとれた低速光ディジタル信号の切替え状態の例
を表わしている。
【0016】図1に示すそれぞれの入力光伝送路1に
は、高速光ディジタル信号8が伝送されてくる。これは
4つの信号チャンネルが時分割多重されてできたものだ
とすると、光分離部2では、分離後に4つの同期がとれ
ていない低速光ディジタル信号9が得られる。ここで
は、信号を単に分離しているだけなので、分離直後の信
号はこのように同期がとれていない。
【0017】4つの同期がとれていない低速光ディジタ
ル信号9を同期がとれていない低速光ディジタル信号群
10と呼ぶことにする。4つの同期がとれていない低速
光ディジタル信号9は、第1の遅延部3によって信号ご
とに異なる遅延が付加され、4つの同期がとれた低速光
ディジタル信号11となる。
【0018】4つの同期がとれた低速光ディジタル信号
11を同期がとれた低速光ディジタル信号群12と呼ぶ
ことにする。これら同期がとれた低速光ディジタル信号
群12は光切替え部4によって、例えば、切替え状態1
3のように切替えられる。切替え状態は、外部から光切
替え部4を制御することにより、その接続を自由に変え
ることができる。
【0019】光切替え部4では、同期がとれた低速光デ
ィジタル信号群12内での切替えと、同期がとれた低速
光ディジタル信号群12間での切替えとが行われる。切
替え後の新しい同期がとれた低速光ディジタル信号群1
2は、第2の遅延部5によって新しい同期がとれていな
い低速光ディジタル信号群10へ変換される。その後、
同期がとれていない低速光ディタル信号群10は光多重
部6によって多重化され、それぞれひとつの高速光ディ
ジタル信号8となる。この信号は出力光伝送路7によっ
て伝送されて行く。
【0020】ここで、入力光伝送路1および出力光伝送
路7は、光ファイバに代表されるような光ガイドであ
る。光分離部2は、光ゲート回路を並列あるいはトリー
状に結合することにより実現可能である。光ゲート回路
には、光電気光学結晶を使ったもの、光ファイバ内の光
非線形効果を利用したもの、光半導体デバイスを使った
ものなどがある。
【0021】第1の遅延部3、および、第2の遅延部5
は、光ビーム長を空間的に変換させたり光伝送路内の実
効伝送路長を変化させたりすることにより実現可能であ
る。光切替え部4には、光伝送路型の光スイッチや、液
晶アレイを使った空間ビーム型の光スイッチが適用可能
である。
【0022】また、出力信号光を、総て同期させるため
に出力バッファを設け、クロック信号により同時に出力
させることも考えられる。光多重部は、上記光分離部2
の入出力ポートを逆にすることにより実現可能である。
あるいは、光の損失さえ問題にならなければ、通常の光
スターカプラを使うこともできる。
【0023】図1〜図3においては、高速光ディジタル
信号は4つの信号チャンネルが時分割多重されてできた
ものと仮定したが、このチャンネル数4は固定したもの
でなく、自由に選ぶことができる。
【0024】以上の説明で明らかなように本実施例によ
れば、多重される前の低速光ディジタル信号を、複数の
高速光ディジタル信号間で自由に切替えることができる
ことになる。つまり、空間(伝送路)および時間(スロ
ット)の異なる光時分割パスを自由に切替えることがで
きる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高速光ディジタル信号を伝送する光通信ネットワークに
おいて、光時分割パスを切替えるための光クロスコネク
トシステムを実現することが可能である。従ってこれに
より、トラヒックに応じて柔軟に構造を変更できる光通
信ネットワークを実現することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】実施例の動作を説明する図である。
【図3】実施例の光切替え部の動作を説明する図であ
る。
【図4】従来の光クロスコネクトシステムの第1の例を
示す図である。
【図5】従来の光クロスコネクトシステムの第2の例を
示す図である。
【図6】従来の光クロスコネクトシステムの第3の例を
示す図である。
【符号の説明】
1 入力光伝送路 2 光分離部 3 第1の遅延部 4 光切替え部 5 第2の遅延部 6 光多重部 7 出力光伝送路 8 高速光ディジタル信号 9 同期がとれていない低速光ディジタル信号 10 同期がとれていない低速光ディジタル信号群 11 同期がとれた低速光ディジタル信号 12 同期がとれた低速光ディジタル信号群 13 低速光ディジタル信号の切替え状態
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神野 正彦 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速光ディジタル信号から低速光ディジ
    タル信号を分離する光分離部と、光信号に遅延を与える
    第1および第2の光遅延部と、複数の光信号を空間的に
    切替える光切替え部と、低速の光ディジタル信号を多重
    化して高速の光ディジタル信号を得る光多重部とからな
    り、 複数の高速光ディジタル信号の各信号を、上記光分離部
    によって、それぞれ複数の低速光ディジタル信号に分離
    し、 上記光分離部から出力された複数の低速光ディジタル信
    号の各信号に上記第1の遅延部を使って遅延を与えるこ
    とにより、全ての低速光ディジタル信号間で同期をとる
    とともに、 上記第1の遅延部から出力された全ての低速光ディジタ
    ル信号を、上記光切替え部を使って空間的に切替えて、
    互いに同期した複数の低速光ディジタル信号に分け、 上記光切替え部から出力された複数の低速光ディジタル
    信号に上記第2の光遅延部を使って遅延を与えることに
    より、各低速光ディジタル信号間の同期を外し、 更に、上記第2の光遅延部から出力された各低速光ディ
    ジタル信号を上記光多重部によって、高速光ディジタル
    信号に変換し、新たな複数の高速光ディジタル信号を得
    ることを特徴とする光クロスコネクトシステム。
JP5080340A 1993-04-07 1993-04-07 光クロスコネクトシステム Pending JPH06292246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5080340A JPH06292246A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 光クロスコネクトシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5080340A JPH06292246A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 光クロスコネクトシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292246A true JPH06292246A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13715539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5080340A Pending JPH06292246A (ja) 1993-04-07 1993-04-07 光クロスコネクトシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292246A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438437B1 (ko) * 2002-04-10 2004-07-03 삼성전자주식회사 광 통신망에서 광회선분배장치 및 그 처리 방법
