JPH06286400A - 展示品表装用樹脂板 - Google Patents

展示品表装用樹脂板

Info

Publication number
JPH06286400A
JPH06286400A JP323594A JP323594A JPH06286400A JP H06286400 A JPH06286400 A JP H06286400A JP 323594 A JP323594 A JP 323594A JP 323594 A JP323594 A JP 323594A JP H06286400 A JPH06286400 A JP H06286400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
exhibit
resin plate
haze
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP323594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3509160B2 (ja
Inventor
Tomohiro Maekawa
智博 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP00323594A priority Critical patent/JP3509160B2/ja
Publication of JPH06286400A publication Critical patent/JPH06286400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3509160B2 publication Critical patent/JP3509160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絵画、書道作品などを展示する際、前面に設
置する透明板により、光源や周囲の情景が写ることによ
り、展示品の鑑賞の障害が生じる。そこで、この様な障
害がなく、しかも展示品も鮮明に鑑賞することができる
透明樹脂板を提供する。 【構成】 (1) 全光線透過率が50%以上、(2) ヘイズ
が20%以下及び、(3)JISK7105−1981に
よる像鮮明度が透過光で10〜100%、反射光で3〜
50%、である展示品表装用樹脂板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、美術品などの展示品を
表装する樹脂板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より絵画、書道作品や写真及びポス
ター等の美術品などの展示品を汚れや損傷の防止対策と
して、額や枠に入れ透明ガラスや透明樹脂板で覆うこと
が一般的に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
展示の方法では、太陽光や周囲の照明による光源の反射
でまぶしくて、展示品が見にくくなったり、光源の照明
装置の形や周りの風景が写り込んだりして、展示品、な
かでも美術品が不鮮明となり鑑賞しにくい状態となるこ
とが多い。
【0004】そこで本発明は、展示品の表装による鑑賞
上の弊害をなくし、展示品本来の美しさを充分発現させ
る展示品表装用の樹脂板を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1) 全光線透
過率(Tt)が50%以上、(2) ヘイズが20%以下、
及び(3) JISK7105−1981(プラスチックの
光学的特性試験方法)の像鮮明度試験にて、光学くしの
幅が1mmのものを適用して測定した像鮮明度が、透過光
において10〜100%、反射光において3〜50%、
である展示品表装用樹脂板を提供するものである。
【0006】本発明の展示品とは、絵画、書道作品、写
真、及びこれらの複写印刷物、ポスター、パネル図のご
とく平面的に描写されたもので、公衆又は、特定の人間
が鑑賞する又は鑑賞し得るものである。
【0007】本発明の表装とは、上記展示品に実質的に
密着するか、非常に接近した状態で、上記展示品を保護
するもので、一般的には、額縁や枠を併用するが、必ず
しも必須ではない。
【0008】本発明の樹脂板を形成する合成樹脂として
は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、エチレン−メタアクリル酸メチル
共重合体等のポリオレフィン樹脂;ポリメチルメタアク
リレートが主成分のアクリル樹脂;スチレンが主成分の
スチレン樹脂;塩化ビニル樹脂;ポリエステル樹脂;ポ
リアセタール樹脂;フッ素樹脂;ポリアミド樹脂;ポリ
カーボネート樹脂;エポキシ樹脂;ポリイミド樹脂等が
挙げられる。これらの合成樹脂を単独で、もしくは混合
物で、透明性の高いものが該当する。なかでも、アクリ
ル樹脂、スチレン樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリエステル
樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリカーボネート樹脂、エ
ポキシ樹脂等が望ましい。
【0009】本発明の全光線透過率は、いわゆる樹脂板
の光透過特性を表す周知のものである。この値が高い
程、展示品が明るく見えるので望ましく、50%以上、
好ましくは、80%以上である。全光線透過率は、用い
る樹脂の種類によって大概決まるが、後述のごとく光拡
散処理や紫外線吸収剤、染顔料などを添加することによ
り若干低下する。なお、本発明では、全光線透過率は、
ASTM D1003-61 に準拠して測定したものとする。
【0010】本発明の樹脂板の曇価(ヘイズ)は、小さ
い程、展示品がぼやけなくて、はっきり見え、つまり鮮
明性が高い。そこで、本発明の樹脂板のヘイズは20%
以下、好ましくは10%以下である。なお、本発明での
ヘイズはASTM D1003-61 に準拠して測定したものとす
る。本発明の樹脂板のヘイズは、用いる樹脂の種類によ
って大概が定まり、後述のごとく、光拡散処理や染顔料
の添加によって若干、高くなる。
【0011】本発明の樹脂板の透過光及び反射光の特性
として、像鮮明度でもって表す。透過光の像鮮明度は、
大きい程、展示品がぼやけずにはっきり見え、つまり鮮
明性が高くなる。しかし、目視した時の鮮明性は、単に
透過光の像鮮明度だけでなく、展示品と該樹脂板との間
隔によっても、影響される。つまり、該間隔が大きくな
る程、同じ像鮮明度でもぼやけて来る、つまり不鮮明と
なり、逆に展示品と該樹脂板とが密着しておれば、該像
鮮明度が低くても鮮明に見ることができる。そこで本発
明の透過光の像鮮明度は、10〜100%の範囲にて、
その使途の形態によって選択をすればよい。
【0012】該樹脂板の反射光の像鮮明度は、この値
が、大きい程、光源や背景がよりはっきり写って、展示
品が見にくくなるし、この値があまり小さくなると、透
過光の像鮮明度を低下させたり、ヘイズを高くする。従
