JPH0628976Y2 - 芝刈機の集草構造 - Google Patents

芝刈機の集草構造

Info

Publication number
JPH0628976Y2
JPH0628976Y2 JP15877388U JP15877388U JPH0628976Y2 JP H0628976 Y2 JPH0628976 Y2 JP H0628976Y2 JP 15877388 U JP15877388 U JP 15877388U JP 15877388 U JP15877388 U JP 15877388U JP H0628976 Y2 JPH0628976 Y2 JP H0628976Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grass
container
opening
cover
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15877388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0278023U (ja
Inventor
信一郎 井上
隆雄 阪辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP15877388U priority Critical patent/JPH0628976Y2/ja
Publication of JPH0278023U publication Critical patent/JPH0278023U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628976Y2 publication Critical patent/JPH0628976Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、機体の支持フレームに、集草位置から取出し
位置に摺動自在に集草容器を載置し、前記集草容器に対
する開閉カバーを、前記集草容器の開口を覆う作用状態
で前記集草容器内に集草可能に形成してある芝刈機の集
草構造に関する。
〔従来の技術〕
従来の上記集草構造では、支持フレームに載置した集草
容器を、集草位置に配置した状態で固定する手段(15)
を、第6図に示すように、固定ピン(16)と、この固定ピ
ン(16)に嵌合する嵌合部材(17)とから形成して、固定ピ
ン(16)を支持フレーム(11)から上方に突出した状態で一
体形成し、嵌合部材(17)を集草容器(8)に一体形成して
あった。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、集草容器(8)に草が充満すると容器内の草を捨
てるために、集草容器(8)を持ち上げて、固定ピン(16)
から嵌合部材(17)を外して集草容器の固定解除しなけれ
ばならず、集草容器(8)内に草が充満して重くなってい
るために、その固定解除のための作業者の負担が特に大
きいという欠点があった。
本考案の目的は、集草容器を、その中に草が充満してか
らでも、持ち上げることなく楽に固定解除できるように
する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案における芝刈機の集草構造の特徴構成は、支持フ
レームに載置した集草容器を集草位置に配置した状態
で、開閉カバーを作用状態にするにともなって前記集草
容器を固定し、且つ、前記作用状態の開閉カバーを前記
集草容器から離間した非作用状態にするに伴って前記集
草容器の固定を解除する固定手段を設けてあることにあ
り、その作用効果は、次の通りである。
〔作用〕
つまり、固定手段によって、開閉カバーを集草容器に対
する作用状態にするだけで、集草容器は簡単に固定さ
れ、また、開閉カバーを非作用状態にするだけで、集草
容器の固定は解除されるために、集草容器が、その中に
草が充満して重くなっていても、集草容器を、持ち上げ
ることなく本来行う操作だけの比較的軽い開閉カバーの
開閉操作だけで固定解除して、支持フレーム上を摺動さ
せながら楽に取出すことができる。
〔考案の効果〕
従って、特別な操作を付加せずとも、作業者の負担少く
集草容器の取り扱いができ、芝刈機による集草作業を、
より疲労少く楽に行えるようになった。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を、図面に基づいて説明する。
第3図に示すように、乗用型芝刈機は、機体中央部に運
転操作部(3)を備えるとともに、前後車輪(5),(6)の間に
ミッドマウントモーア(7)、このモーア(7)からの刈芝を
機体後端に連設した集草容器(8)に誘導する外廻し式の
集草ダクト(9)を設けて構成されている。
次に、集草容器(8)の取付構造を説明する。第1図及び
第2図に示すように、機体(10)に取付けた支持フレーム
(11)を、後方に向けて片持状に延出させて平面視略E字
状に形成し、この支持フレーム(11)の容器載置部(11A)
に、集草容器(8)の上部開口周縁に備えた口金(12)を、
前後摺動自在に載置接当させて、左右2個の集草容器
(8),(8)夫々が、機体(10)に接当した集草位置から機体
(10)から後方に離間させた取出し位置に、摺動自在に支
持フレーム(11)に載置支持されている。
前記左右集草容器(8),(8)に対する開閉カバー(13)は、
上下揺動自在に支持フレーム(11)のカバー取付部(11B)
に取付けてあると共に、集草容器(8)から遠ざけた非作
用状態から下方に揺動させて集草容器(8)の開口(A)を覆
う作用状態で、前記集草容器(8)内に集草可能に形成し
てあり、開閉カバー(13)の遊端側には、支持フレーム(1
1)に取付けたカバー固定具(14)が係止する係止部(13A)
を設け、開閉カバー(13)が作用状態にある時に、係止部
(13A)にカバー固定具(14)を係止させることによって、
開閉カバー(13)の作用状態を維持すべく構成してある。
前記集草容器(8)を集草位置で固定する固定手段(15)
を、固定ピン(16)とその固定ピン(16)に嵌合する嵌合部
材(17)とから形成し、その固定ピン(16)と嵌合部材(17)
が、支持フレーム(11)に載置した集草容器(8)を集草位
置に配置した状態で、開閉カバー(13)を作用状態にする
に伴って嵌合し合って集草容器(8)を固定し、且つ、作
用状態の開閉カバー(13)を非作用状態にするに伴って互
いに離脱して集草容器(8)の固定を解除するように相対
配置して、開閉カバー(13)に固定ピン(16)を取付けると
共に、集草容器(8)に嵌合部材(17)を取付けてある。