JP2006340208A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクトシステムの接続状態監視装置
JP2008042245A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP2008042244A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP2008167242A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP2010045805A (ja) * 2009-09-24 2010-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクトシステムの接続状態監視装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438437B1 (ko) * 2002-04-10 2004-07-03 삼성전자주식회사 광 통신망에서 광회선분배장치 및 그 처리 방법
JP2006340208A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクトシステムの接続状態監視装置
JP4515963B2 (ja) * 2005-06-03 2010-08-04 日本電信電話株式会社 光クロスコネクトシステムの接続状態監視装置
JP2008042245A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP2008042244A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP4657999B2 (ja) * 2006-08-01 2011-03-23 日本電信電話株式会社 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP4668144B2 (ja) * 2006-08-01 2011-04-13 日本電信電話株式会社 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP2008167242A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクト装置および光クロスコネクト制御方法
JP2010045805A (ja) * 2009-09-24 2010-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光クロスコネクトシステムの接続状態監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0463634B1 (en) Wavelength-time-space division switching system
KR0142177B1 (ko) 광 스위치 및 그 스위칭 모듈
US6243178B1 (en) Optical crossbar network using wavelength division multiplexing an optical crossbar exchange
US5319484A (en) Photonic time-division multiplexer and demultiplexer
US9531495B2 (en) High capacity network node
EP1408715B1 (en) Wavelength division multiplexing optical switching system
JPH0779492B2 (ja) 波長分割交換システム
US5121381A (en) Optical switching apparatus for digital signal cross connection and method of interswitch optical transmission of digital signals
US20020150329A1 (en) Multi-channel wavelength division multiplexer/demultiplexer
US7953323B2 (en) Time multiplexed space switch
US20030206743A1 (en) Cross connecting device and optical communication system
JP2002152784A (ja) 光クロスコネクト装置
JP3080219B2 (ja) 波長多重方法、波長多重伝送システム及び光パスクロスコネクトシステム
JPH06292246A (ja) 光クロスコネクトシステム
US6470112B2 (en) Lightwave system
US6559990B1 (en) Optical delay circuit having optical loop for repeatedly introducing delay time between input data and output data and method used therein
JPH0653936A (ja) 光信号時分割多重伝送方法
GB2441410A (en) Time multiplexed space switch which translates a single wavelength data pulse sequence into a sequence of multi-wavelength pulses
JPH0636623B2 (ja) 時分割形光通話路
CA2420972A1 (en) Optical signal delay unit
JPS62279800A (ja) 光多元交換方式
JPH02223937A (ja) 光クロスコネクト装置
JP3476664B2 (ja) Atmスイッチ
JPH0759127A (ja) 時分割・波長分割融合型光スイッチ
JPH0630029A (ja) 光atm交換通話路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20031212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20031212

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040316