JPH0628860Y2 - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH0628860Y2
JPH0628860Y2 JP1752989U JP1752989U JPH0628860Y2 JP H0628860 Y2 JPH0628860 Y2 JP H0628860Y2 JP 1752989 U JP1752989 U JP 1752989U JP 1752989 U JP1752989 U JP 1752989U JP H0628860 Y2 JPH0628860 Y2 JP H0628860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
grip
space
main body
grip portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1752989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02108483U (ja
Inventor
雅彦 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1752989U priority Critical patent/JPH0628860Y2/ja
Publication of JPH02108483U publication Critical patent/JPH02108483U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628860Y2 publication Critical patent/JPH0628860Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はファインダを一体に組み込んだグリップを本体
部の側面に回動自在に取り付けたビデオカメラに関する
ものである。
〔従来の技術〕
最近のコンパクト化されたビデオカメラの中には、カメ
ラ本体の側面にグリップを回動自在に取り付け、更にこ
のグリップにファインダを一体に組み込んだものがあ
る。これによれば、例えばローアングルでの撮影時には
グリップの後端を撮影姿勢に応じて上向きにセットさう
ることによって、カメラのホールディングがしやすくな
るだけでなく、ファインダ画像の観察を楽な姿勢で簡単
に行うことができ、非常に好都合であった。このため、
前記グリップには操作部が配置されていて、ファインダ
画像を観察しながら撮影を行えるようになっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述した従来のビデオカメラでは、カメ
ラ本体からのコードがグリップに接続されているので、
グリップを回動したときに、コードが引っ張られ、断線
したり、コードの接続部が剥離したりするという問題が
あった。
〔考案の目的〕
本考案は上記事情に鑑みなされたもので、どのような撮
影姿勢においてもファインダを無理なく覗くことがき、
かつ安定したホールディングができるとともに、グリッ
プ部と本体部を接続するコードに起因する故障を少なく
するビデオカメラを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記目的を達成するにあたり、本体部の前記側
面にグリップ部の回動中心軸に対して同心円状に突設さ
れた筒体と、この筒体を取り囲むようにグリップ部に形
成された筒状壁面との間にスペースを形成し、本体部か
ら引き出されたコードを前記スペース内に前記筒体の外
周に沿ってループ状に収納するとともに、前記スペース
を経てグリップ部内の部品に向かうコードの一部を前記
スペースからの出口部分で筒状壁面に固定し、グリップ
部を一方に回動することによって、コードを前記筒体の
外周に巻きつかせ、グリップ部を他方に回動することに
よって、コードを前記スペース内で撓ませるようにして
いる。
〔作用〕
上記構成によれば、グリップ部を一方に回動した場合に
コードを前記筒体の外周に巻きつかせ、グリップ部を他
方に回動した場合に、コードを前記スペース内で撓ませ
るようにしたから、グリップ部が回動されても、コード
が引っ張られた状態にならないので、コードに無理な力
が加わることがない。したがって、本考案のビデオカメ
ラではコードが断線したり、接続部が剥離したりするこ
とがなくなる。
以下、図面を参照して本考案の実施例について詳細に説
明する。
〔実施例〕
本考案の一実施例を示す第3図において、ビデオカメラ
2の本体部3には、撮影レンズ4が前面に、回動自在な
グリップ部5が側面にそれぞれ取り付けられている。ま
た、本体部3の上部にはカセット装填ドア6が設けられ
ており、このカセット装填ドア6はビデオカセットの装
脱時に開閉される。撮影レンズ4は周知のオートフォー
カス装置によって撮影光軸7に沿って移動され、自動的
にピントが合わせられる。
前記グリップ部5にはハンドストラップ8が設けられて
おり、グリップ部5に取り付けられたズーミングを行う
シーソーノブ9,L字型のスロット11に嵌入されたロ
ックノブ12及び録画ボタン10を片手で操作すること
ができる。
ファインダ部15には、撮影レンズ4によって得られる
ファインダ画像を表示するための小型のCRTモニタ1
6が組み込まれ、凸レンズからなる接眼レンズ17を通
してファインダ画像の観察を行うことができる。なお、
このファインダ部15はアクションファインダになって
おり、アイカップ18から離れた位置で観察してもファ
インダ画像の全画面を欠くことなく観察できる構成にな
っている。符号19はファインダ光軸を示すものであ
る。
前記グリップ部5の要部を分解して示した第4図におい
て、本体部3の側面には、円筒状のマウント26が一体
に形成されている。このマウント26には、外周面がグ
リップ部5の回動軸に対して同心円となる筒体25と、
これの外周に沿って前記回動軸に対して同心円状に、か
つ一定間隔で配置された3個のボス28a,28b,2
8cとが設けられている。またマウント26の外周面に
は、図中破線で示すコード引き込み口27が形成されて
いる。このコード引き込み口27の近傍には、例えば撮
像回路ユニットを本体部3内で保持するシャーシ29が
突出している。