前記支持フレーム(11)には、集草ダクト(9)をその長さ
方向に摺動自在に支持する金属製のダクト受けシュート
(20)を付設し、ダクト受けシュート(20)に受けられた集
草ダクト(9)の端部を上方から覆う開閉カバー(13)に、
集草ダクト(9)に接当して開閉カバー(13)と集草ダクト
(9)との間の隙間を覆う可撓性のあるゴムカバー(21)を
取付けてあり、即ち、モーア(7)の地面の凸凹に対する
追従に伴い、開閉カバー(13)と集草ダクト(9)との相対
移動を許容しながら、開閉カバー(13)と集草ダクト(9)
との間から外方に、塵埃が逃げないように構成してあ
る。
〔別実施例〕
前記固定ピン(16)を集草容器(8)に取付けると共に、嵌
合部材(17)を開閉カバー(13)に取付けてあっても良く、
また、固定手段(15)を次のように構成してあっても良
い。
つまり、第4図に示すように、集草位置にある集草容器
(8)の口金(12)を、作用状態の開閉カバー(13)に内嵌さ
せて、開閉カバー(13)自身で集草容器(8)を固定しても
良い。
また、第5図に示すように、集草容器(8)に、先端が下
方に出退自在な固定ピン(16)を取付けると共に、固定ピ
ン(16)の先端を上方に引退させる方向に付勢するスプリ
ング(18)を設け、集草位置にある集草容器(8)の固定ピ
ン(16)と嵌合する嵌合穴(19)を、支持フレーム(11)に設
け、開閉カバー(13)を作用状態にするに伴って、集草位
置にある集草容器(8)の固定ピン(16)に接当して、固定
ピン(16)を、スプリング(18)の付勢力に抗して下方へ押
し出して嵌合穴(19)に嵌合させる接当部(13B)を、開閉
カバー(13)に設けてあっても良い。
結局、固定手段の構成を各種変更しても良い。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図
面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】 図面は本考案に係る芝刈機の集草構造の実施例を示し、
第1図は要部の分解斜視図、第2図は要部縦断面図、第
3図は芝刈機の全体側面図、第4図及び第5図は夫々別
実施例の要部縦断面図、第6図は従来例を示す要部縦断
面図である。 (8)……集草容器、(10)……機体、(11)……支持フレー
ム、(13)……開閉カバー、(15)……固定手段、(A)……
開口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体(10)の支持フレーム(11)に、集草位置
    から取出し位置に摺動自在に集草容器(8)を載置し、前
    記集草容器(8)に対する開閉カバー(13)を、前記集草容
    器(8)の開口(A)を覆う作用状態で前記集草容器(8)内に
    集草可能に形成してある芝刈機の集草構造であって、前
    記支持フレーム(11)に載置した前記集草容器(8)を集草
    位置に配置した状態で、前記開閉カバー(13)を前記作用
    状態にするに伴って前記集草容器(8)を固定し、且つ、
    前記作用状態の開閉カバー(13)を前記集草容器(8)から
    離間した非作用状態にするに伴って前記集草容器(8)の
    固定を解除する固定手段(15)を設けてある芝刈機の集草
    構造。
JP15877388U 1988-12-06 1988-12-06 芝刈機の集草構造 Expired - Lifetime JPH0628976Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15877388U JPH0628976Y2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 芝刈機の集草構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15877388U JPH0628976Y2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 芝刈機の集草構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0278023U JPH0278023U (ja) 1990-06-15
JPH0628976Y2 true JPH0628976Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=31439404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15877388U Expired - Lifetime JPH0628976Y2 (ja) 1988-12-06 1988-12-06 芝刈機の集草構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628976Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0278023U (ja) 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2356449C (en) Mower having adjustably lockable handlebar and engine control
US3759023A (en) Mower safety shield
JPS62190420U (ja)
JPH0628976Y2 (ja) 芝刈機の集草構造
JPH0528985Y2 (ja)
JPH0429705Y2 (ja)
JPH068B2 (ja) 芝刈り機における集草容器取付部の構造
JPS5812570Y2 (ja) バリカン型刈取装置における安全カバ−
JPS6445923U (ja)
JPH0623223Y2 (ja) 芝刈機の集草機構
JPH0518896Y2 (ja)
JPH0618424Y2 (ja) 歩行型モーアの集草容器取付装置
JPH0530588Y2 (ja)
JP2830238B2 (ja) 草刈機における刈草収容装置
JPS6274516U (ja)
JPH0618425Y2 (ja) モーアの集草容器取付装置
JPH06912Y2 (ja) 芝刈機の集草容器構造
JPS58135225U (ja) 芝刈機
JPS62138557U (ja)
JPS6411627U (ja)
JPH0474919U (ja)
JPS62204428U (ja)
JPH03618U (ja)
JPS6411626U (ja)
JPH02131830U (ja)