って、約3〜50%が適している。
【0013】本発明の透過光の像鮮明度、及び反射光の
像鮮明度は、JIS K 7105-1981 の像鮮明度測定法の透過
法、反射法により、それぞれ光学くしの幅1mmのものを
用いて測定し求めたものである。
【0014】本発明の樹脂板において、反射光の像鮮明
度の調整は、該樹脂板の表面に凸凹を形成する光拡散処
理によって行う。
【0015】この樹脂板の表面に凸凹を形成させるのは
公知の方法でよく、ことさらに限定されない。例えば、
特公昭 50-2178号公報又は、特開昭57-14650号公報に記
載のあるごとく、樹脂板を構成する合成樹脂を溶融混練
する温度では、溶融しない樹脂微粒子や無機質の微粒子
を混在させることによって行うことができる。これらの
微粒子は、その屈折率が該合成樹脂の屈折率に近い程、
ヘイズ及び透過光の像鮮明度に対して好ましい。又、微
粒子の混在量が多い程、反射光の像鮮明度は小さくなっ
て好ましいが、ヘイズ及び透過光の像鮮明度には逆効果
となる。従って、微粒子の混存量の適量は、あらかじめ
量とこれらの特性とを数回の試行によって評価して求め
る。
【0016 】樹脂板の表面に直接凸凹を形成させるの
は、いわゆるマット加工、エンボス加工と称される加工
方法を用いる。この方法は、軟らかい状態の樹脂を凸凹
の有る硬い材料に押し付け転写し、樹脂を硬化させる方
法で、例えば、樹脂をTダイから押し出して板状とし、
ロールに挟んで冷却するいわゆる押し出し成形による樹
脂板の製造方法であり、特公昭47-24475号公報、プラス
チック材料講座〔12〕アクリル樹脂(昭和45年3月
25日 日刊工業新聞社刊行)、特公昭 60-1185号公報
に記載のごとく、型付きロールいわゆるシボロールを用
いた方法がある。
【0017】その他、樹脂板の表面に凸凹を付ける方法
として凸凹を有する薄い透明な膜を重ね合わす方法があ
る。例えば、特開平 4-53839号公報に記載のごとく紫外
線を部分的に透過するマスクパターンを紫外線硬化樹脂
の上にかぶせ、紫外線により部分硬化させ、未硬化部を
アルカリ処理で除去し、凸凹模様を付与させる方法や、
艶消し剤を配合した液を板表面に塗付し硬化させる方法
等がある。
【0018】上記のごとき樹脂板の表面に凸凹を付ける
方法によれば、その凸凹のきめの細かさや、その深さは
任意に選択できるが、いずれにせよ、反射光の像鮮明度
のほか全光線透過率、ヘイズ及び透過光の像鮮明度にも
影響を及ぼすので、これらの値が規定の範囲内となる様
数回の試行により、バランスの取れたものを得ることが
できる。
【0019】本発明の樹脂板には、展示品が光線のなか
でも紫外線によって、変色変質するのを防ぐため、ベン
ゾトリアゾール系、ベンゾフェノン系、ヒンダードアミ
ン系など周知の紫外線吸収剤を添加してもよい。又、該
樹脂板の表面にゴミの付着を防止するためにも周知の帯
電防止剤を添加してもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明の展示品表装用樹脂板を用いる
と、単に展示品を保護するだけでなく、展示品を鑑賞の
際、光源の形状や周囲の情景が写り込みが少なく又、眩
しさがなく展示品を鮮明に見ることができる。
【0021】
【実施例】以下実施例によって本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明はこれら実施例によって制限されるも
のではない。なお、評価方法は以下のとおりである。 ・全光線透過率及びヘイズ;ASTM D 1003-61に準拠して
ポイック積分球式ヘイズメーター(日本精密光学製SEP-
HS-30D)により測定した。 ・表面粗さ;JIS-B0601 に準拠して表面粗さ形状測定機
(東京精密製サーフコム550A)により10点平均粗
さで示した。 ・透過光及び反射光の像鮮明度;JIS K 7105-1981 に準
拠して写像性測定機(スガ試験機製ICM−1DP)に
より幅1mmの光学くしを用いて測定した。 ・目視判定;Tyler(ティラー)標準篩100メッ
シュの上に樹脂板の試料を5mmの水平間隔に設置し、水
平から75°の方角で3mの距離から15wの蛍光灯を
点灯し、105°の方角で30cmの距離から篩目を目視
で観察し、篩目が識別できた場合を○、ぼやけたり眩し
くて篩目が識別できない場合を×とした。
【0022】実施例1〜4、比較例1〜2 メタクリル樹脂ビーズ(スミペックスEX 住友化学工
業(株)製)100重量部に架橋メタクリル樹脂ビーズ
(平均粒径30μm)を表1に示す量、紫外線吸収剤
(チヌビンP チバガイギー(株)製)を0.02重量
部添加し、ヘンシェルミキサーで混合した後、押出機
(一軸、スクリュー径40mm、田辺プラスチック(株)
製)でTダイ出口の樹脂温度265℃で溶融樹脂シート
を押し出し、ポリシングロール3本を介して、2mm厚、
巾27cmのシートに加工した。得られたシートの評価結
果を表1に示す。
【0023】実施例5,6 メタクリル樹脂ビーズ100重量部、紫外線吸収剤を3
00ppm 添加し、ヘンシェルミキサーで混合した後、実
施例1と同じ押出機によって、出口の樹脂温度265℃
で溶融樹脂シートを押し出し、ポリシングロール、シボ
ロール、ポリシングロールの組み合せからなる3本ロー
ルを介して、2mm厚のシートに加工した(シボロールの
10点平均粗さ;15μmと5μmの2種)。この際の
シボロールの表面温度は130℃に設定した。得られた
シートの評価結果を表1に示す。
【0024】実施例7 20重量%の固形分を含むメチルメタクリレートの部分
重量体(シラップ)100重量部にアゾビスイソブチロ
ニトリル0.1重量%及び紫外線吸収剤250ppm を混
合し、続いて減圧下にて溶存空気を除去し、これを3mm
のガスケットを挟んだ30cmX30cm の2枚のシボ付強化ガ
ラス(10点平均粗さ5μm)によって形成されたセル
中に注いだ。56℃において15時間、続いて80℃に
おいて3時間、さらに100℃において2時間で重合さ
せ、板厚3mmのシートを得た。得られたシートの評価結
果を表1に示す。
【0025】
【表1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1) 全光線透過率が50%以上、 (2) ヘイズが20%以下、及び (3) JISK7105−1981(プラスチックの光学
    的特性試験方法)の像鮮明度試験にて光学くしの幅が1
    mmのものを適用して測定した像鮮明度が、透過光におい
    て10〜100%、反射光において3〜50%、である
    展示品表装用樹脂板。
JP00323594A 1993-02-03 1994-01-17 展示品表装用樹脂板 Expired - Fee Related JP3509160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00323594A JP3509160B2 (ja) 1993-02-03 1994-01-17 展示品表装用樹脂板