本体部3には、ファインダ部15を組み込んだ回動自在
なグリップベース32が側方から装着される。このグリ
ップベース32には、有底筒状のキャップ部33が形成
されている。このキャップ部33の筒状壁面は、半径の
異なる一対の半円弧面、及びこれらの円弧面を接続する
一対の傾斜面からなり、これらの面と筒体25の外周面
との間に空きスペースが生じるように、前記一対の半円
弧面及び一対の傾斜面は筒体25を取り囲むように配置
されている。このため、グリップベース32が本体部3
に装着されたときに、キャップ部33には、前記マウン
ト26及びシャーシ29が第1図に示すように収納され
る。なお、一対の傾斜面は、それぞれ段部34,35と
して利用され、グリップベース32が回動されたとき
に、前記シャーシ29に当接して、グリップ部5の回動
を阻止する。
前記キャップ部33には、リム39で縁取られた開口3
8が形成されている。グリップ部5を開口したときに
は、リム39の内周面に前記3個のボス28a,28
b,28cが摺接する。また、コノリム39の一部に
は、本体部3とグリップ部5を接続する束ねられたコー
ド36を挿通するための切欠き40が形成され、この切
欠き40の近傍には、コード36を固定するコード止め
具37が設けられている。
グリップベース32が取り付けられた本体部3には、更
に、中央部に開口41が形成され、外周にゴムリング4
2が固着された補強板43がビス止めされる。このビス
止めは前記3個のボス28a,28b,28cとビス4
4とにより行われる。補強板43の外径はリム39の外
径よりも大きいので、以後、グリップベース32は本体
部3から脱落することがなくなる。
コード引き込み口27を介して、本体部3から引き出さ
れたコード36は、筒体25の外周面とキャップ部33
の筒状壁面との空きスペース,切欠き40を経て、グリ
ップ部5の内部に挿通される。そして、コード36はコ
ード止め具37でグリップベース32に固定された後、
3本の、コード45,46,47に枝別れされる。な
お、コード45はシーソーノブ9へ、コード46は録画
ボタン10のオン/オフ検出用の回路へ、コード47は
CRTモニタ16へそれぞれ接続される。
前記キャップ部33のボス50には、半円形状の板バネ
51が取付けられている。この板バネ51には、クリッ
ク板53及び内側に所定の間隔を保って配置された数個
の突起52とが一体に形成されている。また板バネ51
の自由端には連結部材55が取付けられ、この連結部材
55には前記ロックノブ12が組み込まれる。
クリック板53の先端部は、グリップ部5の回動時にフ
ァインダ光軸19と撮影光軸7とが平行になると、補強
板43に形成されたクリック穴54に嵌入され、グリッ
プ部5のクリックストップを行う。複数の突起52は、
ロックノブ12がロック位置にあるときには、第2図に
示すようにゴムリング42に当接する。これにより、グ
リップ部5は本体部3に対して任意の角度で停止される
ようになる。
このように構成された本考案のビデオカメラ2の作用に
ついて説明する。第5図に示すようにハンドストラップ
8に右手を通してグリップ部5を支持する。この状態で
は、録画ボタン10及びロックノブ12が親指で、シー
ソーノブ9が人指し指もしくは中指で操作可能となる。
親指でロックノブ12をスロット11に沿って下降さ
せ、ロック解除位置に移動すると、突起52とゴムリン
グ42との当接が解除され、グリップ部5の回動が可能
となる。本体部3を第6図に示すように水平に維持した
まま、グリップ部5を時計方向に回動し、ロックノブ1
2をスロット11内を上昇させて、ロック位置に復帰さ
せる。これにより、板バネ51が第1図に示すようにゴ
ムリング42に巻き付けられ、これらの摩擦力が増大
し、グリップ部5の回動が禁止される。
この状態では、撮影光軸7を水平に維持したまま、撮影
者はファインダ部15を斜め下方に覗きながら、フレー
ミングを行うことができるので、被写体が例えば小さな
子供であっても楽な姿勢で撮影を行うことができる。
この後、録画ボタン10を操作すると、カセット装填ド
ア6から装填されたビデオカセットに撮影レンズ4で撮
影されるビデオ画像が記録されるようになる。
ところで、グリップ部5は第3図に示す水平位置から時
計方向に約80度回動されると、第1図に示すように段
部34がシャーシ29に当接し、その回動を阻止され
る。このとき、コード止め具37により一端側を固定さ
れたコード36は、図示のように筒体25の外周面に巻
き付き、ループ径が小さくなり、引っ張られた状態にな
らないので、コード36に無理な力が加わることない。
またこの状態では、コード36はボス28aの左側に位
置しているので、ボス28aとリム39に挟まれること
はない。
グリップ部5を水平位置から反時計方向に45度回動す
ると、第2図に示すように段部35がシャーシ29に当
接し、その回動を阻止される。なお、ボス28a,28
cがなす角度は130度にして配置されており、グリッ
プ部5の回動範囲は125度であるため、切欠き40は
ボス28cの左側に位置するようになる。このとき、コ
ード止め具37の位置は、コード引き込み口27に接近
するので、前記筒体25の外周面に巻き付いていたコー
ド36は、図示のように撓むようになる。またこの状態
では、コード36はリム39とボス28cによって挟ま
れることはない。
以上、図示した実施例にしたがって説明してきたが、本
考案はCRTモニタを利用した電子ファインダだけに限
らず、光学式のファインダを一体に形成したグリップ部
に、操作部を組み込んだビデオカメラにも適用すること
ができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案のビデオカメラによれば、
本体部の前記側面にグリップ部の回動中心軸に対して同
心円状に突設された筒体と、この筒体を取り囲むように
グリップ部に形成された筒状壁面との間にスペースを形
成し、本体部から引き出されたコードを前記スペース内
に前記筒体の外周に沿ってループ状に収納するととも
に、前記スペースを経てグリップ部内の部品に向かうコ
ードの一部を前記スペースからの出口部分で筒状壁面に
固定し、グリップ部を一方に回動することによって、コ
ードを前記筒体の外周に巻きつかせ、グリップ部を他方
に回動することによって、コードを前記スペース内で撓
ませるようにしたので、グリップ部を回動する際に、コ
ードが引っ張られた状態にならないから、引っ張られる
ことによる断線や接続部の剥離を防止することができ
る。また、グリップ部を一杯に回動したときに、コード
をガイド筒の外周面に巻き付くようにいて効率良く利用
しているので、いたずらにコード長を長くするのを防止
でき、製造コストを安価にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本考案の一実施例を示すビデオカメラ
の要部破断側面である。 第3図は本考案の一実施例を示すビデオカメラの斜視図
である。 第4図は第3図に示したビデオカメラの要部を分解した
斜視図である。 第5図は本考案のビデオカメラをアイレベルで使用する
状態を示す概略図である。 第6図は本考案のビデオカメラをローアングルで使用す
る状態を示す概略図である。 2……ビデオカメラ 3……本体部 5……グリップ部 15……ファインダ部 25……筒体 26……マウント 29……シャーシ 34,35……段部 36,45,46,47……コード 37……コード止め具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファインダを内蔵したグリップ部が本体部
    の側面に回動自在に取り付けられ、前記グリップ部には
    コードにより本体部と電気的に接続される部品が組み込
    まれたビデオカメラにおいて、 本体部の前記側面にグリップ部の回動中心軸に対して同
    心円状に突設された筒体と、この筒体を取り囲むように
    グリップ部に形成された筒状壁面との間にスペースを形
    成し、本体部から引き出されたコードを前記スペース内
    に前記筒体の外周に沿ってループ状に収納するととも
    に、前記スペースを経てグリップ部内の部品に向かうコ
    ードの一部を前記スペースからの出口部分で筒状壁面に
    固定し、グリップ部を一方に回動することによって、コ
    ードを前記筒体の外周に巻きつかせ、グリップ部を他方
    に回動することによって、コードを前記スペース内で撓
    ませるようにしたことを特徴とするビデオカメラ。
JP1752989U 1989-02-17 1989-02-17 ビデオカメラ Expired - Lifetime JPH0628860Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1752989U JPH0628860Y2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1752989U JPH0628860Y2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 ビデオカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02108483U JPH02108483U (ja) 1990-08-29
JPH0628860Y2 true JPH0628860Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=31231394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1752989U Expired - Lifetime JPH0628860Y2 (ja) 1989-02-17 1989-02-17 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628860Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005071947A1 (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Sony Corporation 回動ヒンジ機構及び撮像装置
JP2007194953A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp カメラ
JP6289190B2 (ja) * 2014-03-19 2018-03-07 キヤノン株式会社 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02108483U (ja) 1990-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4530580A (en) Telescopic extender for supporting compact camera
US7426339B2 (en) Waterproof housing
KR0185392B1 (ko) 카메라 일체형 비디오카세트 레코딩 및 재생장치
JPH0628860Y2 (ja) ビデオカメラ
US9722656B2 (en) Mobile device videography system
JPH062368Y2 (ja) ビデオカメラ
JP2840759B2 (ja) カメラ一体型記録装置
JP2748653B2 (ja) カメラ一体型vtr
JPH11234544A (ja) 電子カメラ
JPH01231481A (ja) ビデオカメラ
JP4566432B2 (ja) 電子機器
JP2855658B2 (ja) 撮像装置
KR100262516B1 (ko) 디지털 스틸 카메라
JP2001197344A (ja) 被写体を撮影する撮影装置
KR100424570B1 (ko) 컴퓨터카메라 겸용 디지털카메라
JP2001103353A (ja) ビデオカメラ
JP3024166B2 (ja) 撮像装置
JP2840758B2 (ja) カメラ一体型記録装置
JPS6159436A (ja) 電子カメラ
JP2893718B2 (ja) カメラ一体型記録装置
JPH0643787Y2 (ja) レリーズケーブル内蔵カメラ
JPS6261035A (ja) ビデオカメラ
KR960009604Y1 (ko) 켐코더의 모니터겸용 뷰파인더
JP2660065B2 (ja) カメラ
JPH0353831B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term