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1636293 1993-02-03
JP5-16362 1993-02-03
JP00323594A JP3509160B2 (ja) 1993-02-03 1994-01-17 展示品表装用樹脂板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06286400A true JPH06286400A (ja) 1994-10-11
JP3509160B2 JP3509160B2 (ja) 2004-03-22

Family

ID=26336764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00323594A Expired - Fee Related JP3509160B2 (ja) 1993-02-03 1994-01-17 展示品表装用樹脂板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3509160B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3509160B2 (ja) 2004-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101795119B1 (ko) 화상 표시 장치용 방현 시트
US8182899B2 (en) Anti-glare film, method of manufacturing the same, and display apparatus using the same
CN101545991B (zh) 透明支持体、光学膜、偏振片和图像显示装置
KR101201137B1 (ko) 플라스틱 시트
CN101268389B (zh) 防静电防眩薄膜
JP4826582B2 (ja) 光拡散板とその製造方法
JP4130928B2 (ja) 防眩性光学フィルム
KR101934607B1 (ko) 화상 표시 장치용 방현 시트
US20110080643A1 (en) Hard-coated antiglare film, polarizing plate and image display including the same, and method for evaluating the same
TW200916836A (en) Optical film and its production method, and glare-proof polarizer using same and display apparatus
KR101858305B1 (ko) 화상 표시 장치용 방현 시트와 그 제조 방법, 및 이것을 사용한 동화상과 정지 화상의 공용에 적합한 화상 표시 장치의 흑채감 및 화상 선명도의 개선 방법
JP2006199028A (ja) プラスチックシート
JP3352832B2 (ja) 光拡散板
JPH11179856A (ja) 艶消板
CN102736143A (zh) 光扩散膜及其制造方法、用于其的涂敷液、以及使用其的偏振片、液晶显示装置
JP2001311807A (ja) 光拡散性シート、その製造方法および透過型スクリーン
KR20160030854A (ko) 글레어의 정량적 평가 방법
JPH06286400A (ja) 展示品表装用樹脂板
JPH08220311A (ja) 光拡散シート
KR102416519B1 (ko) 기능성 인테리어 필름
JP3698028B2 (ja) 透過型スクリーン
US4184745A (en) Translucent screen
JP3685227B2 (ja) プロジェクションテレビ用スクリーン
JP6484846B2 (ja) タッチパネル、表示装置及び光学シート、並びに光学シートの選別方法及び光学シートの製造方法
JP3672664B2 (ja) テレビ用着色スクリーン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031222

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees